ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は昭和38年生まれで、楽しく動画を拝見しました。まだものごごろ付いていませんが、白黒チャンネル真空管式TVがお茶の間の中心だったのがわかります。又、物価上昇が社会的問題になっていたのは知りませんでした。親に感謝です。
小学校5年生でした我が家にテレビと電機洗濯機がきました❗️学校に鼓笛隊が発足して父がPTAの会長をしていたので無理矢理入隊させられなんとか2年間頑張った⁉️
本当に懐かしいのとよく調べてくれていて時代背景にも感心しましたありがとうございます。
私もまだ生まれていません。オリンピックの翌年生まれ
この年の9月場所は柏鵬全勝対決は柏戸が制し2回目の優勝した。全勝優勝は初めて。翌年の3月場所も柏鵬全勝対決は今度は大鵬が勝ち、14回目の優勝で3回目の全勝優勝。
生まれた年です。胸に響く映像ありがとうございます😊
本当に日本の景気がよくなっていったんですよねもう1度昭和へ戻りたいです
はじめまして、私は38年生まれです。CMとか特撮を見ると、懐かしです。黄桜のCMとかキャプテンウルトラ、赤影よく見ていました!ありがとうございます。これからも応援します。
僕は、昭和38年生まれ、キュウピー3分間クッキングと誕生日同じとは、知りませんでした😊💕ロンパルームは、うつみみどりさんの先生の時見てましたが、名前呼んでんもらった覚えなくガッカリしてたのだ😅
プロ野球は巨人がこの年からON王、長島と呼ぶようになり、攻撃中心に中日とのデットヒートを振り切って、逃げ切って川上監督3年目で通算19回目のリーグ優勝した。西鉄は最大で14ゲーム半を逆転して、リーグ優勝した。日本シリーズは巨人が西鉄に稲尾らを打ち崩して、2年ぶり6回目の日本一で西鉄に4回目の対戦で初めて、破った。
僕は翌年の1月生まれだが、この年のNHK紅白歌合戦から残されている。白黒だが。
JFK暗殺事件・力道山事件ですね。もう衝撃的ですね。
TBSのレコード大賞最優秀レコード大賞は梓みちよのこんにちは赤ちゃんだった。こちらも白黒だが。
自分が昭和40年生まれ前年が東京オリンピックなので意外とスポットが当たらない年?
何もかも洗練されてて素敵デス💓
9歳でしたね、年末は、掘り炬燵にはいり、紅白を見ながらミカンを食べ、行く年くる年を見年越しそばを食べたら初詣に行くのが大みそかの定例でしたが、何時の頃からか紅白を見なくなり、初詣も混雑を避けて元旦に行かなくなり、気が付いたら花札、麻雀、おいちょ、と家庭内ギャンブルをやるように変わっていきましたね。映画は好きでしたが田舎なの度2~3年遅れで洋画と邦画の2本立てで小遣いで見に行けるようになってからでしたね、ひねくれていたのか巨人大砲玉子焼き、どれも興味成ったですね、ただ片親だった為自分で晩御飯を作って食べていたのですが油をっ付き合過ぎたために胃腸炎を患い、血反吐と度下血で緊急入院一か月学校を休むことに、その後努力を怠り中の上の成績から下の中あたりに低迷、悔やまれる一年でしたね。
2歳で何も覚えていないはずなのに、既視感100%
自分が生まれる一年前自分1964年うまれ。
俺もだ、、、
自分の生まれる前のお話ですが楽しめました😂子供の頃ロンパールーム見ていた覚えがあります😄懐かしいですね😄
ヴァケーションって弘田三枝子だったのか!なんかイメージと全然違っててびっくりリアルワカメちゃん見ちゃった この動画は無事だろうか
野村克也52本塁打を記録した。
見返り美人の切手とか、子供心に憧れましたねぇ。
有った!有った!当時見返り美人が¥7000位した、今では見返り美人と月に雁のセットで¥4000位で落札できる、思わず入札落札してしまった、時代が変わったネ~
大学最後の年でした。ラグビーやってて翌年の39年正月の大学の試合で同志社に勝ったのが良い思い出だなあ。その時の仲間はTBSの社長やったり横浜ベイスターズの社長。2024年の7月にはその時のキャプテンをやっていた、神戸の東天閣の社長の店に集まった。非常に記憶に残る1963年4年で御座った。渋谷の力道山道場にも訓練で行き力道山さんにしごかれました。
この年生まれた人はこんにちは赤ちゃんと共にこの世に降り立ったんだ!論破ルームでは先生なんだね?因みにキューピー3分クッキングは実際には3分ではない模様
40年生まれですが、懐かしのという感じのTV番組で何度か見た映像があります。ロンパールームはこのチャンネルを見るまでうつみ宮土理さんしか知りませんでした。
私は昭和39年1月生まれです。この年は東京オリンピックが開かれ、東海道新幹線が開通してます❗️
紅白も民放でしたね~前年に生まれた自分は最初は白黒テレビ小学生の頃にはカラーテレビになってましたキャプテンウルトラが記憶に残ったます鉄人28号鉄腕アトムは白黒でした
昭和38年は小学二年生でした。アトムや鉄人28号は秋田書店の月刊漫画雑誌「少年」で掲載され毎月毎月の発売日が楽しみでした。最初の3~5ページだけカラーで彩色されていたから適役のロボットたちも後に続く白黒ストーリーの色がイメージ出来ました。例えばアトムの宿敵プルートーは紺色、鉄人の強敵サターンは緑色で分かり易かった。アニメ化されてもテレビは白黒だが脳内で色付けされている。
当時大型のTVカメラを街頭撮影に持ち出す事は困難だった事もあり、編集の問題もあってまだまだフィルム撮影されていたんですよね。おかげでTV番組のように磁気テープが上書きで消されてしまう事もなくこうして今に伝えられています。モータリゼーション前後の社会の変化はとても興味深いです。
東京オリンピックを翌年に控えて、街中の交差点等に「オリンピックまで、あと◯日」の看板?がありました。祖母がプロレス好きで、よく観てました。当時はテレビがない家もあり、プロレスの時間にお茶菓子を持って集まってきました。ただ、テレビは一家に一台だったから、自分の好きな番組は再放送で観た方が多かったですよ。
坂本九さんの上を向いて歩こう、は私が生まれた昭和36年の作品でしたね😊この曲を作詞した、永六輔さんが出来上がった歌を当時初めて聴いた時、坂本九さんの歌い回しにブチ切れて、危うくお蔵入りになる所だったと言うエピソードがありましたね😅
はじめまして、「舟木一夫さんの「高校三年生」が「デビュー」しました「インパクト」が有り「とりこ」になってしまいました😅😢😮
元祖御三家、ザピーナツ、坂本九。
(私は生まれていません)亡くなった両親がバッチリ体験していましたが、番組・チャンネル数自体が少ないワケで、だから自ずと「視聴率1位」になるんですよ今のように娯楽が数多にあるわけでもなく、全世代に受ける=No.1 なだけですよ〜だからそんなに実は凄くないです😅まぁ、植木等は男前なんですけどね〜🥰「五社協定」はその頃の事を調べてるとちょいちょい出てくるワードですよね・・・・もう少し生きてみてもよかったのにね・・・・・・🥲
当時4歳ジェスチヤーを良く見ていた司会は小川宏さん男性人の回答者に柳家金語楼さんだね
いつ頃からTV番組の(生ではなく)収録が始まったのでしょう。
自己レスですが、調べたら昭和33年大阪テレビ放送(後の朝日放送テレビ)のドラマ、ちんどん屋の天使でした。
😂まじで、子供の時おばあちゃんが飲んでいたコーラ頂戴て言ったら、此れは薬だから🙅駄目て、、、🤣
白覆面の魔王ザ-デストロイヤー
「日本に行ったら、憧れのゲイシャ・ガールとスキヤキを食べよう」って、訳されてた...(永六輔談)😅
ロンパールームと言えばうつみみどり
やっぱり白黒がほとんどですね。
巨人大鵬卵焼きの時代ですね!
その次は江川ピーマン北の湖の時代だったなw
梓みちよさんはコメットさん。
九重佑三子さんです。
ケーシー高峰の慧眼
ドクターXの猫
ひろゆきお兄さんの論破ルーム
僕の生まれた年です。
本海苔
私は昭和38年生まれで、楽しく動画を拝見しました。まだものごごろ付いていませんが、白黒チャンネル真空管式TVがお茶の間の中心だったのがわかります。又、物価上昇が社会的問題になっていたのは知りませんでした。親に感謝です。
小学校5年生でした
我が家にテレビと電機洗濯機がきました❗️
学校に鼓笛隊が発足して父がPTAの会長をしていたので無理矢理入隊させられなんとか2年間頑張った⁉️
本当に懐かしいのとよく調べてくれていて
時代背景にも感心しました
ありがとうございます。
私もまだ生まれていません。オリンピックの翌年生まれ
この年の9月場所は柏鵬全勝対決は柏戸が制し2回目の優勝した。全勝優勝は初めて。翌年の3月場所も柏鵬全勝対決は今度は大鵬が勝ち、14回目の優勝で3回目の全勝優勝。
生まれた年です。
胸に響く映像ありがとうございます😊
本当に日本の景気がよくなっていったんですよね
もう1度昭和へ戻りたいです
はじめまして、私は38年生まれです。CMとか特撮を見ると、懐かしです。黄桜のCMとかキャプテンウルトラ、赤影よく見ていました!ありがとうございます。これからも応援します。
僕は、昭和38年生まれ、キュウピー3分間クッキングと誕生日同じとは、知りませんでした😊💕
ロンパルームは、うつみみどりさんの先生の時見てましたが、名前呼んでんもらった覚えなくガッカリしてたのだ😅
プロ野球は巨人がこの年からON王、長島と呼ぶようになり、攻撃中心に中日とのデットヒートを振り切って、逃げ切って川上監督3年目で通算19回目のリーグ優勝した。西鉄は最大で14ゲーム半を逆転して、リーグ優勝した。日本シリーズは巨人が西鉄に稲尾らを打ち崩して、2年ぶり6回目の日本一で西鉄に4回目の対戦で初めて、破った。
僕は翌年の1月生まれだが、この年のNHK紅白歌合戦から残されている。白黒だが。
JFK暗殺事件・力道山事件ですね。もう衝撃的ですね。
TBSのレコード大賞最優秀レコード大賞は梓みちよのこんにちは赤ちゃんだった。こちらも白黒だが。
自分が昭和40年生まれ
前年が東京オリンピックなので
意外とスポットが当たらない年?
何もかも洗練されてて素敵デス💓
9歳でしたね、年末は、掘り炬燵にはいり、紅白を見ながらミカンを食べ、行く年くる年を見年越しそばを食べたら初詣に行くのが大みそかの定例でしたが、何時の頃からか紅白を見なくなり、初詣も混雑を避けて元旦に行かなくなり、気が付いたら花札、麻雀、おいちょ、と家庭内ギャンブルをやるように変わっていきましたね。映画は好きでしたが田舎なの度2~3年遅れで洋画と邦画の2本立てで小遣いで見に行けるようになってからでしたね、ひねくれていたのか巨人大砲玉子焼き、どれも興味成ったですね、ただ片親だった為自分で晩御飯を作って食べていたのですが油をっ付き合過ぎたために胃腸炎を患い、血反吐と度下血で緊急入院一か月学校を休むことに、その後努力を怠り中の上の成績から下の中あたりに低迷、悔やまれる一年でしたね。
2歳で何も覚えていないはずなのに、既視感100%
自分が生まれる一年前自分1964年うまれ。
俺もだ、、、
自分の生まれる前のお話ですが楽しめました😂子供の頃ロンパールーム見ていた覚えがあります😄懐かしいですね😄
ヴァケーションって弘田三枝子だったのか!
なんかイメージと全然違っててびっくり
リアルワカメちゃん見ちゃった この動画は無事だろうか
野村克也52本塁打を記録した。
見返り美人の切手とか、子供心に憧れましたねぇ。
有った!有った!当時見返り美人が¥7000位した、今では見返り美人と月に雁のセットで¥4000位で落札できる、思わず入札落札してしまった、時代が変わったネ~
大学最後の年でした。ラグビーやってて翌年の39年正月の大学の試合で同志社に勝ったのが良い思い出だなあ。その時の仲間はTBSの社長やったり横浜ベイスターズの社長。
2024年の7月にはその時のキャプテンをやっていた、神戸の東天閣の社長の店に集まった。非常に記憶に残る1963年4年で御座った。
渋谷の力道山道場にも訓練で行き力道山さんにしごかれました。
この年生まれた人はこんにちは赤ちゃんと共にこの世に降り立ったんだ!
論破ルームでは先生なんだね?因みにキューピー3分クッキングは実際には3分ではない模様
40年生まれですが、懐かしのという感じのTV番組で何度か見た映像があります。
ロンパールームはこのチャンネルを見るまでうつみ宮土理さんしか知りませんでした。
私は昭和39年1月生まれです。この年は東京オリンピックが開かれ、東海道新幹線が開通してます❗️
紅白も民放でしたね~前年に生まれた自分は最初は白黒テレビ小学生の頃にはカラーテレビになってましたキャプテンウルトラが記憶に残ったます鉄人28号鉄腕アトムは白黒でした
昭和38年は小学二年生でした。
アトムや鉄人28号は秋田書店の月刊漫画雑誌「少年」で掲載され毎月毎月の発売日が楽しみでした。
最初の3~5ページだけカラーで彩色されていたから適役のロボットたちも後に続く白黒ストーリーの色がイメージ出来ました。例えばアトムの宿敵プルートーは紺色、鉄人の強敵サターンは緑色で分かり易かった。
アニメ化されてもテレビは白黒だが脳内で色付けされている。
当時大型のTVカメラを街頭撮影に持ち出す事は困難だった事もあり、編集の問題もあってまだまだフィルム撮影されていたんですよね。おかげでTV番組のように磁気テープが上書きで消されてしまう事もなくこうして今に伝えられています。モータリゼーション前後の社会の変化はとても興味深いです。
東京オリンピックを翌年に控えて、街中の交差点等に「オリンピックまで、あと◯日」の看板?がありました。
祖母がプロレス好きで、よく観てました。当時はテレビがない家もあり、プロレスの時間にお茶菓子を持って集まってきました。
ただ、テレビは一家に一台だったから、自分の好きな番組は再放送で観た方が多かったですよ。
坂本九さんの上を向いて歩こう、は私が生まれた昭和36年の作品でしたね😊この曲を作詞した、永六輔さんが出来上がった歌を当時初めて聴いた時、坂本九さんの歌い回しにブチ切れて、危うくお蔵入りになる所だったと言うエピソードがありましたね😅
はじめまして、「舟木一夫さんの「高校三年生」が「デビュー」しました「インパクト」が有り「とりこ」になってしまいました😅😢😮
元祖御三家、ザピーナツ、坂本九。
(私は生まれていません)亡くなった両親がバッチリ体験していましたが、
番組・チャンネル数自体が少ないワケで、だから自ずと「視聴率1位」になるんですよ
今のように娯楽が数多にあるわけでもなく、全世代に受ける=No.1 なだけですよ〜
だからそんなに実は凄くないです😅
まぁ、植木等は男前なんですけどね〜🥰
「五社協定」はその頃の事を調べてるとちょいちょい出てくるワードですよね・・・・
もう少し生きてみてもよかったのにね・・・・・・🥲
当時4歳
ジェスチヤーを良く見ていた
司会は小川宏さん男性人の回答者に柳家金語楼さんだね
いつ頃からTV番組の(生ではなく)収録が始まったのでしょう。
自己レスですが、調べたら昭和33年大阪テレビ放送(後の朝日放送テレビ)のドラマ、ちんどん屋の天使でした。
😂まじで、子供の時おばあちゃんが飲んでいたコーラ頂戴て言ったら、此れは薬だから🙅駄目て、、、🤣
白覆面の魔王ザ-デストロイヤー
「日本に行ったら、憧れのゲイシャ・ガールとスキヤキを食べよう」って、訳されてた...
(永六輔談)😅
ロンパールームと言えばうつみみどり
やっぱり白黒がほとんどですね。
巨人大鵬卵焼きの時代ですね!
その次は江川ピーマン北の湖の時代だったなw
梓みちよさんはコメットさん。
九重佑三子さんです。
ケーシー高峰の慧眼
ドクターXの猫
ひろゆきお兄さんの論破ルーム
僕の生まれた年です。
本海苔