【アニサキス】正露丸が効くという噂の研究を考察をしてみた【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2023
  • 生魚と食べるときに気になる「アニサキス」。
    対策に昔から「正露丸」が有効という噂やニュースを見かけます。
    本当に効果があるのか、効果があってもデメリットはないのか、そもそもアニサキスとは何なのか?
    『正露丸vsアニサキス』の勝者はどちらだ?
    【参考論文】
    Over-the-counter medicine (Seirogan) containing wood creosote kills Anisakis larvae:www.peertechzpublications.org...
    【参考動画】
    ✅【正露丸】飲むと危険?解明された下痢止め薬の真実と歴史【ゆっくり解説】
    • 【正露丸】飲むと危険?解明された下痢止め薬の...
    ✅【除菌】クレベリンとは一体何だったのか、空間除菌解説【ゆっくり解説】
    • 【除菌】クレベリンとは一体何だったのか、空間...
    ✅間違いだらけのアニサキス論に喝!正しく恐れて、正しく食べようアニサキス!
    • 間違いだらけのアニサキス論に喝!正しく恐れて...
    ドラッグストア発の人生と健康でトクする情報を提供するチャンネルです。
    チャンネル登録もお願いします!
    / @yukkuridrug
    【動画内紹介商品(PR)】
    ✅正露丸 100粒
    amzn.to/3GKdYAR
    #アニサキス #正露丸 #食中毒 #ゆっくり解説
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 37

  • @gethostname
    @gethostname 6 หลายเดือนก่อน +38

    繰り返される[アニサキスの踊り食い]というフレーズ。

  • @c-ron_shiron
    @c-ron_shiron 6 หลายเดือนก่อน +13

    自分も去年アニサキスっぽい症状を感じました。
    晩御飯でアジか何かの刺し身を食べた後の深夜、みぞおち辺りに冷や汗が出るほどの強い痛みが定期的に発生し、痛みが発生してる時は大きな病気を疑うものの、収まった時は治ったかと思うほどでした。
    パンシロン、ガスター10は全く効果なく、もしかしたらアニサキスかと思って、ダメ元で正露丸を買ってきて飲みました。
    そしたら嘘みたいに収まりましたね。
    3カ月後に胃の内視鏡を受けても何も異常はありませんでした。
    なので、刺し身を食べた後にこのような症状が発生した人には正露丸を試してもらいたいですね。

  • @sevencfx
    @sevencfx 6 หลายเดือนก่อน +16

    16:16~川魚は確かにアニサキスは寄生してないでしょうけれども
    サナダムシ等別の寄生虫のリスクがあり重篤化するので、基本的に川魚で刺し身は食べないでしょ?

    • @user-do8wl9rr5i
      @user-do8wl9rr5i 6 หลายเดือนก่อน

      気持ち悪いですね。

  • @bbbbccccdddd
    @bbbbccccdddd 6 หลายเดือนก่อน +11

    アニサキスとは関係ないのだけど、昔腐ったもの食べて嘔吐してた時に正露丸を飲んだらスッと胃の痙攣や嘔吐がなくなってびっくりしたことある。

  • @user-pg1yt8pt5p
    @user-pg1yt8pt5p 6 หลายเดือนก่อน +8

    鮮度が良くても、一般的に海の魚は漁獲されてからスーパーに並ぶまでに半日から1日程度時間かかるわけで、漁獲された直後にすぐ腸出ししてなきゃハラス側にはアニサキスが移ってる可能性は普通にあるっていう😅
    シイラみたいな大型のフィッシュイーターだと、釣ったその場で腸出ししてもハラスにポツポツ米粒大の白濁した“ここにアニサキス居まっせ”ってわかるような目印があることもサイズが大きくなればなるほど少なくないし、酷いとハラス側に白濁無くても背中側の身の中に既に紛れてたってのを何度かみてる
    −20℃以下に冷やせる業務用冷凍庫で一度冷凍して時間経過させるのが一番安全なんだろうけど、寄生されてる恐れのある魚は刺身用に捌くときには
    ・厚切りにしない
    ・三枚おろしにした後と捌き切ったあとに一切れ一切れ白濁がないか目視で良く確認する
    この2点に注意するのがベターかな?

  • @nakaboneshakeno3486
    @nakaboneshakeno3486 6 หลายเดือนก่อน +2

    5:55 「大丈夫だ」の画像www

  • @user-og9rt9vu5b
    @user-og9rt9vu5b 6 หลายเดือนก่อน +21

    アニサキスアレルギー
    テレビ番組で患者さんが出演していたが、本当に恐ろしい食物アレルギーだった
    海の魚料理は当然として、出汁が使われた料理でも発症するらしいから本当に恐ろしい。
    和食の大部分を食べられなくなる。

  • @KOME1990
    @KOME1990 6 หลายเดือนก่อน +9

    寄生虫が居る魚を生で食べたり、毒がある魚をさばいて毒を取り除いて食ったり、挙句の果ては毒がある魚を中和して食べれるようにしてまで毒の部分を食べるとか本当に日本人はイカれてますね。

  • @westriver-quokka
    @westriver-quokka 6 หลายเดือนก่อน +1

    ためにもなるし、何より霊夢と魔理沙の掛け合いが最高に好きです😊
    お気が向きましたら、麻黄湯と葛根湯の選択の違いみたいなのを動画にしてもらえると有難いです
    こちらのチャンネルの動画は繰り返し何度も見ていますが、
    そういえば以前の動画って霊夢や魔理沙がドアップになってエコー効かせていた場面がたくさんあってそれも好きでしたw
    (『【風邪薬】CMの風邪薬を使って~』の動画とかw)
    いつも分かりやすい動画をありがとうございます
    これからも勉強させていただきます

  • @Umabancho
    @Umabancho 6 หลายเดือนก่อน +10

    正露丸がまた万能に一歩近づくかもしれないのか・・・
    てか他に薬が無いのなら、正露丸を飲んでおくしか無いですよね

  • @kiyotan_1759
    @kiyotan_1759 6 หลายเดือนก่อน +3

    正露丸については、本日予告のコミュニティに予想を書きましたが、アニサキスが胃に入ると外に出たくて、胃壁に頭❓を突っ込む為激痛を伴うと思ってました。
    TBS近くのそこそこ名店で、安住紳一郎がアニサキスの疑いが出たので、救急車で行きました。あぶら汗が出るわ、蹲ったまま起き上がれませんでしたね。
    その段階になったら、正露丸どころではないと思われます。🧖‍♀️

  • @gugugaspard
    @gugugaspard 6 หลายเดือนก่อน +8

    今年アニサキスくらいました。最初なんだかわからなくて心筋梗塞かと思いました。胃をアイアンクローされているような苦しみ。一晩中苦しんで、そのあとにアニサキスだと気が付きました。正露丸が効くというWEBを見て早速飲んだところ本当に大人しくなって、ようやく寝れました。そのあと熱湯したお茶を飲んだらみんな死にました。正露丸はまじで効きます。

  • @user-qu6zn1nx6x
    @user-qu6zn1nx6x 6 หลายเดือนก่อน +4

    結局、刺身は食っていいんかいかんのかい! って疑問がこれで少し解消した、ありがてぇ
    正露丸は家に常備して、店で買うか店で食べるか、が比較的に安定か

  • @user-jx6zb2fh1g
    @user-jx6zb2fh1g 6 หลายเดือนก่อน +5

    さぁ論文書けるあなたと身体賭けるあなたクラファンしてくれ!

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu 6 หลายเดือนก่อน +3

    一匹で買うと\コンニチハ/するよね

  • @user-sj2lx5vy6q
    @user-sj2lx5vy6q 6 หลายเดือนก่อน +6

    正露丸
    独特な香りの黒い方とにおいがしない白い方どっちも効果はあるんだろうか?

    • @user-sb8ov8xs5x
      @user-sb8ov8xs5x 6 หลายเดือนก่อน +3

      白いのは糖衣錠かな?
      これだと、臭いも味も独特で苦手って人の為に砂糖でコーティングしてるものなので、中身は変わらないですよ

  • @noctiflora87
    @noctiflora87 6 หลายเดือนก่อน +7

    大正漢方胃腸薬でもアニサキスは死にますよ。
    ウイキョウ(フェンネル)の成分が有効です。

  • @cs-kk5gg
    @cs-kk5gg 6 หลายเดือนก่อน +24

    動画できちんと触れられているけど
    試験管の中で成功したからといって人体でも同じように効く保証は一切なくて
    特に正露丸だと人体への副作用とかも併せて考える必要があるので
    リスクのある食品や調理を避けるのが一番と思う

  • @hashizou48
    @hashizou48 6 หลายเดือนก่อน +1

    昔動画でアニサキスに正露丸を近づけたら嫌がってる?よう、明らかに何か違和感を感じている動きをしていた動画をみた。アニサキスによる胃痛はアニサキスが胃壁に噛み付く事によって起こるのであれば、アニサキスを直接の駆除出来なくても、噛みつきを緩めるだけの効果=胃痛を和らげる間接的効果は得られると感じた。

  • @shibafuku4829
    @shibafuku4829 6 หลายเดือนก่อน +1

    アニサキスって胃壁に食い付いて痛いって言う話でしたが、今はアニサキスが分泌する成分で痛くなるとかそんな事聞きましたけどどうなんでしょう?
    アニサキス系の動画色々見ていますが動画によって話が結構まちまちですよね。

  • @user-pp3jq3xz8c
    @user-pp3jq3xz8c 6 หลายเดือนก่อน +2

    カツオをさばくと米粒みたいなのあるけどあれもか?

  • @user-tp2zx1bc5k
    @user-tp2zx1bc5k 6 หลายเดือนก่อน

    色んなお薬が世に出回るまで、たくさんの人が苦しんだんだなぁ😨
    ありがたや…ありがたや…🙇

  • @TAKA-bv6oe
    @TAKA-bv6oe 6 หลายเดือนก่อน +2

    寿司屋の私からしたらかなり馴染みのある寄生虫ですね😂

    • @EBIFRY20hey
      @EBIFRY20hey 6 หลายเดือนก่อน +1

      ブラックライトとかで光って見えるんですかってね〜

  • @dousioone
    @dousioone 6 หลายเดือนก่อน +2

    ( ̄▽ ̄;) あ
    そういえば、
    スイチャンネル さん
    (ガンガゼ を サクサク して る方 ) が
    アニサキス に なった時
    アニラー に なった と……

  • @user-dc6yr5dm3x
    @user-dc6yr5dm3x 6 หลายเดือนก่อน +2

    や、宿主・・・

  • @user-ei8ck7gz3n
    @user-ei8ck7gz3n 6 หลายเดือนก่อน

    日本人に放射能アレルギーさえ無ければ、食品照射(放射線で寄生虫を殺す)という解決方法があるんだがなぁ

  • @po0p463
    @po0p463 6 หลายเดือนก่อน +4

    30分たっても死なないって、30分以上腹痛いって事じゃん!一応飲んだら、さっさと医者行って胃カメラ飲んだ方がええわ😢

  • @user-fw8rc8lh3j
    @user-fw8rc8lh3j 6 หลายเดือนก่อน

    焼き魚しか食べられんなあ
    😅

  • @Mizuho8Mitsuru8
    @Mizuho8Mitsuru8 6 หลายเดือนก่อน

    アニサキスは、魚に隠れている🐟️寄生虫だねぇ。
    私は、買った魚を食べてるのでそれほど健康リスクに至らない。

  • @polestarg6512
    @polestarg6512 6 หลายเดือนก่อน

    毎回買うのは、冷凍魚だからかアニサキスは無縁です。

    • @user-og9rt9vu5b
      @user-og9rt9vu5b 5 หลายเดือนก่อน

      これが単なる皮肉や自虐じゃないから恐ろしい
      アニサキス対策だけを考慮するなら、
      輸入物の解凍刺身の方が鮮度自慢の国産厚切り刺身より安全になるという。

  • @user-sv6do1ke5u
    @user-sv6do1ke5u 6 หลายเดือนก่อน +4

    某大学の学園祭で行われる「ゲテモノ喰いコンテスト」では【痰壺の痰を熱々のゴハンに掛けて、TKGのように食す猛者】もいるそうなので😱 >協力を依頼してみれば⁉️w