ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本当に動画も素晴らしいです。ありがとうございます、これからもこのチャンネルと二人三脚で頑張ります!
嬉しいです☺️ありがとうございます!タイ語の学びはかなり奥深いですが、楽しむことができますように、応援しています🙌
今日から頑張って勉強します。どうかよろしくお願いします。
ありがとうございます😊少しずつ、自分のペースで学びを楽しむことができますよう願っています✨🙏
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!価値を感じてプレゼントいただき本当に嬉しく思います☺️
悩んでいた高中低子音について目から鱗、スッキリしました。有料級動画だと思います。僅かですがขอบคุณ ครับ今後の動画も期待しています!
ありがとうございます😭‼️‼️‼️人生初めてsuper Thanksいただきまして、ただただ感激です。心より感謝申し上げます。一つ一つの動画に時間がかかっておりますが、引き続き頑張る糧になります!☺️💪✨今後ともよろしければご視聴いただけたら嬉しいです😆♪
最強にわかりやすくてモチベーションが保てます。今日から独学で頑張ります。よろしくお願いいたします。
そう言っていただきご活用いただけて嬉しいです✨🙏楽しみながら、知識を自分のものにしていくことができますように、応援しています😊
優しい解説ありがとうございます
こちらこそ、ご視聴・コメントいただき誠にありがとうございます😊
今までいろいろ見た中で一番わかりやすかったです。子音文字別に説明しているのと、短母音は、息を止めるという説明がストンと理解できまた。
ありがとうございます。自分なりの工夫を詰め込んで作ったので、そう言っていただけてとても嬉しいです💦😆🙏
高子音字・中子音字・低子音字のそれぞれ何が高・中・低なのか興味がありますが、言葉を覚える上では、そこに拘泥せずに「そういうもの」とするのが早道か。
確かに、言語習得では意味を理解した上で覚えられるのが理想ですが、タイ語学習では、最初は「そういうもの」として覚えてしまう方がスムーズかもしれませんね😊高・中・低が何を指すのかについてですが、これは、タイ語からの直訳です。高子音字はタイ語のอักษรสูง(อักษร=文字/ สูง=高い)、中子音字はタイ語のอักษรกลาง(อักษร=文字/ กลาง=真ん中)、低子音字はタイ語のอักษรต่ำ(อักษร=文字/ ต่ำ=低い)から直訳したもので、意味というよりは、それぞれそもそもタイ語でそのような名前で呼ばれている、というように理解するのが良いかと思います。日本語を媒介言語としてタイ文字を教える際には、用語としてタイ語での文字グループの呼び方を直訳した高子音字、中子音字、低子音字という言い方を使っています。
リタイアして、英語以外の外国語としてタイ語を選択しました。検定5級をパスしたけれど、文字が必修の4級を目前にして壁にぶつかっていましたが、わたしの曇るを晴れ間にかえてくれる動画に出会うことができました。ありがとうございます。あなたの動画で繰り返し学習します。
リタイアされてからタイ語を学ばれているとのこと、感銘を受けました!私の解説動画は、タイ文字の仕組みを理解するのにぜひお役立ていただければ幸いです☺️ご視聴・コメント誠にありがとうございます♪
この動画では、タイ文字の中子音字の音にフォーカスし、中子音字の発音・文字・声調規則すべてについて、がっつり解説しています。タイ語の声調規則のしくみの面白さを感じていただけたらとっても嬉しいです😊感想やリクエスト、ご意見、コメントお待ちしております。
独学者には本当に痒いところに手が届く内容で大感謝です!
こちらこそコメントいただき心から感謝申し上げます☺️🙌タイ文字は奥深くてなかなか大変ですが、これからより深く一緒に学んでいってもらえたら嬉しいです!💪今後ともよろしくお願いいたします!
がっつり講座①~⑤を繰り返しぐるぐるさせてもらっています。こんなに分かりやすく、見やすく、聞き取りやすく作られたレッスン動画を無料で提供して下さり本当にありがとうございます。私は発音をがっつり身につけたいタイプなので本当に助かります。
こちらこそご活用いただきありがとうございます🙏✨中子音字の動画はアップしてから来月で丸二年になりますが、今でもそんなふうな言っていただけるとなおさら、頑張って作って良かった!と思えます☺️とても嬉しいです。学びを楽しむことができますよう願っています🙏
動画を見て以前に挫折したタイ文字の勉強を再会する気になりました。ありがとうございます。
それは何よりです😭タイ文字学習に戻ってきていただき本当に嬉しいです!おかえりなさいませ🙇🌟今後ともよろしくお願いします😆ありがとうございます♪
復習始めました。緑色の中子音がとても良い感じでした。何度見てもフォントや編集がすばあしいです。タイキーボードも練習始めましたので少し打てるようになりました。กจดฎตฏบปอ のようにですね。^^ 先生のおかげです。これからも頑張ります。(๋参っちゃったわ)とても面白かったです。
いつもありがとうございます。ご活用いただいたり、褒めていただけたりすると、強い思いを持って費やしてきた時間や努力が報われた思いになります🥰タイ文字キーボード難しいですよね😂どの文字がどこにあるのかの感覚が身につくまでは、ゆっくりゆっくり慣れていけたらいいかなと思います。でも2面あるのでスーパー厄介ですよね💦大学の課題でタイ語でタイピングしなければいけないものが出ると、いつも時間がかかって苦戦していたのを思い出します(パソコンで打つと遅すぎるので、スマホで打ってパソコンに送ってコピー&ペーストして課題に取り組んだりしていました)🤣パソコンで打つのはかなり慣れが要ります😂引き続き応援しております♪☺️今後ともぜひ動画をご活用いただけましたら嬉しいです。
ようやくタイ文字は大体覚えたのですが声調との関係については何度も挫折、この動画に出会えて本当にうれしいです😂😂😂 なんと言っても何度も繰り返ししてポイントを丁寧に説明、表示タイ・日本文字が大きくて記憶に残り易いです。本当に、本当に、ありがとうございます。❤❤ 高子音、低子音他動画も含めて勉強させていただき、タイ文字学習を必ず完走させます😅 がんばります❗️
ご視聴・コメント大変嬉しいです!こちらこそ、私が頑張って作ってきた動画に巡り合ってくださり誠にありがとうございます😊♪自分自身が、繰り返して定着させるタイプで学習してきたため、見返すと「しつこすぎるかな?」というくらい同じことを繰り返し説明するようにしたのが合う方がおられて良かったです😊他の動画もすべて、一つ一つ気合いを入れて作っているので、タイ文字の奥深さを楽しみながら、じっくり見ていただけたら嬉しいです😁✨🙏応援しております!!💪✨
独学でタイ語始めました😊何度も見させていただきます!
タイ文字を独学で学ぶのはなかなか大変ですので、少しでも挫折しないための助けになれたら嬉しいです😚ありがとうございます♪質問リクエスト等あったらまたコメントいただけたら嬉しいです😆
スッキリと整理され、順序立てて説明されるので、今まで見たどの学習動画よりも分かり易いです。素晴らしいです。
そのように思っていただけてコメントいただけまして、本当に嬉しいです🙏✨ご視聴いただきありがとうございます!😊
ものすごくわかりやすい動画でした。タイ文字を覚えようと思っても何から手を付ければいいかわからず、やみくもに書きまくっていましたが、全然頭に入ってこず…。ほかのyoutubeの動画を見てもよくわからず…。そしてこの動画にたどり着きました。特に中子音時の成長のルールは目からウロコでした。こんなにためになる動画を作ってくださりありがとうございます。この先の動画も楽しみにして勉強を続けたいと思います😄
ありがとうございます✨声調のルールは、はじめどういうことなのか掴みにくいですよね😅3つすべてのグループについて、それぞれ動画を分け特化して詳しく解説していますので、ぜひシリーズで見ていただけると理解の助けになると思います。ご活用くださりありがとうございます😊
「まいっちゃったわー」はいつだれが言っているのを聞いてもかわいいですw まいっちゃたわーって言いながら絆創膏を十字に貼って、Uみたいな口の形(下がって上がる)で少し笑っている、と覚えてます
まいっちゃったわーにふさわしい可愛らしい覚え方ですね!!🥰コメントいただきありがとうございます♪
先日、仕事の関係で65歳にして初めてタイに行って来ました。街も人々も、とても好きになりました。また、タイ語の響きが耳にとても心地良く、是非タイ語を覚えたいと思いこのチャンネルに辿り着きました。全くの初学者ですが、とても分かりやすい解説でついて行けそうです。^ ^この様な素晴らしい動画をアップして頂き本当に有難う御座います!65の手習で頑張りたいと思います。これからも解説動画のアップ宜しくお願い致します。応援しています!
ご視聴・コメントありがとうございます✨タイ語の柔らかい響き心地よいですよね!とても共感します🥳初学者でがっつり勉強したい方がこのチャンネルに出会ってくださり、また、ここでの学びをお楽しみいただけて大変嬉しいです。今後ともよろしくお願いします💪🌟
見やすいし分かりやすいし覚えやすい!例までついていて安心!こんな素晴らしいチャンネルに出会えてよかった😢タイ語頑張ります!ขอบคุณนะครับ
教材を褒めていただきありがとうございます😚✨🙏ありえないほどの時間をかけて作っているので評価していただけてとっても嬉しいです♪他のレッスンも&今後とも、どうぞよろしくお願いします✨ タイ文字に関心のある興味がありそうな方が身近におられましたら、広めてもらえたら更に嬉しいです😆💪私もこれからもがんばります!ขอบคุณมากค่ะ
この動画だけでも何度も見てますが、最近サボっていたのでこれからまた少しずつ見て勉強します!分かりやすい動画ありがとうございます✨いつかホテルの受付でのやり取り等教えて頂きたいです!毎回タイ語で少し話し、結局分からず英語に切り替えてしまうのでタイ語でやり取りできるようになれば嬉しいです🫶
ありがとうございます😊ホテルの受付の際って、結構リスニング力が問われますね✅チェックイン時間前に荷物を預けられるかどうか尋ねるシーンですとか、部屋は何階か、朝食は何時から何時までなのか、チェックアウト時間は何時なのか、朝食場所・プールなどの場所はどこで使える時間帯は...などなど、スタッフから色々説明されますよね✨🙏リクエストいただいた内容、時間はかかってしまうかもしれませんが、少しずつ考えてみます😊コメント大変嬉しいです。ありがとうございます♪
タイ語独学初心者です。動画内で何度も繰り返し説明して頂けるってとても有難いです。復習や確認の意味でも参考になりますし、何よりも親切丁寧で易しくて解りやすいのが素敵です☺️気難しい参考書を見るよりはこちらの動画で勉強した方がヤル気は起きるし楽しく勉強出来ます。マイペースで勉強しているけれど1日でも早く読み書きや簡単な日常の会話が出来るようになれたら嬉しいな😆
優しいお言葉がけをどうもありがとうございます☺️大変励まされます💪✨タイ語学習、楽しめますように♪応援しております!!
めちゃくちゃわかりやすいです!!高子音、低子音についてもお願いします!!
プラス評価いただきありがとうございます☺️中子音字を基本に、発音・文字・声調規則を覚えてしまえば、高子音字と低子音字については、中子音字と比較した際の共通点と相違点を整理するだけですっきり分かるようになります🇹🇭高子音のレッスンも楽しみにしてくださり感謝です!完成次第公開します。不定期更新で恐縮ですが、これからも本チャンネルをよろしくお願いします😊また、低子音は音の数も文字数も多く複雑なので、何回かに分けて徹底解説予定です💪お楽しみに!
高子音字編、アップロードしました🎉th-cam.com/video/vwOYmG6dpcY/w-d-xo.html
@@thaigo_nihongo ありがとうございます!!感謝します。貴方は参考書ベースの勉強で挫折しかけてた僕を救ってくれました。
@@Tommy20106 そんな風に言っていただけて嬉しいです🥹活字で読むだけでは分かりにくい部分について、見て、聞いて補足できるような動画教材の作成を、これからも目指していきます。
低子音字の動画アップロードしました🎉th-cam.com/video/J56yLig2BHg/w-d-xo.htmlまずは低子音字対応字についての解説です。次回、いよいよ最後のグループ、低子音字単独字について解説いたしますので、またお楽しみにしていただけたら嬉しいです😊
有りそうで無かった基礎から学ぶタイ語学習🇹🇭参考書で読んでいてもちんぷんかんぷんで実際に分かりやすく発音を伴って説明して頂いてとても助かっていますありがとうございます😂🙏タイ語検定4級を次は目指したいので対策動画や必須単語、リスニングなどもぜひアップして頂けるとうれしいです🌠
ご視聴・コメントありがとうございます😊♪そう言っていただけて本当に嬉しいです✨リクエストもありがとうございます!お役に立てるよう、考えてみます☺️📝
独学でタイ語を学び始め、先生の動画に辿り着きました!今では何度も繰り返しお世話になってます。私もコメント欄の方々と同じ疑問を持ち先ほど質問させていただきましたが、同じ質問を見つけたので削除させていただきました笑笑これからもお世話になります。
コメントいただき嬉しいです☺️ありがとうございます♪質問の件、他の方の質問から答えを見つけてくださりありがとうございます✨🙏こちらこそ今後もご活用いただけますよう、どうぞよろしくお願いします。
最近タイ語を勉強し始め、毎日見させていただいてます!発音規則についてご質問です。息の流れを止める音(短母音・ktp)と1番の声調記号がつく際は声調のつき方が同じと学びましたが、ということは、息の流れを止める音の単語には1番の声調記号がつくことはないという認識であってますでしょうか...?また2~5の声調記号の場合は、息の流れを止める音の単語にもつき、流れを止めない音と同じ声調の動きをするということであってますか?
ありがとうございます😊まず前提ですが、この動画で扱っているのは、中子音字で始まる音節について当てはまるルールです。中子音字で始まる音節については、音節の終わりで息の流れを止めるパターンの音節では、自動的に低く下がる声調がつくので、ご理解の通り、低く下げる声調で発音するために中子音字に使う1番の声調記号がわざわざつくことはありません。大前提として、促音節(息を止める音節)のパターンは、どの子音字で始まる場合でも、平な声調で発音することができません。そのため、促音節では、促音節の時に自然につくことになっている声調そのままで発音される単語がほとんどで、わざわざ別の声調をつけるために促音節のパターンに声調記号がつくものはかなり少ないです(一部一般的な単語にもあり、また、強調表現の一種として促音節に声調記号がついているパターンがあります)。声調記号がよく活躍するのは、平音節(息が続く限り伸ばし続けられる音)のパターンの単語であると覚えておくと良いと思います。また、タイ語の声調の種類は5つですが、そのうち一つは平な声調で、中子音字または低子音字で始まる平音節では声調記号をつけずに表すことができる声調であるため、声調記号5番というものは存在せず、あるのは、4番までです。こういうわけで、タイ語の声調記号は、1〜4の4つがあります。中子音字のみ、1〜4すべての声調記号がつきうる可能性があり、高子音字と低子音字は、促音節でも平音節でも、3番と4番の声調記号がつくことがそもそもありません(高子音字と低子音字対応字が共通にもつ7音と、低子音字単独字だけがもつ7音については、必要なすべての声調パターンを、3番・4番の声調記号を使うことなく別の組み合わせで表すことができるため。ただし、俗語では低子音字に3番の記号をつけてより高い音を表そうとするパターンがあります。しかし、これは本来はない組み合わせです)。中子音字で始まる促音節に3番の記号がつくパターンはあり、一般の単語にも一部ありますが、外来語のタイ文字表記や擬音語などに使われることが多い印象です。たとえば、ニワトリの鳴き声コケー!はタイ語ではกะต๊าก[kàʔ táak]で、[táak]のようにtで始まりkで止める音を上昇声調で発音するために3番の声調記号がついています。また、文末語尾の一種จ๊ะ[cáʔ](恋人同士や、大人が子どもに対して優しく言う際などに使う甘い表現)も、中子音字+3番の声調記号+促音節のパターンの単語です。4番の声調記号については、中子音字だけにつく可能性があり、これを使うと中子音字で始まる音節の声調が、大きく下がって大きく上がる声調になるという規則がありますが、この、大きく下がって大きく上がる声調自体が、タイ語では、平音節(息が続く限り伸ばし続けられる音)でしか発音できない声調となっています。そのため、促音節のパターンに4番の声調記号がつくことはありません。これらの内容を基本の動画で説明して混乱させてしまうよりは、疑問に思った方がいたら答えるようにしよう、というスタンスでいます。そのため、疑問に思う部分があればご質問いただければと思います🙏また、動画を見ての疑問をコメントで質問してくださっている方もおられるので、もし時間があれば、そういったコメントを読んでいただけると、参考になるやり取りがあるかもしれません。文字での説明で、かえってわかりにくくなってしまったらすみませんが、伝われば幸いです🙇♂️興味を持って学んでくださりとても嬉しいです。ありがとうございます😊
@@thaigo_nihongo 詳しくご解説いただきありがとうございます!声調記号は間違えてました笑 1~4までですね!促音節のパターンは平らな声調で発音することができないという点ですごく納得できました!ただ擬音語などで使われることがあるのですね!自分の参考書でกั๊บやกั๋บといった表記が載っているのですが、これらもそういった類の一種でしょうか?とても分かりやすい説明で、スッと内容が入ってきました!低子音字や高子音字については、これから学びたいと思っているので、また疑問が浮かんだら質問させていただくかもしれません!いろいろとありがとうございます!
14:28 のจับは、なぜcabではなくcapになるのか分からない...บ=bป=pではないのですか?
ご視聴いただきありがとうございます!บは、頭子音としての発音は[b]ですが、末子音の位置に来ると末子音[p]になるためです。理解に役立つと思うので、こちらをご視聴いただけたら幸いです🙏💦✨【知らなきゃ読めない!】タイ語を学ぶ上で必ずはじめに知るべき基礎知識/タイ文字がもつ2通りの発音【頭子音と末子音】th-cam.com/video/X-04pBTY72Y/w-d-xo.html
そういうことか〜!教えて頂きありがとうございます!
@@blackcherry0666 とんでもないです。タイ文字理解のためのお役に立てて嬉しいです😆
ハロートーク難民です、CH登録します。
どうもありがとうございます!😆✨
すみません、質問です。18分あたりの最後に「t」がくる時の説明での画面のタイ文字はdだったりしますか?まだ勉強したてでタイ文字の理解もあまりできていないのですが。
たくさん学んでくださりありがとうございます😊タイ語の子音文字は、頭子音としての発音と、末子音としての発音のニ通りがあり、音節の初めの位置にあるときには頭子音としての発音で読み、音節の終わりの位置にあるときには末子音としての発音で読みます。こちらの動画で詳しく解説していますので、ご活用いただければ幸いです✨🙏タイ語を学ぶならはじめに知るべき基礎知識/タイ文字がもつ2通りの発音【頭子音と末子音】 th-cam.com/video/X-04pBTY72Y/w-d-xo.htmlsi=_1GPHBE3-9lsYq0U
早速のご教示ありがとうございます。紹介されたページで頭子音、末子音をしりました。まだ全然ついていけません。😢私は先週からタイ文字の勉強を始め、練習帳で子音の44文字をイラストと一緒に覚えて、文字を見た時にアルファベットとイラストが頭にイメージが出来るところまでは出来ました。ここから次は何を学ぶのが良いのでしょうか?先ずはこのガッツリシリーズの全然5回からが良いのか44時を覚えて次のお勧めの配信動画をご教示頂けると助かります。図々しいお願いで申し訳ありませんが何卒ご教示願います。
@@private-0033 知らないことばかりな中で詰め込みすぎるとパンクしてしまうので、少しずつ知っていくのがいいかなと思います✅タイ文字は、しっかり読めるようになるために必要な知識がたくさんあり、複雑に組み合わさっているのですが、私の動画ではなるべくこまかく、「子音編」「母音編」等に分けてひとつひとつについての詳しい解説をしてみようと試みています。アップロードした順番は、タイ文字のしくみ15分ダイジェスト🔻「基本の子音文字編」5回🔻「子音文字の整理編」3回🔻「母音文字編」3回🔻「二重子音編」2回🔻全文字辞書順の動画🔻「母音+末子音編(末子音が続く時の母音文字の表記の仕方)」全6回を予定という感じです。その他、会話や単語を覚えるのに役立つ動画を挙げています。タイ文字の仕組みの解説動画は、全部合わせたらおそらく20時間近くなる超大作なので、焦らず、少しずつ、繰り返しみていただけたら嬉しいです。はじめに子音文字編全5回、そのあと母音文字編全3回を見ていただき、他の動画シリーズに進んでいただくのが1番いいかなぁと考えています。ご活用いただけましたら幸いです✨
親切にありがとうございます。今まで苦手だったタイ文字の子音を何故かスッと入ってスラスラ書けるようになってしまった事で、調子に乗って少し先を急いでしまった様です。あまり焦らずに少しずつ学んでいこうと思います。引き続き宜しくお願いします。
@@private-0033 すらすら覚えられたとのこと、素晴らしいですね!!こちらこそ、引き続き応援しています😊
すいません18:00からのTの音で止めるのTの文字がDの文字になってるんですが初心者なものでどう解釈していいのか分かりません良かったら教えてください。宜しくお願い致します
ご視聴いただき、ご質問いただきありがとうございます。子音文字が頭子音としての音と末子音としての音のニ通りの読み方の可能性があることにつきまして、このチャンネルの別の動画で解説しておりますので、よろしければご覧ください😊✨🙏【タイ語初学者必見!】はじめに知るべき基礎知識/タイ文字がもつ2通りの発音【頭子音と末子音】 th-cam.com/video/X-04pBTY72Y/w-d-xo.htmlsi=WbrdUm2iiQPQVTp2
なるほどそうなるんですね・・やはり一筋縄ではいきませんねでもそういうのは教えてもらわないと分かりにくいので助かりますまた何かあったらよろしくお願い致します@@thaigo_nihongo
@@高橋とかげ 関心を持ってご視聴いただけてとても嬉しく思います☺️タイ文字学習を楽しめますように応援しております。
役立つ動画ありがとうございます。繰り返し聞いて発音の練習しています。質問なんですが、อะไรの อะは声調の規則だと\になると思いますが、ユーチューブやブログで、声調を付けてる場合と何も無い場合があります。どちらが正しいですか、またその理由も教えて頂ければ嬉しいです。これからも応援してます。
ご視聴いただきありがとうございます😊อะไรは、発音記号を正確に書くと[ʔàʔ rai]となります。タイ語ネイティブが丁寧にゆっくり発音すると、表記通り[ʔàʔ rai]と発音されますが、口語では[ʔàʔ]の部分の声調がそこまではっきりしないため、声調記号をつけずに説明するものが多いのだと思います。発音記号[ʔ]についても、省かれて説明している方も多いです。子音文字としてのอ(「あいうえお」の子音文字)を現す[ʔ]の記号([à]の手前にある[ʔ])を付けずに発音記号を示しているパターンがあります。「あいうえお」の子音文字と言われてもピンと来ない人がほとんどのため、説明を省くために省略しているか、要らないと判断されているのかもしれません。また、短母音(=促音節)であることをはっきり示す、母音の後の[ʔ]の記号についても同様に、発音記号をつける際につけられていないことも多いです。短母音であることが、母音アルファベットをたとえば[a]で書くか[aa]で区別できるため、わざわざ短母音の後に[ʔ]を書く必要はないと判断されているのかもしれません。私自身は、タイ文字通りの発音を考える上で、どちらも省かない方がいいという考えを持っているので、全部省かず示しています🙏タイ文字表記は「あいうえお」の段も含めすべて子音+母音で成り立っているため、また、疑似二重子音の際などに添えられる短母音と、はっきり短く発音する短母音とで声調のハッキリ度合いが異なるため、[ʔ]を省かずに発音を考えることが、自信を持って正しく読めるようになることにつながると考えています。表記や発音に揺れがあるものや、口語での発音がタイ文字通りの発音と若干異なるものについては、どちらの表記・発音記号を載せるかが悩ましいところではありますが、基本的に文字通りの発音記号を心がけて示しています😊応援くださり本当にありがとうございます♪
早速のご返信、丁寧なご説明有り難うございます。30年前にタイ語勉強に挑戦しましたが、あまりの難しさに挫折しました。年に1度来る程度だったので👂コピで、ブロークンタイをなんとなく話してました。現在、タイ語を話す必要性に迫られ再度始めました。幸い、今は豊富な教材とユーチューブがあり、独学でも大丈夫です。タイ文字の規則は楽典のようで複雑ですが、理解できるとゲームみたいで面白いです。
@@hommaikuko-ye3pb そうですね!私が学習を始めた頃より、教材もかなり豊富になったと感じています。タイ文字は規則やルールに則って読める上、文字の形も物語の中の文字みたいに独特なので、暗号の解読のようで楽しいですよね☺️タイ語を話す必要性があるとのことですが、楽しみながら学べますよう、応援しております📣
はじめまして!大変勉強になります。一つ疑問なんですが、男性も女性も同じ発音でいいんですか?
ご視聴いただきありがとうございます😊もちろんです。男性が使う言い回し・女性が使う言い回しの区別はありますが、タイ文字の読み方自体は性別によって変わることはありません。
ありがとうございます。タイ文字は梵語・パーリ語を正確に転写できると聞きました。タイ語の子音字には、この動画でお話しの三項対立(高・中・低)とは別に、インド諸語の頭子音に見られる四項対立(無声無気・無声有気・有声無気・有声有気、例えばp-,ph-,b-,bh)に全て対応する子音字があるのですね。現代の夕イ語では失なわれたけれど歴史的には存在した音韻上の区別が、文字には残っている、(日本の歷史的かなづかいのように)、のですね?もしそうなら、タイ文字の子音字の、それぞれの〔歴史的な発音〕を教えて頂ければ幸甚です。タイ語の奥深さを知るよすがにもなると存じます。
ご視聴・コメントありがとうございます。インドの古典語とタイ語の歴史的な関わりの詳細については、まだ勉強が足りておらず、ご質問者様の方が知識をお持ちでいらっしゃるかもしれません。自分自身でも学びを深めながら、考える時間を取るようにしていきたいと思います。
@@thaigo_nihongo ご返事ありがとうございます。
❤
😅
😭
中子音について、よくわかりました。kawchai mank maak . copun cup .
コメントありがとうございます。そう言っていただけると本当に嬉しいです😆✨作ったかいがありました!今後ともよろしくお願いします😊
本当に動画も素晴らしいです。ありがとうございます、これからもこのチャンネルと二人三脚で頑張ります!
嬉しいです☺️ありがとうございます!
タイ語の学びはかなり奥深いですが、楽しむことができますように、応援しています🙌
今日から頑張って勉強します。どうかよろしくお願いします。
ありがとうございます😊
少しずつ、自分のペースで学びを楽しむことができますよう願っています✨🙏
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!
価値を感じてプレゼントいただき本当に嬉しく思います☺️
悩んでいた高中低子音について目から鱗、スッキリしました。有料級動画だと思います。僅かですがขอบคุณ ครับ
今後の動画も期待しています!
ありがとうございます😭‼️‼️‼️
人生初めてsuper Thanksいただきまして、ただただ感激です。心より感謝申し上げます。
一つ一つの動画に時間がかかっておりますが、引き続き頑張る糧になります!☺️💪✨
今後ともよろしければご視聴いただけたら嬉しいです😆♪
最強にわかりやすくてモチベーションが保てます。今日から独学で頑張ります。よろしくお願いいたします。
そう言っていただきご活用いただけて嬉しいです✨🙏
楽しみながら、知識を自分のものにしていくことができますように、応援しています😊
優しい解説ありがとうございます
こちらこそ、ご視聴・コメントいただき誠にありがとうございます😊
今までいろいろ見た中で一番わかりやすかったです。子音文字別に説明しているのと、短母音は、息を止めるという説明がストンと理解できまた。
ありがとうございます。
自分なりの工夫を詰め込んで作ったので、そう言っていただけてとても嬉しいです💦😆🙏
高子音字・中子音字・低子音字のそれぞれ何が高・中・低なのか興味がありますが、言葉を覚える上では、そこに拘泥せずに「そういうもの」とするのが早道か。
確かに、言語習得では意味を理解した上で覚えられるのが理想ですが、タイ語学習では、最初は「そういうもの」として覚えてしまう方がスムーズかもしれませんね😊
高・中・低が何を指すのかについてですが、これは、タイ語からの直訳です。
高子音字はタイ語のอักษรสูง(อักษร=文字/ สูง=高い)、中子音字はタイ語のอักษรกลาง(อักษร=文字/ กลาง=真ん中)、低子音字はタイ語のอักษรต่ำ(อักษร=文字/ ต่ำ=低い)から直訳したもので、意味というよりは、それぞれそもそもタイ語でそのような名前で呼ばれている、というように理解するのが良いかと思います。
日本語を媒介言語としてタイ文字を教える際には、用語としてタイ語での文字グループの呼び方を直訳した高子音字、中子音字、低子音字という言い方を使っています。
リタイアして、英語以外の外国語としてタイ語を選択しました。検定5級をパスしたけれど、文字が必修の4級を目前にして壁にぶつかっていましたが、わたしの曇るを晴れ間にかえてくれる動画に出会うことができました。ありがとうございます。あなたの動画で繰り返し学習します。
リタイアされてからタイ語を学ばれているとのこと、感銘を受けました!
私の解説動画は、タイ文字の仕組みを理解するのにぜひお役立ていただければ幸いです☺️
ご視聴・コメント誠にありがとうございます♪
この動画では、タイ文字の中子音字の音にフォーカスし、中子音字の発音・文字・声調規則すべてについて、がっつり解説しています。
タイ語の声調規則のしくみの面白さを感じていただけたらとっても嬉しいです😊
感想やリクエスト、ご意見、コメントお待ちしております。
独学者には本当に痒いところに手が届く内容で大感謝です!
こちらこそコメントいただき心から感謝申し上げます☺️🙌
タイ文字は奥深くてなかなか大変ですが、これからより深く一緒に学んでいってもらえたら嬉しいです!💪
今後ともよろしくお願いいたします!
がっつり講座①~⑤を繰り返しぐるぐるさせてもらっています。こんなに分かりやすく、見やすく、聞き取りやすく作られたレッスン動画を無料で提供して下さり本当にありがとうございます。私は発音をがっつり身につけたいタイプなので本当に助かります。
こちらこそご活用いただきありがとうございます🙏✨
中子音字の動画はアップしてから来月で丸二年になりますが、今でもそんなふうな言っていただけるとなおさら、頑張って作って良かった!と思えます☺️とても嬉しいです。
学びを楽しむことができますよう願っています🙏
動画を見て以前に挫折したタイ文字の勉強を再会する気になりました。ありがとうございます。
それは何よりです😭
タイ文字学習に戻ってきていただき本当に嬉しいです!おかえりなさいませ🙇🌟
今後ともよろしくお願いします😆
ありがとうございます♪
復習始めました。緑色の中子音がとても良い感じでした。何度見てもフォントや編集がすばあしいです。タイキーボードも練習始めましたので少し打てるようになりました。กจดฎตฏบปอ のようにですね。^^ 先生のおかげです。これからも頑張ります。
(๋参っちゃったわ)とても面白かったです。
いつもありがとうございます。
ご活用いただいたり、褒めていただけたりすると、強い思いを持って費やしてきた時間や努力が報われた思いになります🥰
タイ文字キーボード難しいですよね😂
どの文字がどこにあるのかの感覚が身につくまでは、ゆっくりゆっくり慣れていけたらいいかなと思います。でも2面あるのでスーパー厄介ですよね💦
大学の課題でタイ語でタイピングしなければいけないものが出ると、いつも時間がかかって苦戦していたのを思い出します(パソコンで打つと遅すぎるので、スマホで打ってパソコンに送ってコピー&ペーストして課題に取り組んだりしていました)🤣
パソコンで打つのはかなり慣れが要ります😂
引き続き応援しております♪☺️今後ともぜひ動画をご活用いただけましたら嬉しいです。
ようやくタイ文字は大体覚えたのですが声調との関係については何度も挫折、この動画に出会えて本当にうれしいです😂😂😂 なんと言っても何度も繰り返ししてポイントを丁寧に説明、表示タイ・日本文字が大きくて記憶に残り易いです。本当に、本当に、ありがとうございます。❤❤ 高子音、低子音他動画も含めて勉強させていただき、タイ文字学習を必ず完走させます😅 がんばります❗️
ご視聴・コメント大変嬉しいです!
こちらこそ、私が頑張って作ってきた動画に巡り合ってくださり誠にありがとうございます😊♪
自分自身が、繰り返して定着させるタイプで学習してきたため、見返すと「しつこすぎるかな?」というくらい同じことを繰り返し説明するようにしたのが合う方がおられて良かったです😊
他の動画もすべて、一つ一つ気合いを入れて作っているので、タイ文字の奥深さを楽しみながら、じっくり見ていただけたら嬉しいです😁✨🙏
応援しております!!💪✨
独学でタイ語始めました😊
何度も見させていただきます!
タイ文字を独学で学ぶのはなかなか大変ですので、少しでも挫折しないための助けになれたら嬉しいです😚
ありがとうございます♪
質問リクエスト等あったらまたコメントいただけたら嬉しいです😆
スッキリと整理され、順序立てて説明されるので、今まで見たどの学習動画よりも分かり易いです。素晴らしいです。
そのように思っていただけてコメントいただけまして、本当に嬉しいです🙏✨
ご視聴いただきありがとうございます!😊
ものすごくわかりやすい動画でした。タイ文字を覚えようと思っても何から手を付ければいいかわからず、やみくもに書きまくっていましたが、全然頭に入ってこず…。ほかのyoutubeの動画を見てもよくわからず…。そしてこの動画にたどり着きました。特に中子音時の成長のルールは目からウロコでした。こんなにためになる動画を作ってくださりありがとうございます。この先の動画も楽しみにして勉強を続けたいと思います😄
ありがとうございます✨
声調のルールは、はじめどういうことなのか掴みにくいですよね😅
3つすべてのグループについて、それぞれ動画を分け特化して詳しく解説していますので、ぜひシリーズで見ていただけると理解の助けになると思います。
ご活用くださりありがとうございます😊
「まいっちゃったわー」はいつだれが言っているのを聞いてもかわいいですw
まいっちゃたわーって言いながら絆創膏を十字に貼って、Uみたいな口の形(下がって上がる)で少し笑っている、と覚えてます
まいっちゃったわーにふさわしい可愛らしい覚え方ですね!!🥰
コメントいただきありがとうございます♪
先日、仕事の関係で65歳にして初めてタイに行って来ました。街も人々も、とても好きになりました。また、タイ語の響きが耳にとても心地良く、是非タイ語を覚えたいと思いこのチャンネルに辿り着きました。全くの初学者ですが、とても分かりやすい解説でついて行けそうです。^ ^この様な素晴らしい動画をアップして頂き本当に有難う御座います!65の手習で頑張りたいと思います。これからも解説動画のアップ宜しくお願い致します。応援しています!
ご視聴・コメントありがとうございます✨
タイ語の柔らかい響き心地よいですよね!とても共感します🥳
初学者でがっつり勉強したい方がこのチャンネルに出会ってくださり、また、ここでの学びをお楽しみいただけて大変嬉しいです。今後ともよろしくお願いします💪🌟
見やすいし分かりやすいし覚えやすい!例までついていて安心!こんな素晴らしいチャンネルに出会えてよかった😢タイ語頑張ります!ขอบคุณนะครับ
教材を褒めていただきありがとうございます😚✨🙏
ありえないほどの時間をかけて作っているので評価していただけてとっても嬉しいです♪
他のレッスンも&今後とも、どうぞよろしくお願いします✨ タイ文字に関心のある興味がありそうな方が身近におられましたら、広めてもらえたら更に嬉しいです😆💪
私もこれからもがんばります!ขอบคุณมากค่ะ
この動画だけでも何度も見てますが、最近サボっていたのでこれからまた少しずつ見て勉強します!分かりやすい動画ありがとうございます✨いつかホテルの受付でのやり取り等教えて頂きたいです!毎回タイ語で少し話し、結局分からず英語に切り替えてしまうのでタイ語でやり取りできるようになれば嬉しいです🫶
ありがとうございます😊
ホテルの受付の際って、結構リスニング力が問われますね✅
チェックイン時間前に荷物を預けられるかどうか尋ねるシーンですとか、部屋は何階か、朝食は何時から何時までなのか、チェックアウト時間は何時なのか、朝食場所・プールなどの場所はどこで使える時間帯は...などなど、スタッフから色々説明されますよね✨🙏
リクエストいただいた内容、時間はかかってしまうかもしれませんが、少しずつ考えてみます😊
コメント大変嬉しいです。ありがとうございます♪
タイ語独学初心者です。
動画内で何度も繰り返し説明して頂けるってとても有難いです。
復習や確認の意味でも参考になりますし、何よりも親切丁寧で易しくて解りやすいのが素敵です☺️
気難しい参考書を見るよりはこちらの動画で勉強した方がヤル気は起きるし楽しく勉強出来ます。
マイペースで勉強しているけれど1日でも早く読み書きや簡単な日常の会話が出来るようになれたら嬉しいな😆
優しいお言葉がけをどうもありがとうございます☺️大変励まされます💪✨
タイ語学習、楽しめますように♪応援しております!!
めちゃくちゃわかりやすいです!!
高子音、低子音についてもお願いします!!
プラス評価いただきありがとうございます☺️
中子音字を基本に、発音・文字・声調規則を覚えてしまえば、高子音字と低子音字については、中子音字と比較した際の共通点と相違点を整理するだけですっきり分かるようになります🇹🇭
高子音のレッスンも楽しみにしてくださり感謝です!完成次第公開します。
不定期更新で恐縮ですが、これからも本チャンネルをよろしくお願いします😊
また、低子音は音の数も文字数も多く複雑なので、何回かに分けて徹底解説予定です💪お楽しみに!
高子音字編、アップロードしました🎉
th-cam.com/video/vwOYmG6dpcY/w-d-xo.html
@@thaigo_nihongo
ありがとうございます!!
感謝します。
貴方は参考書ベースの勉強で挫折しかけてた僕を救ってくれました。
@@Tommy20106 そんな風に言っていただけて嬉しいです🥹
活字で読むだけでは分かりにくい部分について、見て、聞いて補足できるような動画教材の作成を、これからも目指していきます。
低子音字の動画アップロードしました🎉
th-cam.com/video/J56yLig2BHg/w-d-xo.html
まずは低子音字対応字についての解説です。
次回、いよいよ最後のグループ、低子音字単独字について解説いたしますので、またお楽しみにしていただけたら嬉しいです😊
有りそうで無かった
基礎から学ぶタイ語学習🇹🇭
参考書で読んでいてもちんぷんかんぷんで
実際に分かりやすく発音を伴って説明して頂いてとても助かっています
ありがとうございます😂🙏
タイ語検定4級を次は目指したいので
対策動画や必須単語、リスニング
などもぜひアップして頂けると
うれしいです🌠
ご視聴・コメントありがとうございます😊♪
そう言っていただけて本当に嬉しいです✨
リクエストもありがとうございます!
お役に立てるよう、考えてみます☺️📝
独学でタイ語を学び始め、先生の動画に辿り着きました!
今では何度も繰り返しお世話になってます。
私もコメント欄の方々と同じ疑問を持ち先ほど質問させていただきましたが、同じ質問を見つけたので削除させていただきました笑笑
これからもお世話になります。
コメントいただき嬉しいです☺️
ありがとうございます♪
質問の件、他の方の質問から答えを見つけてくださりありがとうございます✨🙏
こちらこそ今後もご活用いただけますよう、どうぞよろしくお願いします。
最近タイ語を勉強し始め、毎日見させていただいてます!
発音規則についてご質問です。
息の流れを止める音(短母音・ktp)と1番の声調記号がつく際は声調のつき方が同じと学びましたが、
ということは、息の流れを止める音の単語には1番の声調記号がつくことはないという認識であってますでしょうか...?
また2~5の声調記号の場合は、息の流れを止める音の単語にもつき、流れを止めない音と同じ声調の動きをするということであってますか?
ありがとうございます😊
まず前提ですが、この動画で扱っているのは、中子音字で始まる音節について当てはまるルールです。中子音字で始まる音節については、音節の終わりで息の流れを止めるパターンの音節では、自動的に低く下がる声調がつくので、ご理解の通り、低く下げる声調で発音するために中子音字に使う1番の声調記号がわざわざつくことはありません。
大前提として、促音節(息を止める音節)のパターンは、どの子音字で始まる場合でも、平な声調で発音することができません。
そのため、促音節では、促音節の時に自然につくことになっている声調そのままで発音される単語がほとんどで、わざわざ別の声調をつけるために促音節のパターンに声調記号がつくものはかなり少ないです(一部一般的な単語にもあり、また、強調表現の一種として促音節に声調記号がついているパターンがあります)。
声調記号がよく活躍するのは、平音節(息が続く限り伸ばし続けられる音)のパターンの単語であると覚えておくと良いと思います。
また、タイ語の声調の種類は5つですが、そのうち一つは平な声調で、中子音字または低子音字で始まる平音節では声調記号をつけずに表すことができる声調であるため、声調記号5番というものは存在せず、あるのは、4番までです。こういうわけで、タイ語の声調記号は、1〜4の4つがあります。
中子音字のみ、1〜4すべての声調記号がつきうる可能性があり、高子音字と低子音字は、促音節でも平音節でも、3番と4番の声調記号がつくことがそもそもありません(高子音字と低子音字対応字が共通にもつ7音と、低子音字単独字だけがもつ7音については、必要なすべての声調パターンを、3番・4番の声調記号を使うことなく別の組み合わせで表すことができるため。ただし、俗語では低子音字に3番の記号をつけてより高い音を表そうとするパターンがあります。しかし、これは本来はない組み合わせです)。
中子音字で始まる促音節に3番の記号がつくパターンはあり、一般の単語にも一部ありますが、外来語のタイ文字表記や擬音語などに使われることが多い印象です。
たとえば、ニワトリの鳴き声コケー!はタイ語ではกะต๊าก[kàʔ táak]で、[táak]のようにtで始まりkで止める音を上昇声調で発音するために3番の声調記号がついています。
また、文末語尾の一種จ๊ะ[cáʔ](恋人同士や、大人が子どもに対して優しく言う際などに使う甘い表現)も、中子音字+3番の声調記号+促音節のパターンの単語です。
4番の声調記号については、中子音字だけにつく可能性があり、これを使うと中子音字で始まる音節の声調が、大きく下がって大きく上がる声調になるという規則がありますが、この、大きく下がって大きく上がる声調自体が、タイ語では、平音節(息が続く限り伸ばし続けられる音)でしか発音できない声調となっています。
そのため、促音節のパターンに4番の声調記号がつくことはありません。
これらの内容を基本の動画で説明して混乱させてしまうよりは、疑問に思った方がいたら答えるようにしよう、というスタンスでいます。
そのため、疑問に思う部分があればご質問いただければと思います🙏
また、動画を見ての疑問をコメントで質問してくださっている方もおられるので、もし時間があれば、そういったコメントを読んでいただけると、参考になるやり取りがあるかもしれません。
文字での説明で、かえってわかりにくくなってしまったらすみませんが、伝われば幸いです🙇♂️
興味を持って学んでくださりとても嬉しいです。ありがとうございます😊
@@thaigo_nihongo 詳しくご解説いただきありがとうございます!
声調記号は間違えてました笑 1~4までですね!
促音節のパターンは平らな声調で発音することができないという点ですごく納得できました!ただ擬音語などで使われることがあるのですね!
自分の参考書でกั๊บやกั๋บといった表記が載っているのですが、これらもそういった類の一種でしょうか?
とても分かりやすい説明で、スッと内容が入ってきました!
低子音字や高子音字については、これから学びたいと思っているので、また疑問が浮かんだら質問させていただくかもしれません!
いろいろとありがとうございます!
14:28 のจับは、なぜcabではなくcapになるのか分からない...
บ=b
ป=p
ではないのですか?
ご視聴いただきありがとうございます!
บは、頭子音としての発音は[b]ですが、末子音の位置に来ると末子音[p]になるためです。
理解に役立つと思うので、こちらをご視聴いただけたら幸いです🙏💦✨
【知らなきゃ読めない!】タイ語を学ぶ上で必ずはじめに知るべき基礎知識/タイ文字がもつ2通りの発音【頭子音と末子音】
th-cam.com/video/X-04pBTY72Y/w-d-xo.html
そういうことか〜!
教えて頂きありがとうございます!
@@blackcherry0666 とんでもないです。タイ文字理解のためのお役に立てて嬉しいです😆
ハロートーク難民です、CH登録します。
どうもありがとうございます!😆✨
すみません、質問です。18分あたりの最後に「t」がくる時の説明での画面のタイ文字は
dだったりしますか?まだ勉強したてでタイ文字の理解もあまりできていないのですが。
たくさん学んでくださりありがとうございます😊
タイ語の子音文字は、頭子音としての発音と、末子音としての発音のニ通りがあり、音節の初めの位置にあるときには頭子音としての発音で読み、音節の終わりの位置にあるときには末子音としての発音で読みます。
こちらの動画で詳しく解説していますので、ご活用いただければ幸いです✨🙏
タイ語を学ぶならはじめに知るべき基礎知識/タイ文字がもつ2通りの発音【頭子音と末子音】 th-cam.com/video/X-04pBTY72Y/w-d-xo.htmlsi=_1GPHBE3-9lsYq0U
早速のご教示ありがとうございます。
紹介されたページで頭子音、末子音をしりました。
まだ全然ついていけません。😢
私は先週からタイ文字の勉強を始め、練習帳で子音の44文字をイラストと一緒に覚えて、文字を見た時にアルファベットとイラストが頭にイメージが出来るところまでは出来ました。
ここから次は何を学ぶのが良いのでしょうか?
先ずはこのガッツリシリーズの全然5回からが良いのか
44時を覚えて次のお勧めの配信動画をご教示頂けると助かります。
図々しいお願いで申し訳ありませんが何卒ご教示願います。
@@private-0033 知らないことばかりな中で詰め込みすぎるとパンクしてしまうので、少しずつ知っていくのがいいかなと思います✅
タイ文字は、しっかり読めるようになるために必要な知識がたくさんあり、複雑に組み合わさっているのですが、私の動画ではなるべくこまかく、「子音編」「母音編」等に分けてひとつひとつについての詳しい解説をしてみようと試みています。
アップロードした順番は、
タイ文字のしくみ15分ダイジェスト
🔻
「基本の子音文字編」5回
🔻
「子音文字の整理編」3回
🔻
「母音文字編」3回
🔻
「二重子音編」2回
🔻
全文字辞書順の動画
🔻
「母音+末子音編(末子音が続く時の母音文字の表記の仕方)」全6回を予定
という感じです。
その他、会話や単語を覚えるのに役立つ動画を挙げています。
タイ文字の仕組みの解説動画は、全部合わせたらおそらく20時間近くなる超大作なので、焦らず、少しずつ、繰り返しみていただけたら嬉しいです。
はじめに子音文字編全5回、そのあと母音文字編全3回を見ていただき、他の動画シリーズに進んでいただくのが1番いいかなぁと考えています。
ご活用いただけましたら幸いです✨
親切にありがとうございます。
今まで苦手だったタイ文字の子音を何故かスッと入ってスラスラ書けるようになってしまった事で、調子に乗って少し先を急いでしまった様です。
あまり焦らずに少しずつ学んでいこうと思います。
引き続き宜しくお願いします。
@@private-0033 すらすら覚えられたとのこと、素晴らしいですね!!こちらこそ、引き続き応援しています😊
すいません18:00からのTの音で止めるのTの文字がDの文字になってるんですが初心者なものでどう解釈していいのか分かりません
良かったら教えてください。宜しくお願い致します
ご視聴いただき、ご質問いただきありがとうございます。
子音文字が頭子音としての音と末子音としての音のニ通りの読み方の可能性があることにつきまして、このチャンネルの別の動画で解説しておりますので、よろしければご覧ください😊✨🙏
【タイ語初学者必見!】はじめに知るべき基礎知識/タイ文字がもつ2通りの発音【頭子音と末子音】
th-cam.com/video/X-04pBTY72Y/w-d-xo.htmlsi=WbrdUm2iiQPQVTp2
なるほどそうなるんですね・・やはり一筋縄ではいきませんね
でもそういうのは教えてもらわないと分かりにくいので助かります
また何かあったらよろしくお願い致します@@thaigo_nihongo
@@高橋とかげ 関心を持ってご視聴いただけてとても嬉しく思います☺️
タイ文字学習を楽しめますように応援しております。
役立つ動画ありがとうございます。繰り返し聞いて発音の練習しています。質問なんですが、อะไรの อะは声調の規則だと\になると思いますが、ユーチューブやブログで、声調を付けてる場合と何も無い場合があります。どちらが正しいですか、またその理由も教えて頂ければ嬉しいです。これからも応援してます。
ご視聴いただきありがとうございます😊
อะไรは、発音記号を正確に書くと[ʔàʔ rai]となります。タイ語ネイティブが丁寧にゆっくり発音すると、表記通り[ʔàʔ rai]と発音されますが、口語では[ʔàʔ]の部分の声調がそこまではっきりしないため、声調記号をつけずに説明するものが多いのだと思います。
発音記号[ʔ]についても、省かれて説明している方も多いです。
子音文字としてのอ(「あいうえお」の子音文字)を現す[ʔ]の記号([à]の手前にある[ʔ])を付けずに発音記号を示しているパターンがあります。「あいうえお」の子音文字と言われてもピンと来ない人がほとんどのため、説明を省くために省略しているか、要らないと判断されているのかもしれません。
また、短母音(=促音節)であることをはっきり示す、母音の後の[ʔ]の記号についても同様に、発音記号をつける際につけられていないことも多いです。短母音であることが、母音アルファベットをたとえば[a]で書くか[aa]で区別できるため、わざわざ短母音の後に[ʔ]を書く必要はないと判断されているのかもしれません。
私自身は、タイ文字通りの発音を考える上で、どちらも省かない方がいいという考えを持っているので、全部省かず示しています🙏
タイ文字表記は「あいうえお」の段も含めすべて子音+母音で成り立っているため、また、疑似二重子音の際などに添えられる短母音と、はっきり短く発音する短母音とで声調のハッキリ度合いが異なるため、[ʔ]を省かずに発音を考えることが、自信を持って正しく読めるようになることにつながると考えています。
表記や発音に揺れがあるものや、口語での発音がタイ文字通りの発音と若干異なるものについては、どちらの表記・発音記号を載せるかが悩ましいところではありますが、基本的に文字通りの発音記号を心がけて示しています😊
応援くださり本当にありがとうございます♪
早速のご返信、丁寧なご説明有り難うございます。30年前にタイ語勉強に挑戦しましたが、あまりの難しさに挫折しました。年に1度来る程度だったので👂コピで、ブロークンタイをなんとなく話してました。現在、タイ語を話す必要性に迫られ再度始めました。幸い、今は豊富な教材とユーチューブがあり、独学でも大丈夫です。タイ文字の規則は楽典のようで複雑ですが、理解できるとゲームみたいで面白いです。
@@hommaikuko-ye3pb そうですね!
私が学習を始めた頃より、教材もかなり豊富になったと感じています。
タイ文字は規則やルールに則って読める上、文字の形も物語の中の文字みたいに独特なので、暗号の解読のようで楽しいですよね☺️
タイ語を話す必要性があるとのことですが、楽しみながら学べますよう、応援しております📣
はじめまして!大変勉強になります。
一つ疑問なんですが、男性も女性も同じ発音でいいんですか?
ご視聴いただきありがとうございます😊
もちろんです。
男性が使う言い回し・女性が使う言い回しの区別はありますが、タイ文字の読み方自体は性別によって変わることはありません。
ありがとうございます。
タイ文字は梵語・パーリ語を正確に転写できると聞きました。
タイ語の子音字には、この動画でお話しの三項対立(高・中・低)とは別に、インド諸語の頭子音に見られる四項対立(無声無気・無声有気・有声無気・有声有気、例えばp-,ph-,b-,bh)に全て対応する子音字があるのですね。
現代の夕イ語では失なわれたけれど歴史的には存在した音韻上の区別が、文字には残っている、(日本の歷史的かなづかいのように)、のですね?
もしそうなら、タイ文字の子音字の、それぞれの〔歴史的な発音〕を教えて頂ければ幸甚です。タイ語の奥深さを知るよすがにもなると存じます。
ご視聴・コメントありがとうございます。
インドの古典語とタイ語の歴史的な関わりの詳細については、まだ勉強が足りておらず、ご質問者様の方が知識をお持ちでいらっしゃるかもしれません。
自分自身でも学びを深めながら、考える時間を取るようにしていきたいと思います。
@@thaigo_nihongo ご返事ありがとうございます。
❤
😅
😭
中子音について、よくわかりました。kawchai mank maak . copun cup .
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると本当に嬉しいです😆✨
作ったかいがありました!
今後ともよろしくお願いします😊