ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
幌装着どうでしたか?コメント待ってます🙇♂️✨
純正とは思えないですね!w
@@じゃっきー-j7d 作りが雑過ぎますw
最高でした🤣👍✨ですが、私個人的にオープンカーに乗ってますが、幌なしが良いですね😂👍💕✨笑あれ、大変ですやん😂💦笑でも楽しい動画で、ジャッキーさんが蛇女🐍さんに怒られてるのも笑っちゃいました🤣👍✨笑もう、蛇女🐍さんとジャッキーさん安定の面白いコンビなので最高です👍✨✨✨また動画楽しみにしてます✨幌の取り付けお疲れ様でした👏💕✨
@@ponchan_86_channel48 ありがとうございますw怒られて少し拗ねました🤣オープンカーはやっぱりオープンが1番ですね❗️✨
サムネの🐍ちゃん、エッチで中身入ってこない(笑)
サムネイルで釣らせていただきましたw
雨の日はどうしてるんですか?
コブラに屋根付けるの結構大変なんですね・・・(^▽^;)僕はバーキンセブンに乗っているのですが、屋根の装着は2~3分もあれば十分です。屋根があると視界が悪くなるので、大雨でも屋根もドアも付けないで乗ってます(^^♪
いや、大変ですねw爆笑させていただきました
えっ!!!ジャッキーさんなんか前より更にふっくらしました?w
痩せたいのに太る🤣
Cobraに幌着けちゃだめです。手に入らないかもしれませんがハードトップは良いです。
ハードトップの取り外せるのは無いのですか?
あるみたいですがかなり珍しいらしく中々見れないです🤣
何事にも楽しまないと人生なんて所詮味の失せたガムみたいに虚しいので私の場合、大雨の日のミーティングは会場構わずギャラリー自由参加形式で車を皆でシャンプーします。「水道代フリーだわ」と思っているときに限って予報は外れ晴天となり滲みだけが残るのです。ちなみに先週めっちゃ暑かったので64インパラコンバーチブルで自動洗車機に通過してみましたが、出来上がってみたら助手席に座った友達のズラとサングラスがすっ飛んで彼もオープンになってました。
雨の日はカッパでええやん。
3:02 たったの5リッターとかいうパワーワード
マウントがやばかった😇
@@SIXTYNINEFACTORY 感覚狂いますね、自分の車の排気量が低く感じる…
3:33あたりのガレージ左奥にある白の車なんですか?もしかしてフォードGTじゃないですよね…
そうなんですよ🤭僕も撮影中興奮してましたw
作りが雑すぎるし難易度高すぎるし別の車のようにダサくなっててめっちゃ笑いましたw
圧倒的にオープンが一番カッコいい。大阪に観光で行くことがあれば 蛇女さんのコブラに逢いたいな。
コブラといえばオープンですよね❗️✨
ハードトップは何か上品になるのわかる人いる?
コブラは雨の日は乗らない、走るための車だと思う。
ハードトップが1番!!!
生で見てみたいですね🧐
自分は幌有り派
よりクラシックな雰囲気でて渋いですよね‼️
この前ニトロがついたコブラ見たの思い出したわしかもインテークもついてた
コブラにニトロ⁉️すごく気になります🤩
@@SIXTYNINEFACTORY しかも、赤色に白のストライプで横にゴールデンレトリバーがちょこんと座ってましたね
コブラとかのクラシックカーはハードトップかな…スクランブルの映画観たらハードトップの方がかっこよく見える!
ハードトップはたしかにカッコいい❗️
@@SIXTYNINEFACTORY マツダのロードスターは幌の方がかっこいいですけどね😂
コブラはオープンカーとしてが素晴らしいハードトップ(デイトナ)はあれはまた違う車として魅力的!
ホロの付け方の順番が間違ってますよ骨組みを畳んでおいてホロ付けて最後に室内から骨組みを伸ばす
3年くらい前にドイツ主張に行ったとき深夜番組でコブラの簡単脱着折り畳み幌を作ってた。なんて番組だろう??カーSOSでも名車再生でもない番組だった。
黄色い車なんですか?後ろコブラの右にあるもの
正しい装着手順は知りませんが自分だったら骨組みのあとは後方部からとめますね。フロントスクリーン側を後回しにした方が幌の取付けは楽な気がします。
バイクのなんCCおじさんと一緒やん。マウント取るの好かんわこの人(女性)。
ムーニーマン。。
ほんとオムツでしたw
いやいや、自分のコブラに幌付けへんのかい💢しょーもな(笑)てか、自分のコブラに幌付けんと、他所のしかも427キュービックインチじゃない、5ℓのコブラに幌ってダッサ。そもそも427キュービックインチじゃない5ℓのコブラに幌付けるなら、427ってタイトルしたらアカンやろ?
マツダロードスターの幌がとても優れものなのがよーくわかりました。コブラに屋根は要らない。雨が降ったらレインコートを着て運転ですね。
幌無しがやっぱりカッコいい。
コブラは開けてナンボですね🤩
車以上にあなたが魅力ですね!
幌ありもいいけど、造り雑やな〜って思った!サムネの、姉さん、めちゃめちゃスタイルいいな〜!絶世の美女や!
純正品だとは思えないですよね🤣w
幌付けお疲れ様です、手間掛かりますよね。経験無い人にはわからないだろうな
雨の時期はハードトップが良いかもね。そもそもクーラーとか無さそうだけど
クーラー無いんですよ🤣だから雨の日ガレージ保管ですねw
蛇女さん登場か! まさか本当にコブラが出てきてしまうとは…コブラはレトロ車だから他の車とはまた違う魅力があるんだよな…個人的にはホロ無しかなぁ?やっぱコブラはオープンでしょ!
同じくオープンカ一択ですね❗️✨
ソフトトップの装着は後ろ側を終わらせてから骨の位置調整をしながら前側を固定するのが一般的ですが・・・
コブラなら、ハードトップのル・マントップが最高です。
調べましたがかなりカッコいいですね!これならハードトップもアリです🤩✨
前に幌付けたところ見たいとコメントさせてもらいましたがやはり幌はいらないと思いました😓
ですよねwwwやはりボディーラインが綺麗に見えるオープンカー❗️✨
10:5233-4ってあっ(察し)
33-4?
幌 サイコー🤣
渋いというかよりクラシック感漂いますね🧐✨
コブラは幌いらんやろ💨
やっぱりオープンカーですね!✨
この動画消した方が良さそうですね🤣🤣🤣
こういう幌は先に後ろのボタンを留めて最後にフロント側をロックするんだよ
僕が合ってたんですね🤣怒られ損でしたw
流石にコブラに幌はまずいですよ、最悪でもハードトップでしょうヤッパリオープンですね
結局オープンが1番w
@@SIXTYNINEFACTORY さんそうです、そうです
蛇女さんの笑顔が100点‼️個人的に店長さんの押しに負けて幌コブラに1票です。
店長の笑顔は何点ですか?笑
@@SIXTYNINEFACTORY プライスレス👍
幌つけるオーナーさんいないでしょう
幌無しに1票
やっぱりコブラはオープンカー‼️✨
ハードトップに1票!
一度生で見てみたいですね🧐
幌無し、、ですね、、
僕も無しですね!ハードトップも気になりますが🧐
ハードトップ派
ネットで見る限りかっこいいんですが取り付けなど一度拝見してみたいですね🧐
最高です😂👍💕もう、毎度毎度【蛇女さん🐍】と【69factoryジャッキーさん】と【アーバンガレージさんの社長さん】とのコラボ、めちゃくちゃ面白いです🤣👍💕✨笑幌の取り付け、皆さんのお疲れ様でした👏✨社長、100点❗️って笑っちゃった😂けど、社長乗れたは良いけど閉まってなくてフレームから覗く姿🪟が可愛すぎて笑っちゃいました🤣👍✨いやー楽しすぎます🤣👍💕✨
いつもありがとうございます🙏✨もう2度とつけたくないですwww
面白すぎw
店長のドヤ顔からのドア閉まらないくだりがお気に入りですw
やっぱり幌はいらんな…🤔💭💦
オープンカーのがボディーラインが綺麗に見えるのど僕も無し派です🙋♂️
うん…これは…ダサいwやっぱりホロついてないやつがやっぱり一番かっこいいですw
ちゃんと付いたらもうちょいマシかもですが僕もオープンが1番❗️✨
これは本当にダサい…
幌なしでww
今度はハードトップにしましょう
ハードトップも見たさはありますね❗️✨全国にあるかどうか調べてみたいと思います😊
@@SIXTYNINEFACTORY 日本の梅雨の時期的に対応するのは難しいけどやる価値は有ると思います。
着けるならハードトップでしょ!!着けるなら
付けないにこしたことないですねw
Σ(゚∀゚」)」幌反対委員会です!🤣幌って言葉は世界中の辞書には乗ってません!つか😇酸欠で天国行くことになります御注意 爆!
www
幌は いいけど 時間がかかるとおもった(ΦωΦ)にゃないかもしれないけど トランク詰めることができる分割式のハードトップがいいかもしれない夕立ちとか考えて 早く取り付けられるようなぁ 窓枠は 鉄でなくてアルミ製で軽量化しつつガラスのところは 透明ポリカ かな
幌無しが好き
エッ💦こんなに幌の取り付けは大変なんですね😭この完成度なら幌はいらないですね🤣🤣🤣
かなり大変でした💦もう二度と嫌ですwww
お店のオーナーさん いいね↑ジャッキー名古屋行っても頑張って。
ありがとうございます😆
この幌はネタでもいらん
蛇女は戸棚に閉まってるらしいですw
10:35 フラグ回収、早いな〜( ̄▽ ̄*)
コブラって高いの?
レプリカでも1500万はするそうです😇
幌なしの方がいい
同じく😊
普通にかっこ悪〜😁
幌はないですね🤣クラシックに見えるけど…
おお~~~(*^^*)コブラに乗ってる蛇女さん😍久しぶりのご登場ですね✨✨蛇ファッション❗️似合ってます🙆ホロって取り付け大変ですね😓でも、ホロない方がやっぱりカッコいい✨✨
みんなお待ちかねの蛇女シリーズですwもう2度と幌はつけたくないです🤣
🐍様❤️(・∀・)
👍
サムネの左足、見てるだけで足つりそう
美脚どうでしたか?🤭💚
@@SIXTYNINEFACTORY 最高です!そして、やっぱりつりそうです!
3点💮
120点👍
このクオリティーに120点⁉️😆
5点…
どこが5点の原因ですか?🤣
1コメ
一瞬でしたね!笑ありがとうございます😊
幌装着どうでしたか?
コメント待ってます🙇♂️✨
純正とは思えないですね!w
@@じゃっきー-j7d 作りが雑過ぎますw
最高でした🤣👍✨
ですが、私個人的にオープンカーに乗ってますが、幌なしが良いですね😂👍💕✨笑
あれ、大変ですやん😂💦笑
でも楽しい動画で、ジャッキーさんが蛇女🐍さんに怒られてるのも笑っちゃいました🤣👍✨笑
もう、蛇女🐍さんとジャッキーさん安定の面白いコンビなので最高です👍✨✨✨
また動画楽しみにしてます✨
幌の取り付けお疲れ様でした👏💕✨
@@ponchan_86_channel48 ありがとうございますw
怒られて少し拗ねました🤣
オープンカーはやっぱりオープンが1番ですね❗️✨
サムネの🐍ちゃん、エッチで中身入ってこない(笑)
サムネイルで釣らせていただきましたw
雨の日はどうしてるんですか?
コブラに屋根付けるの結構大変なんですね・・・(^▽^;)
僕はバーキンセブンに乗っているのですが、屋根の装着は2~3分もあれば十分です。
屋根があると視界が悪くなるので、大雨でも屋根もドアも付けないで乗ってます(^^♪
いや、大変ですねw
爆笑させていただきました
えっ!!!ジャッキーさんなんか前より更にふっくらしました?w
痩せたいのに太る🤣
Cobraに幌着けちゃだめです。
手に入らないかもしれませんがハードトップは良いです。
ハードトップの取り外せるのは無いのですか?
あるみたいですがかなり珍しいらしく中々見れないです🤣
何事にも楽しまないと人生なんて所詮味の失せたガムみたいに虚しいので私の場合、大雨の日のミーティングは会場構わずギャラリー自由参加形式で車を皆でシャンプーします。
「水道代フリーだわ」と思っているときに限って予報は外れ晴天となり滲みだけが残るのです。
ちなみに先週めっちゃ暑かったので64インパラコンバーチブルで自動洗車機に通過してみましたが、出来上がってみたら助手席に座った友達のズラとサングラスがすっ飛んで彼もオープンになってました。
雨の日はカッパでええやん。
3:02 たったの5リッターとかいうパワーワード
マウントがやばかった😇
@@SIXTYNINEFACTORY 感覚狂いますね、自分の車の排気量が低く感じる…
3:33あたりのガレージ左奥にある白の車なんですか?もしかしてフォードGTじゃないですよね…
そうなんですよ🤭
僕も撮影中興奮してましたw
作りが雑すぎるし難易度高すぎるし別の車のようにダサくなっててめっちゃ笑いましたw
圧倒的にオープンが一番カッコいい。
大阪に観光で行くことがあれば 蛇女さんのコブラに逢いたいな。
コブラといえばオープンですよね❗️✨
ハードトップは何か上品になるのわかる人いる?
コブラは雨の日は乗らない、走るための車だと思う。
ハードトップが1番!!!
生で見てみたいですね🧐
自分は幌有り派
よりクラシックな雰囲気でて渋いですよね‼️
この前ニトロがついたコブラ見たの思い出したわしかもインテークもついてた
コブラにニトロ⁉️
すごく気になります🤩
@@SIXTYNINEFACTORY しかも、赤色に白のストライプ
で横に
ゴールデンレトリバーがちょこんと座ってましたね
コブラとかのクラシックカーはハードトップかな…
スクランブルの映画観たらハードトップの方がかっこよく見える!
ハードトップはたしかにカッコいい❗️
@@SIXTYNINEFACTORY マツダのロードスターは幌の方がかっこいいですけどね😂
コブラはオープンカーとしてが素晴らしい
ハードトップ(デイトナ)はあれはまた違う車として魅力的!
ホロの付け方の順番が間違ってますよ
骨組みを畳んでおいてホロ付けて最後に室内から骨組みを伸ばす
3年くらい前にドイツ主張に行ったとき深夜番組でコブラの簡単脱着折り畳み幌を作ってた。なんて番組だろう??カーSOSでも名車再生でもない番組だった。
黄色い車なんですか?
後ろコブラの右にあるもの
正しい装着手順は知りませんが自分だったら骨組みのあとは後方部からとめますね。フロントスクリーン側を後回しにした方が幌の取付けは楽な気がします。
バイクのなんCCおじさんと一緒やん。
マウント取るの好かんわこの人(女性)。
ムーニーマン。。
ほんとオムツでしたw
いやいや、自分のコブラに幌付けへんのかい💢
しょーもな(笑)
てか、自分のコブラに幌付けんと、他所のしかも427キュービックインチじゃない、5ℓのコブラに幌ってダッサ。
そもそも427キュービックインチじゃない5ℓのコブラに幌付けるなら、427ってタイトルしたらアカンやろ?
マツダロードスターの幌がとても優れものなのがよーくわかりました。
コブラに屋根は要らない。雨が降ったらレインコートを着て運転ですね。
幌無しがやっぱりカッコいい。
コブラは開けてナンボですね🤩
車以上にあなたが魅力ですね!
幌ありもいいけど、造り雑やな〜って思った!
サムネの、姉さん、めちゃめちゃスタイルいいな〜!絶世の美女や!
純正品だとは思えないですよね🤣w
幌付けお疲れ様です、手間掛かりますよね。経験無い人にはわからないだろうな
雨の時期はハードトップが良いかもね。そもそもクーラーとか無さそうだけど
クーラー無いんですよ🤣
だから雨の日ガレージ保管ですねw
蛇女さん登場か! まさか本当にコブラが出てきてしまうとは…
コブラはレトロ車だから他の車とはまた違う魅力があるんだよな…
個人的にはホロ無しかなぁ?やっぱコブラはオープンでしょ!
同じくオープンカ一択ですね❗️✨
ソフトトップの装着は後ろ側を終わらせてから骨の位置調整をしながら前側を固定するのが一般的ですが・・・
コブラなら、ハードトップのル・マントップが最高です。
調べましたがかなりカッコいいですね!
これならハードトップもアリです🤩✨
前に幌付けたところ見たいとコメントさせてもらいましたが
やはり幌はいらないと思いました😓
ですよねwww
やはりボディーラインが綺麗に見えるオープンカー❗️✨
10:52
33-4ってあっ(察し)
33-4?
幌 サイコー🤣
渋いというかよりクラシック感漂いますね🧐✨
コブラは幌いらんやろ💨
やっぱりオープンカーですね!✨
この動画消した方が良さそうですね🤣🤣🤣
こういう幌は先に後ろのボタンを留めて最後にフロント側をロックするんだよ
僕が合ってたんですね🤣
怒られ損でしたw
流石にコブラに幌はまずいですよ、最悪でもハードトップでしょう
ヤッパリオープンですね
結局オープンが1番w
@@SIXTYNINEFACTORY さん
そうです、そうです
蛇女さんの笑顔が100点‼️
個人的に店長さんの押しに負けて幌コブラに1票です。
店長の笑顔は何点ですか?笑
@@SIXTYNINEFACTORY プライスレス👍
幌つけるオーナーさんいないでしょう
幌無しに1票
やっぱりコブラはオープンカー‼️✨
ハードトップに1票!
一度生で見てみたいですね🧐
幌無し、、ですね、、
僕も無しですね!
ハードトップも気になりますが🧐
ハードトップ派
ネットで見る限りかっこいいんですが
取り付けなど一度拝見してみたいですね🧐
最高です😂👍💕
もう、毎度毎度【蛇女さん🐍】と【69factoryジャッキーさん】と【アーバンガレージさんの社長さん】とのコラボ、めちゃくちゃ面白いです🤣👍💕✨笑
幌の取り付け、皆さんのお疲れ様でした👏✨
社長、100点❗️って笑っちゃった😂けど、社長乗れたは良いけど閉まってなくてフレームから覗く姿🪟が可愛すぎて笑っちゃいました🤣👍✨
いやー楽しすぎます🤣👍💕✨
いつもありがとうございます🙏✨
もう2度とつけたくないですwww
面白すぎw
店長のドヤ顔からのドア閉まらないくだりがお気に入りですw
やっぱり幌はいらんな…🤔💭💦
オープンカーのがボディーラインが綺麗に見えるのど僕も無し派です🙋♂️
うん…これは…ダサいwやっぱりホロついてないやつがやっぱり一番かっこいいですw
ちゃんと付いたらもうちょいマシかもですが僕もオープンが1番❗️✨
これは本当にダサい…
幌なしでww
今度はハードトップにしましょう
ハードトップも見たさはありますね❗️✨
全国にあるかどうか調べてみたいと思います😊
@@SIXTYNINEFACTORY 日本の梅雨の時期的に対応するのは難しいけどやる価値は有ると思います。
着けるならハードトップでしょ!!着けるなら
付けないにこしたことないですねw
Σ(゚∀゚」)」幌反対委員会です!🤣幌って言葉は世界中の辞書には乗ってません!つか😇酸欠で天国行くことになります御注意 爆!
www
幌は いいけど 時間がかかるとおもった(ΦωΦ)にゃ
ないかもしれないけど トランク詰めることができる分割式のハードトップがいいかもしれない
夕立ちとか考えて 早く取り付けられるようなぁ 窓枠は 鉄でなくてアルミ製で軽量化しつつ
ガラスのところは 透明ポリカ かな
幌無しが好き
エッ💦こんなに
幌の取り付けは大変なんですね😭
この完成度なら
幌はいらないですね🤣🤣🤣
かなり大変でした💦
もう二度と嫌ですwww
お店のオーナーさん いいね↑
ジャッキー名古屋行っても頑張って。
ありがとうございます😆
この幌はネタでもいらん
蛇女は戸棚に閉まってるらしいですw
10:35 フラグ回収、早いな〜( ̄▽ ̄*)
www
コブラって高いの?
レプリカでも1500万はするそうです😇
幌なしの方がいい
同じく😊
普通にかっこ悪〜😁
幌はないですね🤣
クラシックに見えるけど…
おお~~~(*^^*)
コブラに乗ってる蛇女さん😍
久しぶりのご登場ですね✨✨
蛇ファッション❗️似合ってます🙆
ホロって取り付け大変ですね😓
でも、ホロない方がやっぱり
カッコいい✨✨
みんなお待ちかねの蛇女シリーズですw
もう2度と幌はつけたくないです🤣
🐍様❤️(・∀・)
👍
サムネの左足、見てるだけで足つりそう
美脚どうでしたか?🤭💚
@@SIXTYNINEFACTORY 最高です!
そして、やっぱりつりそうです!
3点💮
120点👍
このクオリティーに120点⁉️😆
5点…
どこが5点の原因ですか?🤣
1コメ
一瞬でしたね!笑
ありがとうございます😊
雨の日はどうしてるんですか?