関東で絶滅したあの魚を探す!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2023
  • 2023年6月下旬 新潟県内の溜池で絶滅危惧種のシナイモツゴをちょろっと探して釣りをしました
    サブチャンネル
    / @plus5614
    ひっそりとメンバーシップはじめました
    • Members-only videos

ความคิดเห็น • 35

  • @takehisafishing7929
    @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว +12

    動画内では説明不足でしたが
    シナイモツゴのいる水域にモツゴが入ると
    交雑によりあっという間にモツゴに置き換わってしまうらしいです
    関東ではコイの放流やフナの放流のなかに混入していた
    モツゴ(クチボソ)の侵入より消えてしまったようです
    現在は甲信越や東北地方のごく一部にしかいない絶滅危惧種になっています

  • @cos1984
    @cos1984 ปีที่แล้ว +4

    特に観光地ってわけでもないのに、散歩みたいな温度感で各地を転々とされていて本当羨ましい限りです🥲

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます
      ちょっと興味があるところには
      行けるうちに無理矢理にでも行っておこうという感じでやってます🙃

  • @user-sd1hn4bg9m
    @user-sd1hn4bg9m ปีที่แล้ว +3

    こんばんは、長閑な風景でまた米処で水が綺麗で水生昆虫も豊富そうで小魚達には天国の様な溜め池ですね、あのチョロチョロ流れ落ちる水の音を聴いてるだけでも癒やされそうです😊食い気が強かったモロコ君が多すぎてって感じですね💦小物釣り天国ですね✨癒やされました😀👍🎣

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!
      こういう水辺が民家のすぐそばに普通にあるのが素敵だなと思いました😊

  • @user-ro8wm6yr3l
    @user-ro8wm6yr3l ปีที่แล้ว +1

    希少種を求める釣り活動…いいですね、ロマンです。目的の魚が釣れた時の感動たるや釣り人冥利に尽きますよね。今回は残念でしたが、こんな事で諦めるような方ではないのはわかっています。いつかやるであろうリベンジに期待してます😁

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!
      東北などにもいくつか生息地が残っているようなので
      そのうちまた探しに行きたいなと思ってます!😊

  • @user-wd7uj6sp2f
    @user-wd7uj6sp2f ปีที่แล้ว +3

    当地でも近縁のウシモツゴが風前の灯です

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます
      あそこまで生息地が減ってしまうと
      観察にいくことすらためらってしまいますね

  • @user-rp1pe3dn7l
    @user-rp1pe3dn7l ปีที่แล้ว +1

    たけひささんは釣りも魚そのものも好きなんですね。
    新潟釣行楽しんでますね😃
    水中映像まっかちんが居座ってて面白かったです😅
    お疲れ様でした😊

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます
      3日間のみでしたが新潟は最高でした!
      ザリガニ君はカメラにポーズをきめてくれたので
      つい使ってしまいました😊

  • @dream999999999
    @dream999999999 11 หลายเดือนก่อน

    あら、母の実家の方ですわ
    僕も挑戦してみようかしら?

  • @ryoj6733
    @ryoj6733 ปีที่แล้ว +1

    今回も知っているようで知らない魚の世界!細かく別れているんですね。ググって調べました!モロコって言うと、佃煮にして食べる魚菜ですよね?

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます
      普段よく見る魚たちと少し違う魚が生息している地域は面白いですね
      タモロコは食べたことありませんが
      佃煮で美味しく食べられるらしいですね😊

  • @user-ps7jk6yc9m
    @user-ps7jk6yc9m ปีที่แล้ว +1

    新潟釣行お疲れ様です。地方のため池って感じですが、アメリカザリガニ以外の外来種はいないように見えましたがいかに? 前回のウケチウグイくんに続き、幻の魚を追い求めた動画でしたが、数が少ないだろうし、居たとしても勢力の強いモロコくんに押されちゃうのは仕方ないですね。小物釣りに癒された動画でした!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      新潟に本来いた魚は把握していませんが
      調べてみると意外なものが外来種だったりするので分かりませんね😅
      例えば今回釣れたモロコもおそらく新潟の在来種ではなさそうな感じです
      目的はともかくアタリが多くて楽しい探索でした😊

  • @user-sy8pk8er6e
    @user-sy8pk8er6e ปีที่แล้ว +1

    小物釣りも良いですね🎣🐟️今回は、モロコ祭りでしたね😅違うかもですが、今ギャラリーを確認したらシナツイモツゴと思われる写真何枚かありました😄ちなみに川口自然公園です😄機会があればぜひ行ってみて下さい🎣又頑張って下さい✊

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます
      関東でシナイモツゴが生き残っているの見つけたら
      普通にニュースになるレベルですよ!
      川口自然公園はなにかのブログで見ましたが
      とてものんびり釣りが楽しめそうな雰囲気があっていいですよね😊

  • @momokyu
    @momokyu ปีที่แล้ว +2

    宅地化が進んでる場所だと貴重な魚は期待できないのかもしれません。またトライしてください。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます
      時間的に山間部まで探れなかったのが残念でした
      またどこかで探してみたいと思ってます!

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 ปีที่แล้ว +1

    ウチには実家近くで獲ったモツゴが10匹程度います。
    今4年半位なのですが、調べたら概ね3年?
    環境が優れているとは思えませんね、エビ類入れると長生きしませんから。
    室内、60cm水槽で底面&外部フィルター。
    底エサ掃除用に買ったホトケドジョウとは相性良いです。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      モツゴを4年半も飼育しているのはめちゃ凄いですね!
      自分も一時期釣ってきた数匹を飼っていましたが
      結構人に慣れにくい魚のようで
      日々ストレスを与えてしまってたのか一年ほどで星になってしまいました
      とても参考になります

  • @ti437
    @ti437 ปีที่แล้ว +4

    バスやギルの気配が一切無さそうなのが今ではむしろ新鮮

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      ルアーなど投げなかったので
      実際にはわかりませんが水中映像などでは確認できなかったですね

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g ปีที่แล้ว +1

    こんばんわ。お疲れ様でした。
    こんな魚知りませんでした。しかし新潟のこの街は寂れていますね。残念かも。
    水藻が推し茂っていてバスもいそう。
    ムサシトミヨが生息している湧き水が流れる川をごぞんですかなな。釣りは禁止ですが水が綺麗ですし、近くの荒川で釣りが楽しめますよ。バスしかいないような。
    今はシーズンなので琵琶湖へケタバス釣りに行きたいと思います。あれならマスレンジャーで引を楽しめますし。
    関東では利根川の泗水関で釣れるようです。
    約7フィートのロッドや管釣りのULでもいいかも。 2:27

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      地方の商店街は寂しい感じになってるところが多いですよね
      ムサシトミヨは数年前に見に行ったことあります!
      あの小さな川にしかいないなんて
      本当に貴重な魚ですよね
      th-cam.com/video/fynd3RzLYCU/w-d-xo.html
      ハスも関東各地で探してます
      オイカワみたいな見た目なのに獰猛な肉食魚で惹かれます
      いつか本番琵琶湖のハスも釣ってみたいです!😊

  • @user-ho3oc2ss6u
    @user-ho3oc2ss6u ปีที่แล้ว +2

    新潟って溜め池が多いですよね。
    殆どが鯉なのかは?ですが、走行中にチラホラ見かけます。
    自然豊かなので、日本古来から?の生物も絶えなそうな気がします。
    自分25日と28日に行ってましたが、25日は新潟の某湖で釣りをしましたがウグイさんしか釣れなく(^_^;)28日は群馬で釣りをした帰りに上越側に向かっていたら、ゲリラ雷雨に見回れ大変な目に逢いました(^_^;)

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます
      ごくごく最近行かれていたんですね!
      トラウト狙いだったのでしょうか?
      ちょっと運に見放されちゃいましたね😅

  • @0097bobchan
    @0097bobchan ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした。
    絶滅危惧種を釣るのはやっぱりかなりハードルが高いんですかね。
    中坊の時、地元に、こんな感じの溜池は無数にありました。
    小物釣りする方で賑わってたの覚えてますが、ある時期から、今では絶対にやっちゃイケないバスを放流した奴がいたのかルアー釣りの溜池になって釣り場が荒らされて、全面釣り禁止処置かとられる溜池が増えてしまって家から手軽に行ける釣り場が無くなったのは悲しかった。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます
      駅から軽く徒歩で行ける範囲では厳しかったかもしれません😅
      それはとても残念な思い出ですね
      いま多くの公園でボール遊び禁止になっていたり
      河川敷のバーベキュー禁止や花火など
      時代とともに積み重なったルールに息苦しさを感じますね😅
      横浜市のように結構多くの公園の池が
      ノベ竿での釣りならOKとしてくれてるような自治体が増えてくれれば良いのですが

  • @user-qx6pc2id8y
    @user-qx6pc2id8y ปีที่แล้ว

    多摩川ベラみたいなもんですかね🤔
    自分が行くいつものポイントで釣れるヘラはマブナと交雑した子が繁殖したやつっぼく、マブナみたいだけど体高がある、でもヘラ程体高はないフナ・・・みたいな🐟

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます
      多摩川にもそんなのが居るんですね!
      フナの交雑については分かりませんが
      このシナイモツゴの件もそうですし
      例えばオイカワ・カワムツ・モロコ・ナマズ・バス・ギルなど
      元々の生息地でない魚が混入によって関東のいたるところで広がってしまった歴史を考えると
      違う水系から運んできた魚を放流して増やすという方法はもう考える時代にきているのかもしれませんね

  • @yumetami2
    @yumetami2 ปีที่แล้ว +1

    外来種に食べられて絶滅だったらマスコミや環境派が喜びそうですが違うとなるとそういう人達はガッカリ、笑

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます
      たぶん普段からクチボソを大事な在来種のように
      かいぼりの番組などで扱ってしまっているので
      本当は関東に元々居なかった可能性が高く
      後から侵入してシナイモツゴを絶滅させちゃった魚だという事実は
      今までおこなってきたことの整合性がとれなくなるので伏せたいことになるのかもしれませんね😅