「ホンダは武器と一緒やからw」初心者大会で圧倒的な強さを誇るホンダについて【どぐら】【スト6】【切り抜き】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ●どぐらSNS・配信先
TH-cam: / @ikoma_dogura
Twitter : ma...
Twitch : / ikoma_dogura
フォロー等よろしくお願いします。
【所属】
Pro Gaming Team Crazy Raccoon所属
crazyraccoon.jp...
【Twitter】@maneater_dgr
/ maneater_dgr
【CRグッズ】
crazyraccoon-s...
【GALLERIA×CRコラボPC】
www.dospara.co...
第1回CRカップのけんきおぼ戦は名勝負すぎて普通に泣ける
モダン本田はワンボタン百貫がないところが唯一の良心
4:03 ストーム久保さんが初期は苦しそうだったけど今は楽しそうにしょっちゅう研究してる辺り本当そう
けんきの本田戦はガチで感動した
ホンダは初心者をぶっ壊すと同時に初心者に救いの手を差し伸べる男だよ
俺と一緒にスト6始めた友達は本田で始めて最初俺がボコボコにされてたけど、対策しまくってなんとか勝てるようになった。
そしたら友達が本田じゃ勝てないって他のキャラ使い始めたんだけど、本田が勝ちやすすぎて他キャラの方が勝てなくておもんないって言ってスト6辞めちゃった…
本田、恐るべし…
初心者をイラつかせる一方で一番初心者を救ってるキャラだと思う
光と闇表裏一体
てかマスター帯でも勝率TOPだった(今もそうかはわからない)から
上級者だろうが初心者だろうが対応が難しい事には変わり無さそうやし
救ってる割合の方が高そう
本田だから勝ててる人は死ぬほど居るだろうし
「初心者が勝利の味を知る」ってことにおいてはこの上ない適任だと思う
そうやってるうちに格ゲーのやりとり覚えて行って、別キャラに乗り換えるとかでも良いだろうし
初狩りの正体はこれだけやれば勝てるを覚えた初心者ってそれ一番言われてるから
あまりにも必要悪
キャラのポテンシャルと勝ちやすさ、扱いやすさは比例しないからね
それを理解せずにとりあえず上位キャラを目の敵にしてる人が多すぎる
ね、勝てないのはキャラのせいではなく手前のせい
ケンはクソ
硬派なホンダ気取ってるやつを戦いの中で本性暴かせるの好き
所詮お前はホンダや!ってやるの好き
勝てるかどうかは置いといて
ホンダ、ガンリュウ、鷹嵐のチームでいつかKOF出てほしい
本田を倒すと啓蒙が手に入る
カプコン以外の格ゲーだと、本田ブランカポジのキャラはだいたい幼女・チビっ子枠で
格ゲー歴に合わせてまあまあちゃんと割り振られる感ある
🐬TOTSUGEKI🐬
本田はヘイト高いことだけが欠点
モーションとかsa3の演出はかっこいいんだけどな
しゃがみ大Pのモーションかなり好き
本田自身の人間性とかはかなり好きなんだけど技性能というかコンセプトが嫌われやすい故…
@@臓ピア 今作全体的にsaかっこいいけど本田は特にかっこいいと思う
すごい分かります!
性能が性能だけにかなり損してますよね😂
SA2もかなりカッコいい
よーいよいよいよいよいwww
じゃあ本田使えや!と抜刀して戦争が始まる
大会のホンダはまだ盛り上がるからマシ
ダルシムで一方的な試合はマジで空気がやばいw
頭突きで地上戦マジ頑張ってます!
垂直ジャンプガン待ちモダン本田いるけど、腹たってこっちも熱くなってしまう!
本田に当たりたくはないけど本田で発狂する人を見るのは好きなので本田はこのまま生きてくれ
SleepFighterはまだ大人しかった、と思う。
いや先鋒4人がイロモノ選んでいるから予測も不可能だけどさ。
インパクトは寧ろ遅いからこそ食う。あのゆっくりしたモーションは見ちゃう😂
ザンギエフはね、ホンダの初狩りの最たる例であるケツと頭突きを多分全キャラで一番簡単に対策できるんです
中Pとか振りながら丁寧にやるホンダだったらザンギの大P差し返すと割といい勝負になるんですがケツ・頭突き・OD頭突きと死ぬほど雑なホンダはランクマでザンギが処理して数を減らすんですわ
故にザンギはアシダカグモみたいなもんなんす
ゴキブリとアシダカグモってよりハブとマングースの関係が近くないですか…?
@@ポジションジェイガンどちらも害しかないな
雑な本田はザンギに処理されたら一抜けして次の対戦に行くから減らない模様
やはり”硬派”なお相撲さんであるKOFの雛子と交代しよう!
失礼します!
あきらさんがキレる
そんな本田も弱体化されてあれだからね。
year1とか頭突きも百貫もガードバックが少なくて、ガードした時点で普通に択の状況だったから、「絶対ガードするなジャスパしろ」が攻略だったという異様さ。
今だと「まあガードしてもいいけど、なるべくジャスパ」までに落ち着いた。
コマ投げグラップは抜け猶予短くて遅らせグラが無理(難しい)とか抜けられた側の距離が近めで有利フレとかならありなんかな
迷いなく本田を選べるということがもう強さなんよ
本田を隠れ蓑にして許されることに成功した男ことブランカ
ストの本田=鉄拳の吉光
どぐらさんも「鉄拳勢は吉光との対戦をどう捉えてんねやろ」と疑問を抱いてたけど、確かに一部が文句を言って、むしろ開発が率先して調整よ。
この本田との温度差の理由ってのは、吉光ブレード・華輪などの対策の正解は『先行入力する技を変える』なので、回答を一瞬で書き込めるのよ。
それが『練習しない回答を書き込めない』となった時に、その過程が100%作業になることが格ゲー衰退の原因で、複雑なコマンドはその"一端"よ。
ランクマでルーキーからプラチナまで本田には一切遭遇しなかった
だからといって「本田使いに人権はない」とか「本田使いは全員〇ね」とか言うのを許されてると勘違いしてる人がいるのは見てて痛ましいと思うの。
初心者本田、BASARAXの毛利レベルで笑う
そもそも他キャラの偉いポイントがわからないから、適当にリスペクトしてる
今は知らんがダストも昔はどれも0.5秒くらいやったからなあ
見えたときも反撃じゃなくてガードしてたし
散らされるとわからんよなあ
でもベガ立ちしてるときはよく見えるんだよな
対空が早かったらパニカン遅かったら負けるで頑張ってるから許して
キャラ別MRで1位2位がモダンなの本田がスト6を救ってるまであるわ。モダンで始めてトップまでいけると思えば夢がある
モダンエド もんど
本田は使いやすい上に強い最高のキャラクターでごわす!
みんなも本田使って対策出来てないやつをぐちゃぐちゃにしよう!
ベガの手首クニャクニャが今だに慣れない。腕組んでて欲しい。
本田というかシンプルに頭突きがもういいだろ感ある、通常技強くなって地上戦出来る様になった訳だし
あともう頭突き弱くすればだいぶ完成度高いでしょ、今の本田
それな 頭突きもっと弱くして良い
ここ最近の動画で毎回どぐにゃん鼻ほじってる気がするんやけど気のせい?
CR所属してから待機モーションが変更されたんや
どぐにゃんっていうキャラのの待機モーションいいね
スト6メチャクチャ出来いいんだけど本田を本田のまんま出してきたのはスト6唯一の失敗だったと思う。お空の力士と交換して欲しいであります
サマソだけならともかくフーリガンもあるのはちょっと許せない
本田が初心者大会でいなくなったら、ブランカが無双するだけなんだよなあ
というか個人的には、直対がブランカのほうが不利なだけで、ブランカ全般的に初心者枠やばいとおもう
Mブランカの中アシはバッタJ中Kから繋がるのもあって連打してりゃ勝てた
@@とるぺん-j4k めくりアシコンループ、ガチで終わってるほど強いよね。ガードされたら投げとかも全然強いし。無難にロリ連打も強すぎる。
連打で無敵切り返しもあるのが初心者枠で強い。初心者はシミーとかあんませんし、コンボ普通に途切れるから割り込めるし。
初心者貴族!!
ホンダ見た目がイロモノ系なのも良くない。リリーがそこまでヘイトがないのが証明してる。
身内ではクソガキ呼ばわりしてるぐらい嫌い
DJ使おう
頭突き百貫擦ってくる相手にはウンコ座りして弾とジャック延々とやってれば本田側が1抜けする
中パン連打とかにもジョスでお仕置きできるし快適よ
エレナのマレットスマッシュどのくらい発生早くなるんだろうなー 春麗の覇山蹴が弱で23Fだけど同じくらいかなー
自分調整入ってから本田使い始めたんだけど、自分にとってはめちゃくちゃ面白いキャラなんよ
適当に技振ってたら勝てるとか、対戦しててつまらんとかはマジで同意だけど、俺は使ってて楽しいぞうおおお!
格ゲー観てる層がカルダシェフスケール知ってるわけないw
今act本田が一番対戦数少なかった(mr1400〜1200)
上にいるのかな
武器…そうだね。皆が剣、刀、槍、斧、鉤爪なんかで戦ってるところ銃持ち出してくる感覚。
「じゃあ本田使えよ」に勝てるようになりたい
スト6辞めさせ力で言うならブランカのほうがヤバくない?
いつも思うんだけどブランカは違うの?ってなる
簡単なキャラであることは良いと思うんだけど、対策もやりやすくしてほしい
でもホンダ使いは何故かいい人多いんよな 画面の中終わってる分
オワ本田がオワ会話してきたらもう二度と対戦してもらえないからね、仕方ないね
使ってるキャラがJPだからかもしれんけど本田嫌いじゃない。なんなら自分がちょっと使いたいと思うぐらいまである。
最近6から格ゲー触ったけど本田は勝っても負けてもイライラするし勝っても一抜けブロック徹底してる。
頭突きナーフして良いよもう 地上戦はまだ健全な方向に強くなったから
初心者帯のホンダとマリーザの強さは異常。
上級者帯になると、ベガとキャミィに苦しめられる。
本田使いには申し訳ないと思う反面、ホンダが出るってわかった時点でその試合だけは別のとこ行く。精神衛生上よくない()
本田を犠牲にして初心者を一歩先に進めるための教材にするなら
強 頭 突 き -5
これしかない
今バージョンの真面目本田マジで苦手
お祭り本田の方が10倍やりやすい
5出た時は本田ブランカいなくて素晴らしいって思ったよ、懐かしいなあ
6が発表された時はそこだけ残念だった
今からでも遅くないから消そうや、そいつの存在マイナスしかないぞ
コマ投げグラップできるとつまらないのかな
初心者がキャラ選びに困ってるなら、本田を薦めますよ。
モダン本田は本気で弱い者いじめに感じる。(何で投げからコマ投げ確定するんや)
何も考えず頭突百貫で勝てるのはプラチナまででしょ ダイヤからはどれだけ何も考えず頭突百貫を撃てる状況を作れるかを考える必要が出てくる
本田は武器っていうか、「核」。
本田やめますか
人間やめますか
問題なのは硬派なホンダもムカつくってこと
カジュアルにこのゲームと接するなら
これほど最適なキャラいない
本田とか昭和のキャラをあまり変えずに出しているのが問題じゃね
ケンとかはシリーズごとにいろいろ必殺技とかスタイルとか変わっていってるのに
頭突き、百貫はもう別の技に変えていこうよ。他の昭和キャラも令和キャラにかえていこう
頭突きもケツも無いとか、もう相撲キャラのアイデンティティないやん
強いキャラ使っておいて本田にヘイト逸らそうとしてるやつ見ると殺意が湧いてくる
まぁ、言いたいことは分かるんよ…。確かに操作難易度低く見えるし、雑に必殺技振り回してもリターン出るからね。
とはいえ、強キャラも高い勝率取れるくらい強みがあるから強キャラな訳で。勝ち負けの気分の印象で悪者にされるってのは納得いかないよね。
ホンダは必殺技以外の部分は弱みと言い切って良いくらい窮屈な部分あるんだよ…。
@@乾坤いってき
必殺技、通常技両方強かったらもっとヘイト高いから今でまともや、
中pラッシュできない初心者は必殺技擦るしかなくなる
M本田は王の力。王の力は人を孤独にする。
本田といえば、sleepfighterっていうドリエル主催のストリーマー大会でロボ子さんが本田選んだのに驚いてたら周りの初心者もとんでもないキャラ揃い(ザンギ、ブランカ、ダルシム)で爆笑した思い出があるな。
あと、本田は防御弱いけど、バクステだけは強いのがいいわ。中央で+3Fからの投げにバクステコパンパニカンできるのは実質逆択じゃんねぇ
コマ投げグラップはマジで賛成。
このゲームの終着点って柔道とパニカンじゃないの?なのにジャンプ強要はどうなの?って思う。
弱すぎるって言うなら、代わりにコンボに組み込めるとかどうですか?打撃当たってるのにダブルアップとか正直嫌ですし。
一理あるけど、そんなこと言い出したら
不利背負ってるのにOD昇竜でガード強要するキャラもクソなんでお互い様なんだ
@ シミーすれば良いじゃん
そもそも擦れる性能で技を作らなければいいのに。頭突き・ケツ・中パンを擦るだけで、ある程度ランクマやってるプラチナ・ダイヤ帯でも勝てちゃうのは、技設計としておかしくないのかな。
公式が強化するくらいだしホンダは許されるんじゃないの?
大嫌いだから絶対にブラリス入れてるけど
本田使うと格ゲー下手になる…だって立ち回りで圧倒しようとしたら弱いから、結局パナシしかせんくなるからなぁ…
本田削除でよくないか?
あのキャラ
使ってるやつ以外
幸せにならんやろ
初心者初級者中級者に対して
猛威を振るって
上級者に対しては
縮こまる
存在そのものが
よくないと思う
ホンダマスター帯の勝率上位だった気が
強いキャラは強い技降ってたら初心者死ぬんだからそりゃヘイト溜まる。何が悪いの?こっちは好きなキャラ使ってんのに強いキャラに強い技で理不尽されるだけ。トワ様がいい例よ本当に可哀想だったトワ様はいろんなこと頑張ってるのに頭突きと百貫とコマ投げしてるだけやん。あれで勝って仲間から上手いとけ褒められるんでしょ?おかしいやん
そりゃあヘイトは溜まりますね。ヘイトを吐く相手には気をつけたいですね…
自分調整入ってから本田使い始めたんだけど、自分にとってはめちゃくちゃ面白いキャラなんよ
適当に技振ってたら勝てるとか、対戦しててつまらんとかはマジで同意だけど、俺は使ってて楽しいぞうおおお!