ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
パパの反射神経すごいwwwwwwその心配とは裏腹に呑気なチビちゃん可愛すぎる
それなです!驚きました(°0°)‼😮
そもそも登る時手を添えろよって話
@@user-qo4gf8ok1p 自分で乗る練習しないと何時までも成長しないよ。蝶よ花よと育てても何も良いことない
@@レプトン-i1y ごめん添えるって触れてはないイメージで言った
@@user-qo4gf8ok1p いつでも助けられるように近くに手を準備しとくみたいな?
座ったあと、うにうに動くのかわいい
うにうにって言葉がもう可愛い
なにうにうにって可愛いかよ
むにむに
うにうにってこういう時に使うんだね😊
わかるバックで挿れてるときみたいでかわいいよね
違う色選んでも、「違う」って言わないの凄く素敵なパパさん…
関係ないコメント失礼します高評価3939にしときました(
@@MiKA11038その心笑ってるね
その時点で優しさが溢れ出てるよね、良い人!
@@MiKA11038ええ、その腐った根性!
こんな小さな子に、色間違えたくらいで「違うよ」っていう人いるのか😂
「親の反射神経」ってやつ見るとマジで尊敬する。私なら助け行く時確実に腰やる。犠牲者2人。
失敗してるし😂
犠牲者2人。で爆笑したわwwwww
犠牲者2人!?それはヤバいw
ダメダメじゃねぇかw
申し訳ないけど犠牲者2人で笑っちゃったw
赤ちゃんの「あった!」は底知れない可愛さがある
言葉にならない「っぶねっぇ”」がリアルすぎて心臓はねる
「っぶねっぇ”」abnehh (əbne)
イケボ……
😊
@@AED貸出中テロやめて()
確かにめっちゃかっこいい(*´>ω
主人公みたいな「っぶねぇ…」が聞けて満足です
主人公「おいおい,洒落になんねぇじゃねぇか」
急にクレしんのひろし出すのずるすぎるw
「俺じゃなきゃやばかったよ?」
@@noirschwarzなにその「俺でなきゃ見逃しちゃうね」てきなノリww初めてみたわ
@@Mm_yy360おもろ
本人は呑気に座ってんのかわいすぎ😂😂
考えたら、保育士さんって常に神経張ってこういうヒヤッを阻止して守ってくれてるんだよね、、、もちろん危険じゃない環境も作ってくれてるんだろうけど、何もないとこでも転けるのが子供だし感謝
そうですね、気を張って見てます子供って油断したら死んじゃう生き物だと思ってます長い間保育士をしていると、何となく「この子ここから落ちそうだな…」とか、「この後転びそうだな…」とか何となく第六感で分かるようになってきます病気で入院することになり、1年ほど仕事を休んだのですが、その間自分でも自覚するほど表情が柔らかくなりました仕事でどれだけ気を張ってたのかと思うと、色々な意味ですごい仕事だな…と思います
それに気づける親は少数派
@@りぴ-p4d一度にたくさんの子を見るのは大変かもしれませんが、頑張ってください。
俺幼稚園で、先生も一緒にみんなでかくれんぼする時におれ隠れてたら全然誰も来んくて教室?みたいなところもどったら先生もみんな一緒に次のことしてて俺だけ忘れられてて大号泣したわww(長文すみません)
無から危険を生み出す生き物、子供
小さい声で「っぶねぇ……」っていうのなんかカッコイイ
確かに
縮地
縮地ww古w
@@Yuu-d8d 🥺
@@kamemusi35タカシ
パパ「パパの顔どうなってる?」「真っ青😀」
めっちゃ笑った
まじで好きww
固定されて欲しいwww
ばか笑った笑
ウケるw
最後のすりすりすりって座り直すのなんか好き
それなw
可愛い笑笑
魔神族定期
調節すんの可愛い
ムチムチしてんの可愛いんだよなぁ…!?
最後WWWお父さんめっちゃ焦っちゃってたのに子供呑気にうにょうにょ動いてて可愛すぎて笑っちゃったWWW
あっぶねーって声が出ちゃってる😊子供を大切にしてるのが伝わります。いい子になってね‼︎
お父さんめちゃくちゃかっこええ
危ないからやめさせる、ではなく、子どもの好奇心や自立心を優先させつつ、お父さんが常に危険を予測して動ける準備をしてるのが伝わってきました。子どもをよく知ってるお父さんだと感じました。ヒヤッとしましたね、無事で何より😅
杖を持たせまくって危険な経験をさせないのでは無く、危険な経験はさせつつも自分がフォローして怪我はさせないって言うのがすばらしいですよね
父は偉大
↑がよくいる典型的な(偏向思想の持ち主)フェミニストです。根拠が言えず、こうやって顔文字で煽ることしかできないのは。よく「母は偉大だな」とか癖で言っている女いるけど、あれって何も根拠もなかったり、単なる男下げ、女上げをしたかったりすることも多い。実際、同じ罪でも、罰は女の方が軽く、同じ良いことをしても、女の方が褒められるもんな。こんなの狂っているよ、この女尊男卑状態は。
@@user-oi5chu8lx絵文字多すぎてしぬ
@@user-oi5chu8lx絵文字打つ時指痛くない?
なんかこの一瞬でパパの優しさに感動した。自分が小さい頃いつもスーパーで行くとこ全てについて来てくれてたパパ優しかったなぁ
この人からガキ奪い取ったら楽しいだろうな😂😂😂
⤴︎︎釣り針デカすぎるぞ
@@melonーtakayama ありがとうございます!!これからも家族奪ってやろうと思います!!
@@TH-camに火を灯せ家族やなく好きな人の心奪ってけ
お前らの家族狙って行こうと思ってます
ガッツリの危機察知じゃないけど死ぬ気で危険回避に行くパパさんの愛情の深さを感じました。いつまでも御幸せに
その幸せを俺が潰す😂
@@TH-camに火を灯せそしてそのお前を俺が潰すことは無く更生させる😂
@@TH-camに火を灯せ何言ってんの?って思った方いるでしょ
@@HSIaneki おらんやろ笑
@@HSIanekiヒカマニで笑、ゥ
色盲を疑ったのかと思ったらちゃんと危ないやつだった
毒親にも程があるわw
@@conbean366赤って言われて緑が強めなやつに向かってたから怖いは怖いやろ
@@山田長政の子孫18歳この位の年齢はそんなもんよ!
まだカラスを指さしてわんわんって言うくらいの年齢だべこれ
青と黄色はちゃんとわかるのに赤と緑で間違ったらヒヤッとするよね。
このお父さんはほんとうにいい人だね。だってこんなにも速く助けてくれるんだなも。
だなもwww
だものとかじゃないんだwww
たぬきちさん!?
最後で全部ふっとんでったwwww
このコメント好きすぎるwww
ほんの数十秒前まで優しいパパの声だったのに、全力で守ろうとした時に「父親」の声になるのかっけぇ……(語彙力は心臓ひゅってなったと同時にどっか飛んでいきました)
人間には守るものが必要だよ。真剣になれない
わかる、俺のパパになってほしい
画面移動のスピードと「…ッブネェ(小声)」がプロの父親を感じました👏
プロの父親って表現すき
@@Mia-hu8ol素人がなんか言ってら
@@Mia-hu8ol カメムシよりめんどくさい生き物だなお前
@@Mia-hu8ol まあまあ、あくまでプロの"父親"だから
@@Mia-hu8ol ねぇねぇ、あなたが喋り出すとよく周りシーンとしない?
いつ来るんだってドキドキしながらもニコニコで見てたらお父さん同じタイミングで真顔になった。。よかった
マジでこの父親この動画だけで当たりなのが分かる
当たり前な事だけど、撮影よりも赤ちゃんの安全を優先してて安心しました。撮影を続ける人もいるからね、、赤ちゃんも可愛いし、凄くいい動画を見れたと思いました。
このお顔とちっさいリュックとお耳付きフードと最後のお尻スリスリと…全てが可愛すぎて尊い
ヒュッてなったわ…パパの反射神経すばらしいんで呑気な子供ちゃんかわい😂
反射神経とは言わない…はいすいません
赤いのに乗った時点で「あー頭打つな」って思うよね
@@rgtumb お前にはできないだろうな😂😂😂😂😂😂
出ましたこういう人
@@rgtumb 人をイラつかせる天才だな
心臓減るやつだ
寿命とかじゃなくwww心臓が物理的にwww
1-1=0
死に直結するのおもろい
@@Ss.Ss.Ss.Ss.Ss.秀逸すぎww
タコニキ
素早くお父さん動いてるの尊敬出来る
よちよち言葉からのあっぶねぇというイケボがカッコ良すぎるんだが、
パパ「赤どれ〜?」パパの大動脈シュパッ子供「あった!」パパ「死ぬかと思った」
うまいw
ワロタ
個人的に一番好き
暗殺一家の日常ワロタ
パパ不死身で草
リュックとフードでしっかり頭とか背中とか守るの素敵だし落ちかけた時の反射神経とか凄いしまじパパの鑑だわ
前置き長いけど可愛いが全てを解決してくれる
私は現在5歳で保育園に通わさせていただいていますが、こういった子供の好奇心を優先させて、尚且つ子供の危険をいち早く察知し守れる親は現代社会の中でかなり少ないと感じます。日本の未来のためにこのような素晴らしいパパさんママさんが増えるといいですね。
神童おる
やるやん
とんでもない保育園児だ……
自分もこうやって育てられてくたんだなと思うと感動する
子供は頭が重いからちょっとでもバランス崩すとこけたり落ちそうになるよね
それで最悪死ぬこともあるしなー
@@夜中 僕のおにいちゃん
@@Iorihakudakenaiま?
@@ひーろS 全然違います
@@夜中 何を知ってるん
赤どれ?って言って緑選んだ事を色覚異常と思って焦ってんのかと思って見てたら最後心臓浮いた気分やったw
ひど過ぎるだろwww
私もそれを思ったけど…違うといいな
同じく✋
色の識別は出来てても、その色の名前を知らないと一致しないからね。青色どれ?じゃなくて、トーマスと同じ色どれ?ってすると出来たりする。赤だとジェームス、緑だとパーシー。
同じこと思ったけど、1歳だと色を区別して名前を覚えるのは難しいから、色覚異常があるかの判断は3〜4歳ごろにならないと出来ないと思う。
マジ声出た、良かった
子供に話しかける時は優しい声なのに「あっぶねぇ」だけ低くなるのかっこいい
まさか見てるだけ・・・?と思ったらちゃんとパパ。そしてひたすら可愛い
子供を守る父親は皆ヒーローだよ
@@user-qo4gg6be7yあんまり決めつけない方がいいよ
@@user-qo4gg6be7y 「親なら子供を守って当たり前」っていうのは正しいと思うけど現実には子供なんて死んじまえとか思ってる親もいるから親は絶対に子供を守るっていう考え方はやめた方がいいよって話
@@user-qo4gg6be7y幸せな家庭で育って来たんだろうね
@@user-qo4gg6be7yお前の負けやで
@@user-qo4gg6be7y価値観それぞれだから当たり前っていう考えもそうじゃないのもどっちも間違ってないけどマジ冷めるから思ってても黙っとけや
めっちゃ良いパパやん…子供放って置いてケータイいじってる人おるもんなほんまいいパパやん
カメラ投げないでこの反射神経はすごい
えー
そもそも最初から近くにいるべきなんよ
@@user-me2kr3mc9g それな
@@user-me2kr3mc9g 十分近いと思う
@@rikukun_k.mdjtpgg ん?あの距離だったら間に合わない可能性あるでしょ普通に目の前とか真後ろには居とくべきなんよwどんな転び方するか予想できないからね
カメラ投げ捨ててでも助けようとしてるお父さんかっこいいです!しっかりと子供さんが成長するのを見守ってあげてくださいね…
小声で「あぶねぇー」って言っててよほど心配だったことがわかる😢
お父さんさぞゾッとしたでしょう😂お父さんが最高にヒェッ…!!ってなった瞬間も、ご本人は最初から最後までニンマリとご機嫌なのがまた可愛いw君はしっかり守られているんだぞ〜❤️
これわかる。いつどうなっても助けられるような位置と足にはいつでも寄れるように力入って腕はすぐに伸ばせるようにしてる。父さんあるあるやね。
やっぱりどこのお父さんも反射神経鬼ヤバで好きwww
@@rgtumb??
パパが反応出来なかった動画は世に出ないからな…
@@Allure01 簡単に言うと反射神経は考えずに起こることです…(中枢神経を通って脳に行かないからです。)反射神経は熱いものを触った時などがよくありますね。
@@rgtumb それは「反射」では?
こういう時によく、動画のネタの為に撮影を続けるアホみたいな親がいるけど、投稿主さんはきちんと子供の好奇心を優先しつつ安全に配慮しているのが素晴らしいと思った
爽やかな子煩悩パパの素(元ヤン)みたいなドスの効いた安堵の声好き
カメラより子供が大事っていうパパの深層心理の優先順位がわかる動画反射神経すげー
カメラは無事でした。確かに優先順位が分かりますね子供も落ち掛けました、カメラも落ち掛けましたあれ、同じ価値感??
@@シルバークロウ-j1y 反論したいならもっと伝えたいことはっきり書こうぜ...
@@シルバークロウ-j1y 君ひねくれてるねぇ。親の愛なかったのかな?
@@シルバークロウ-j1y読解力終わってるやん
@@シルバークロウ-j1y手帳持ち君こんにちわ😅
毎日子供と過ごしてて日頃から危険な状況を予測してると案外動ける気がする。
色が分からない方に焦ったのかと思ったら違うんかい笑
私も思いました😂笑笑
赤ちゃんのときは結構あるよねw
自分で登ってみ?って感じで挑戦させて、いざ危なくなったら支えてあげたり…良い父親ですね☺️☺️
どこぞのTH-camrと違ってちゃんと命を懸けて守ってるのかっこええ
落ちるまで撮影してる親もいるけど、まともな方で良かったです。無事で良かった。
反射神経良くないとこれは無理だしたまたまできたからって出来ない奴と比較すんのおかしいよ。ただ叩きたいだけかよガキ
もう、赤に登ろうとしてる時点で手を構えてる私笑
わかります〜〜😂手滑らせる?バランス崩す?どうくる?どうくる…!ってめちゃ構えちゃいました😂
わかる、あの足乗せようとした時点でぞわぞわした。
もう赤??
@@ダニエル-r7x やめろ😂
@@ダニエル-r7x おいw
パパの反射神経すごすぎる😂焦りますよね…最後の最後おちりのプリプリ感?がまじでかわいっ
優しいし、子供の為に本気で行ってくれるパパ最高
撮影してる人かっこよすぎだろ
大人は本気。子供は呑気。尊い…
可愛いねぇ!
なんか韻踏んでるwwお父さんの声色が最後のマジ焦り声以外終始穏やかで、お子ちゃんとのやり取り見ててほわほわした(*¯꒳¯*)
最後の微調整可愛すぎやろ笑笑
パパの愛が溢れてるな
ほんとに子供大切にしてるんだなって
立派なお父さんやだな。幸せで暮らして欲しいね
最初のポールの時腕が後ろにいったまま前に倒れるのかと思った、、最後の部分めっちゃ良く分かりますww
ほんとに思うけどさ?!お父さんの反射神経のおかげで赤さん守られて育ってるわ!ありがとう😭✨
小さなお子様ってほんとに自由よなぁw親御さんたち心臓バクバク、顔面蒼白で助けてくれてるのに本人はいつも通りニコニコしてるのほんとw
のびのび遊んでる姿に癒されて、こっちものんびり子供眺めたり、動画撮ってたりする時に限ってこゆことあるから子供って恐ろしい
パパさん🎉🎉カメラよりちゃんと娘ちゃんを守るなんて😊素敵なパパです
何かあったの感すら出さない子供可愛い。
「危ないからやらすな」じゃなくて「危ないから気をつけてやらせろ」が教育のはずなのに、モンスターペアレントが遊具無くしたり公園でのボール使用禁止にしたりしてるのまじで良くない
お父さんナイスゥー。これくらいの時期って本当に見てるだけじゃダメで、本当くっついてないと何起きるかわからないよね💦
2歳の頃の映像に、自分がテーブルから落っこちて泣いている映像が、未だに面白い。やっぱり親ってすごいね子どもの危険にはすぐに反応できる本能がある。すばらしい!
素晴らしい父親すぎる
こういう時心臓ギュッてなってちょっと遅れてから鼓動再開するよね🫀
素晴らしい父親!尊敬します。私も父親として頑張らないとな。
カメラ持ちながら、助けに行けたパパ凄い!👏何故か大体パパと遊ばせるとケガしますから💦
日頃から子育てしているパパの動きですよね🥰さすがです💖いつもお疲れさまです‼️
まじ、このお父さんの尊敬する
素晴らしい父親。
見てて「落ちる!!!」ってお父さんと同じ気持ちなって心臓が痛くなった子供って案外バランス良かったりするよね
可愛い😍無事で良かった。良いパパさんですね💕
画面越しなのに思わず身体動いちゃった…無事で何より!
まじ危ない!パパさん凄いし見守ってる最初の部分もすげえいいです!語彙力無さすぎて恥ずかしいけど💦
恐らくしゃがんでて動き出しにくい体勢の状態からのあの画面移動……。パパさんの反射神経すごい…子供に話しかけてる声と“ッッぶねぇ…”の声が違うのなんか良い
反射神経とは言わない…
すべての親がこんなに子供のために焦れる人が増えればいいな~
日本語めちゃくちゃやんけwww
あかん可愛すぎる、怪我なくてよかったこんな優しいパパがいたら安心だね
っぶねぇ〜がイケボすぎる。お子に話しかける時の声とのギャップすごいw
これだけ色んな子供さんの動画いっぱいあがってて 今さら あげるなってのも気にしすぎな気もする。個人の自由で わざわざコメントする必要性を感じない。可愛いものは可愛いでおけ。
心臓がヒュンッてなった😅
パパの声だらしないのかわいいw
自分で頑張らせてみるとこもいいなって思ったけど、動画関係なく咄嗟に動けてたのは本当に素敵
パパ反射神経ヤバすぎ、死ぬほど子供を守るんやね❤︎
あーそういうことね。俺途中まで赤と聞かれたら緑を指してしまう様子を見て視覚の面で不安になってんのかと思ったわ
色盲の可能性で焦ったやろなと思ったら、よく支えたわ。最高👍
そのまま動画撮り続ける系かと思ったらすぐに駆け寄ってて安心した()
パパナイスな動き!!!たまに子供が怪我しそうでも平然と動画回してる人いるからこの動画安心する。
こういう一見危険でもなんでもない遊具でも大怪我して障害が残る可能性があるから、子供って本当に目が離せない。親御さんの心労は計り知れないと思う。
子供といると日々こんな感じで心臓いくつあっても足りない………
パパの反射神経すごいwwwwww
その心配とは裏腹に呑気なチビちゃん可愛すぎる
それなです!驚きました(°0°)‼😮
そもそも登る時手を添えろよって話
@@user-qo4gf8ok1p 自分で乗る練習しないと何時までも成長しないよ。蝶よ花よと育てても何も良いことない
@@レプトン-i1y ごめん添えるって触れてはないイメージで言った
@@user-qo4gf8ok1p いつでも助けられるように近くに手を準備しとくみたいな?
座ったあと、うにうに動くのかわいい
うにうにって言葉がもう可愛い
なにうにうにって可愛いかよ
むにむに
うにうにってこういう時に使うんだね😊
わかる
バックで挿れてるときみたいでかわいいよね
違う色選んでも、「違う」って言わないの凄く素敵なパパさん…
関係ないコメント失礼します
高評価3939にしときました(
@@MiKA11038その心笑ってるね
その時点で優しさが溢れ出てるよね、良い人!
@@MiKA11038ええ、その腐った根性!
こんな小さな子に、色間違えたくらいで「違うよ」っていう人いるのか😂
「親の反射神経」ってやつ見るとマジで尊敬する。
私なら助け行く時確実に腰やる。
犠牲者2人。
失敗してるし😂
犠牲者2人。で爆笑したわwwwww
犠牲者2人!?
それはヤバいw
ダメダメじゃねぇかw
申し訳ないけど犠牲者2人で笑っちゃったw
赤ちゃんの「あった!」は底知れない可愛さがある
言葉にならない「っぶねっぇ”」がリアルすぎて心臓はねる
「っぶねっぇ”」
abnehh (əbne)
イケボ……
😊
@@AED貸出中
テロやめて()
確かにめっちゃかっこいい
(*´>ω
主人公みたいな「っぶねぇ…」が聞けて満足です
主人公「おいおい,洒落になんねぇじゃねぇか」
急にクレしんのひろし出すのずるすぎるw
「俺じゃなきゃやばかったよ?」
@@noirschwarzなにその「俺でなきゃ見逃しちゃうね」てきなノリww初めてみたわ
@@Mm_yy360おもろ
本人は呑気に座ってんのかわいすぎ😂😂
考えたら、保育士さんって常に神経張ってこういうヒヤッを阻止して守ってくれてるんだよね、、、
もちろん危険じゃない環境も作ってくれてるんだろうけど、何もないとこでも転けるのが子供だし感謝
そうですね、気を張って見てます
子供って油断したら死んじゃう生き物だと思ってます
長い間保育士をしていると、何となく「この子ここから落ちそうだな…」とか、「この後転びそうだな…」とか何となく第六感で分かるようになってきます
病気で入院することになり、1年ほど仕事を休んだのですが、その間自分でも自覚するほど表情が柔らかくなりました
仕事でどれだけ気を張ってたのかと思うと、色々な意味ですごい仕事だな…と思います
それに気づける親は少数派
@@りぴ-p4d一度にたくさんの子を見るのは大変かもしれませんが、頑張ってください。
俺幼稚園で、先生も一緒にみんなでかくれんぼする時におれ隠れてたら全然誰も来んくて教室?みたいなところもどったら先生もみんな一緒に次のことしてて俺だけ忘れられてて大号泣したわww(長文すみません)
無から危険を生み出す生き物、子供
小さい声で「っぶねぇ……」っていうのなんかカッコイイ
確かに
縮地
縮地ww古w
@@Yuu-d8d 🥺
@@kamemusi35タカシ
パパ「パパの顔どうなってる?」
「真っ青😀」
めっちゃ笑った
まじで好きww
固定されて欲しいwww
ばか笑った笑
ウケるw
最後のすりすりすりって座り直すの
なんか好き
それなw
可愛い笑笑
魔神族定期
調節すんの可愛い
ムチムチしてんの可愛いんだよなぁ…!?
最後WWWお父さんめっちゃ焦っちゃってたのに子供呑気にうにょうにょ動いてて可愛すぎて笑っちゃったWWW
あっぶねーって声が出ちゃってる😊子供を大切にしてるのが伝わります。いい子になってね‼︎
お父さんめちゃくちゃかっこええ
危ないからやめさせる、ではなく、子どもの好奇心や自立心を優先させつつ、お父さんが常に危険を予測して動ける準備をしてるのが伝わってきました。子どもをよく知ってるお父さんだと感じました。ヒヤッとしましたね、無事で何より😅
杖を持たせまくって危険な経験をさせない
のでは無く、危険な経験はさせつつも
自分がフォローして怪我はさせない
って言うのがすばらしいですよね
父は偉大
↑がよくいる典型的な(偏向思想の持ち主)フェミニストです。根拠が言えず、こうやって顔文字で煽ることしかできないのは。
よく「母は偉大だな」とか癖で言っている女いるけど、あれって何も根拠もなかったり、単なる男下げ、女上げをしたかったりすることも多い。実際、同じ罪でも、罰は女の方が軽く、同じ良いことをしても、女の方が褒められるもんな。こんなの狂っているよ、この女尊男卑状態は。
@@user-oi5chu8lx絵文字多すぎてしぬ
@@user-oi5chu8lx絵文字打つ時指痛くない?
なんかこの一瞬でパパの優しさに感動した。
自分が小さい頃いつもスーパーで行くとこ全てについて来てくれてたパパ優しかったなぁ
この人からガキ奪い取ったら楽しいだろうな😂😂😂
⤴︎︎釣り針デカすぎるぞ
@@melonーtakayama
ありがとうございます!!
これからも家族奪ってやろうと思います!!
@@TH-camに火を灯せ
家族やなく好きな人の心奪ってけ
お前らの家族狙って行こうと思ってます
ガッツリの危機察知じゃないけど死ぬ気で危険回避に行くパパさんの愛情の深さを感じました。いつまでも御幸せに
その幸せを俺が潰す😂
@@TH-camに火を灯せそしてそのお前を俺が潰すことは無く更生させる😂
@@TH-camに火を灯せ何言ってんの?って思った方いるでしょ
@@HSIaneki
おらんやろ笑
@@HSIanekiヒカマニで
笑、ゥ
色盲を疑ったのかと思ったらちゃんと危ないやつだった
毒親にも程があるわw
@@conbean366赤って言われて緑が強めなやつに向かってたから怖いは怖いやろ
@@山田長政の子孫18歳この位の年齢はそんなもんよ!
まだカラスを指さしてわんわんって言うくらいの年齢だべこれ
青と黄色はちゃんとわかるのに赤と緑で間違ったらヒヤッとするよね。
このお父さんはほんとうにいい人だね。だってこんなにも速く助けてくれるんだなも。
だなもwww
だものとかじゃないんだwww
たぬきちさん!?
最後で全部ふっとんでったwwww
このコメント好きすぎるwww
ほんの数十秒前まで優しいパパの声だったのに、全力
で守ろうとした時に「父親」の声になるのかっけぇ……
(語彙力は心臓ひゅってなったと同時にどっか飛んで
いきました)
人間には守るものが必要だよ。真剣になれない
わかる、俺のパパになってほしい
😊
画面移動のスピードと「…ッブネェ(小声)」がプロの父親を感じました👏
プロの父親って表現すき
@@Mia-hu8ol素人がなんか言ってら
@@Mia-hu8ol
カメムシよりめんどくさい生き物だなお前
@@Mia-hu8ol まあまあ、あくまでプロの"父親"だから
@@Mia-hu8ol ねぇねぇ、あなたが喋り出すとよく周りシーンとしない?
いつ来るんだってドキドキしながらもニコニコで見てたらお父さん同じタイミングで真顔になった。。よかった
マジでこの父親この動画だけで当たりなのが分かる
当たり前な事だけど、撮影よりも赤ちゃんの安全を優先してて安心しました。撮影を続ける人もいるからね、、
赤ちゃんも可愛いし、凄くいい動画を見れたと思いました。
このお顔とちっさいリュックとお耳付きフードと最後のお尻スリスリと…
全てが可愛すぎて尊い
ヒュッてなったわ…
パパの反射神経すばらしい
んで呑気な子供ちゃんかわい😂
反射神経とは言わない…
はいすいません
赤いのに乗った時点で「あー頭打つな」って思うよね
@@rgtumb お前にはできないだろうな😂😂😂😂😂😂
出ましたこういう人
@@rgtumb 人をイラつかせる天才だな
心臓減るやつだ
寿命とかじゃなくwww
心臓が物理的にwww
1-1=0
死に直結するのおもろい
@@Ss.Ss.Ss.Ss.Ss.秀逸すぎww
タコニキ
素早くお父さん動いてるの尊敬出来る
よちよち言葉からのあっぶねぇというイケボがカッコ良すぎるんだが、
パパ「赤どれ〜?」
パパの大動脈シュパッ
子供「あった!」
パパ「死ぬかと思った」
うまいw
ワロタ
個人的に一番好き
暗殺一家の日常ワロタ
パパ不死身で草
リュックとフードでしっかり頭とか背中とか守るの素敵だし落ちかけた時の反射神経とか凄いしまじパパの鑑だわ
前置き長いけど可愛いが全てを解決してくれる
私は現在5歳で保育園に通わさせていただいていますが、こういった子供の好奇心を優先させて、尚且つ子供の危険をいち早く察知し守れる親は現代社会の中でかなり少ないと感じます。
日本の未来のためにこのような素晴らしいパパさんママさんが増えるといいですね。
神童おる
やるやん
とんでもない保育園児だ……
自分もこうやって育てられてくたんだなと思うと感動する
子供は頭が重いからちょっとでもバランス崩すとこけたり落ちそうになるよね
それで最悪死ぬこともあるしなー
@@夜中 僕のおにいちゃん
@@Iorihakudakenaiま?
@@ひーろS 全然違います
@@夜中 何を知ってるん
赤どれ?って言って緑選んだ事を色覚異常と思って焦ってんのかと思って見てたら最後心臓浮いた気分やったw
ひど過ぎるだろwww
私もそれを思ったけど…違うといいな
同じく✋
色の識別は出来てても、その色の名前を知らないと一致しないからね。
青色どれ?じゃなくて、トーマスと同じ色どれ?ってすると出来たりする。
赤だとジェームス、緑だとパーシー。
同じこと思ったけど、1歳だと色を区別して名前を覚えるのは難しいから、色覚異常があるかの判断は3〜4歳ごろにならないと出来ないと思う。
マジ声出た、良かった
子供に話しかける時は優しい声なのに
「あっぶねぇ」だけ低くなるのかっこいい
まさか見てるだけ・・・?
と思ったらちゃんとパパ。そしてひたすら可愛い
子供を守る父親は皆ヒーローだよ
@@user-qo4gg6be7yあんまり決めつけない方がいいよ
@@user-qo4gg6be7y 「親なら子供を守って当たり前」っていうのは
正しいと思うけど現実には子供なんて死んじまえとか思ってる親もいるから
親は絶対に子供を守るっていう考え方はやめた方がいいよって話
@@user-qo4gg6be7y
幸せな家庭で育って来たんだろうね
@@user-qo4gg6be7yお前の負けやで
@@user-qo4gg6be7y
価値観それぞれだから当たり前っていう考えもそうじゃないのもどっちも間違ってないけどマジ冷めるから思ってても黙っとけや
めっちゃ良いパパやん…子供放って置いてケータイいじってる人おるもんなほんまいいパパやん
カメラ投げないでこの反射神経はすごい
えー
そもそも最初から近くにいるべきなんよ
@@user-me2kr3mc9g それな
@@user-me2kr3mc9g 十分近いと思う
@@rikukun_k.mdjtpgg ん?あの距離だったら間に合わない可能性あるでしょ
普通に目の前とか真後ろには居とくべきなんよwどんな転び方するか予想できないからね
カメラ投げ捨ててでも助けようとしてるお父さんかっこいいです!
しっかりと子供さんが成長するのを見守ってあげてくださいね…
小声で「あぶねぇー」って言っててよほど心配だったことがわかる😢
お父さんさぞゾッとしたでしょう😂
お父さんが最高にヒェッ…!!ってなった瞬間も、ご本人は最初から最後までニンマリとご機嫌なのがまた可愛いw
君はしっかり守られているんだぞ〜❤️
これわかる。
いつどうなっても助けられるような位置と足にはいつでも寄れるように力入って
腕はすぐに伸ばせるようにしてる。
父さんあるあるやね。
やっぱりどこのお父さんも反射神経鬼ヤバで好きwww
反射神経とは言わない…
はいすいません
@@rgtumb??
パパが反応出来なかった動画は世に出ないからな…
@@Allure01 簡単に言うと反射神経は考えずに起こることです…(中枢神経を通って脳に行かないからです。)反射神経は熱いものを触った時などがよくありますね。
@@rgtumb それは「反射」では?
こういう時によく、動画のネタの為に撮影を続けるアホみたいな親がいるけど、投稿主さんはきちんと子供の好奇心を優先しつつ安全に配慮しているのが素晴らしいと思った
爽やかな子煩悩パパの素(元ヤン)みたいなドスの効いた安堵の声好き
カメラより子供が大事っていうパパの深層心理の優先順位がわかる動画
反射神経すげー
カメラは無事でした。
確かに優先順位が分かりますね
子供も落ち掛けました、カメラも落ち掛けました
あれ、同じ価値感??
@@シルバークロウ-j1y 反論したいならもっと伝えたいことはっきり書こうぜ...
@@シルバークロウ-j1y
君ひねくれてるねぇ。親の愛なかったのかな?
@@シルバークロウ-j1y読解力終わってるやん
@@シルバークロウ-j1y手帳持ち君こんにちわ😅
毎日子供と過ごしてて日頃から危険な状況を予測してると案外動ける気がする。
色が分からない方に焦ったのかと思ったら違うんかい笑
私も思いました😂笑笑
赤ちゃんのときは結構あるよねw
自分で登ってみ?って感じで挑戦させて、いざ危なくなったら支えてあげたり…良い父親ですね☺️☺️
どこぞのTH-camrと違ってちゃんと命を懸けて守ってるのかっこええ
落ちるまで撮影してる親もいるけど、まともな方で良かったです。無事で良かった。
反射神経良くないとこれは無理だしたまたまできたからって出来ない奴と比較すんのおかしいよ。ただ叩きたいだけかよガキ
もう、赤に登ろうとしてる時点で
手を構えてる私笑
わかります〜〜😂
手滑らせる?
バランス崩す?
どうくる?どうくる…!
ってめちゃ構えちゃいました😂
わかる、あの足乗せようとした時点でぞわぞわした。
もう赤??
@@ダニエル-r7x やめろ😂
@@ダニエル-r7x おいw
パパの反射神経すごすぎる😂焦りますよね…
最後の最後おちりのプリプリ感?がまじでかわいっ
優しいし、子供の為に本気で行ってくれるパパ最高
撮影してる人かっこよすぎだろ
大人は本気。
子供は呑気。
尊い…
可愛いねぇ!
なんか韻踏んでるww
お父さんの声色が最後のマジ焦り声以外終始穏やかで、お子ちゃんとのやり取り見ててほわほわした(*¯꒳¯*)
最後の微調整可愛すぎやろ笑笑
パパの愛が溢れてるな
ほんとに子供大切にしてるんだなって
立派なお父さんやだな。幸せで暮らして欲しいね
最初のポールの時腕が後ろにいったまま前に倒れるのかと思った、、
最後の部分めっちゃ良く分かりますww
ほんとに思うけどさ?!お父さんの反射神経のおかげで赤さん守られて育ってるわ!ありがとう😭✨
小さなお子様ってほんとに自由よなぁw
親御さんたち心臓バクバク、顔面蒼白で助けてくれてるのに本人はいつも通りニコニコしてるのほんとw
のびのび遊んでる姿に癒されて、こっちものんびり子供眺めたり、動画撮ってたりする時に限ってこゆことあるから子供って恐ろしい
パパさん🎉🎉カメラよりちゃんと娘ちゃんを守るなんて😊素敵なパパです
何かあったの感すら出さない子供可愛い。
「危ないからやらすな」じゃなくて「危ないから気をつけてやらせろ」が教育のはずなのに、モンスターペアレントが遊具無くしたり公園でのボール使用禁止にしたりしてるのまじで良くない
お父さんナイスゥー。これくらいの時期って本当に見てるだけじゃダメで、本当くっついてないと何起きるかわからないよね💦
2歳の頃の映像に、自分がテーブルから落っこちて泣いている映像が、未だに面白い。やっぱり親ってすごいね子どもの危険にはすぐに反応できる本能がある。すばらしい!
素晴らしい父親すぎる
こういう時心臓ギュッてなってちょっと遅れてから鼓動再開するよね🫀
素晴らしい父親!尊敬します。
私も父親として頑張らないとな。
カメラ持ちながら、助けに行けたパパ凄い!👏何故か大体パパと遊ばせるとケガしますから💦
日頃から子育てしているパパの動きですよね🥰さすがです💖いつもお疲れさまです‼️
まじ、このお父さんの尊敬する
素晴らしい父親。
見てて「落ちる!!!」ってお父さんと同じ気持ちなって心臓が痛くなった
子供って案外バランス良かったりするよね
可愛い😍無事で良かった。良いパパさんですね💕
画面越しなのに思わず身体動いちゃった…
無事で何より!
まじ危ない!パパさん凄いし見守ってる最初の部分もすげえいいです!語彙力無さすぎて恥ずかしいけど💦
恐らくしゃがんでて動き出しにくい体勢の状態からのあの画面移動……。
パパさんの反射神経すごい…
子供に話しかけてる声と“ッッぶねぇ…”の声が違うのなんか良い
反射神経とは言わない…
すべての親がこんなに子供のために焦れる人が増えればいいな~
日本語めちゃくちゃやんけwww
あかん可愛すぎる、怪我なくてよかったこんな優しいパパがいたら安心だね
っぶねぇ〜がイケボすぎる。お子に話しかける時の声とのギャップすごいw
これだけ色んな子供さんの動画いっぱいあがってて 今さら あげるなってのも気にしすぎな気もする。個人の自由で わざわざコメントする必要性を感じない。
可愛いものは可愛いでおけ。
心臓がヒュンッてなった😅
パパの声だらしないのかわいいw
自分で頑張らせてみるとこもいいなって思ったけど、動画関係なく咄嗟に動けてたのは本当に素敵
パパ反射神経ヤバすぎ、死ぬほど子供を守るんやね❤︎
あーそういうことね。俺途中まで赤と聞かれたら緑を指してしまう様子を見て視覚の面で不安になってんのかと思ったわ
色盲の可能性で焦ったやろなと思ったら、よく支えたわ。最高👍
そのまま動画撮り続ける系かと思ったらすぐに駆け寄ってて安心した()
パパナイスな動き!!!
たまに子供が怪我しそうでも平然と動画回してる人いるからこの動画安心する。
こういう一見危険でもなんでもない遊具でも大怪我して障害が残る可能性があるから、子供って本当に目が離せない。
親御さんの心労は計り知れないと思う。
子供といると日々こんな感じで心臓いくつあっても足りない………