2匹の子猫、保護しました。#3【最終回】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- この動画は続編です。
1本目の動画🔽
• 2匹の子猫、保護しました。#1
2本目の動画🔽
• 2匹の子猫、保護しました。#2
自宅の庭で発見した子猫の保護から保護団体さんへお渡しするまでを動画にまとめました。
1本目、2本目をご視聴いただいてから、本動画をご視聴いただけますと幸いです。
本動画をもって、このシリーズは完結いたします。
猫を保護をすること。
もしかすると、人間のエゴなのかもしれない...何度も葛藤しましたが、私たちは私たちが信じる正義を全うしました。
本当にどうすべきかは猫ちゃん自身にしか分かりません。
これからも私たちは私たちの信じる道に向けて、できる限りの活動を続けていきます。
保護にあたり、色々とアドバイスや応援をくださった皆さま、本当にありがとうございます。
皆さまのお声がなければ、こんなふうに行動に移せなかったと思います。
今回のことが、私たちだけでなく1人でも多くの方にとって考えるきっかけになれていたら幸いです。
.
.
.
タイニガールチャンです🌟
訳あって千葉から北海道に移住してきたアラサーカップルです👫
.
質問やリクエストなどあればどしどしコメントお待ちしております🙌
.
【👧yurika】
Instagram: / / lilyflora.7
TikTok: / / tinygirlchan
Threads :www.threads.ne...
.
【🌵naoki】
Instagram: / / 1824_n
.
#猫 #保護猫 #子猫 #里親猫 #北海道
主様に保護されてよかった
猫ちゃんは幸せになれますよ
ありがとうございました
大切な命を繋いで下さりありがとうございます。
命のリレーありがとうございます😊
私にはできない事をしてくださって感謝しかありません
本当に本当にありがとうございました😊
優しい方涙がでました。世の中このような方ばかりいてほしい、お疲れさまでした、貴女達に神のご加護がありますように🎉🎉
保護して細心のお世話をして頂き幸せな子猫たちです。小さな命が未来へ繋がれました。ありがとうございます。
ロシアンブルー系?子猫に幸あれ!!主さんありがとうございました。
ロシアンブルー 😺😺ぽくて
可愛いくて キレイな子たち❤
すぐに里親さん見つかると思います💖
ありがとうございました🙇♀️
いや、正しい選択です。
保護し助けていただいてありがとうございました
ありがとうございます。寂しい気持ちもあるでしょうが、命が救われただけでも良かったと思っています。
めちゃくちゃかわいいすぎます🤩🤩🤩
本当に有難うございます。🙇🙇🙇
お二人の愛情いっぱいが猫ちゃんには伝わっていますよ😊😊😊色々大変でしたね。感謝しかありません😊😊😊😊
間違いなく、この子猫ちゃん達は、お二人に出会えて幸せだったという事ですね。私も素敵な動画を見れて幸せでした。ありがとうございました。
可愛いすぎーーー❤
優しい保護主さんで子猫たちもすぐに安心できただろうね😊
保護してくださり
ありがとうございます❤
可愛い🎉ね
ホント可愛い🎉
お二人にだからできた
(他の人ではダメだった)
お二人とネコちゃんとの
出逢いだったのだと思います
保護してくださり
ありがとうございます🍀
大切に可愛がったてくれて
ありがとうございます
感謝(🙏🏻・~・̥ )⟡.·です
こんにちは、子猫ちゃんの命を繋いでくださり、ありがとうございました😊
保護者じゃなくてこれ「拉致」ですけどね。
親猫はスルーで無理やり離されてる。
優しいおふたりですね、感動😭
黒猫さんは、たぶんその子達の親ですね、匂いで家の中に子猫がいるのがわかり合いにきてると思います、
おとなしくて可愛い猫ちゃん❤
幸せになれるように願っています
子猫は、急に体調が悪くなったりしてたいへんなんですよね❗でも保護してくださったから助かった命です!厳しい外の環境では長生きできなかったでしょう❗ありがとうございました!
子猫ちゃんの為には良いことだと思います👍😊
2つの命を救ってくれて有難うございます😭
この子達ロシアンブルーが入ってますね‼️パパがロシアンブルーちゃんかな最近洋猫が外でウロウロしてますからね混ざるのか‼️保護してくれてありがとう😊❤❤優しい方へ🤗🩷💖✨🩷💖✨
子猫の保護ありがとうございます
人慣れ中はいろんなことが
起きますが苦労のぶん楽しい事
もありますよ❤
保護団体さんにお預けする選択は間違って無いですね!
お疲れ様でした🤍
可愛い子達なので、貰い手数多でしょうね。
ありがとうございます❤
ロシアアンブルーみたい可愛い💕可愛い💕
このまま飼ってもらいたかったですが…色々な事情もあるでしょうし、ネコちゃんたちに新しいご縁がありますように😢
ありがとうございました。何もできない私にとっては神様に思えます。こころある対応に感銘しありがとうございます。とお伝えしたいです。
よく頑張りましたね✨😊命を扱うことは本当に大変なことですよね!でも最初の一歩が出来るかどうか…よく保護して命を繋いでくれたこと。その優しさは素晴らしいと思います!誰にでも出来ることでは無いので、立派な行動をしたことを誇りに思ってくださいね!
色んな心配が有りますね😂
獣医さんに、連れて行かれてるのですね。それだったら獣医さんに連れて行かれている所の動画を撮られたらいいですよね。私が知らないだけでしたら、ゴメンナサイ🙇優しいご夫婦なので本当に有難うございます。
大切な命、守って下さり有難うございました😊お別れする時、悲しかったですよね。きっと、この子達 感謝してくれていますよ♪ご苦労様でした🙇♀️
保護ありがとうございました
私に言える事はいや言いたい事はあなた達は間違っていない
あの状態のあの子達の命をつないで下さったのはあなた達お二人である事
少しの間でもふれあった子と別れるのは辛かったですね
でも保護団体さんならきっとこの子達の病気も見てくれ里親さんへと繋いで
下さり二匹は幸せ猫生を生きていけると思います
美しいグレーの被毛の二匹 元気になって幸せになり長生きしてね
その子達は(ママ、パパ猫共)
人間のエゴで仕方なくお外で暮らさざるを得ない子達です
猫の野生なんかはいないと私は考えています
ですから今回そんな子猫を保護して下さった事は私も正義だと思いますよ
野良猫は3〜4年程しか生きられないと聞きます
それだけ過酷な生活をしてるんだと思うと胸が締め付けられる思いですね
私たちもお外で暮らす猫ちゃんを見るたびに、極寒の北海道で生き延びられるのか?と心が痛みます...。
お恥ずかしながら今回のことがあるまで、猫ちゃんに関して数々問題になっていることすら知らず...エゴだ、拉致だと批判も多く、私たちがしたことは本当によかったのか?と葛藤の日々でした。
それでも今は保護してあげてよかったんだと心から思えますし、優しいコメントに心が救われます。ありがとうございます🥲💞
@tiny_girl_chan
御返信ありがとうございます
色んな事を言う人がいますが
2つの命が助かったのは間違いない
です
いつか猫ちゃんの飼える環境が
整ったら飼って下さいね
癒やされますよ☺️
何もわからない人が批判コメントするのはおかしい
親猫かどうかもわからないただ餌の匂いがするから来てるだけかもしれない猫を勝手に親猫と決めつけてこの方達を傷つけるようなコメントは到底理解できないなぁ〜🤔
その人たちはその猫に親猫ですかって聞いたのかな?🤣🤣🤣🤣
天使です❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
初めての保護活動,色々気遣いも大変でしたね😊
戸惑いながらも、優しく大切にお世話しているのが、伝わってきていますヨ(^^)
ロシアンブルー🫐の野良ちゃんっているのですね。
すぐにずーっとの🏠お家が見つかると思います。
ありがとうございました。保護をしなかったら死んでしまいます。正しい選択でした。
この子猫はブリティッシュショートヘアーじゃないかな?この前お迎えした子猫と同じですわ。可愛いなぁ
私もつい先日、子猫の保護に立ち会い、2日ばかり預かりました🐈️
これ迄何度か経験しているのである程度手馴れたところはありましたが、、やっぱ毎回戸惑います💦 お二人にとってもかなり戸惑いの連続だったと思われますが、凄く尊く貴重な時間を過ごされた事と思います😽
猫って、野生動物ではなく、ペットだったのが、捨てられて野良猫になったものが外で繁殖した結果が今だと思います。1匹でも多く保護されて家猫になって欲しいです。猫は外では長生き出来ないし生まれた子猫も大人になるまで生き延びるのは半数以下だと聞いた事があります。保護して下さったのはいい事ですよ。
自分もわけわからんまま母猫🐱と子猫🐈🐈2匹保護して1年ちょっと経ちますが、最初は戸惑いあったが今では懐いてくれて風呂好きがたまりません😁病院やら予防接種やら連れて行って元気にはしゃいでます👍何とかなりますよ😁可愛い姉妹🐈🐈💕に幸あれ👍
保護した時点でお乳以外の食べ物を食べれるのはいい時期に保護できてると思います。
もう少し大きくなっていれば保護するのも
難しくなり人慣れも遅かったと思います。
野良猫での生涯は3年〜4年と言われてるのでこの子猫達の命の恩人ですよ。
母親が恋しいのでしょうね。まだまだ母猫が子育てしてる期間でしょうから。
ママ猫と引き離すのが酷いと言う意見も分かります。ただあのまま外で生きて行くより家猫になった方が絶対に幸せになれる。もう少し大きくなると保護するのも難しくなるし、あのタイミングがベストだったのだと思います!命を繋いで下さり本当に有難うございました✨
こんにちは、若いお二人が保護活動をし下さっていて正直驚きました
保護活動という方向よりまだ遊んだり、お友達とワイワイ~🌠というお年頃なのに、頭が下がります
ありがとうございます
決して楽ではないと思いますが宜しくお願い致します
ありがとう😆💕✨
嬉しいです❤
私のマンションの敷地内で暫く過ごしていた子猫達、1匹は目ヤニで目が開かなくなって、母親から見捨てられました。4匹居た子猫はいつの間にか1匹のみになっていて、何も対処しなかった事を後悔しました。
あと猫には親子という概念はほぼ無いのでそんなに気にしなくていいと思います。 4ヶ月程で子供をテリトリー内から追い出す事もあるようですし🙂人間の感覚とは違います。
ちょっと早めの親離れで寄生虫や感染症等の病気リスクを減らせたのだから悩む事ないです。
やらない善よりやる善をされたので間違っていなかったと思う
保護してあげた事は間違いなく正解です。
私は過去に親子でご飯を食べに来ていた野良ちゃんがいましたが、ママ猫が一緒だからと保護を躊躇してしまい....
残念な事ですが、子猫だけが車に退かれてしまい後悔した経験があります。
子猫は単独では生きて行けません。
エゴでも何でも保護してあげれば命が繋がります。
この子達を保護してくれたのはありがたいです。後、2匹仔猫ちゃん居ましたよね?
その子達は、どうしたのでしょうか?保護ならば、全部して欲しかったです。仔猫は、体調の変化は深刻なので、おかしいと思ったらすぐに病院へ行った方がいいですよ
コメントありがとうございます。
しばらく保護を試みていましたが、あれ以降姿を現さなくなってしまいました。
病院には連れて行きました。
一時保護した2匹は保護団体さんのもとへ引渡ししております。
@@tiny_girl_chan そうだったのですね。
家にも3匹の子猫を連れ親子でご飯を食べに来てました。母猫がおっぱいをちゃんとあげてる姿を見てたので、母猫にご飯をあげてました。そのうちに3匹の子猫達は、見当たらなくなり、母猫は暫く探してました。
その母猫は、2匹目の保護猫として家に居ます。保護をすると言う事は、大変な事です。お疲れ様でした。
I cant understand anything.. what happened to the other kitten? Is it dead?😢 Are you keeping these kitten?
they cant keep them because of their situation.they asked them a Cat protection organization.they will be happy
三笘に似てる😂🎉
ゲージごと外に出してみれば、親猫かどうか分かるんじゃないのでしょうか…
この子猫ちゃん達ロシアンブルーじゃねぇ〜🙄
您好…兩隻小貓咪已經送到保護團體了是嗎?
其實我很想再看到小貓咪倆…如果小貓咪還在您家裡的話…🤗
コメントいただきありがとうございます。
おっしゃる通り、保護団体様へお渡しいたしました、、。
@@tiny_girl_chan謝謝您保護了貓咪倆,更確保了貓咪倆的安全…🙏
ロシアンブルーみたいだな
ご飯はケージの外で食べてケージの中はトイレと睡眠が出来るようにきれいにしておきましょう。
他の猫たちは?と思いましたが
コメをたどったところ
親猫や残りの子猫たちも保護を試みたが
姿がなかったとありました。
近所にいる野良たちもそうだけど
子育て中の野良猫は危険を察知すると
安全に子育てができる場所を探す習性があったり、恐らく住処を変えたのではないかな。
なんか動画全部見た限りでは
何事もなく家族で暮らしていたら
人間に子供奪われたみたいな結末で終わっている気がしますが…
見た感じ親猫2匹もやせ細っているわけじゃなかったから
どこかで餌などを貰っていたのではないかな?
恐らく初めに罠に入ってきたデカイ灰猫は父猫で
その後罠にかかり逃がされ
まわりを警戒して子供が居ないことに気づき
匂いを辿り探しに来ていた黒猫が母猫かと。
動き的に子猫探していたし
あの黒猫が捕まった際に傍から離れない子猫を見る限りあれが母親だと思う。
ここからは個人的意見ですが
保護って家族穏やかにくらしてる猫まで保護するんですね。
保護に関してはまぁ、危ない目に遭わない点や野良のときよりは長生きできるとか
野良よりは安全に生活ができるという点では
したほうがいいんでしょうが…
なんだか自然界に逆らい人間が手を加えたせいで乱れたみたいな形にも見える。
でも世の中これが正しいになってしまってるから
保護して下さりありがとうございましたが
正しんだろうなぁ…と
保護活動おつかれさまでした。
この2匹は今も幸せだといいな(´・ω・`)
※個人的な意見のため
ガヤにどやかくいわれる用はないし
主を叩いている訳でもないので
リプでヤイヤイいわれても迷惑だし
通報するだけなのでということは先に言っとく。
あとの子は?
病院の結果は?大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。
病院で診ていただいた結果、回虫が原因で体調が悪かったとのことでしたが、現在は保護団体様の施設にて、元気に暮らしているそうです!☺︎
まず親猫ともう1匹のグレーの子が黒いのが親じゃないならこんな至近距離にいないよ
母猫がいるのなら、あえて離れ離れにするのは人間のエゴでは?
保護するなら母猫と子猫を一緒にしてあげてください。
親子を勝手に一生会えなくするのはどうなんですか?
これだけの事情でそういう言い方をできてしまうのはあなたのエゴだからではないですか?
エンパシーという言葉があります。勉強してください。
そこトイレだよ。って、ハンモックが狭いんですよ。正しい選択、お疲れ様でした。
嫌味ったらしいなぁ
餌も一匹ずつ別けた方が良いですね
ケージ中にある毛布がご飯を食べる時邪魔ですね、食器は横から見たときに食道と並行になるように置くと飲み込みにくさや、途中で止まることがなく胃の中へ入っていくと思います。下を向いて食べると飲み込みにくく胃の中へ入ったとしても嘔吐する恐れがあり、嘔吐は途中で気管に入ってしまう危険もあります。
引き取りたいです!
申し訳ございません。
既に保護団体の方にお引き渡ししており、私たちでの里親募集は行っておりません。
混乱を防ぐため、保護団体さんの名称も公開しておりません。ご理解いただけますと幸いです🥲
保護するにしても、親猫に合わせないのはおかしいな・・
動画しっかり見てます?
親猫も保護できたらいいけどもらい先がなかなかないし慣れないから難しいと読みましたよ。カラスの被害に遭ったり車に轢かれたりする可能性もあるし、最善だったんじゃないでしょうか。
猫は家族という意識は4ヶ月以降は無くなるようですしね。
ちゃんと観てコメントしてないのですか?
百均のネズミの玩具 誤飲に気をつけてください。
カルカンねー添加物たくさんで身体に悪いやつなー
水の飲ませかたどれだけ危険な事かわかりますか?そう言う知識もつけてしてください
あなたは伝え方を学んでください。
あなたは人に上手くアドバイスできる知識をつけて下さい😮💨
バズるために子猫だけ保護するんだね…
まったくそのような事は考えておりません。
もしよろしければ、全ての動画と概要欄をご覧ください。
このようなコメントを頂き、とても悲しい気持ちになりました、、。
なんか嫌なことあった?
なんか嫌なことあった?
親のいない子猫の保護は、・・決して、エゴなんかではなく、保護される以外に生き延びる道は、無いと思います。
もう暫く、貴方方の元でお世話されてる子猫ちゃん達を 見ていたかったですが、
子猫の場合は、体調急変して亡くなってしまう事もありますので、保護団体へ渡して頂いて、良かったと思います。
貴方方のお陰で、あの親とはぐれた子猫達に生き伸びる道が出来ました。ありがとうございました。