【50万円の家】ボロい和室を劇的リノベ!1部屋7,000円で、襖から壁へDIY! 第20話【温泉街の空き家DIY】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 59

  • @MOTORYOKANProject
    @MOTORYOKANProject หลายเดือนก่อน +74

    鹿児島出身のツマです。歩いてたら灰だらけになるしハードコンタクトはつけてられないし、車は洗車するタイミング考えるし、洗濯物を干して出かけた日にでかい噴火があると絶望します

  • @夜月やづき
    @夜月やづき หลายเดือนก่อน +38

    鹿児島在住の者です。灰が降ると外にいたら道も灰は積もります人の服も頭にも灰まみれ髪の毛はゴワゴワになります。

  • @MM-jw1bc
    @MM-jw1bc หลายเดือนก่อน +5

    すごい✨要領良過ぎて素人ではないレベル✨✨✨

  • @ケン星空の
    @ケン星空の หลายเดือนก่อน +3

    ナレーションを聞きに来るのが最近の自分の流行りです。
    毎回楽しいです。
    ちなみにDIYはやりません。

  • @Chihiiiii
    @Chihiiiii หลายเดือนก่อน +12

    今回もお疲れ様でした!
    他の人も言ってましたがドアを手前に設けて2階廊下を短くすればクローゼット作れたなぁと...

  • @milyou8762
    @milyou8762 หลายเดือนก่อน +4

    天井に壁紙貼りの映像に「まるで獅子舞いのようなスタイル」というナレーションには
    ひっくり返って笑ってしまいました。
    F1実況時代の古舘伊知郎さんをオーバーテイクする日も近い!
    これからもご安全に!

  • @triplesub-jv3so
    @triplesub-jv3so หลายเดือนก่อน +65

    2階の廊下って必要なんかな?
    扉を階段側に寄せて、余ったスペースは半分に割って、両方の部屋からそれぞれ開けて使えるクローゼットにしたらよさそうと思った。

  • @jugemujugemu456
    @jugemujugemu456 หลายเดือนก่อน +2

    今回も面白かった!

  • @38.758
    @38.758 หลายเดือนก่อน +11

    本日もトークセンスが輝いておりました!流石です❤わたあめフワフワのホワちゃん😊

  • @転職プログラマー
    @転職プログラマー หลายเดือนก่อน +9

    感謝のビス打ち1日一万本🔥‼️
    そして音を置き去りにした...
    全編において相も変わらず素晴らしすぎるワードセンスです💦

  • @kagurautanoko
    @kagurautanoko หลายเดือนก่อน +3

    ナレーション面白すぎるwww

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 22 วันที่ผ่านมา

    すごい。なんか、映画の解説の淀川さんとかみたいに、流暢トークですな。大工もプロだけど、トークもプロですなあ。

  • @madam2708
    @madam2708 หลายเดือนก่อน +13

    浅間山噴火時群馬県民ですが、庭の赤い車が一晩で白色になりましたよ😅

  • @照美仲村
    @照美仲村 หลายเดือนก่อน +3

    いつも楽しく拝見させて頂いております❤ホアちゃん目の色が素敵ですね❤見るたびにウットリします😊

  • @marelykarazbo7724
    @marelykarazbo7724 หลายเดือนก่อน +11

    扉の位置が同じ位置にあったらV字移動で大物家具を移動させることが出来ますが、そうではないので扉の位置が廊下の奥まった方の部屋に大物家具が出入りできるのか否かが気になります

  • @ChingaraBoy
    @ChingaraBoy หลายเดือนก่อน +6

    桜島からの距離によって灰の具合も変わりますが、屋内にもいつの間にか入り込んできますし車のフロントガラスもうっかりワイパーを使うと傷がついてしまいなかなかに厄介です。
    とはいえ降灰も天気の一つとして鹿児島県民は生活しております。

  • @ペちペち-n4y
    @ペちペち-n4y หลายเดือนก่อน +1

    TH-camrが本職なのかな、どんな仕事でも(研究とかの専門職以外で〜)上手くいく有能な人って感じ
    生き抜く力のある人ってモテるよね

  • @和田りん-j4w
    @和田りん-j4w หลายเดือนก่อน +4

    鹿児島市内におばあちゃんちがありますが、風向きによっては窓閉め切ってても家の中がじゃりじゃりするときがあります笑

  • @animyugen5646
    @animyugen5646 หลายเดือนก่อน +19

    必死のパッチで視聴ベーション!!!!!!!!!!

  • @ton.ton.2392
    @ton.ton.2392 หลายเดือนก่อน +2

    凄いです!DIYもそうですが、トークも素晴らしいですね!
    素敵なお家になるの楽しみにしています🥰
    だけど、廊下が狭くないですか?
    家具入るのかな?

  • @LunaLuna-w1g-y1l
    @LunaLuna-w1g-y1l หลายเดือนก่อน

    話が面白いのと、2倍速で聞くと、競馬の実況みたいですごい🤭

  • @sinya-w4o
    @sinya-w4o หลายเดือนก่อน +1

    自分は手間なのでグラステープして壁紙してます

  • @novtaka4560
    @novtaka4560 หลายเดือนก่อน +1

    ホアちゃん、冬毛になってモフモフの密度が上がってらっしゃる

  • @maque3798
    @maque3798 หลายเดือนก่อน +5

    クロスのあわせ目の下にパテがあると剥がれやすくなりますよ
    和紙でできた食いさきテープなどで補強するかパテをかわした方が良いです

  • @22campanerura89
    @22campanerura89 หลายเดือนก่อน +1

    今日もDIYご苦労さまでした😊
    自分もリノベーションを仕事にする事を考えています
    農業とDIYを半分半分くらいで出来ればいいなと思案中です🤔
    その時はメンバー登録しますのでよろしくお願いします🙇

  • @tube516k
    @tube516k หลายเดือนก่อน

    ビシッとしたクロスもいいですが、ペンキ塗装も温かみがあっていいですね。天井は流石にポタポタしちゃうからペンキよりクロスの方が無難ですかね?綺麗にパテしてるのでペンキでもいい感じに塗れそうだなと思っちゃいました。

  • @なまこ-f3n
    @なまこ-f3n หลายเดือนก่อน +6

    ここ寒冷地なんですよね。外サッシを元のままで内窓外しちゃ寒いですよ。間仕切り壁はいいけど壁の断熱材ってはいっているんでしょうか?廊下奥に扉って廊下のデッドスペースもったいないなって思います。

  • @yukky7359
    @yukky7359 หลายเดือนก่อน +2

    大きめのベッドなどの家具とか入るのかなぁってちょっと心配。

  • @usaneko2
    @usaneko2 หลายเดือนก่อน +3

    すごいきれいになりましたね、もうプロですね。
    疲れな時でもうちの猫達可愛いので、よかったら見にきてください🐱

    • @nanonano_dede
      @nanonano_dede หลายเดือนก่อน +1

      人のチャンネルで自分のチャンネルを宣伝するのはあまりにも失礼なのでは?

    • @usaneko2
      @usaneko2 หลายเดือนก่อน

      @ そうなんですね、ごめんなさい。

  • @まるこまるこ-marc0
    @まるこまるこ-marc0 หลายเดือนก่อน

    ホワイトルーム!
    ホワイトハウス!?(笑)

  • @pothos-22
    @pothos-22 หลายเดือนก่อน

    寒いところなのに、壁に断熱材も防音材も入れない…のか?

  • @ゆう-v4e5m
    @ゆう-v4e5m หลายเดือนก่อน +2

    風向きによっては鹿児島市内に大量の灰がふります。雨傘ならぬ灰傘をさして通勤通学になります。

  • @sleepwalk18
    @sleepwalk18 หลายเดือนก่อน

    1日出掛けて帰ってきたら子どもが壁作ってたらビビるわw

  • @aduaduadu
    @aduaduadu หลายเดือนก่อน +6

    ドアの位置工夫すれば廊下の分も部屋に編入出来たんでは?
    廊下が無駄で勿体ないと思ってしまった

  • @カワタカ-b6p
    @カワタカ-b6p หลายเดือนก่อน

    プロレタリアのマハラジャは爆笑

  • @chimericidol5301
    @chimericidol5301 หลายเดือนก่อน +3

    15:07
    某田舎暮らしのビルというDIY動画でやっていましたが、問題なさそうでした。
    #50(r6kFxcU1NR8)辺りとかが参考になるかと。

    • @sen2485
      @sen2485 หลายเดือนก่อน

      ファイバーテープかな?

  • @kunikuni7686
    @kunikuni7686 หลายเดือนก่อน +4

    マハラジャ東京ですか、、、パテベラを自由に振るならジュリアナ東京ですかね〜?知らんけど

  • @maque3798
    @maque3798 หลายเดือนก่อน +1

    リフォームは凸凹無くす作業が8割占めてる感じ

  • @yuicchi_s
    @yuicchi_s หลายเดือนก่อน +2

    (o^-')bグッ!!

  • @daisy1340
    @daisy1340 หลายเดือนก่อน +1

    必死のパッチって他で聞いたことないんだけど、どういう意味なんでしょう?

    • @seriyama
      @seriyama หลายเดือนก่อน +3

      めっちゃ頑張るって意味の関西弁ですね。関西人のオッサンは割と使いますね。

  • @らくだのとむ
    @らくだのとむ หลายเดือนก่อน +8

    断熱材入れないんですか?

  • @maque3798
    @maque3798 หลายเดือนก่อน

    蛍光灯もLEDに入れ替える御時世
    見た目レトロでも電気仕様は現代

  • @taro-nesugin
    @taro-nesugin หลายเดือนก่อน +1

    壁ひとつ作った事ない素人なのですが廊下とドアが狭い気がするのですが
    ベッドや荷物入るのかしら?

  • @jackunder97
    @jackunder97 หลายเดือนก่อน

    天井の溝って変成シリコンでは難しいのかな?

  • @saitohks5468
    @saitohks5468 หลายเดือนก่อน

    フジコさんも激しく夜の声を出してみたら😆

  • @namaekarino9557
    @namaekarino9557 หลายเดือนก่อน +4

    白一色ってなんか病室みたいだな…

  • @エース-y3g
    @エース-y3g หลายเดือนก่อน +4

    断熱せんの?

  • @17oktka4
    @17oktka4 หลายเดือนก่อน +1

    荷物が入らないような気がする^_^

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat หลายเดือนก่อน

    長いお毛をナメナメなさるホアさま、よくよく拝見いたしますと、純血の長毛種のおネコさまとはちょっとだけ違っていらっしゃるように思えるでございます。どこが違っておられるのでしょうか? これだけかわいらしいホアさま、違っていても違わなくても意味がないでございます。

  • @sen2485
    @sen2485 หลายเดือนก่อน +1

    コメント 何も読んでないのかな?そんな感じだなぁ

  • @Sasha-rf8bd
    @Sasha-rf8bd หลายเดือนก่อน +2

    真っ白は精神を病みそう……木の素材そのままが好きな日本人は多いけど、お嫌いなのかな?

  • @TheKippi2626
    @TheKippi2626 หลายเดือนก่อน

    せっかくのリフォームなのに全部病院みたいな部屋にしてしまってもったいないな。