ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
パンチングボールの目的がはじめてわかった。色んな選手がトレーニングでしてるということは、やっぱり効果は凄くあるんだろうな。
ボクシングの練習というかパンチングボールを上手く打つ練習
それがボクシングに繋がるんだろ?
勉強になりました。ありがとうございました。
私は素人ですけど、パンチングボールの動画いくつか見た限りで思ったのは、パンチングボールをやる事って、リズム感を養うというのもあると思うんですけど、パンチングボールの独特の速さ…これに「耳でも慣れる」という効果があるんじゃないかなって感じました。これだけ速いリズムって、日常生活ではなかなか遭遇しないもの。ただ、レベルの高いボクシングの試合になれば、(当然ながら不規則に訪れるものですが)この速いリズムでの攻撃に遭遇する事っていうのはあるわけで。で、パンチングボールも、自分の取り組み方一つで、ボールの動き方や速さにはある程度可変性を作れる。相当速いリズムでパンチングボールを打つ事も出来る。それって、実際の試合においてのリズム、特に速さというところを、耳で擬似的に知っておくという事での、メリットってあるんじゃないかなって感じました。
自分も素人なんで正解が分かりませんが、「耳を慣らす」ってすごくセンスのある考えだと思います!
メタル聴いてみ?リズムの速さこんなもんじゃないぞ
@@ああ-j2l7p 「こんな音を聞くことがある」=「日常生活にあるもの」ではないよ。あなたには私の書いた事の意味分かってないかな。ん〜、まあ、メタルを聞くことでも「速さ」を養えるのだろうとは思う。それを、ボクシングにどう生かすかという事。生かせるのなら、(私が憶測したところの)「ボクシングを耳からも慣らす」というのは、パンチングボールじゃなくてメタルを聞くという事のほうが、あるいは効果が出るかもしれない。
ボクシングはガード上げたまま、相手のパンチをパリング、ブロックしながらパンチ返したりするので、基本ボクサーに必要な練習だと思う。リスト強化、動体視力なんかを考慮しても、基本中の基本。最近、必要ないとかいってる人多いけど、それ日本人ボクサーに多い。ミットはミット、マスはマス、下半身トレはトレで皆、やっといた方がいいと思う。
アッパーミスって上の板殴りそう
無茶苦茶 貴重な 動画を 有難う ございます本当に 強い人の アッパー はえぐいです 山中慎介 さんの TH-camのアッパーも 半端ないですが伊藤さんの アッパー えぐいです😵
これ楽しくて長くやっちゃうけど小指がめちゃ痛くなる
こんばんは🌙😃❗素晴らしいですね。まことにありがとうございます‼️
遊んでるのかと思ってた!
まじで?アホなの?
パンチングボールは、パンチが当たる瞬間に力をねじ込む練習だと思います。
35年間連載されている、はじめの一歩では一度も取り上げられたことの無いトレーニング使ったこと無いっていうプロ選手も居たりするのかな?
かっけー
最初であかん...
同意します。そもそも打ち方が正しいパンチの打ち方ではない。動体視力というがこんなの速すぎて到底見えない。シャドウかミット打ちやってた方がよっぽど練習になる。でも楽しいのは認めます。縄跳びもですよね。
コメ欄制覇
パンチングボールっていうやつ、絶対うまくできない自信ある。身体能力は相当高いんだけど(全国レベル)、運動神経が悪いので。
突然のコメ失礼します!今まで身体能力=運動神経だと思っていたのですが、どう違うのでしょう?自分はスポーツが好きだけれど苦手で、(特に球技)友達にスポーツが出来ないことをよく馬鹿にされていたので気になりました!教えていただけると嬉しいです!
@@エキンポンチョ 高校の体力測定で、高校生数十万人のうち、上位50位くらいでした。50メートル走やら1,500走やらのです。たいていは女子の日本記録より良いタイムでした。それで部活で球技もやってたのですが、そっちは大した結果ではなかったです。足が速くてもヘタクソな選手とかたくさんいると思います。。ちなみに体育の授業レベルなら圧倒的に大活躍ですwソフトボールやらバレーボールやらバスケやら。ソフトボールならバットに当たればセーフみたいなw 1,500走なんて二位とグランド2周差かな。。
もしかして:異世界転生
ちなみに彼女もアスナに似てる
質問に全く触れずにさらに自分語りするの、身体能力にステータス全振りしてる感じあって笑った
パンチングボールの目的がはじめてわかった。
色んな選手がトレーニングでしてるということは、
やっぱり効果は凄くあるんだろうな。
ボクシングの練習というかパンチングボールを上手く打つ練習
それがボクシングに繋がるんだろ?
勉強になりました。ありがとうございました。
私は素人ですけど、パンチングボールの動画いくつか見た限りで思ったのは、パンチングボールをやる事って、リズム感を養うというのもあると思うんですけど、パンチングボールの独特の速さ…これに「耳でも慣れる」という効果があるんじゃないかなって感じました。
これだけ速いリズムって、日常生活ではなかなか遭遇しないもの。ただ、レベルの高いボクシングの試合になれば、(当然ながら不規則に訪れるものですが)この速いリズムでの攻撃に遭遇する事っていうのはあるわけで。
で、パンチングボールも、自分の取り組み方一つで、ボールの動き方や速さにはある程度可変性を作れる。相当速いリズムでパンチングボールを打つ事も出来る。それって、実際の試合においてのリズム、特に速さというところを、耳で擬似的に知っておくという事での、メリットってあるんじゃないかなって感じました。
自分も素人なんで正解が分かりませんが、「耳を慣らす」ってすごくセンスのある考えだと思います!
メタル聴いてみ?リズムの速さこんなもんじゃないぞ
@@ああ-j2l7p 「こんな音を聞くことがある」=「日常生活にあるもの」ではないよ。あなたには私の書いた事の意味分かってないかな。ん〜、まあ、メタルを聞くことでも「速さ」を養えるのだろうとは思う。それを、ボクシングにどう生かすかという事。生かせるのなら、(私が憶測したところの)「ボクシングを耳からも慣らす」というのは、パンチングボールじゃなくてメタルを聞くという事のほうが、あるいは効果が出るかもしれない。
ボクシングはガード上げたまま、相手のパンチをパリング、ブロックしながらパンチ返したりするので、基本ボクサーに必要な練習だと思う。リスト強化、動体視力なんかを考慮しても、基本中の基本。最近、必要ないとかいってる人多いけど、それ日本人ボクサーに多い。
ミットはミット、マスはマス、下半身トレはトレで皆、やっといた方がいいと思う。
アッパーミスって上の板殴りそう
無茶苦茶 貴重な 動画を 有難う ございます
本当に 強い人の アッパー は
えぐいです 山中慎介 さんの TH-camの
アッパーも 半端ないですが
伊藤さんの アッパー えぐいです😵
これ楽しくて長くやっちゃうけど小指がめちゃ痛くなる
こんばんは🌙😃❗素晴らしいですね。まことにありがとうございます‼️
遊んでるのかと思ってた!
まじで?アホなの?
パンチングボールは、パンチが当たる瞬間に力をねじ込む練習だと思います。
35年間連載されている、はじめの一歩では一度も取り上げられたことの無いトレーニング
使ったこと無いっていうプロ選手も居たりするのかな?
かっけー
最初であかん...
同意します。そもそも打ち方が正しいパンチの打ち方ではない。動体視力というがこんなの速すぎて到底見えない。シャドウかミット打ちやってた方がよっぽど練習になる。でも楽しいのは認めます。縄跳びもですよね。
コメ欄制覇
パンチングボールっていうやつ、絶対うまくできない自信ある。身体能力は相当高いんだけど(全国レベル)、運動神経が悪いので。
突然のコメ失礼します!
今まで身体能力=運動神経だと思っていたのですが、どう違うのでしょう?
自分はスポーツが好きだけれど苦手で、(特に球技)友達にスポーツが出来ないことをよく馬鹿にされていたので気になりました!
教えていただけると嬉しいです!
@@エキンポンチョ 高校の体力測定で、高校生数十万人のうち、上位50位くらいでした。50メートル走やら1,500走やらのです。たいていは女子の日本記録より良いタイムでした。それで部活で球技もやってたのですが、そっちは大した結果ではなかったです。足が速くてもヘタクソな選手とかたくさんいると思います。。ちなみに体育の授業レベルなら圧倒的に大活躍ですwソフトボールやらバレーボールやらバスケやら。ソフトボールならバットに当たればセーフみたいなw 1,500走なんて二位とグランド2周差かな。。
もしかして:異世界転生
ちなみに彼女もアスナに似てる
質問に全く触れずにさらに自分語りするの、身体能力にステータス全振りしてる感じあって笑った