私がオバさんになっても 森高千里 カバー 1991年/懐かしの名曲カバー
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- いつもありがとうございます‼️
こちらのチャンネルでは
2025年最初の更新になります‼️
今年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️‼️
さて今回は、森高千里さんの
この曲‼️「私がオバさんになっても」を
カバーさせていただきました‼️
ちなみに、昨年12月28日のライブでも
歌わせていただいたのですが
2番の歌詞を
「私がオバさんになっても
ライブに来てくれる?
ミニスカートはとても無理よ
若い子には負けるわ
私がオバさんになっても
応援してくれる?
サイリウム振り回して
カッコよく踊ってよ」
と歌っておりましたw🤣
もちろん今回はちゃんと原曲通りに
歌っております^_^w
是非聴いてくださいね✨
作詞:森高千里、作曲:斉藤英夫
音源制作&Mix&マスタリング : 三輪景章
うた : Arika
メンバーの皆さんには、出来上がり次第すぐ公開‼️
一般の方には、12日21:30に公開されます‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネルメンバーへの参加はこちら!!
/ @arikachan
Arikaのアニメソングちゃんねる
/ @arika_anime
がうちゃんねる
(我が家の動物達のゆるーいチャンネル)
/ @gauchannel9217
Instagram
/ arika_min
Twitter
/ arika_channel
〜Arika official petit Fanclub〜
Arika Airways 開設❗️
月額330円❗️
↓以下のURLからご登録下さい!↓
www.fansnet.jp...
最新情報、オフショット
ゲリラライブ先行情報解禁
限定待受画像配布、その他
ファンの皆さんからのご意見で
企画が増えていくアットホームな
ファンクラブです❗️
是非ご登録よろしくお願いします❗️
arikaさんが叔母さんになる頃はワイは灰になってること間違いなしwwww
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます😭❗️
ナイスパです‼️🙏
励みになります‼️
森高千里さんは、今でもお綺麗です。ARIKAさんも、ずっと可愛いままでいてくださいね。懐かしい歌ありがとうございます。
素敵に年を重ねられるように頑張ります🙏
嬉しいです✨ありがとうございます😭✨
ナイスパ❗️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
めっちゃ、メッチャ、めっちゃ「可愛すぎる😆」 これ以外のコメント出てこなかったです。 4:14・・その笑顔「とても良いです👍」
@@pwl0729 ないすぱ•*¨*•.¸☆*・゚
パパさんありがとうございます😭✨
そう言っていただけて嬉しいです‼️
感謝です🙏✨
Brava🎉🎉🎉Arika さん、可愛いですね❤
癒しの歌声でとても素晴らしいです🎉🎉
昼休みの間ずーと聴いてました😂
ありがとうございます😉👍🎶
@@shinkun_channel ないすぱ•*¨*•.¸☆*・゚
そう言って頂けて嬉しいです‼️
沢山聴いてくださいねっ‼️
こちらこそ、ありがとうございます‼️
これかぁゲリラ配信で仰っていたのは
お声が〝当時の〝森高らしくてニヤニヤが止まりませんwww森高ダンスがカワイイこと
〝ザ・ミーハー〝でファンになったんです。B級アイドルって言われていたけど、スゴイことだと思います
ありがとうございます‼️
森高千里さんがB級アイドル!?絶対違うでしょ
A級ですよ❗️ドラムも叩けるし🥁
ご視聴ありがとうございます‼️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@@Arikachan お返事、ありがとうございます。 ですよね〝B級アイドル〝なんて失礼にも程がありますよね。
でも『17才』(1989年南沙織さんのリメイク)リリース以前の世間様の評価なのでArikaさんがご存じないのも無理からぬことかと。
私も会社の寮で同室になった後輩に『ミーハー(1988年)』を 教えられ、ガリガリに尖った歌詞に打ちのめされました。
ご本人的にはアンチ・アイドルみたいな心構えが、とてもカッコ良かったなーと思い出しました
ドラムも叩けるし、ギターもベースもキーボードまでも演られています。1990年『臭いものにはフタをしろ!!』からが本領発揮なのかな?
長文申し訳ありません。
arikaさんがおばさんになったら、リスナーの皆さんはもう(-人-)なのね、皆さん長生きしてください
軽快ではつらつとした名曲カバー ナイス~
Arikaさんがオバサンになってもオバアサンになってもライブに行ってミニスカートで歌い踊る姿が見られたらいいなぁ🤩
あらためて森高の歌詞「女盛りは19だとあなたが言ったのよ」は凄いなあと思います笑
ありかさんが オバサンにって何十年後?!
既にオジサンのおいらは、果たして
ありかさんのオバサン姿を見届けられるのだろうか^^;
Arikaがおばさんに成っても……
姫は永遠の20歳なので🤣
まったく問題ないのです☺️
少しノリノリ💃な感じのありかさんの森高さんカバーもいいですね!🥰
表現の仕方が秀逸です。歌声も最高です。
衣装も素敵ですね!
役者さんもいけそう‼️
あ、ちゃんとハモリも歌ってるんですね。最高です。
森高よりもちょっぴり若い声も可愛いです。
👏👏👏
Arikaさん、森高さんに負けないくらいかわいいですね~。衣装もかわいいです。❤😂🎉
歌も最高です。❤😂🎉
森高千里の曲も果てしなく合うね😮Arikaお嬢様はおばさんになってもきっと可愛いでしょう🤗🤗🤗😮
シアターOMで生歌が聞けたのサイコーでした😊
あの時の姿を思い出します❤
くぅ~!仕事中で音出せない…😭早く聴きたい〜♪
数時間後︰やっと聴けました😂本家は若者を悩殺しまくってましたがこちらはずいぶん可愛い森高ですね〜❤当時の振付も所々あって懐かしい限りです。最高でした♪👏👏
こんなに可愛くて、こんなに甘い歌を歌える人をどこで見つけられるでしょうか。彼女は全然おばあさんには見えません。
おーー。森高の歌や。。良い感じ。。❤✨️
『永遠の18歳』のArikaさん!
Arikaさんの動画を観ている時間、僕は『おじさんから少年』になれます。
Arikaちゃんがオバさんになった頃......
私は丹波哲郎さんと一緒にArikaオバサンの歌を聴いてます。
Arikaさん、こんばんは🙌🤡💖本日は森高千里さんの「私がおばさんになったら」の歌のカバー、ありがとうございます。
Arikaさんがおばさんになっても、いつまでも応援して行きます!
年をとることって、私はすごい素敵なことだと、私は思います。
何故なら、生きとし生けるものには
限りある。
その限られた命であるからこそ、人は精一杯自分の夢に向かって生られるんです!
Arikaさんも、これからも精一杯アニソンや、ポップスの歌を歌い続けて行って下さいね~
私もそう思います‼️おばさんおじさんに
なれずに、この世を去る人だって
いらっしゃる中、おばさんになって
おばあちゃんになれる事は
とっても素晴らしい事ですよね‼️
いつも優しいお言葉
ありがとうございます😭‼️
自分らしく頑張ります✨
おじさんになると「お腹が出てくるのよ」って、ホントにそのとおりなのよ🥲
いつかArikaおばさんも2025年現状維持してたらすごいなー。歌声も体型もね😙
Arikaちゃんがおばさんならまだ私はおじいさんかな〜。
表情、かなり考えたでしょう😂おばさんになりたくないArikaちゃんの目力がいつもより凄い…😊
arikaちゃんか゚オバさんに成っても可愛いオバちゃん🧛💗
私がオバサンに成っても変わらない⁉️貴方は若い子が好きだからとても心配だわ。
ええ歌ですよね。
アリカさんにピッタリな歌ですよね。
有り難う御座いました。
素敵です😆
めちゃくちゃ歌がうまいですねぇ甘い歌声が心に残ります、最高級の歌声ですね❤❤😊😊
とってもうれしいです!この歌元気がでますね・・。森高千里さんはいつまで経ってもおばさんになりませんよね(うちの妻は完全におばさんになってます・・・)。私も完全におじさんになってしまいました・・・。Arikaさんも森高千里さんのようにいつまでも変わらないと思います・・。
森高千里さんは芸能人なので
かなり、色々されてると思いますよ❗️w💰
奥様も森高千里さんと同じ事されたら
同じくおばさんに見えない歳の重ね方が
出来ると思います❗️
でも実際問題みんな歳は重ねるので
おばさんになっても良いし
年相応に見えても良いんですが
男性も女性も
素敵な歳の重ね方をしたいですね^_^
『ストレス』も歌って欲しいです!!!😁
こんにちは〜。
Arikaさん。
森高千里さんの
私が オバサンになっても
本当に ココロに響く歌声 ありがとうございます。
聴いていて 癒されてます。
可愛らしい歌をホントに可愛らしく歌ってくださりありがとう
なんで俺泣いてるんだろう
これは、是非ステージで観たい、聴きたいですね。
サビの部分のハモリ声コーラスがたまらなく可愛い声ですね😊完成度の高い動画に感動です
(⑉>ᴗ
めちゃうまいし。可愛らしいですね。曲も凄くあってます。😊
arikaさんがオバさんになったら 自分は貴女を空から見守りましょう
これからも素敵な歌声を聴かせて下さい
チョコっと大人で、そんでもって可愛すぎるし歌抜群です(^^♪
キターー、最強曲♪
少しカワイらしいのが、
Arikaさんらしくて素敵✨
表現力も最強♬
28日の分まで楽しませてくれてありがとう🙇🏻♂
今年は本チャンネルもいっぱい更新してねえ! arika中毒やねん。
Arikaさんナイスセレクト!コレは若い内しか歌えない歌ですね🥰👍
あれ?歌ってなかったかー!めっちゃピッタリよん!ヾ(*´∀`*)ノ
❤❤❤❤❤ 잘 들었습니다 😊😊😊😊😊
とても良いですね・・・声質がこの曲に合ってるようです
森高ファンとしては、めっちゃ嬉しい☺️歌ってくれてありがと🎉
振り付けまで覚えるとは❤
なっちゃいやー😊
配信ありがとうございます。ノリノリのarikaさん最高でした。
セクシーですねー❤
かわいい、オレと結婚してほしかです♥
森高千里のダブル動画投稿ほんまに最高☺
Arikaワールドで聞いていて気持ち良いです☺❤
Arikaちゃん変わらないですね😊
可愛らしい🥰
仕事の昼休憩中、配信気付けました。午後からもガンバれそうです
Arikaさんが、森高千里さんに見えました(笑)楽しそうに歌われている所、当時の森高さんに被ってみえるのはホントです。Arika さん、アニソン専門かと思っていたら、いつの間にか、昔のポップスも歌われていたのですね。嬉しいです。今後、Arika さんから目が離せなくなりますね(笑)これからも楽しみにしています。よろしくです😌💓
楽しい歌ありがとうございました。こちらはもう還暦でおじいさんになってしまいました。
リアルにこの歌唄ってた森高さんはもうおばさんの年になったが全然おばさんに見えないとこが凄い。
ありかさんも童顔だからおばさんにならないんじゃないかな。w
アニソンじゃないけどいろんな歌も聴いてみたいです。
今年もがんばってください!応援してまーす。👍
懐かしい歌ですね👏
素敵な歌声🎵をありがとうございます☺️
❤❤❤👏👏
Arikaさんこんばんは🌙🌒。
今ミツクスを聴かせてもらって居ますが全部Arikaさんの歌ばかりです。
ユウチューブさんに感謝して居ます。💟💘💕💓💝💖💗💞🔥🌹💯👍🎉🥰🤩🥳
オバサンになった頃はわたしたぶんボケてるか雲の上にいると思いますが懐メロ、懐アニソン歌い続けてくだされ
ありかちやんうまい
Arikaさん!伸びた髪!衣装!すてき🤗 透き通る高音!すてきな歌声!歌唱力!表現力!素晴らしい🤗ステージ🤗
Arikaさんがおばさんになったら私はご年配😥ライブ行ける体力つけとくぞ❗
Arikaさんへ Arikaさんはお若いのでご存じないかもしれませんが、森高千里の歌で「今度私どこか連れて行って下さいよ」という歌があります。ただ、この歌は加藤紀子さんも歌っていて、加藤紀子さんは振り付けも若くかわいらしく歌っています。比較して聴いてみてください。
また、加藤紀子さんはこの歌のときスポーツウェアの衣装ですが、それはこの当時どこかの国のオリンピックのブームの時期だったからで、曲の本来のイメージとは関係ありません。
Arikaさんは加藤紀子ってだれ?と思うでしょうね。あなたがすでに歌ったムーンライト伝説は当時大人気だった女子アイドルグループ(いまでいうAKB48、乃木坂46みたいなもの)「桜っ子クラブ」の歌です(当初DALIが歌いましたが)。加藤紀子さんはその桜っ子クラブのメンバーです。桜っ子クラブは時期によってメンバーが入れ替わります。私の記憶が正しければムーンライト伝説のレコーディングに参加していたと思います。
「桜っ子クラブ」の代表曲はくだんのムーンライト伝説と『なにがなんでも』です。動画をご覧下さい、セーラー服で歌います。加藤紀子さんも参加してます。振り付けしやすく歌いやすい歌で、盛り上がる曲です。作曲は織田哲郎です。かわいいArikaさんが歌えばかつての桜っ子クラブファンのおじさんたちは大喜びかも❤。
ありかさんうまい
Arikaちゃんがおばさんになっても、そのままでいてください。でもそれはそれで怖いかも。
あの年末の歌謡ショーで伏線を張られてるとは思いませんでした😁
会場の動画はほりいみほさんが撮ったやつですか?
そうですね^_^ほりいさんに撮影してもらった映像です❗️
オレの嫁になって❤
アイドルだ
귀여워요 ^^
フェアリーのようだ・・・
この歌が出たとき。わたしはまだ20代。それが、今はアラ還になりました。身に染みるなあ。
もしよければ参考にご視聴ください。すべて昔の歌です、だいたいが約30~40年くらい前かな。最初の3曲は名曲ですよ。聴き比べると良さが一層わかります。★が一番の推奨です。
●「ロンサムシーズン」
①★岡田有希子(17才、享年18才日本のトップアイドル 作詞作曲歌唱指導 竹内まりや)
②竹内まりや(岡田有希子追悼歌として夫の山下達郎と歌う イントロ冒頭約5秒は岡田有希子の突然の訃報の臨時ニュースを聞いたショックを表したものか?)
③中嶋美智代(カバー曲 岡田有希子の事務所の後輩が歌う)
●『ハーフムーンセレナーデ』
①河合奈保子(作曲 河合奈保子 NHK紅白歌合戦出場曲)
②★河合奈保子が世界的バイオリニスト漆原啓子と共演したとき
③中国語版ハーフムーンセレナーデ『月半小夜曲』李克勤など多数の中国人がカバー
※この曲は中国ではあまりに有名な日本の曲です。
●『まちぶせ』
①三木聖子(三木聖子の体験談に取材し、作詞作曲 荒井由実〈独身時代の松任谷由実〉)
②★石川ひとみ(カバー曲 爆発的ヒット曲となる NHK紅白歌合戦出場)
③荒井由実(松任谷由美)
●「あなたと生きてく」谷村有美
●「Oh my god! 」谷村有美
●「朝は朝、嘘は嘘(古いバージョンがおすすめ)」谷村有美
●「ありふれた朝」谷村有美
●「6月の雨」
※谷村有美は「クリスタルボイス」と呼ばれた声を持つシンガーソングライター
●「予感」斉藤由貴
●「Out of Blue 〜ふたりの伝説」CoCo
●「はんぶん不思議」CoCo
●「CATCH ME」中山美穂
●「愛を語るより口づけをかわそう」WANDS
●「世界中の誰よりきっと」中山美穂&WANDS
●「きれいになんか愛せない」パメラ
●「CANDLE」パメラ
●「I shall be released」パメラ
●「baby,baby」パメラ
●「Looking for the truth」パメラ
●「Baby,baby」岡村孝子
●「あなたの笑顔にはかなわない」岡村孝子
●「蛍の草原」松田聖子
●「愛をちょうだい」バニラ
●「恋をした」CHARA
●「Romancin' Blue」PRINCESS PRINCESS
●「とりかえしのつかない二人」米屋純
●「渚物語」Wink ※実際にステージで歌っている動画があります。
●「夏がまた来るね」nuts
●「Champagne」nuts
●「Love Story〜時を越えて今も」 Key of Life
●「ファンレター」岡本舞子
●「微風のメロディー」河合奈保子
●「今夜はネヴァーストップ(アルバムロングバージョン)」東京パフォーマンスドール
●「パッセージ」工藤静香(当時17才 木村拓哉の妻)
●「FU-JI-TSU」工藤静香
●「クリスマスがいっぱい」工藤静香
●「恋一夜」工藤静香
●「奇跡の肖像」工藤静香
●「真夏の蜃気楼」工藤静香
●「負けるもんか」BARBEE BOYS
●「目を閉じておいでよ」BARBEE BOYS
●「チャンス到来」BARBEE BOYS
●「Only as a friend」米米CLUB
●「抱きしめたい」米米CLUB
●「リッスン」米米CLUB
●「STAY」米米CLUB