ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
諦めかけてたけど、頑張ろうと思いました!
頑張ってください!
これから海外大学進学する者です。英語単語を覚えるのが苦手と思っていましたが、これならやれそうです。6.5目指して頑張ります!!
はい、頑張ってください!
6:00 めちゃめちゃ良い話を聞けました!
ご視聴ありがとうございました!
一週目は動画の通りに、二週目、三週目以降は例文を見て品詞や使い方を意識しながら回していったら、かなり力がつきました!
それは良かったです!
具体的で分かりやすい説明ですぐに取り組もうと思いました!ありがとうございます。
頑張って単語制覇してくださいね。
暗記が苦手なので、一カ月4000単語と聞いて、ウゲっ💦と思いましたが、最後まで聞いて、これならできるかもしれない…と思えたので、早速単語帳注文しました!三日坊主なので続かないかもしれないけど😅やらないよりマシ、単語帳が届いたら始めます!
はい、頑張ってみてくださいね。やってみれば意外に出来ると思います。
ほんとにこれなら覚えられそう!頑張ります!
はい、実践したら必ず覚えられますので頑張ってくださいね。
動画とても興味深く、話されていた方法を実践しています。ありがとうございました。似た単語や覚えにくい単語の覚えかたが知りたいです。よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!リクエスト承りました。動画作るようにしますね。
この人のやり方凄くいいと思うけどこれまぁまぁきついから脱落してしまう人が多いと思う。俺のおすすめは50〜80を1日に覚えて次の日に復習プラス50〜80をやるって方法どんなに遅くても70日くらいで終わるし。その日のモチベーションでやれる数変えられると心に余裕ができて継続しやすいよ。
コメントありがとうございます。1日にかけられる時間と継続できる期間に合わせて、ご自分に合ったペースで実践されると良いですね。
最初の50秒見てチャンネル登録しました(年をとると勘だけは、鋭くなります)。今から出掛けるので、帰ってから見ます。
ありがとうございます。是非実践してみてくださいね!
藤本先生のこの動画をみて実践IELTS買いました!6.5を目指します。同じ単語で品詞が複数あるものについて質問です。たとえばtasteなど、複数の品詞を持つ単語がありますが、実践IELTSでは1単語につき1つの品詞の訳しか書いていません。なので、単語そのものだけではなく品詞のマークも確認して、その上で意味が分かったら『暗記出来ている』としているんですが、単語の暗記の観点からすると、これはカンニングになるのでしょうか…?分かりにくい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
参考にして頂いてありがとうございます。基本的には、品詞のマークは確認せずに単語だけを見て訳を言えるようにしたいですね。単語を見たときに名詞か動詞かを見極めるのも大事ですので。なお、基本語は1単語につき1品詞の訳しか出ていませんが、レベル1以降は複数の品詞の訳が出ています。
@@xsightplus1 ありがとうございます!やってみます。
これの動画を見た瞬間、ハッとしました!なんかいいスコアが取れそうでワクワクしています質問なんですけど、意味が2つあったりする単語もありますがそれは両方とも答えられて正解ですか、それとも元々1つの意味は知っていたのでそれを消しても大丈夫ですか?
2つ意味があった場合、こう判断してください。①1つの意味が分かっていれば、文章の中でその単語が出てきたときに、もう1つの意味も推測できる:⇒この場合は1つの意味だけでOKです。②1つの意味が分かっていても、文章の中でもう1つの意味として出てきたときはちょっと推測できない:⇒この場合は、2つの意味の両方を覚えて、初めて正解と考えましょう。2つ意味を覚えなければならない単語は、その単語の隣に(2)と書いておいて、暗記するときに、2つの意味を思い出せるようにしておくと良いです。
@@xsightplus1 素早く、分かりやすいお返事ありがとうございます!今のスコアは4.5なので6.0目指して頑張ります!ありがとうございます
留学のためにIELTSを受けます。試験日が迫っているので単語をなるべく多く早く覚えたいのですが、1日200単語が限度でしょうか?1日300単語などに増やすことはよくないですか?
もし実践してみて覚えられるようなら300単語でも良いと思います。私は2時間以上になると集中力が落ちて定着率が悪くなるので、1日200単語でやっていました。
まさに単語にどう取り組めば良いか悩んでたところだったので良いお話が聞けてありがたかったです。この単語の記憶方法の場合、英単語の意味だけまずは暗記するので、スペルは一旦置いといて良いと言うことでしょうか?
リーディング対策としてはスペルは書けなくてよいです。ライティングでは覚える必要がありますが、ライティングではそれほど難しい単語を使う必要はないので、レベル1~2ぐらいまで覚えたら十分です。
今までやっていたやり方に限界を感じたので取り組んでみようと思います。まずは1週間かな……。
はい、1週間あれば1000単語行けますよ。時間がなくても500単語は覚えられます。頑張りましょう!
まじで死ぬ気で一ヶ月で4000語覚えてきます!また一ヶ月後!
はい、頑張ってください!ここを乗り越えたら後がかなり楽になります。
2ヶ月経ってる。。。
@@トマトなトマト 頑張ってやり遂げましょう!
必ず覚えます、来月また経過報告しにきます。
頑張ってください!お待ちしております。
単語帳買ってみました!私もvlogしているので結果出せたら動画にします🎥
是非実行してみて下さいね。
ありがとうございました。動画の最後に「単語を忘れないようにするための方法は別の動画でお話します」とおっしゃっていましたが、どの動画を見ればよいでしょうか。リンクを貼っていただけましたら、助かります。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。動画の概要欄に関連する動画2つのリンクを張っておきました。そちらからご覧頂ければと思います。
最初の単語チェックのところで、知っていたけどニュアンスが違った意味だったものや、意味が2つあって1つ知らなかったものはチェックしない方がいいのでしょうか?いつもこの工程で自分が完璧主義なのもあってすごく悩んでしまって諦めてしまいます…
コメントありがとうございます。ニュアンスが違ったものについては、「間違って覚えている」と考えて、正しいニュアンスで覚え直した方が良いです。意味が2つ以上あるものについては、知っている1つの意味が分かれば、もう1つの意味も文脈上推測できると思えれば「知っている単語」として取り扱います。でも、もう1つの意味は推測出来ないと思ったら「知らない単語」として、知らなかった方の意味も合わせて覚えるようにします。
@@xsightplus1 とりあえずは一つ覚えてれば先に進んでもいいんでしょうか?複数意味がある単語に関して
複数意味がある単語については以下のように考えます。例えば2つの意味A,Bがあるとして、Aの意味を覚えておけば、文中でBの意味で使われた場合でもその意味は推測できる、と考えた場合はAだけ覚えればよいです。でもAを覚えていてもBの意味で出てきたら意味は推測できない、と考えた場合はBも覚えるようにしましょう。
音声は使わなくても良いんですか?
最初に詰め込むときはスピード重視なので音声は使わなくて良いと思います。一度覚えた単語を維持する段階では音声を使うと有効です。維持の仕方はこちらを参考にしてみてください。th-cam.com/video/Vr7LsO8ogYg/w-d-xo.html
@@xsightplus1 約2年前の動画にコメントしたにも関わらず、すぐに答えてくださってありがとうございます😢この動画のやり方で頑張ってみようと思います!
この単語の覚え方は、バイトや授業の合間にやった時と、2、3時間まとまった時間をとってその中でやった時では、効果は変わりますか?
復習は絶対に翌日にすべきですが、10個単位で覚えるのは一気にまとめてやってもいいですし、細切れの時間で少しずつやってもOKです。
質問なのですが、単語テストはどの様な形式でしょうか? 教えていただけたら幸いです。
指定範囲から30個の英単語をランダムで出題して日本語訳を答えて頂く形式です。
@@xsightplus1 お返事ありがとうございます!動画参考にさせていただいてます!
最初の参考書ですが 類義語がたくさんあると思いますが、類義語も優先して覚えた方が良いですか?
最初に覚える段階では類義語は覚えなくていいです。とりあえずリストの単語を覚えることを優先しましょう。
単語帳で知っている単語を消すって言うのは、意味を知ってるだけで、知って事になりますか?それとも書けるかどうかも関係ありますか?
とりあえずは意味だけで良いです。4000単語というのはリーディング対策のためであり、リーディングでは意味が分かればOKです。ライティング対策ではスペルも覚えなければなりませんが、ライティングで必要な単語はずっと絞られるので、ひとまず4000単語は意味だけチェックしてもらえれば良いです。
@@xsightplus1 ありがとうございます😊
勉強になります。IELTSを受けたくて勉強を開始しようと思っているんですが英検もTOEICも受けたことがありません。IELTSを受ける前に英検やTOEICの勉強をして受験してからIELTSを受けた方がいいですか?
最終的にIELTSが必要なのであれば、最初からIELTSを受験すると良いと思います。やはり試験によって傾向も難易度も違いますので、最短距離で行くのが効率的だと思います。しかし、特にIELTSが必要というわけではなく、単に英語全般を学習したいということであれば、安く手軽なTOEICからでも良いと思います。
動画では英語→日本語のみを解説されていますが、英語→日本語を覚えることは必要でしょうか。
目的によって変わると思います。英語⇒日本語は主にリスニング、リーディング対策として、日本語⇒英語はライティング、スピーキング対策として必要になってきます。ただリーディングで知っておくべき単語の数の方が、ライティングで必要になる単語数よりも圧倒的に多いはずです。ですので、学習の初期であれば、まずリーディングを固めるべきで、英語⇒日本語だけ優先してもらって良いと思います。英語⇒日本語だけをやっていても、ある程度、日本語⇒英語も記憶できます。ライティング対策を本格的に行う段階で語彙力が課題の場合は、日本語⇒英語を行ってもらっても良いと思いますが、その場合も数はそれほど必要ありません。IELTSライティングで必要な分野(教育、環境、技術、犯罪等)をメインに、必要な単語だけを日本語⇒英語で覚えてもらうと良いです。
IELTSの単語帳で準一級の出る順パス単を補えるでしょうか?いずれどっちも受けるので私はそれでいいと思っているのですが。
基本単語はどの単語帳を使っても良いと思いますが、ある程度高得点を目指すなら、試験ごとの傾向もあると思いますので、対策する試験に特化した単語帳を使うのが良いと思います。
ありがとうございます!
とても勉強になる動画でした!質問があります。例文で他の単語とのコロケーションや使用場面を想像しながら音読したり、派生語を覚える作業は英語→日本語が1秒ほどで言えるようになってから、又はIELTSをパスした後にやるイメージでしょうか?私は、受動語彙だけではスピーキングやライティング、その後の留学先で使えないのではと不安になります。但し、スピーキングやライティングでは難しい単語を使うことよりも流暢さ、発音、文法、設問に答えているかの方が重要になることは存じ上げております。何か助言が有れば宜しくお願い致します。
ライティング・スピーキング対策として、フレーズの暗記やコロケーションの暗記は重要です。特にライティングでは1つの使用場面を想定したときに、複数のフレーズが数秒で数個出てくる状態にしておく必要があります。これは単語とは別の話なので、余力があるなら単語が終わった後というよりは単語と並行して実施すればよいと思います。ただし基礎レベルの単語も怪しい状態であれば、当然単語が優先ですけどね。
一度覚えた単語を長期記憶する方法も知りたいです。
リクエストありがとうございます。少し時間かかりますが準備したいと思います。
音楽聴きながらでも大丈夫ですか?
個人差があるでしょうから、実際に音楽を聴きながらやってみて、音楽を聴かないでやった場合と、どれぐらい成績が違ってくるかを確認してみると良いと思います。もし少しでも落ちるようなら、聞かない方が良いでしょう。私個人的には、自然の音(雨の音とか川の流れとか)、静か目なジャズ・クラシックぐらいならば小さな音で流していた方がむしろ集中できることがあります。ただ人の声が聞こえる(歌詞付き)音楽は集中力が劇的に落ちる(つまり暗記時間も強烈に長くなる)ので、単語暗記のような暗記作業中には絶対に聞きません。
@@xsightplus1返信ありがとうございます!重ねて質問申し訳ないですけど洋楽はアウトですか?
ここで私が「ダメです」と言っても、どうしても聴きながらやりたい、という人にとっては納得感が薄いと思いますので、まずはご自身で試してみて下さい。感覚ではなく、かかる時間、記憶率などを数値化して比較してみましょう。わずかの差でも積み重なると大きいです。3カ月で大きな違いになると思います。
今まで英単語から逃げてきましたがこの9月本気でTOEFL3800単語覚えたいと思います。一ヶ月後に報告します。
頑張りましょう!報告お待ちしてますね!
俺も頑張りましたが結果的に2000語くらいは覚えられました
凄いじゃないですか。2000単語でも短期間で覚えられたら自信になると思います。リーディングも読みやすくなるでしょう。
今年受験生です。大学受験用に単語二冊覚えたんですけど、IELTSの単語も覚えた方がいいですか?
使われた単語集の難易度がよく分からないので何とも言えませんが、一度過去問を見てみると良いと思います。過去問を見て、単語不足を感じたらIELTS用単語集を覚えたら良いと思います。
この方法だと、3日目に1日目の100単語は復習しなくて良いということですか?もしそうだとしたら、週末には1日目の単語をほとんど忘れている状況にならないか心配です。週単位でも、4週目には1週目の単語を忘れているような気がします。
はい、1日目の単語を覚えるのは1日目、2日目、6-7日目の3回ですね。もちろん3回では完全には覚えられない単語もあるでしょうし、2周目以降復習しなければ徐々に忘れていくでしょう。だからこそさっさと1か月で1周終わらせて、早く2周目に取りかかりたいですね。2周目に入るタイミングが早ければ早いほど、覚えている率は高くなります。この話は、0か100かという話ではなく、確率論です。1周目終わった段階で100%覚えるという前提でなくてよいです。100%ではなくても2/3でも半分でも覚えていればそれだけ進歩したことになりますよね。英語学習に終わりはないですので、単語1つ取ってもどこかで終了ということはありませんが、主だった単語だけでも最初に詰め込んでおくことはとても重要です。
んー。最初の例について、10分間で30単語は覚えられますが、だからといって300個のうち30個が出てくるテストのために覚えるのとは違いますよねー。いまいち納得できませんでした。
どう違うと感じられたのかはちょっとよく分かりませんが、私の中では量的な違いだけで質的な違いは特にないかなと思っています。300単語も30単語の延長ですので。
嘘、そう簡単じゃないよ
簡単に感じるかどうかは人によって違うかもしれませんが、避けては通れない道ですから、頑張りましょう。
諦めかけてたけど、頑張ろうと思いました!
頑張ってください!
これから海外大学進学する者です。
英語単語を覚えるのが苦手と思っていましたが、これならやれそうです。
6.5目指して頑張ります!!
はい、頑張ってください!
6:00
めちゃめちゃ良い話を聞けました!
ご視聴ありがとうございました!
一週目は動画の通りに、二週目、三週目以降は例文を見て品詞や使い方を意識しながら回していったら、かなり力がつきました!
それは良かったです!
具体的で分かりやすい説明ですぐに取り組もうと思いました!ありがとうございます。
頑張って単語制覇してくださいね。
暗記が苦手なので、一カ月4000単語と聞いて、ウゲっ💦と思いましたが、最後まで聞いて、これならできるかもしれない…と思えたので、早速単語帳注文しました!
三日坊主なので続かないかもしれないけど😅やらないよりマシ、単語帳が届いたら始めます!
はい、頑張ってみてくださいね。やってみれば意外に出来ると思います。
ほんとにこれなら覚えられそう!頑張ります!
はい、実践したら必ず覚えられますので頑張ってくださいね。
動画とても興味深く、話されていた方法を実践しています。ありがとうございました。
似た単語や覚えにくい単語の覚えかたが知りたいです。よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!リクエスト承りました。動画作るようにしますね。
この人のやり方凄くいいと思うけど
これまぁまぁきついから脱落してしまう人が多いと思う。
俺のおすすめは50〜80を1日に覚えて次の日に復習プラス50〜80をやるって方法
どんなに遅くても70日くらいで終わるし。その日のモチベーションでやれる数変えられると心に余裕ができて継続しやすいよ。
コメントありがとうございます。1日にかけられる時間と継続できる期間に合わせて、ご自分に合ったペースで実践されると良いですね。
最初の50秒見てチャンネル登録しました(年をとると勘だけは、鋭くなります)。今から出掛けるので、帰ってから見ます。
ありがとうございます。是非実践してみてくださいね!
藤本先生のこの動画をみて実践IELTS買いました!
6.5を目指します。
同じ単語で品詞が複数あるものについて質問です。
たとえばtasteなど、複数の品詞を持つ単語がありますが、
実践IELTSでは1単語につき1つの品詞の訳しか書いていません。
なので、単語そのものだけではなく品詞のマークも確認して、
その上で意味が分かったら『暗記出来ている』としているんですが、
単語の暗記の観点からすると、これはカンニングになるのでしょうか…?
分かりにくい質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
参考にして頂いてありがとうございます。基本的には、品詞のマークは確認せずに単語だけを見て訳を言えるようにしたいですね。単語を見たときに名詞か動詞かを見極めるのも大事ですので。なお、基本語は1単語につき1品詞の訳しか出ていませんが、レベル1以降は複数の品詞の訳が出ています。
@@xsightplus1 ありがとうございます!やってみます。
これの動画を見た瞬間、ハッとしました!なんかいいスコアが取れそうでワクワクしています
質問なんですけど、意味が2つあったりする単語もありますがそれは両方とも答えられて正解ですか、それとも元々1つの意味は知っていたのでそれを消しても大丈夫ですか?
2つ意味があった場合、こう判断してください。
①1つの意味が分かっていれば、文章の中でその単語が出てきたときに、もう1つの意味も推測できる:⇒この場合は1つの意味だけでOKです。
②1つの意味が分かっていても、文章の中でもう1つの意味として出てきたときはちょっと推測できない:⇒この場合は、2つの意味の両方を覚えて、初めて正解と考えましょう。
2つ意味を覚えなければならない単語は、その単語の隣に(2)と書いておいて、暗記するときに、2つの意味を思い出せるようにしておくと良いです。
@@xsightplus1 素早く、分かりやすいお返事ありがとうございます!今のスコアは4.5なので6.0目指して頑張ります!ありがとうございます
留学のためにIELTSを受けます。
試験日が迫っているので単語をなるべく多く早く覚えたいのですが、1日200単語が限度でしょうか?
1日300単語などに増やすことはよくないですか?
もし実践してみて覚えられるようなら300単語でも良いと思います。私は2時間以上になると集中力が落ちて定着率が悪くなるので、1日200単語でやっていました。
まさに単語にどう取り組めば良いか悩んでたところだったので良いお話が聞けてありがたかったです。この単語の記憶方法の場合、英単語の意味だけまずは暗記するので、スペルは一旦置いといて良いと言うことでしょうか?
リーディング対策としてはスペルは書けなくてよいです。ライティングでは覚える必要がありますが、ライティングではそれほど難しい単語を使う必要はないので、レベル1~2ぐらいまで覚えたら十分です。
今までやっていたやり方に限界を感じたので取り組んでみようと思います。
まずは1週間かな……。
はい、1週間あれば1000単語行けますよ。時間がなくても500単語は覚えられます。頑張りましょう!
まじで死ぬ気で一ヶ月で4000語覚えてきます!
また一ヶ月後!
はい、頑張ってください!
ここを乗り越えたら後がかなり楽になります。
2ヶ月経ってる。。。
@@トマトなトマト 頑張ってやり遂げましょう!
必ず覚えます、来月また経過報告しにきます。
頑張ってください!お待ちしております。
単語帳買ってみました!私もvlogしているので結果出せたら動画にします🎥
是非実行してみて下さいね。
ありがとうございました。動画の最後に「単語を忘れないようにするための方法は別の動画でお話します」とおっしゃっていましたが、どの動画を見ればよいでしょうか。リンクを貼っていただけましたら、助かります。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。動画の概要欄に関連する動画2つのリンクを張っておきました。そちらからご覧頂ければと思います。
最初の単語チェックのところで、知っていたけどニュアンスが違った意味だったものや、意味が2つあって1つ知らなかったものはチェックしない方がいいのでしょうか?
いつもこの工程で自分が完璧主義なのもあってすごく悩んでしまって諦めてしまいます…
コメントありがとうございます。
ニュアンスが違ったものについては、「間違って覚えている」と考えて、正しいニュアンスで覚え直した方が良いです。
意味が2つ以上あるものについては、知っている1つの意味が分かれば、もう1つの意味も文脈上推測できると思えれば「知っている単語」として取り扱います。
でも、もう1つの意味は推測出来ないと思ったら「知らない単語」として、知らなかった方の意味も合わせて覚えるようにします。
@@xsightplus1 とりあえずは一つ覚えてれば先に進んでもいいんでしょうか?複数意味がある単語に関して
複数意味がある単語については以下のように考えます。
例えば2つの意味A,Bがあるとして、Aの意味を覚えておけば、文中でBの意味で使われた場合でもその意味は推測できる、と考えた場合はAだけ覚えればよいです。でもAを覚えていてもBの意味で出てきたら意味は推測できない、と考えた場合はBも覚えるようにしましょう。
音声は使わなくても良いんですか?
最初に詰め込むときはスピード重視なので音声は使わなくて良いと思います。
一度覚えた単語を維持する段階では音声を使うと有効です。維持の仕方はこちらを参考にしてみてください。
th-cam.com/video/Vr7LsO8ogYg/w-d-xo.html
@@xsightplus1 約2年前の動画にコメントしたにも関わらず、すぐに答えてくださってありがとうございます😢
この動画のやり方で頑張ってみようと思います!
この単語の覚え方は、バイトや授業の合間にやった時と、2、3時間まとまった時間をとってその中でやった時では、効果は変わりますか?
復習は絶対に翌日にすべきですが、10個単位で覚えるのは一気にまとめてやってもいいですし、細切れの時間で少しずつやってもOKです。
質問なのですが、単語テストはどの様な形式でしょうか? 教えていただけたら幸いです。
指定範囲から30個の英単語をランダムで出題して日本語訳を答えて頂く形式です。
@@xsightplus1 お返事ありがとうございます!動画参考にさせていただいてます!
最初の参考書ですが 類義語がたくさんあると思いますが、類義語も優先して覚えた方が良いですか?
最初に覚える段階では類義語は覚えなくていいです。とりあえずリストの単語を覚えることを優先しましょう。
単語帳で知っている単語を消すって言うのは、意味を知ってるだけで、知って事になりますか?
それとも書けるかどうかも関係ありますか?
とりあえずは意味だけで良いです。4000単語というのはリーディング対策のためであり、リーディングでは意味が分かればOKです。ライティング対策ではスペルも覚えなければなりませんが、ライティングで必要な単語はずっと絞られるので、ひとまず4000単語は意味だけチェックしてもらえれば良いです。
@@xsightplus1 ありがとうございます😊
勉強になります。
IELTSを受けたくて勉強を開始しようと思っているんですが英検もTOEICも受けたことがありません。IELTSを受ける前に英検やTOEICの勉強をして受験してからIELTSを受けた方がいいですか?
最終的にIELTSが必要なのであれば、最初からIELTSを受験すると良いと思います。やはり試験によって傾向も難易度も違いますので、最短距離で行くのが効率的だと思います。
しかし、特にIELTSが必要というわけではなく、単に英語全般を学習したいということであれば、安く手軽なTOEICからでも良いと思います。
動画では英語→日本語のみを解説されていますが、英語→日本語を覚えることは必要でしょうか。
目的によって変わると思います。
英語⇒日本語は主にリスニング、リーディング対策として、日本語⇒英語はライティング、スピーキング対策として必要になってきます。
ただリーディングで知っておくべき単語の数の方が、ライティングで必要になる単語数よりも圧倒的に多いはずです。
ですので、学習の初期であれば、まずリーディングを固めるべきで、英語⇒日本語だけ優先してもらって良いと思います。英語⇒日本語だけをやっていても、ある程度、日本語⇒英語も記憶できます。
ライティング対策を本格的に行う段階で語彙力が課題の場合は、日本語⇒英語を行ってもらっても良いと思いますが、その場合も数はそれほど必要ありません。
IELTSライティングで必要な分野(教育、環境、技術、犯罪等)をメインに、必要な単語だけを日本語⇒英語で覚えてもらうと良いです。
IELTSの単語帳で準一級の出る順パス単を補えるでしょうか?いずれどっちも受けるので私はそれでいいと思っているのですが。
基本単語はどの単語帳を使っても良いと思いますが、ある程度高得点を目指すなら、試験ごとの傾向もあると思いますので、対策する試験に特化した単語帳を使うのが良いと思います。
ありがとうございます!
とても勉強になる動画でした!
質問があります。
例文で他の単語とのコロケーションや使用場面を想像しながら音読したり、派生語を覚える作業は英語→日本語が1秒ほどで言えるようになってから、又はIELTSをパスした後にやるイメージでしょうか?
私は、受動語彙だけではスピーキングやライティング、その後の留学先で使えないのではと不安になります。但し、スピーキングやライティングでは難しい単語を使うことよりも流暢さ、発音、文法、設問に答えているかの方が重要になることは存じ上げております。
何か助言が有れば宜しくお願い致します。
ライティング・スピーキング対策として、フレーズの暗記やコロケーションの暗記は重要です。
特にライティングでは1つの使用場面を想定したときに、複数のフレーズが数秒で数個出てくる状態にしておく必要があります。
これは単語とは別の話なので、余力があるなら単語が終わった後というよりは単語と並行して実施すればよいと思います。
ただし基礎レベルの単語も怪しい状態であれば、当然単語が優先ですけどね。
一度覚えた単語を長期記憶する方法も知りたいです。
リクエストありがとうございます。少し時間かかりますが準備したいと思います。
音楽聴きながらでも大丈夫ですか?
個人差があるでしょうから、実際に音楽を聴きながらやってみて、音楽を聴かないでやった場合と、どれぐらい成績が違ってくるかを確認してみると良いと思います。もし少しでも落ちるようなら、聞かない方が良いでしょう。
私個人的には、自然の音(雨の音とか川の流れとか)、静か目なジャズ・クラシックぐらいならば小さな音で流していた方がむしろ集中できることがあります。ただ人の声が聞こえる(歌詞付き)音楽は集中力が劇的に落ちる(つまり暗記時間も強烈に長くなる)ので、単語暗記のような暗記作業中には絶対に聞きません。
@@xsightplus1返信ありがとうございます!
重ねて質問申し訳ないですけど洋楽はアウトですか?
ここで私が「ダメです」と言っても、どうしても聴きながらやりたい、という人にとっては納得感が薄いと思いますので、まずはご自身で試してみて下さい。
感覚ではなく、かかる時間、記憶率などを数値化して比較してみましょう。わずかの差でも積み重なると大きいです。3カ月で大きな違いになると思います。
今まで英単語から逃げてきましたがこの9月本気でTOEFL3800単語覚えたいと思います。一ヶ月後に報告します。
頑張りましょう!報告お待ちしてますね!
俺も頑張りましたが結果的に2000語くらいは覚えられました
凄いじゃないですか。2000単語でも短期間で覚えられたら自信になると思います。リーディングも読みやすくなるでしょう。
今年受験生です。大学受験用に単語二冊覚えたんですけど、IELTSの単語も覚えた方がいいですか?
使われた単語集の難易度がよく分からないので何とも言えませんが、一度過去問を見てみると良いと思います。過去問を見て、単語不足を感じたらIELTS用単語集を覚えたら良いと思います。
この方法だと、3日目に1日目の100単語は復習しなくて良いということですか?もしそうだとしたら、週末には1日目の単語をほとんど忘れている状況にならないか心配です。週単位でも、4週目には1週目の単語を忘れているような気がします。
はい、1日目の単語を覚えるのは1日目、2日目、6-7日目の3回ですね。もちろん3回では完全には覚えられない単語もあるでしょうし、2周目以降復習しなければ徐々に忘れていくでしょう。
だからこそさっさと1か月で1周終わらせて、早く2周目に取りかかりたいですね。2周目に入るタイミングが早ければ早いほど、覚えている率は高くなります。
この話は、0か100かという話ではなく、確率論です。1周目終わった段階で100%覚えるという前提でなくてよいです。100%ではなくても2/3でも半分でも覚えていればそれだけ進歩したことになりますよね。
英語学習に終わりはないですので、単語1つ取ってもどこかで終了ということはありませんが、主だった単語だけでも最初に詰め込んでおくことはとても重要です。
んー。最初の例について、10分間で30単語は覚えられますが、だからといって300個のうち30個が出てくるテストのために覚えるのとは違いますよねー。いまいち納得できませんでした。
どう違うと感じられたのかはちょっとよく分かりませんが、私の中では量的な違いだけで質的な違いは特にないかなと思っています。
300単語も30単語の延長ですので。
嘘、そう簡単じゃないよ
簡単に感じるかどうかは人によって違うかもしれませんが、避けては通れない道ですから、頑張りましょう。