極秘で生産した苗をここで初出ししちゃいます
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- レイヴンとヤタガラスのナチュラルガーデンメイキング
#ガーデン#園芸#花#バラ#多肉#塊根#コーデックス#植物#庭#グリーン
#ペストマスク#北アルプス#フラワー#グラス#レイヴン#ヤタガラス#フギン
#ユタエンシス#チタノタ#白鯨
動画をご視聴頂きありがとうございます!
レイヴンとヤタガラスのナチュラルガーデンメイキングでは
北アルプスの麓で「ENJOY GARDENING!」をしています
興味を持って頂けましたら
チャンネル登録・高評価をよろしくお願い致します!
長野県大好きです。若かりし頃は仕事終わってから白馬まで車を走らせてスキーに行ってました。体力あったのね。
今の季節は山々が青々してキレイでしょうね。
最初のモフモフ我が家にもありましたが消えちゃいました。かわいくていつも触ってました。
仕事後白馬でスキーですか!?😳
凄まじいですね!!自分はウィンタースポーツは全くダメなんで…よもやよもやです!www
スクレランサスとサギナ(アイリッシュモス)は何が違うのかイマイチ分かりませんがこの暑さでも蒸れずに元気なんでサギナよりは耐暑性があるのかもですね♪ただ逆を言えば寒さには少し弱いかもしれません…😅byレイヴン
蒸れないための工夫、なるほど、ためになりました✨
昨年の販売でいただいた苗たち、フジアザミでさえ鉢という、過酷な環境下で、何とか育っています😅
あの、背の高くなるフジバカマ系?のが、咲いてきていい感じです(もちろん鉢)。
次の販売楽しみにしています!名前、メモしたのにどっかいっちゃったんで、今度は名前札と、マジックもっていこう~。
フジバカマですか?あーユーパトリウム ・アトロパープレアですかね?!
アイツを鉢管理って…凄いですね♪😳ウチも鉢でやってた時期がありますが水が乾いて乾いて…。
ラベルの件、いつもすみません…準備が後手後手で…🙇byレイヴン
名前、ありがとうございます。水切れに気をつけます。
狭い所にもともとある宿根草が幅を利かせているので、間にユリやディル、オミナエシなどの鉢を入れて、「見たとこナチュラル」感を楽しんでいます。
その辺にない植物を販売して下さるだけでありがたいので、ご無理なさらず〜。