ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とにかく名曲です。ギャンブルの悪いイメージを覆した、名曲中の名曲です。和みながらもテンションが上がる曲です。GⅢ・GⅡという各にふさわしい曲です。関西・北海道をうらやましく思ったものです。
元、関係者でした😄競馬場でよく聞いて、好きな曲で懐かしくて涙出そう😢
神曲!この時代に生まれたかったスタホで知って何て素晴らしい本馬場入場なんだと感動した競馬ができる年齢になるまで楽しもうと思っていたがスタホは競馬好きの絶妙なところついてるから辞めれない
JRAはなんでこんな神曲を変えてしまったんだ?
オグリキャップ、スーパークリーク、メジロマックイーン、ナリタブライアン、スペシャルウィーク…平成の関西のG1前哨戦にはこの曲でした。
中学生の頃、関東のWINS(後楽園あたり)ではなかなか流れなかった貴重な曲でした。グリーンチャンネルが開局してからは頭欠けながらもフルで聴けた名曲でした
昔中京競馬場でデフォで流れてたが、炎のウイナーとこれは神曲だね
平成最後の月という事で旧本馬場入場曲が復活!2019年4月6日、13日、14日の重賞にドラマティック・ワンが流れます!
杉本清アナと大坪元雄さんの掛け合いが聞こえる。
「実況席解説は大坪元雄さんです。大坪さんよろしくお願いします」「はい」
素晴らしい曲ですね。また流れてほしい
岡田亮 また流れることになりましたね!
(2020.6.26追記)削除防止のため、再アップを検討しています。これがよく使われたのは、どちらかというと関西だと思いますので…映像も一新します。
函館や札幌(旧スタンド)もありかも…
これぞ名曲。異論無しです。
25年前を思い出して、涙が止まらない。
JRAは速やかにこの曲と関西G1本馬場入場曲をザ・チャンピオンに戻してください
やたら爽やかで好きだわこの曲
星座の冠があるレースだと、自分の中で宇宙が広がっていく妄想をしてました。この曲は最高です!
20年ぐらい前はよく競馬場行ってた懐かしいわ 藤田直樹とか北野守とかたんぱの実況が聴こえて来そうだ……
これからも、機会のあるたびに復刻してほしい。素晴らしい。
北野さん、広瀬さん、藤田さんの出走馬紹介が聞こえてきそうです。
特に藤田アナの実況好きだったなぁ。
関西最強トリオでしたね。短距離の藤田アナ、中距離の広瀬アナ、長距離の北野アナ。あの時代はもう帰ってこないのか。。。
京都記念と札幌記念だけでもこの曲に戻してもらいたいです。
函館記念も…
京都大賞典も
金鯱賞も…って昨日流れてました。
ほとんどG1だった98年の毎日王冠と京都大賞典。この曲を聴いてG2だと気づいた。
いつもリピートして聴いてます。サイコーに素敵です。
発走 15:45
競馬場行った時思い出します🎉
ホント懐かしくて素晴らしい曲👏🏼涙出ます😭確かに今使われている本馬場入場行進曲も全然イイのですが、せっかく1日12R行われるのですから、他の方々多数が言われてるように、朝一1Rは炎のウィナーで始まり、特別競走もひとつはサラブレッドマーチにするとか、重賞競走もG2はこの曲にするとか…
今年の小倉競馬場で聞きました、懐かしい
札幌・函館でも使われてましたね。
0:39 からのエヴァ感と言うか鷺巣さん感がとても好きだ
いよいよ札幌記念の発走!何故これを変えてしまったのか…現行曲は未だにわからないというw
関東在住ですが、この入場曲を競馬場で聞ける関西圏の方々が羨ましかったです😊
その逆で関東の聞けた時は感動しました☆彡
JRAは何故こんなに素晴らしい曲を変更したのか?理解が出来ません。
憶測だけど、金か、競馬というのはオーケストラのような世界と強調したいのでは?それと一緒に、今のラッタッタは理解できないけど
京都競馬場で旦那の馬が出てる時よく聞いて鳥肌立ってたことを思い出します😢
ということは…馬主様ですね?
@@あざなはしりゅう そんな感じです
@@とも-m6j エーティーのオーナー様ですか?
@@田中達久 違います
関西のGⅡ・GⅢの旧入場曲ですね!
初めてこの曲が流れたのは1987年12月6日の鳴尾記念(優勝馬・タマモクロス)からです。
札幌、函館も関西の本馬場入場は同じでしたね。関西が台風で中止の時に同じだったのにビックリしました。
金鯱賞から戻ってきました
1:13武豊騎手が片腕を上げてガッツポーズしているシーンを思い出します。
メインまで負けてて、取り返すのに必死になるけど、この曲で一旦冷静になって、投票へ。でも結局負けて帰る
一番競馬が好きだったあの頃を思い出し泣きそう
京都競馬本日のメインレースは第43回農林水産省賞典京都大賞典GⅡ、芝2400メートルで争われます、出走馬は18頭。それでは出走馬をご紹介致します。
京都競馬第11競走第39回産経大阪杯GII芝コース内回り2000メートル、13番・ミズノサーパス出走取消で13頭。出走馬本馬場への登場です。
格が高いレースが始まるんだって気分になる神曲。変更した担当者クビにしろ
クビにしろはどうかと思うが、今の曲に変更したアホンダラにはホントの理由を聞きたい。表向きは、使ってから大分、経ってるから。だけど、ほぼ同時期から使用のファンファーレ変更されてないんだが。ちなみに、今の入場曲、特に岩代太郎のものは無理だし、曲そのものが安いとは言わないが、薄っぺらい
岩代さんの曲そのものは素晴らしいのです。実際、昔のフジのドラマ劇伴など(「君がいた夏」「白線流し」等)も務めていますし、評価も高いと思います。ただ入場曲の依頼をするべきではなかった…そう思います。
@@Kanosu3538 確か父親(岩代浩一さん)は仁左衛門さんの眠狂四郎シリーズ(円月殺法と無頼控)だったな…。
スタホの中でこの曲が1番好き!
夏の札幌競馬場😆
2000年代前半ぐらいにG1レースでゴールした後に流れてた勇壮なBGMてお持ちでないですかね?
朝早くから指定に入って眠たい目をこすりながらタバコとコーヒーと新聞のインクの匂いを感じたのを思い出す
その時流れてるのはこっちでしょ↓th-cam.com/video/bucboGpnD_s/w-d-xo.html
今年度JRA70thアニバーサリーなんで復活しました
今日(クリスマス・イヴ)にぴったりな曲!
北野・藤田・広瀬の出走馬紹介。
スタホ4を思い出す
函館と札幌だけでも復活しないかなぁ
JRAやフジテレビは歴代の本馬場入場で使った曲のアルバム出してくれないだろうか。
そうカッカとしなさんなとばかりに俺を日曜日夕方にいやしてくれた名曲中の名曲(*´`)
重賞競走の曲❗
それでは、スタート付近に居る大坪さんに各馬の様子を「スタート付近、ポケットの大坪さん、どうですか、各馬の様子は?」
部分的にThe championと似てるけど関係あるんですかね…
Dale Morning Jr. 「炎のウィナー」「サラブレッド・マーチ」「ドラマティック・ワン」「ザ・チャンピオン」は作曲者が鷺巣詩郎さんで、同じ人なんです。
ラジオの魔法さんサラブレッドマーチはガンダムやバカボン、赤かぶ検事や子連れ狼、同心暁蘭之介や白い巨塔の渡辺岳夫さんです。
鷺巣さんは編曲ですね
鷺巣さんって、エヴァンゲリオンの??
@@はったかずま そうです!
ザ・チャンピオンと同じ鷺巣詩郎さんの作曲
新しいのもいいが、新旧織り交ぜてファンを楽しませるのもJRAの役目だろ。って思います
全盛期の武豊
浅井宏輔VS高田将司
実況は、竹内康博アナで、お送りします
バブル期にサラブレッドマーチを改悪してまで残そうとしていたJRAのことこのようないい曲を捨てたり、電通色をちょっとでも残したいがためにザチャンポンみたいな手拍子騒ぎ立てる厨房みたいなのに好まれてる駄曲を復活させてみたり・・・本当に競馬の雄大さを表現出来ているこの曲で良かったよ、特別競走以降は
いくらドラマティックワンが好きだからって他の曲をdisるなよwwwwwそれにザチャンピオンと作曲者同じだぞw
@@なべ-f7q作曲者はどうでもいいんだよこのような名曲も作ればバブル臭のするチャンポンみたいなのも作る、それももしかしたらJRAの要望かもしれないんだし大事なのは下品な手拍子オイオイ厨に迎合してチャンポンみたいな駄曲を残して、これからのレースに対する壮大感、高揚感を掻き立てはするけどしっかり上品さもあるドラマティックワンを捨てるそんなJRAのセンスだろもう少し考えてコメントしろよ
アップテンポが嫌いでスローテンポが好きなのね
とにかく名曲です。ギャンブルの悪いイメージを覆した、名曲中の名曲です。和みながらもテンションが上がる曲です。GⅢ・GⅡという各にふさわしい曲です。関西・北海道をうらやましく思ったものです。
元、関係者でした😄競馬場でよく聞いて、好きな曲で懐かしくて涙出そう😢
神曲!この時代に生まれたかった
スタホで知って何て素晴らしい本馬場入場なんだと感動した
競馬ができる年齢になるまで楽しもうと思っていたがスタホは競馬好きの絶妙なところついてるから辞めれない
JRAはなんでこんな神曲を変えてしまったんだ?
オグリキャップ、スーパークリーク、メジロマックイーン、ナリタブライアン、スペシャルウィーク…平成の関西のG1前哨戦にはこの曲でした。
中学生の頃、関東のWINS(後楽園あたり)ではなかなか流れなかった貴重な曲でした。グリーンチャンネルが開局してからは頭欠けながらもフルで聴けた名曲でした
昔中京競馬場でデフォで流れてたが、
炎のウイナーとこれは神曲だね
平成最後の月という事で旧本馬場入場曲が復活!
2019年4月6日、13日、14日の重賞にドラマティック・ワンが流れます!
杉本清アナと大坪元雄さんの掛け合いが聞こえる。
「実況席解説は大坪元雄さんです。大坪さんよろしくお願いします」
「はい」
素晴らしい曲ですね。また流れてほしい
岡田亮 また流れることになりましたね!
(2020.6.26追記)
削除防止のため、再アップを検討しています。
これがよく使われたのは、どちらかというと関西だと思いますので…映像も一新します。
函館や札幌(旧スタンド)もありかも…
これぞ名曲。異論無しです。
25年前を思い出して、涙が止まらない。
JRAは速やかにこの曲と関西G1本馬場入場曲をザ・チャンピオンに戻してください
やたら爽やかで好きだわこの曲
星座の冠があるレースだと、自分の中で宇宙が広がっていく妄想をしてました。
この曲は最高です!
20年ぐらい前はよく競馬場行ってた
懐かしいわ 藤田直樹とか北野守とかたんぱの実況が聴こえて来そうだ……
これからも、機会のあるたびに復刻してほしい。素晴らしい。
北野さん、広瀬さん、藤田さんの出走馬紹介が聞こえてきそうです。
特に藤田アナの実況好きだったなぁ。
関西最強トリオでしたね。短距離の藤田アナ、中距離の広瀬アナ、長距離の北野アナ。あの時代はもう帰ってこないのか。。。
京都記念と札幌記念だけでもこの曲に戻してもらいたいです。
函館記念も…
京都大賞典も
金鯱賞も…って昨日流れてました。
ほとんどG1だった98年の毎日王冠と京都大賞典。この曲を聴いてG2だと気づいた。
いつもリピートして聴いてます。サイコーに素敵です。
発走 15:45
競馬場行った時思い出します🎉
ホント懐かしくて素晴らしい曲👏🏼涙出ます😭確かに今使われている本馬場入場行進曲も全然イイのですが、せっかく1日12R行われるのですから、他の方々多数が言われてるように、朝一1Rは炎のウィナーで始まり、特別競走もひとつはサラブレッドマーチにするとか、重賞競走もG2はこの曲にするとか…
今年の小倉競馬場で聞きました、懐かしい
札幌・函館でも使われてましたね。
0:39 からのエヴァ感と言うか鷺巣さん感がとても好きだ
いよいよ札幌記念の発走!
何故これを変えてしまったのか…現行曲は未だにわからないというw
関東在住ですが、この入場曲を競馬場で聞ける関西圏の方々が羨ましかったです😊
その逆で関東の聞けた時は感動しました☆彡
JRAは何故こんなに素晴らしい曲を変更したのか?理解が出来ません。
憶測だけど、
金か、
競馬というのはオーケストラのような世界と強調したいのでは?
それと一緒に、
今のラッタッタは理解できないけど
京都競馬場で旦那の馬が出てる時よく聞いて鳥肌立ってたことを思い出します😢
ということは…
馬主様ですね?
@@あざなはしりゅう
そんな感じです
@@とも-m6j
エーティーのオーナー様ですか?
@@田中達久 違います
関西のGⅡ・GⅢの旧入場曲ですね!
初めてこの曲が流れたのは1987年12月6日の鳴尾記念(優勝馬・タマモクロス)からです。
札幌、函館も関西の本馬場入場は同じでしたね。関西が台風で中止の時に同じだったのにビックリしました。
金鯱賞から戻ってきました
1:13
武豊騎手が片腕を上げてガッツポーズしているシーンを思い出します。
メインまで負けてて、取り返すのに必死になるけど、この曲で一旦冷静になって、投票へ。
でも結局負けて帰る
一番競馬が好きだったあの頃を思い出し泣きそう
京都競馬本日のメインレースは第43回農林水産省賞典京都大賞典GⅡ、芝2400メートルで争われます、出走馬は18頭。それでは出走馬をご紹介致します。
京都競馬第11競走
第39回産経大阪杯GII
芝コース内回り2000メートル、
13番・ミズノサーパス出走取消で13頭。
出走馬本馬場への登場です。
格が高いレースが始まるんだって気分になる神曲。変更した担当者クビにしろ
クビにしろはどうかと思うが、
今の曲に変更したアホンダラにはホントの理由を聞きたい。
表向きは、
使ってから大分、経ってるから。
だけど、
ほぼ同時期から使用のファンファーレ変更されてないんだが。
ちなみに、
今の入場曲、
特に岩代太郎のものは無理だし、
曲そのものが安いとは言わないが、
薄っぺらい
岩代さんの曲そのものは素晴らしいのです。
実際、昔のフジのドラマ劇伴など(「君がいた夏」「白線流し」等)も務めていますし、評価も高いと思います。
ただ入場曲の依頼をするべきではなかった…そう思います。
@@Kanosu3538
確か父親(岩代浩一さん)は仁左衛門さんの眠狂四郎シリーズ(円月殺法と無頼控)だったな…。
スタホの中でこの曲が1番好き!
夏の札幌競馬場😆
2000年代前半ぐらいにG1レースでゴールした後に流れてた勇壮なBGMてお持ちでないですかね?
朝早くから指定に入って眠たい目をこすりながらタバコとコーヒーと新聞のインクの匂いを感じたのを思い出す
その時流れてるのはこっちでしょ↓
th-cam.com/video/bucboGpnD_s/w-d-xo.html
今年度JRA70thアニバーサリーなんで復活しました
今日(クリスマス・イヴ)にぴったりな曲!
北野・藤田・広瀬の出走馬紹介。
スタホ4を思い出す
函館と札幌だけでも復活しないかなぁ
JRAやフジテレビは歴代の本馬場入場で使った曲のアルバム出してくれないだろうか。
そうカッカとしなさんなとばかりに俺を日曜日夕方にいやしてくれた名曲中の名曲(*´`)
重賞競走の曲❗
それでは、スタート付近に居る大坪さんに各馬の様子を
「スタート付近、ポケットの大坪さん、どうですか、各馬の様子は?」
部分的にThe championと似てるけど関係あるんですかね…
Dale Morning Jr.
「炎のウィナー」「サラブレッド・マーチ」「ドラマティック・ワン」「ザ・チャンピオン」は作曲者が鷺巣詩郎さんで、同じ人なんです。
ラジオの魔法さん
サラブレッドマーチは
ガンダムやバカボン、赤かぶ検事や子連れ狼、同心暁蘭之介や白い巨塔の渡辺岳夫さんです。
鷺巣さんは編曲ですね
鷺巣さんって、エヴァンゲリオンの??
@@はったかずま そうです!
ザ・チャンピオンと同じ鷺巣詩郎
さんの作曲
新しいのもいいが、新旧織り交ぜてファンを楽しませるのもJRAの役目だろ。って思います
全盛期の武豊
浅井宏輔VS高田将司
実況は、竹内康博アナで、お送りします
バブル期にサラブレッドマーチを改悪してまで残そうとしていたJRAのこと
このようないい曲を捨てたり、電通色をちょっとでも残したいがためにザチャンポンみたいな手拍子騒ぎ立てる厨房みたいなのに好まれてる駄曲を復活させてみたり・・・
本当に競馬の雄大さを表現出来ているこの曲で良かったよ、特別競走以降は
いくらドラマティックワンが好きだからって他の曲をdisるなよwwwww
それにザチャンピオンと作曲者同じだぞw
@@なべ-f7q作曲者はどうでもいいんだよ
このような名曲も作ればバブル臭のするチャンポンみたいなのも作る、それももしかしたらJRAの要望かもしれないんだし
大事なのは下品な手拍子オイオイ厨に迎合してチャンポンみたいな駄曲を残して、これからのレースに対する壮大感、高揚感を掻き立てはするけどしっかり上品さもあるドラマティックワンを捨てる
そんなJRAのセンスだろ
もう少し考えてコメントしろよ
アップテンポが嫌いでスローテンポが好きなのね