【相模湾コマセキハダ2021】水面を跳ねて逃げまくる57kgのマグロ!サメから逃げ切った最終手段とは...(21/11/9~)長三朗丸
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- 時化前の荒食いが体験できたこの日はしかしマグロの活性も高いかわりにサメの活性も高かった...。
どうやってサメをかわすかが課題となった1日でした。ヨシキリザメは海園に担当してもらうとして、茶色いサメはどうしましょ。
3打数2安打の日の備忘録です。
なお、時化後、サメは明らかにその数を減らしました。平和が訪れた11月中旬こそ、まさに特大モンスターを捕獲するに相応しい舞台だったのです...!!
[Sagami Bay chumming yellowfin tuna 2021]
57kg tuna swimming on the surface of the water!
On this day when I was able to experience the easy bite before the storm, however, the activity of the tuna was high, but the activity of the shark was also high.
It was a day when the challenge was how to dodge sharks. Kaien works to avoid blue sharks, but how should I counter brown sharks?
By the way, after the storm, sharks have clearly reduced their numbers. Mid-November, when peace came, was the perfect stage to capture an oversized monster!!
Pertarungan yang sengit😂😂👍👍👍
I'm from Indonesia
Were they both yellowfin tuna?
Jorannya keren good luck👍👍👍
Could you tell me which brand pe-line used ?
well done! always love your videos👏
他船から雄姿を何度かお見かけしユーチューブも楽しく見ています。私、ふかせでメボウですが爆釣です(^_^)v今年のエビング・コマセ・動画も楽しみにしています(^^)/
さすがですね!
ありがとうございます。今年の夏もよろしくお願いいたしますー😆
Nice catch bro, what is the line size you use?
I use PEline #8 and 90lb reader.
今シーズン自分は市販の海園よりも1.5倍電圧の高い自作海園を試してみたら釣れた5本全部完品で上がってきました
全部って凄いですね!(≧∇≦)
@@sesamepudding 材料費も市販の海園の半分くらいなのでコスパもよしです☺️
船の座席に有利、不利はありますか??
初心者です。
あるとは思いますが、後半自分はすべて胴の間(四隅ではない)でヒットしていますので、ないとも言えますね!
@@sesamepudding ありがとうございます。ダイワのエアーポータブルのロッドを購入しようと思ってます。現行ロッドでおすすめありますでしょうか?
@@777sky9 エアーポータブルのロッドはオフショア用かと思います。コマセで釣るのであればシマノ、バンディットキハダやダイワ、ゴウインブルなどが入門竿になるかと思います。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
自分ではチョット無理かなーと思っているので擬似体験として毎シーズン楽しませていただいてます。次は甘鯛ですか?また船上でお会いしましょう。
電動リールなら竿を手に持つことなく釣れますよ😂
Mantan bosku, tariiiik terus jangan sampe lepas ikan'nya wow kereen.. 👍👍
Thank you very much!
マグロ、だいたい何回船乗ったら釣れる割合ですかね?
正直運次第かと😂
その年にもよりますし、狙って良い日に行けるなら確率かなり上がると思います!
@@sesamepudding いい日ってどんな日ですかね?!
@@KK-ok7rz
① 毎日釣果を見て釣れた日の翌日
釣れなかった流れがそこで変わってます。
②平日。今年は火曜日、水曜日、月曜日の順に良かった気がします笑
3明日は釣れるかも!と思ったとき。体調がいい日はバイオリズム的にも集中力あがります!
@@sesamepudding なるほど、ありがとうございます!今年はじめたんですが、4回ともあたりなしだったので、来年からはしっかり調べて行きます!
仕事の関係上土日しか行けませんけど笑笑
I do like you channel, greetings from Egypt
Thank you very much!
god job brooo.!!!
Thank you very much!
なんかごまさんのチャンネル急に国際化しましたね!何がきっかけだったんだろ!?
竿作りの動画かと思われます笑
Greeting from USA-awesome fight !
Thank you very much!
キハダ食べたいんでキハダの身売って下さい笑
昨年から今年にかけてのマグロは9~10月頭あたりの個体が一番美味しいですね😅
こんにちは!いつも楽しく拝見指せて頂いております。ゴマプリンさんに触発され初マグロ釣りに行き、無事50kクラスGET出来ました(^^)和歌山の南紀では冷凍食品イワシの完全フカセが主流のようです。スリリングで楽しかったので、一度やってみてください!
ありがとうございます!
和歌山のふかせ、噂には聞いてましたが面白そうですね😆
Buy one and15$🇰🇭b