ラジアン(弧度法)とは?360°じゃダメなの?仕組みをわかりやすく解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 19

  • @suugaku-academy
    @suugaku-academy  4 ปีที่แล้ว +14

    そもそもラジアンって何?なぜラジアンが必要なの?
    そんな素朴な疑問にお答えします!

  • @yuimabuchi-sg9cr
    @yuimabuchi-sg9cr ปีที่แล้ว +8

    中学生の時に高校の物理を独学で学んでました(笑)その時に弧度法に初めて出会って調べまくってました。この動画をあの頃の私に見せてあげたい…分かりやすい🥺

    • @suugaku-academy
      @suugaku-academy  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます!
      これからもますます勉強に励んでいってください〜✨😊

  • @cjy5790
    @cjy5790 3 ปีที่แล้ว +5

    とても分かりやすくて助かりました。ありがとうございます。

    • @suugaku-academy
      @suugaku-academy  3 ปีที่แล้ว +1

      ぜひラジアンとお友達になってください!^^

  • @いしかわゆうた-p2h
    @いしかわゆうた-p2h 10 หลายเดือนก่อน +2

    スタート地点として文系には「微分すると美しい」の感覚が分からなかった💧
    机上の数式の見やすさの話とかじゃなくて、現実的な実務の場で何をしたい時に使うものなのか知りたかった

    • @suugaku-academy
      @suugaku-academy  10 หลายเดือนก่อน

      こちらを見てもらえると良いかもしれません!
      【中学生の知識で理解できる「微分積分」のわかりやすい授業】
      th-cam.com/video/aBene1kxPf8/w-d-xo.html

  • @hinobobu411
    @hinobobu411 7 หลายเดือนก่อน

    単位円の弧の2点の座標を(1,0)と(cos 1,sin 1)と入れてくれると、数Ⅲやその後につながります。中心をOとする単位円で、点(1,0)から反時計回りにθ移動した点をP(cosθ,sinθ)とします。すると
    角AOPが確定しますからθ[rad]と決めます。ここからが問題があるのです。OAを基準として、反時計回りに角をθ[rad]とし、単位円上の点をPとします。すると弧AP=θとなります。このθに
    単位[rad]はつきません。しかし、このθには名称がありません。「単位円で角θ[rad]・・・」という解説はつけられませんから。ある物理学の教科書などでは、もともと[rad]は単位ではないので
    消しますと言って、弧APから強引に[rad]を消したりします。だったら、最初から[rad]をつけなければいいのです。θとθ[rad]は共存しているのです。さらに、P(cosθ,sinθ)において、cosθ=1-θ²/2! +・・ sinθ=θ-θ³/3!+・・・ですからθには明らかに[rad]はつきません。ここでcosθとsinθは二階微分方程式の解です。ここまで来ると、三角関数における
    弧度法の重要性が理解できるようになります。国会議員の先生方が、「三角関数は無用ですよね!」との問いかけに、きっぱり「必要です」と数学者はこたえて欲しかったのです。今からでも遅くはないでしょう。三角関数を50年間考えてきましたが、最初のきっかけは物理学での単振動でした。

  • @せな-f3w
    @せな-f3w 8 หลายเดือนก่อน +1

    再生数少ないから見るのためらったけど、めちゃくちゃわかりやすかったです。ありがとう👍

    • @suugaku-academy
      @suugaku-academy  8 หลายเดือนก่อน

      お役に立てて嬉しいです!

  • @Taka-fw5ox
    @Taka-fw5ox ปีที่แล้ว +2

    1:43

    • @Taka-fw5ox
      @Taka-fw5ox ปีที่แล้ว

      m.th-cam.com/video/WjAE1vr4s0M/w-d-xo.html&pp=ygUX44K144Kk44OzIOaltemZkCDoqLzmmI4%3D

  • @17marukin5
    @17marukin5 3 ปีที่แล้ว +2

    土木工学・測量学で学びます。

    • @suugaku-academy
      @suugaku-academy  3 ปีที่แล้ว +2

      慣れてしまえば、ラジアンも使いやすいですね!

    • @17marukin5
      @17marukin5 3 ปีที่แล้ว +2

      @@suugaku-academy そうなんです。
      鈴木先生のchは分かりやすいです。

    • @suugaku-academy
      @suugaku-academy  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      励みになります!^^

    • @peanutscinnamon8083
      @peanutscinnamon8083 2 ปีที่แล้ว +1

      エクセルやプログラミングでも使います。小学五年生の時に知っていたら、円周の公式がわかりやすくなるのになあ。

  • @drgentlewolf
    @drgentlewolf 3 ปีที่แล้ว +5

    なぜ180°をπとしたのか。今理解できた。
    (受験の時は理由を考えず、ただそういうモノと暗記しシコシコ計算していた)
    小2の息子は、まだ角度の概念を知らない。今のうちから ピザ食べる時
    「4人で食べるから 1人 1/2πだけだ。分かったな?」
    「今日は父さんと二人だけだから お前πだけ食べていいぞ」って普段から脳に沁み込ませよう。
    学校の先生から叱られるかな?
                              50代 医師(国立卒)

    • @suugaku-academy
      @suugaku-academy  3 ปีที่แล้ว +1

      小学校2年生からラジアンの英才教育!
      よく考えたら、1周の半分をπにした方が、1/2πとか1/3πとか1/4πとか、視覚的にはイメージしやすいんですよね。
      とは言え、日常生活は全部「度」でやるので(算数も)、まずは「度」をしっかり使える方が大事かもですね!^^
      (いずれスムーズにラジアンに移る感じで)