【生後22日】初めての離乳食が美味しくてモリモリ食べる子猫
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- いつも動画のご視聴ありがとうございます。
今回の動画内の猫たち
みつき(♀) 2歳
• 保健所から傷だらけの子猫を引き取ってきました
茶トラ兄弟(ちいおじコンビ) 1歳
てる(輝) (♂)
こう(光) (♂)
• 保健所から猫風邪の子猫3匹を引き取ってきました
10代目おちびーず 生後22日
キジ白 尾短 かんた(♂)
キジ白 尾長 だいき(♂)
茶白 きいち(♂)
保健所に収容された猫や、多頭崩壊で行き場がなくなってしまった猫を預かり、里親さんを見つけるお手伝いをしています。
保健所からの引き取り、里親さんへの譲渡はお世話になっている保護団体さんを通じて行っています。
今までの活動をまとめた動画はこちらから↓
• 【祝1周年】今までの保護活動を少しだけご紹介...
楽天市場 a.r10.to/hMoAGR
上記URLは楽天のホーム画面のリンクです。
こちらからお買い物することで紹介料が発生する「楽天アフィリエイト」というシステムです。
BGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/
#子猫#保護猫#cat
年長組がご飯を横取りせずに見守っていることにビックリしています。よくよく立場がわかってるんだなあ。
食べるか喋るか、どっちかにしなさい😆💓
素晴らしい、お母さんの言葉。
😅😅😅😅😅ijj kyuu ijj 0
😅😅😅😅😅ijj kyuu ijj 0
Theてんやわんや😆
「食べるか喋るかどっちかになさい」しつけ、大事😆
食べるかしゃべるかどちらかにしなさい、に笑ってしまいました😊
かんたくん天才!
ってかみーんなかわい過ぎ!
「食べるかしゃべるかどっちかにしなさい」
はい、わたしもよく言われました💦
紫音さんの「しゃべるか食べるかどっちかにしなさい」の「ザ・お母さん」なセリフ😂😂😂👍✨
おちびーズも年長組の皆さんも、
そんなしっかり者で優しい紫音ママが大好き🤗❤️❤️
分かります分かります😆
紫音さんってサラッと面白い事挟むんですよね!
栄養たっぷりの離乳食代の足しにしてください。
応援ありがとうございます!
猫たちのために役立てさせていただきます🐱
おちびーず動画は何回も見てて、同じプロセスを何度も何度も。何事も無く離乳食まで行けたら先ず一安心感。というのが見てる此方のルーティンとなっております。🎉
てるおじシッター😺さんはなにかと気にかけて優しい😺
紫音さん、おつかれさまです。
みんな食欲旺盛でなによりです。てるくんのシッター姿も板についてきましたね。
紫音さんの「食べるかしゃべるかどっちかにしなさい」で、当方の子どもの頃の母の言葉を思い出しました😊
てる君のフレーメンに今日も会えて嬉しいです😆✨️チェックお疲れさまです!
おちびーずの元気にわちゃわちゃ♪モリモリ😋観ていると笑顔になります😊
こう君、紫音さんのマッサージにごきげんさん😺✨️良かったね😊
順調とはいえ大変なお世話。紫音さん、ありがとうございます。
映り込んでても、もはやなんの違和感もない。てるくん、ありがとうございます。
こんばんは☆てるおじさん、今日もありがとう♪
おちびーずちゃんたちの お食事タイムを遠くから見守る てるおじくん 優しい眼差しですね😊
紫音さんが愛情と手間隙かけて育てているから皆すくすく育つんですね‼️🤗
それにしてもてる君の声の優しいこと‼️😄💕🍀
本当に仲良くてかわいい子猫たち
そしてまたなぜかてる氏のフレーメン(笑)
一生懸命に離乳食食べてえらいなぁ❤てるシッター毎日お疲れ様です😊
ご飯食べ始まったらアカチャンの匂いも変化が出るのかな?今だけ限定の香りにフレーメン…わかるぅ〜💖💖💖
遠くに映るてる君、微笑ましい。
あと、食べるかしゃべるかどっちかにしなさい、ってコメント好き
ニャンコにすべての良きことが雪崩のごとく起きますように☺️猫達の幸せを祈ってます
元気に大きくなりましたね。
「喋るか食べるかどっちかにしなさい」笑い
どちらもできる評論家がいましたね、元気かな?
てるおじさんもみっちゃんも優しいなあ。
こうちゃんはお目目が不自由なだけ、おちびーすのお世話が思う存分できなくて、かわいそうですね。
すねてしまうなんて、かわいいな。
離乳食の食べ方一つとっても、個性が出ますね。👀
初の離乳食なのに普通に食べられるかんたにビックリ!😲
だいきもきいちも、激しい拒否反応が出なくて一安心。😚
それでもまだまだミルク🍼の方が大好きな10代目。🥰
てるおじのフレーメン、ワロタ。🤣
ちょっとスネ気味のこう君も、紫音マジックに掛かれば夢心地。👌
Cats are one of the most favorite pets. Because quite a lot of people like cats as pets because of their cute and adorable behavior. However, there are many things we can learn and take valuable meaning from a cat. i love cats
おちびーず💕いよいよ離乳食スタートですね😊それぞれの食べ方に性格が出て面白いですね😄皆んな気に入ってくれてひと安心👌後ろで見守るてる君、きちんと立つ姿勢が頼もしい✨✨
とある方の動画のおかげで僕にも解る。
後半で時々聞こえるのは「母猫が子猫を呼ぶときの声」!
外国語を習得しつつある時みたいな満足感。
餌をちゅぱちゅぱしてるの、可愛らしすぎますね。
とうとう離乳食が始まったんですね。みんなちゃんと食べてくれてよかった🎉❤😂
でもメインディッシュはまだミルク😊
てる君見守りお疲れ様。
こう君もできること、きっとあるよね。さんまを抱いて眠っているの、ものすごく可愛かったです‼️
ミルク🍼と離乳食で、お腹がまんまるのぽんぽこ😂❗️洋梨体型でのプロレス、お尻がついてこないね😆❣️
ママさんの「食べるか喋るか、どっちかにしなさい」に笑っちゃったwww
もう離乳食かあ!早いですね。
離乳食食べてる時とミルク飲んでる時で目の輝きと勢いが全然違っていてほっこりしました。
てるくんのフレーメン顔、クローズアップしてくれて嬉しいです笑
離乳食始まりましたね。一生懸命に食べている姿の何と愛おしいこと。かんた君、最初から
上手でした。離乳食の美味しさを知るようになると、やがて断乳の試練がやってきますね。
みんなモリモリ食べて偉い😸
なんだ?この可愛さは
紫音さん こんばんわ
おちび~ず 初離乳食きれいに
食べてますね てるおじさん
皆を見守ってる姿が可愛いです
おちび~ず 紫音さんのとこで
暮らせて 良かったです
こんばんは~子猫ちゃん達離乳食スタートしました〜ドンドン大きくなるよね…可愛い動画ありがとうございます♪♪♪
紫音さんがおちびーずのお世話をしている時は、ちょっと離れて見守って、お世話が終わったらチェックするてるシッターは賢い😮こう君のご機嫌迄気が回る紫音さん、お疲れ様です😌💓
あー。仕事ハネて、風呂後のビール飲みながらの紫音チャンネル❤
ほんと、猫の咀嚼音は
いくらでも聞けますわ😊
おちびーずの初離乳食、みんな食べてくれましたね☺️
てるくんもみつきちゃんも、ずっと見守ってくれてますね❤
優しい子達です❣️
シッターさんとして優秀🥰
こうくんも、紫音さんになでなでしてもらって良かったねぇ😊💕💕
「食べるか喋るかどっちかにしなさいっ」
まさに子育て!
乳飲み子がミルクを飲む時に耳がピクピク動くのが好き過ぎる😻
紫音さん!お疲れ様です❣️
「食べるか喋るかどっちかにしなさい」🤭…そうねぇ!そうねぇ!!ぷふって😂😂
ほんの少し前、お皿から離乳食を食べている姿を見て「デジャブ」❤って思ってたのにぃ〜👏🏼👏🏼👏🏼 皆さん!今日も元気で!!また明日〜👋🏼👋🏼👋🏼
ミルクは別腹おちびーず😼
3人ともみんなそれぞれですね
しーちゃんがもぐもぐさせて
ゴクゴク飲ませてるのを見て…
てるさん🐈不器用だけど優しい男や
おちびーずの お目覚めが待ち遠しい てるシッター❢
早出出勤で 見守って🤭 ご苦労様です。紫音さん てるシッターに手当てを沢山お願いします😁
歩くの上手くなって来たねー。念願の歯が生えて来た。成長著しい。離乳食も受け入れてくれて良かった。おいちい、おいちい。
2:32 ここの声なに?😂可愛すぎる😂
もう、離乳食なんですね
みんなすくすく元気いっぱいで、かわいい🥰
年長見守り隊もお世話したいのね😊
離乳食始まったんですね。
みんな特に問題無く食べられたみたい。よくできました。
てる君も子猫の成長が嬉しそう。
おもちゃを抱えて寝るこう君は子猫に負けない可愛さですね。
伽羅さま いつも猫たちを応援してくださりありがとうございます😺
うまにゃー
みつきちゃんとてるくんは、おちび~ズの、離乳食気になるんですね
まだ産まれたばかりだと思っていたら、もう離乳食なんですね。早いですね。しかも、上手に食べているし。
てる君たちはおちびーずが心を開いて寄り添ってきてくれるのを優しく見守って心待ちにしてるんだろーな
食べるか喋るか
どっちかにしなさい☺️
がおちびーず達のホントのママで
にやけてしまいます✨
みんなとても健康でかわいらしいですね❤
おちびーず達、相変わらず前のめりのあんよが可愛すぎ😊♥️
離乳食をすんなり食べてくれてお利口さんですね😉
そして見守り隊長のてる君、おちびーずのごはんを横取りせずにしゃんと食べてるか、体調は大丈夫か、寂しくないかなどを細かく確認し見守る様子が母性愛感じました😊💚
こう君まだ鼻垂れ?とっても心配、大丈夫かな…
初離乳食戸惑うよね😂まだ🍼ミルクに比重がありますよね 久しぶりにてる君のんぎゅるうううんぐるにゅるんが聴けました
シッター魂に火がついたね🔥こうちゃんきみの出番もあるかね期待してるよ😅
「食べるか話すかどっちかにしなさい」(笑)。人間にもいますね。そういう人(笑)。耳が痛い(泣)。
スネ気味のこうくんもかわいい😂🧡猫も人間みたいに、いろんな性格、いろんな感情がありますね。
1:01 今日は初離乳食の参観日ですね笑
てるくんはおちびーずの見守り隊の隊長さんみたいですね‼️
皆、食欲旺盛ポンポコリン。
あああああ
かわいいいいいい
けどお世話がめっちゃ大変
すごくおしゃべりな三兄弟💕おはよ!あのね!ミルクちょうだい!ままぁ!おいしい!うんちでる!なーんて、絶え間なくおしゃべりしているのかな😌
もう離乳食の時期ですか~!早いですなー
離乳食を食べてくれる様になったら、ひと安心ですね。
わんぱくさは増すと思いますけど。😅
みんな可愛い。
天国の私の母の名はこうです。
光くんが鼻水垂らすの、可愛すぎ
サンマかかえちやって😂
離乳食デビュー!㊗「ん?ミルクと違う?」というお顔しながら紫音ママの手から貰うご飯、美味しいよね💕
スネ気味を鼻ちょうちんで表現のこうくん、ごめん!吹き出しちゃった(^m^)プ
こうくんは目が不自由な分色んなことに敏感だし、みつ姉やてるシッターができることが自分には出来ないと察しているのかも😢
こうくんのペースでおちびーずと関われる日が早く来るといいですね❤
紫苑さん、ご家族の皆さんお疲れ様です😌✨
てんやわんや離乳食始まりましたねー😸💦
紫音さんの補助が安心して見てられます!
モリモリ食べてスクスク大きくなぁ〜れ❤
健康チェックするてる君のフレーメンが
おもしろすぎる😸爆笑
ネコさんたちの教育がいきとどいてるから、仔猫らの離乳食を横取りしませんね~
アッパレ紫音さん🎉
てる君優しいな❤
こんなお兄さんがいておちびーずは幸せですね❤
かんた君、初めての離乳食を一人で上手に食べてましたね‼️👍
てる君の見守り、健康チェック、シッター業は天職⁉️😆
フレーメン🤣🤣🤣
紫音チャンネル♥️😻🐰離乳食デビュー🎉おめでとうございます😉👍こう君機嫌が、なおって良かった😊
初離乳食、かんた君かしこ~🤯🌸
しりとり順だと彼が長男ですもんね、そう思うと途端に安心感が溢れる不思議(笑)
てるおじもなんだか幼い子を率先してシッターしてくれてる!?
かんたくん離乳食最初からひとりで食べてすごい👏👏
チビちゃん達👶離乳食てんやわんやでしたが食べてくれて良かったですね💓てるシッターお疲れ様です😀💕
「食べるかしゃべるかどっちかにしなさい!」紫音ママ、さすがのしつけです(笑)
この動画見ながらずっとお酒飲める…(*´﹃`*)
癒しも肴です。
もう離乳食ですか。早いものですねぇ😊。
❝てちてち❞歩きから、小走りを覚えた、かんた君&だいき君に、マイペースなきいち君☺一日の成長が早いですね☺
紫音ママさんの「食べるか喋るかどっちかにしなさい」で、だいき君も「はいっ😥食べますっ😓」しっかり!!食べてくれてますね😊
本日の見守り業務のてる君、今日もお疲れ様です🙇♀💦こう君は「お兄がいないっ!!!」で、寂しかったかな?
3匹とも大物になりそうな予感😊❤
こうちゃん、鼻水垂らしてたけど大丈夫かな?
お世話お疲れ様です🍀
本当に観てて癒されます☺️🍀🌈❤️
とうとう歯が生えて来たんだねぇ〜✨
離乳食モリモリ食べてる😮凄い❗️こりゃ立派な男の子に育ちますね‼️
アンヨもとっても早くなって👏
鳴き声が本当に天使👼
可愛いメロディーですね❤️
でもミルクがまだまだ大好きですね😆
こんな可愛い子を育てられるなんて羨ましいです❗️ご苦労もあると思いますが小さな子を沢山育てた紫音さんが素晴らしいです✨
〝付かず離れず〟見守り隊の距離感。いい子たちですね。
もう離乳食ですか。
育つの早いな。
見守り隊の優しさにも、感心させられます。
今回も可愛いの嵐です❤
きいちゃんの食べ方萌えました❤
3匹とも初離乳食デビューおめでとうございます🎉
これからもすくすく大きくなってね💕︎💕︎
てるおじさん見守り日誌つけてそう 笑
チュパチュパからクチャラーにあっという間に成長しますね❣️もちろん育ててる紫音さんはご苦労だと思いますが…😺順調な成長が一番ですね❤
てるくんの声かけは優しいですね
早いですね〜❣️もう歯が生えて離乳食とは😮 きいち君 メインディッシュのミルクは『僕はこれだよこれ』と言わんばかりの前足おててが哺乳瓶に〜可愛すぎる〜😍 おちびーずの健康チェックは大丈夫だな!の『フレーメン』ですかね...😂
おちびーず元気元気🎉🎉🎉
ニャーニャー❤
いよいよ離乳食ですね。みんなモリモリ食べて、もっと元気になっちゃいそう❗年長組、お世話大変だくぁ~。
(=^ェ^=)✌️あっという間に大きくなってきたね!
きっとこの子達のママも、天国で喜んで見守ってくれてますね!
紫音ママ、ボラさんありがとうございます!
愛情いっぱいに育てられて、本当に、良かった、良かった。(^^)/
おちびーず、ちょっと大きくなりましたね😊
おしゃべりおチビーズですね😊
「ママ~おなかしゅいた~」トコトコ早いね🚶お喋りしながら離乳食「ウマウマおいちいね😋」
紫音さんに、マッサージしてもらい、なでなでしてもらうこう君の幸せそうな顔😊
至福のひとときでまんそうですね😊
おチビーズ、もう離乳食。モリモリ食べて元気いっぱい🎉
おちびーず、離乳食これからモリモリ食べてくれてくれそうですね🍚
見守り隊も出番が増えそうですねー✨
こうくんは機嫌戻してお魚さんと昼寝💤
仔猫の成長は早い❗️もう離乳食始まったんですね😄皆、初離乳食は美味しかったかな🥰
モリモリ食べて大きくなってね♥
離乳食デビューおめでとう❗️👏上手に食べてくれましたね😃よく食べよく飲み、プロレスもしてどんどん逞しく育ってて嬉しいです💕それにしてもてる君、健康チェックの後のフレーメンはなぜ…?😂