ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
目から鱗です!上から打ち込む打ち方、ホントにできるの?と思っていました。球面のボールにロフトのあるアイアンのフェースを上からぶつけるのってやっぱり不自然ですよね。この動画を見てすっきりしました。いつも、ホントにイメージが明確になります。ありがとうございました。
嬉しいご報告ありがとうございます✨
入射角が緩やかになるスイングを教えてください!
素晴らしい説明です。早速試します。楽しみです。ありがとうございました。
いつも観させもらっています。これまでダウンブローを誤解していたようです。いつもクラブが刺さる感じだったので、今回のイメージを持ってやってみます。
いつもご視聴ありがとうございます✨
確かにつじつまが合いますよね。ダウンブローといっても、入射角度はせいぜい5度程度でしょうから、その角度のスイングで大きなターフが取れるというのはおかしな話。衝突による軌道変化があるのは納得がいきます。
なるほど‼️‼️打ち込んではダメ!ヘッドは低くと言う意味がよく理解できました‼️解説がめちゃくちゃ分かりやすいです‼️
ご視聴ありがとうございます✨
納得です! ダウンにしたくて打ち込んでダブってました。
目から鱗!! 今までの考え方を見直して練習します。ありがとうございました。
参考にしていただきありがとうございます。これからもコメントよろしくお願いします。
クラブの使かい方は参考になりました。それを実戦する体の使い方も宜しくお願いします
過去に公開したこちらの動画で紹介しています。th-cam.com/video/CvPYZKl_cd0/w-d-xo.html
最近ではターフを取らない選手もいると聞いて、私には関係がないから、できる限りレベルに入れる方を考えれば良いと思っていたのですが、納得が行く説明が聞けて良かったです。理屈が分かると意識が変わるし、余計な疑念を持たずに振れるので、知識は重要だ考えています。
嬉しいご報告ありがとうございます。
素晴らしい納得できる説明です、物理の力学的も合っていると思います
ダン ブロー、低空飛行とても解り易い単語です。今までの思い込みが一変しました。ありがとうございました。早速、練習場で練習です。
ハンドファーストでインパクトし最下点がボールの先になるからと理解しているたが?
なるほど、大変参考になりました吉本さんの動画は、説明が理論的でより理解しやすいですゴールドアングルを今後イメージしてみます
参考にしていただきありがとうございます。そう言って頂けて嬉しいです。これからもコメントよろしくお願いします。
フェアウェイウッドはロフトが立っているがターフを取っているプロがいますが、打ち込んでいるのでは、間違いですか?
この現象をスーパースロー映像で見たことがあります。正にこの通りでした。素晴らしいです。
ご覧いただきありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。これからもコメントよろしくお願いします。
てゆうことは最下点はボールの真下イメージでいいんですか?
ゴルファーのスイングタイプや番手によっても異なりますが、ヘッドの最下点は、ボールの南極部分の真下からか、南極部の真下よりも少しだけ左足側(ターゲット方向側)から始まることが多い感じでしょうか。
@@takumiyoshimoto_golfuniversity ありがとうございます とても為になりました 鋭角に打ち込む事に疑問を感じていたので スッキリしました!
@@hiro-pw4qu 参考にしていただきありがとうございます。これからもコメントよろしくお願いします。
いつも見てます!グリップの握り方による球筋やヘッド軌道などの解説をしてほしいです
いつもご覧いただきありがとうございます。今後の動画でできるかどうか検討いたします。これからもコメントよろしくお願いします。
どういう体の使い方をすれば、そのスイングになるんですか?!
今後の動画でできるかどうか検討いたします。これからもコメントよろしくお願いします。
今まで誤解、勘違いしていましたが本日の理論的解説に納得です。さてゴールドコーストにいかにクリーンに当てて行けるか🤔練習に励みます👍
とても分かりやすくて大変勉強になりました。バンス角が大きいとこの段差は少なくなりますか?
参考にしていただきありがとうございます。バンス角との関係は、ご自身の打ち方やヘッドの入射角によって変わる感じでしょうか。今後の動画でできるかどうか検討いたします。これからもコメントよろしくお願いします。
詳細な解説有難うございました。大変勉強になりました。ダウンブローのもう一つの側面ですが、スクエアグリップだと手首の上下の動きが大きいのでダウンブローになるのかと思いますが、正しいでしょうか。お暇なときにでもご教示お願い致します。
ゴルフでは昔からある間違った表現や教えを信じて練習してゴルフの上達を妨げている人が結構いると思います。これからも真実を私たちにお教え下さい。ありがとうございます。応援しております。
そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。これからもコメントよろしくお願いします。
よく言われるダウンブローで上から球を潰すイメージで打つとフェイスの真ん中位に当たりますがやはり良くないと言う事ですね。アイアンの入射角はー1度から-3度位が適切でしょうか?あとゴールドアングルにクリーンに入れる為にはアドレスでソールを浮かせるか否かが悩みどころです。ライによって使い分ければ良いのでしょうか?
アッパーブロー(ドライバー)編も期待してます!
いつもわかりやすい解説と図解、ありがとうございます。理想のダウンブローにするためにも、アマはレベルブローのつもりで打ち込んだ方が良いのかもしれない、と思いました。
いつもご覧いただきありがとうございます。参考にしていただけて嬉しいです。これからもコメントよろしくお願いします。
いつも動画を拝見しており参考にしております!図と解説で本当にわかりやすいです。質問なんですが、アドレス時の腰の角度についてなんですが、前傾が浅い人と深い人がいますが、ドライバーとショートアイアンの理想の腰の曲げる角度ってあるのでしょうか?
いつもご覧いただきありがとうございます。参考にしていただけて嬉しいです。ご自身にとっての理想的なアドレス時の前傾角度(腰の曲げる度合い)は、ご自身がどれだけインパクトでグリップアップするかで異なります。グリップアップする度合いから逆算してアドレスで前傾そる度合いを確定するイメージです。今後の動画でできるかどうか検討いたします。ちなみにこちらはインパクトのグリップアップの仕組みを解説した動画になりますので、よろしければご覧ください。th-cam.com/video/FD-k2W0pUa0/w-d-xo.html
ご返信ありがとうございます。これからも動画観て参考にしますのでよろしくお願いします。
初めて聞いたけど、興味深いです。よく、「ダウンブロは結果的にそうなるだけ」みたいなことを聞いても疑っていたが、本当なのかもと思うようになりました。
今でもダウンブローは上から打ち込むように、というレッスンプロが多いけどこの動画は本当のダウンブローを説明している数少ない動画だと思う。もう一つ、私が思うのはボールとのコンタクトでヘッドがボールの下に入ろうとする動きはシャフトの撓りがそこで無くなって真っすぐになることもあるかと。(スーパースローで見ると明らかにシャフトが真っすぐになるので)だから、シャフトを撓らせられるパワーヒッターは当然深く長いターフが取れるんだと感じてます。
ご覧いただきありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。ターフが取れるシャフトのしなりとしなり返し(戻り)について、ちょうど動画を撮影していたところなので、近日公開いたします。これからもコメントよろしくお願いします。
へー!今回の内容は驚きましたが、素人に参考になるかな?と思いました。無闇に打ち込むのは良くないですが、みんなヘッドアップしてるので打ち込むくらいでちょうど良いと思ってます。打ち込む意識でヘッドアップしにくい状況を作る、と言った方が良いかもしれません。おかしいでしょうか?
ダウンブローが打てる正しいクラブの使い方はコレです!ダウンブローの実際のインパクトのヘッド軌道を解説します。上から鋭角に打ち込んでもダウンブローは打てません!ヘッドとボールの衝突で生まれるヘッド軌道の段差の「段(ダン)ブロー」で打てます!
非常に面白い(バカにしている意味ではありません。)考え方だと思います。イメージを変えて練習してみます。 話しは変わり。マットの上でのショートアイアンのフルスイングは、あまりお勧めできないという動画を視聴しました。私の場合インパクトの瞬間に音がしないのです。原因はどこにあるのでしょうか?
参考にしていただきありがとうございます。これだけは何とも、ご自身のスイングを拝見しないと何とも言えない感じでしょうか。これからもコメントよろしくお願いします。
有名なゴルフTH-cam動画をたくさん見てきて、「でも何でそうするのがいいの?」って思えることが多かったなか、クラブの特性に焦点を当てた吉本さんの動画を見始めて、初めてなるほどぉ~~~って納得できました! 出来れば表参道まで習いに行きたいですが、こちら房総半島でして遠すぎか・・・(^^;)
😭
ターフを取った事はまだないですが、ダウンブローのイメージと段ブローの違いがよくわかりました。止まっている球と、鉄の塊(ヘッド)がぶつかった時は100対0のイメージでしたが、そうではないためにヘッドが沈むという事は教わらないとわからない事でした。わかりやすい解説ありがとうございます😊
目から鱗とはこの動画のことです!
確かにスーパースローで見ました。女子プロってターフをとるシーンが少ないと思います何故ですか?やはりパワーが無いからだと思っていました。
ダウンブローとシャロースイングの意味が理論的に理解出来ました。ほんとにありがとうございます。ここまで来たら、インパクトでシャフトを止めるイメージを理論的に説明してくれると段ブローがより理解出来ると個人的には思うのですが、いかがでしょうか?ご検討下さい。
参考にしていただきありがとうございます。今後の動画でできるかどうか検討いたします。これからもコメントよろしくお願いします。
ウェッジはダウンブローですか?
ショートアイアンのヘッドに残るボールの痕が、リーディングエッジよりも少し上につくのが正解の・よ・う・です。しかし、上から打ち込もうとして理想?の位置にボールを当てようとすると、エッジがマットに刺さってしまう様な感じがして気持ちが悪いのです。なかなか実践はできませんが(笑)レベルに振りぬくイメージの様が良さそうです。もちろん、フリックの様な動作はダメなのでしょうね。
ご覧いただきありがとうございます。これからもコメントよろしくお願いします。
はじめて聞いた話でした‼️上から打ち込んでました
ダン(段)ブローやゴールドアングルと言う表現、実にプラクティカルでユニークです。特にゴールドアングルではある程度の「誤差の寛容性」がある様に理解しました。気張らないでリラックスしてゆけそうな気になりました。と同時にゴールドがらみでDave Pelzのパットに関する"Golden eight" feetを思い出しました😸
誤解してました。パワーのある男子プロや欧米の選手はヘッドスピードが速いからその分沈む力が強くなってターフが取れるんですね^_^鋭角に入れ過ぎたらそのスイングはドライバーで使えませんもんね💦
目から鱗です!上から打ち込む打ち方、ホントにできるの?と思っていました。球面のボールにロフトのあるアイアンのフェースを上からぶつけるのってやっぱり不自然ですよね。この動画を見てすっきりしました。いつも、ホントにイメージが明確になります。ありがとうございました。
嬉しいご報告ありがとうございます✨
入射角が緩やかになるスイングを教えてください!
素晴らしい説明です。早速試します。楽しみです。ありがとうございました。
いつも観させもらっています。
これまでダウンブローを誤解していたようです。
いつもクラブが刺さる感じだったので、今回のイメージを持ってやってみます。
いつもご視聴ありがとうございます✨
確かにつじつまが合いますよね。ダウンブローといっても、入射角度はせいぜい5度程度でしょうから、その角度のスイングで大きなターフが取れるというのはおかしな話。衝突による軌道変化があるのは納得がいきます。
なるほど‼️‼️打ち込んではダメ!ヘッドは低くと言う意味がよく理解できました‼️解説がめちゃくちゃ分かりやすいです‼️
ご視聴ありがとうございます✨
納得です! ダウンにしたくて打ち込んでダブってました。
目から鱗!! 今までの考え方を見直して練習します。ありがとうございました。
参考にしていただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
クラブの使かい方は参考になりました。
それを実戦する体の使い方も宜しくお願いします
過去に公開したこちらの動画で紹介しています。
th-cam.com/video/CvPYZKl_cd0/w-d-xo.html
最近ではターフを取らない選手もいると聞いて、私には関係がないから、できる限りレベルに入れる方を考えれば良いと思っていたのですが、納得が行く説明が聞けて良かったです。理屈が分かると意識が変わるし、余計な疑念を持たずに振れるので、知識は重要だ考えています。
嬉しいご報告ありがとうございます。
素晴らしい納得できる説明です、物理の力学的も合っていると思います
ご視聴ありがとうございます✨
ダン ブロー、低空飛行とても解り易い単語です。今までの思い込みが一変しました。ありがとうございました。早速、練習場で練習です。
参考にしていただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
ハンドファーストでインパクトし最下点がボールの先になるからと理解しているたが?
なるほど、大変参考になりました
吉本さんの動画は、説明が理論的でより理解しやすいです
ゴールドアングルを今後イメージしてみます
参考にしていただきありがとうございます。
そう言って頂けて嬉しいです。
これからもコメントよろしくお願いします。
フェアウェイウッドはロフトが立っているがターフを取っているプロがいますが、打ち込んでいるのでは、間違いですか?
この現象をスーパースロー映像で見たことがあります。正にこの通りでした。素晴らしいです。
ご覧いただきありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
これからもコメントよろしくお願いします。
てゆうことは最下点はボールの真下イメージでいいんですか?
ゴルファーのスイングタイプや番手によっても異なりますが、ヘッドの最下点は、ボールの南極部分の真下からか、南極部の真下よりも少しだけ左足側(ターゲット方向側)から始まることが多い感じでしょうか。
@@takumiyoshimoto_golfuniversity ありがとうございます とても為になりました 鋭角に打ち込む事に疑問を感じていたので スッキリしました!
@@hiro-pw4qu 参考にしていただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
いつも見てます!
グリップの握り方による球筋やヘッド軌道などの解説をしてほしいです
いつもご覧いただきありがとうございます。
今後の動画でできるかどうか検討いたします。
これからもコメントよろしくお願いします。
どういう体の使い方をすれば、そのスイングになるんですか?!
今後の動画でできるかどうか検討いたします。
これからもコメントよろしくお願いします。
今まで誤解、勘違いしていましたが本日の理論的解説に納得です。さてゴールドコーストにいかにクリーンに当てて行けるか🤔練習に励みます👍
参考にしていただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
とても分かりやすくて大変勉強になりました。バンス角が大きいとこの段差は少なくなりますか?
参考にしていただきありがとうございます。
バンス角との関係は、ご自身の打ち方やヘッドの入射角によって変わる感じでしょうか。
今後の動画でできるかどうか検討いたします。
これからもコメントよろしくお願いします。
詳細な解説有難うございました。大変勉強になりました。ダウンブローのもう一つの側面ですが、スクエアグリップだと手首の上下の動きが大きいのでダウンブローになるのかと思いますが、正しいでしょうか。お暇なときにでもご教示お願い致します。
ご視聴ありがとうございます✨
ゴルフでは昔からある間違った表現や教えを信じて練習してゴルフの上達を妨げている人が結構いると思います。これからも真実を私たちにお教え下さい。ありがとうございます。応援しております。
そう言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
よく言われるダウンブローで上から球を潰すイメージで打つとフェイスの真ん中位に当たりますがやはり良くないと言う事ですね。アイアンの入射角はー1度から-3度位が適切でしょうか?あとゴールドアングルにクリーンに入れる為にはアドレスでソールを浮かせるか否かが悩みどころです。ライによって使い分ければ良いのでしょうか?
アッパーブロー(ドライバー)編も期待してます!
今後の動画でできるかどうか検討いたします。
これからもコメントよろしくお願いします。
いつもわかりやすい解説と図解、ありがとうございます。
理想のダウンブローにするためにも、アマはレベルブローのつもりで打ち込んだ方が良いのかもしれない、と思いました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
参考にしていただけて嬉しいです。
これからもコメントよろしくお願いします。
いつも動画を拝見しており参考にしております!
図と解説で本当にわかりやすいです。
質問なんですが、アドレス時の腰の角度についてなんですが、前傾が浅い人と深い人がいますが、ドライバーとショートアイアンの理想の腰の曲げる角度ってあるのでしょうか?
いつもご覧いただきありがとうございます。
参考にしていただけて嬉しいです。
ご自身にとっての理想的なアドレス時の前傾角度(腰の曲げる度合い)は、ご自身がどれだけインパクトでグリップアップするかで異なります。
グリップアップする度合いから逆算してアドレスで前傾そる度合いを確定するイメージです。
今後の動画でできるかどうか検討いたします。
ちなみにこちらはインパクトのグリップアップの仕組みを解説した動画になりますので、よろしければご覧ください。
th-cam.com/video/FD-k2W0pUa0/w-d-xo.html
ご返信ありがとうございます。
これからも動画観て参考にしますのでよろしくお願いします。
初めて聞いたけど、興味深いです。よく、「ダウンブロは結果的にそうなるだけ」みたいなことを聞いても疑っていたが、本当なのかもと思うようになりました。
今でもダウンブローは上から打ち込むように、というレッスンプロが多いけど
この動画は本当のダウンブローを説明している数少ない動画だと思う。
もう一つ、私が思うのはボールとのコンタクトでヘッドがボールの下に入ろうとする動きは
シャフトの撓りがそこで無くなって真っすぐになることもあるかと。(スーパースローで見ると明らかにシャフトが真っすぐになるので)
だから、シャフトを撓らせられるパワーヒッターは当然深く長いターフが取れるんだと感じてます。
ご覧いただきありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
ターフが取れるシャフトのしなりとしなり返し(戻り)について、ちょうど動画を撮影していたところなので、近日公開いたします。
これからもコメントよろしくお願いします。
へー!今回の内容は驚きましたが、素人に参考になるかな?と思いました。無闇に打ち込むのは良くないですが、みんなヘッドアップしてるので打ち込むくらいでちょうど良いと思ってます。打ち込む意識でヘッドアップしにくい状況を作る、と言った方が良いかもしれません。おかしいでしょうか?
ダウンブローが打てる正しいクラブの使い方はコレです!
ダウンブローの実際のインパクトのヘッド軌道を解説します。
上から鋭角に打ち込んでもダウンブローは打てません!
ヘッドとボールの衝突で生まれるヘッド軌道の段差の「段(ダン)ブロー」で打てます!
非常に面白い(バカにしている意味ではありません。)考え方
だと思います。イメージを変えて練習してみます。
話しは変わり。マットの上でのショートアイアンのフルスイング
は、あまりお勧めできないという動画を視聴しました。私の場合
インパクトの瞬間に音がしないのです。原因はどこにあるので
しょうか?
参考にしていただきありがとうございます。
これだけは何とも、ご自身のスイングを拝見しないと何とも言えない感じでしょうか。
これからもコメントよろしくお願いします。
有名なゴルフTH-cam動画をたくさん見てきて、「でも何でそうするのがいいの?」って思えることが多かったなか、クラブの特性に焦点を当てた吉本さんの動画を見始めて、初めてなるほどぉ~~~って納得できました! 出来れば表参道まで習いに行きたいですが、こちら房総半島でして遠すぎか・・・(^^;)
😭
ターフを取った事はまだないですが、ダウンブローのイメージと段ブローの違いがよくわかりました。
止まっている球と、鉄の塊(ヘッド)がぶつかった時は100対0のイメージでしたが、そうではないためにヘッドが沈むという事は教わらないとわからない事でした。
わかりやすい解説ありがとうございます😊
参考にしていただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
目から鱗とはこの動画のことです!
参考にしていただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
確かにスーパースローで見ました。
女子プロってターフをとるシーンが少ないと思います何故ですか?
やはりパワーが無いからだと思っていました。
ダウンブローとシャロースイングの意味が理論的に理解出来ました。ほんとにありがとうございます。ここまで来たら、インパクトでシャフトを止めるイメージを理論的に説明してくれると段ブローがより理解出来ると個人的には思うのですが、いかがでしょうか?ご検討下さい。
参考にしていただきありがとうございます。
今後の動画でできるかどうか検討いたします。
これからもコメントよろしくお願いします。
ウェッジはダウンブローですか?
ショートアイアンのヘッドに残るボールの痕が、リーディングエッジよりも
少し上につくのが正解の・よ・う・です。しかし、上から打ち込もうとして
理想?の位置にボールを当てようとすると、エッジがマットに刺さってしま
う様な感じがして気持ちが悪いのです。なかなか実践はできませんが(笑)
レベルに振りぬくイメージの様が良さそうです。もちろん、フリックの様
な動作はダメなのでしょうね。
ご覧いただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
はじめて聞いた話でした‼️上から打ち込んでました
ご覧いただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
ダン(段)ブローやゴールドアングルと言う表現、実にプラクティカルでユニークです。特にゴールドアングルではある程度の「誤差の寛容性」がある様に理解しました。気張らないでリラックスしてゆけそうな気になりました。と同時にゴールドがらみでDave Pelzのパットに関する"Golden eight" feetを思い出しました😸
参考にしていただきありがとうございます。
これからもコメントよろしくお願いします。
誤解してました。パワーのある男子プロや欧米の選手はヘッドスピードが速いからその分沈む力が強くなってターフが取れるんですね^_^
鋭角に入れ過ぎたらそのスイングはドライバーで使えませんもんね💦