ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんかこのバズライトイヤーみたいな感じの編集好き
長岡の応援歌好きすぎる
長岡の応援歌いつ聞いてもいいな
ヤクルト全体的に応援歌渋いの羨ましい
塩見ええなぁwこれでシーズンフルで入れたら強いヤクルトが戻ってくるに違いない
塩見と長岡の応援歌が好き過ぎる
濱田とかいう、横浜相手だとバースになる男
和製キブレハン()
@@うり-v9iそういえばキブレハンって人いたな
最初の3チームシンプルだったの急にかっこよくなってすこwこれ順位に比例してどんどん背景が凝っていくのかな
まだ輝くところが見たいぞ...山田...
塩見とサンタナの応援歌がかっこよくて凄い好き
オスナの応援歌個人的に好きなんだよな。
荒木の応援歌マジで神すぎる
キブレハン今年もいるのかよ〜とか思ってたら濱田だった
村上、春先の閲覧注意レベルの数字から良くここまで持って来たよなぁ。…まぁ後は守備が良くなれば良いけど。
村上春樹かとおもた(ちなみに彼はヤクルトファン)
生き返れ山田!
オスナサンタナという令和プロ野球界野手最強コンビ(特にサンタナ、外国人野手が結果出しづらくなった時代に3割乗せるのえぐい)(なぜ5位)
投手陣、WBC組の不調、塩見の怪我
2019年も令和にカウントするなら、横浜のソトとロペスじゃね?
青木 山田 バレンティン 雄平 村上がいて最下位だった年もあったからセーフ令和って括りなら19年のソト ロペス デスパイネ グラシアルの方が上かと
投手陣っていうほど不調だったっけ?元々先発はろくにいなかったんだし。
@@ハヌマーン-i5q高橋、小川が調子悪かったのはイタい
サンタナ、オスナの成績は流石やなこれからもヤクルトスワローズを支えてほしい
絶不調と言われていた村上やけど最後にはそれなりにまとめてくるなー
横浜ファンにとっての悪夢の日で伊勢から十数球粘ってホームラン打った濱田がトラウマ
本拠地、神宮球場で迎えた中日戦先発小川が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だったスタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「去年は夢だったんだな」の声無言で帰り始める選手達の中、昨年の三冠王村上は独りベンチで泣いていたWBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・それを今のヤクルトで得ることは殆ど不可能と言ってよかった「どうすりゃいいんだ・・・」村上は悔し涙を流し続けたどれくらい経ったろうか、村上ははっと目覚めたどうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」村上は苦笑しながら呟いた立ち上がって伸びをした時、村上はふと気付いた「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」ベンチから飛び出した村上が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにスワローズの応援歌が響いていたどういうことか分からずに呆然とする村上の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた「村上、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った村上は目を疑った「ま・・・真中さん?」 「なんだムネ、居眠りでもしてたのか?」「た・・・高津監督?」 「なんだ村上、かってに高津さんを引退させやがって」「古田さん・・・」 村上は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた1番:真中 2番:稲葉 3番:ホージー 4番:古田 5番:村上 6番:内川 7番:池山 8番:宮本 9番:吉井暫時、唖然としていた村上だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった「勝てる・・・勝てるんだ!」小早川からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する村上、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・翌日、ベンチで冷たくなっている村上が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
物語性あっていいなw
長岡ええなー
繋ぎに次の人のイントロを入れ込んでいるセンス!!!
濱田さん横浜以外でもそれくらい打てたら3番において山田さんを下位打線におけるのよ…
他球団ファンからすると塩見てフル出場すれば近本並みに怖いんだけどなぁ
今年は怪我多かったからね、、塩見が復活した時のヤクルトは勝率よかったと思う
今のNPBセンターは塩見近本のダブル看板だよね
丸…
@@IUR224 ライトでの出場も増えてるし世代交代て感じすね
近本より塩見やろ余裕で
荒木貴裕の応援歌が名応援歌すぎる
濱田なんやかんやすごい期待してる
サンタナ、オスナはここ数年のセリーグで指折りの良助っ人じゃないか?塩見がスペらないのと、山田の復活が来季の鍵だね
結論:今年調子悪いとかじゃなくて例年通りの通常運行
打率3割のサンタナと本塁打20本越えの推すなの神助っ人コンビ
押してて草
押すなよ!絶対押すなよ!
サンタナまじで最近の外国人選手ではいないレベルでいいよな。
三割は当たりよな
@@はしだかいと3割少ないクソ打低でホームランも打率も稼げるのはガチで強い
ops.8超えてんのすごい ただ守備がね…
これ濱ちゃんの応援歌 初披露だ!
山田なにがあったんやマジでまだ衰える年齢ちゃうやろうに
視力低下が原因?
視力低下もそうだろうけど年齢+勤続疲労やろ オスナ抜けたらファーストとか守らせたら
2019くらいから結構体にボロ出てんのに、盗塁しようとするから余計悪くなるのよね。今まで感覚で打ってたんだろうけど、山田のフォームってタメ長いから体が追いついてない。だから落ちる球も見極められないし、高い球は振り遅れて内野フライになる。
不摂生は止めましょう!
@@nonakanakanoそう考えるとギータは盗塁やめて大正解だったな
塩見濱田サンタナが特に好き
優勝した時には二桁勝利いなくて、5位に沈んだら二桁勝利が生まれるという謎
山田が新たな時代に行ってしまって悲しい😢
山哲復活して欲しいマジで
村上何やかんや成績をまとめてくるの流石前年三冠王なだけはある
村上パリーグのサードだったとしたらふつうにベストナインの成績だよね
サトテル、宮崎、岡本、村上全員取れるよ笑
村上後半結構巻き返したな…
田口が見下さず勝利の舞を踊ってなかったら優勝あったかもしれない…いやないか
田口は炎上しようと結果出してるからな。問題は好投してんのに6回8.90球とかで先発下ろして中継ぎガチャし出す高津だから。
見下しのネタまだ使ってるとか障害者並で草
それは言っちゃいけない
カッカッカッ ホゥ!
塩見と山田が復活すればまた強くなりそう
ピッチャーが終わってるから無理やろ
塩見は復活というよりスペやね
@@iniestaandres8734お前の人生なんかより全然終わってないよ😂
@@iniestaandres8734 これはありそう
@@斎藤でも斎藤でもなく斉藤だぞ 怪我からの復活ってことにしといてくれ…(震え声)
チュニより順位下なら笑えなかったぞ、阪神に感謝して
せやな、あの勝利まじで最高やったな
面白くないチュニドラと化したチーム
ADHD並のコメントで草
面白くないチュニドラ(薬)金があるチュニドラ(ソ)次はどの球団がチュニドラ化するの…?
人気のないチュニドラ(楽天)
チュニドラがおもしろすぎるから仕方ない立浪の前では中嶋でさえも霞む
知的
ライアン10勝うれしい!
ヤクルトって今年何位くらいになると思うかヤクルトファンに聞きたい
ヤクルトファンですが、僕自身全くわかりません。1位にも6位にもなり得ると思います笑
@@user-jb5fl6fn8k やっぱ難しいですよね〜笑自分としては投手に若い芽が出れば打線は機能すると思ってるのでAクラスには入ってくると予想してます
なんやかんや3割の塩見と、なんやかんや2割5分30発の村上。助っ人コンビは文句なし。なぜ弱い…
スタンド♪とさぁさ♪が一緒すぎて勘違いする
今年のシーズンは塩見の離脱村上の不調山田の不調が痛かった投手陣も優勝した時よりかは落ちてた逆にいいところと言えば若手が頑張ってたことオスナサンタナが優秀
山田どうしたんだ😢
村神様から村人へ
落合さん監督時代からの24歳中日ファンですが、中日のカッチカチの投手陣(ライデル・マルティネスと田口でダブルストッパー)に、ヤクルト&若竜メンバーの打撃を合わせて監督高津さんなら優勝出来るのではと思ってしまいました😢
やっぱ塩見は試合出れば打つな
POW❣️❣️
塩見がいないのが痛すぎた
野手だけ見るとそこそこに見えるな
山田の打率がなぜこうなったのか?
山田OPS高いしセカンドにしては十分やっとるんだよなまぁ求められてるものがでかすぎて満足出来んけど
塩見200打席とはいえOPS高え
ヤクルトさんオスナかサンタナどっちか中日にくださいm(_ _)m
ホント助っ人は、当たりなのは羨ましい
山田哲人さんにモチベもうないでしょ。全てを勝ち取ってるし。
塩見ってスペランカー?
割となんでこの打線で最下位目前なんや?
チーム防御率が中継ぎ崩壊してた巨人より酷い
ヤクルトにも 木浪みたいな 打者が 居ればな😅 ええな 阪神 (・_・?)
ヤクルト今年はなんで弱かったんやろ😢
村上山田中村高橋のWBC組が相次いで不調に陥ったのと、塩見山崎が体調崩しまくったってこと正直不運だったなと思う
3番山田4番村上
@@素晴らしい監督-y2yそれよく言われてるけどソースあるん?
@@素晴らしい監督-y2y いいえ。高津監督のうんち采配と無能首脳陣のせいです
ヤクルトはいつも優勝と下位を反復横跳びしてるからそこまでおかしい事じゃない
アーチスト→ライドラ→ライドラは強い
野球ニワカだけど村上オスナサンタナ代打川端のチームに見える
なぜこの成績で5位!
山田別人すぎる
全然来年優勝あり得るから怖い
おもんなくて邪悪なチュニドラ
こう見ると村上ってやっぱ騒がれるほどじゃ無いよな。所詮岡本の下位互換
むしろあれ程の不調があってこの成績残せるんか、ってのが他ファンの俺からした印象
下半身不良を押して出続けたのを知らないのさ
@@豪炎寺修也エースバーン怪我してるようじゃまだまだ2流だね
@@紫式部-q3s その辺の一流よりよっぽど上だよ
一昨年の成績見て岡本の下位互換とかお花畑か?
山田哲人の成績グロすぎるって
なんかこのバズライトイヤーみたいな感じの編集好き
長岡の応援歌好きすぎる
長岡の応援歌いつ聞いてもいいな
ヤクルト全体的に応援歌渋いの羨ましい
塩見ええなぁw
これでシーズンフルで入れたら強いヤクルトが
戻ってくるに違いない
塩見と長岡の応援歌が好き過ぎる
濱田とかいう、横浜相手だとバースになる男
和製キブレハン()
@@うり-v9iそういえばキブレハンって人いたな
最初の3チームシンプルだったの急にかっこよくなってすこw
これ順位に比例してどんどん背景が凝っていくのかな
まだ輝くところが見たいぞ...山田...
塩見とサンタナの応援歌がかっこよくて凄い好き
オスナの応援歌個人的に好きなんだよな。
荒木の応援歌マジで神すぎる
キブレハン今年もいるのかよ〜とか思ってたら濱田だった
村上、春先の閲覧注意レベルの数字から良くここまで持って来たよなぁ。
…まぁ後は守備が良くなれば良いけど。
村上春樹かとおもた
(ちなみに彼はヤクルトファン)
生き返れ山田!
オスナサンタナという令和プロ野球界野手最強コンビ(特にサンタナ、外国人野手が結果出しづらくなった時代に3割乗せるのえぐい)
(なぜ5位)
投手陣、WBC組の不調、塩見の怪我
2019年も令和にカウントするなら、横浜のソトとロペスじゃね?
青木 山田 バレンティン 雄平 村上がいて最下位だった年もあったからセーフ
令和って括りなら19年のソト ロペス デスパイネ グラシアルの方が上かと
投手陣っていうほど不調だったっけ?元々先発はろくにいなかったんだし。
@@ハヌマーン-i5q高橋、小川が調子悪かったのはイタい
サンタナ、オスナの成績は流石やな
これからもヤクルトスワローズを支えてほしい
絶不調と言われていた村上やけど最後にはそれなりにまとめてくるなー
横浜ファンにとっての悪夢の日で伊勢から十数球粘ってホームラン打った濱田がトラウマ
本拠地、神宮球場で迎えた中日戦
先発小川が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「去年は夢だったんだな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の三冠王村上は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のヤクルトで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」村上は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、村上ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」村上は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、村上はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した村上が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにスワローズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする村上の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「村上、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った村上は目を疑った
「ま・・・真中さん?」 「なんだムネ、居眠りでもしてたのか?」
「た・・・高津監督?」 「なんだ村上、かってに高津さんを引退させやがって」
「古田さん・・・」 村上は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:真中 2番:稲葉 3番:ホージー 4番:古田 5番:村上 6番:内川 7番:池山 8番:宮本 9番:吉井
暫時、唖然としていた村上だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
小早川からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する村上、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている村上が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
物語性あっていいなw
長岡ええなー
繋ぎに次の人のイントロを入れ込んでいるセンス!!!
濱田さん横浜以外でもそれくらい打てたら3番において山田さんを下位打線におけるのよ…
他球団ファンからすると塩見てフル出場すれば近本並みに怖いんだけどなぁ
今年は怪我多かったからね、、
塩見が復活した時のヤクルトは勝率よかったと思う
今のNPBセンターは塩見近本のダブル看板だよね
丸…
@@IUR224 ライトでの出場も増えてるし世代交代て感じすね
近本より塩見やろ余裕で
荒木貴裕の応援歌が名応援歌すぎる
濱田なんやかんやすごい期待してる
サンタナ、オスナはここ数年のセリーグで指折りの良助っ人じゃないか?
塩見がスペらないのと、山田の復活が来季の鍵だね
結論:今年調子悪いとかじゃなくて例年通りの通常運行
打率3割のサンタナと本塁打20本越えの推すなの神助っ人コンビ
押してて草
押すなよ!絶対押すなよ!
サンタナまじで最近の外国人選手ではいないレベルでいいよな。
三割は当たりよな
@@はしだかいと3割少ないクソ打低でホームランも打率も稼げるのはガチで強い
ops.8超えてんのすごい ただ守備がね…
これ濱ちゃんの応援歌 初披露だ!
山田なにがあったんやマジで
まだ衰える年齢ちゃうやろうに
視力低下が原因?
視力低下もそうだろうけど年齢+勤続疲労やろ オスナ抜けたらファーストとか守らせたら
2019くらいから結構体にボロ出てんのに、盗塁しようとするから余計悪くなるのよね。
今まで感覚で打ってたんだろうけど、山田のフォームってタメ長いから体が追いついてない。
だから落ちる球も見極められないし、高い球は振り遅れて内野フライになる。
不摂生は止めましょう!
@@nonakanakanoそう考えるとギータは盗塁やめて大正解だったな
塩見濱田サンタナが特に好き
優勝した時には二桁勝利いなくて、5位に沈んだら二桁勝利が生まれるという謎
山田が新たな時代に行ってしまって悲しい😢
山哲復活して欲しいマジで
村上何やかんや成績をまとめてくるの流石前年三冠王なだけはある
村上パリーグのサードだったとしたらふつうにベストナインの成績だよね
サトテル、宮崎、岡本、村上全員取れるよ笑
村上後半結構巻き返したな…
田口が見下さず勝利の舞を踊ってなかったら優勝あったかもしれない…いやないか
田口は炎上しようと結果出してるからな。
問題は好投してんのに6回8.90球とかで先発下ろして中継ぎガチャし出す高津だから。
見下しのネタまだ使ってるとか障害者並で草
それは言っちゃいけない
カッカッカッ ホゥ!
塩見と山田が復活すればまた強くなりそう
ピッチャーが終わってるから無理やろ
塩見は復活というよりスペやね
@@iniestaandres8734お前の人生なんかより全然終わってないよ😂
@@iniestaandres8734 これはありそう
@@斎藤でも斎藤でもなく斉藤だぞ 怪我からの復活ってことにしといてくれ…(震え声)
チュニより順位下なら笑えなかったぞ、阪神に感謝して
せやな、あの勝利まじで最高やったな
面白くないチュニドラと化したチーム
ADHD並のコメントで草
面白くないチュニドラ(薬)
金があるチュニドラ(ソ)
次はどの球団がチュニドラ化するの…?
人気のないチュニドラ(楽天)
チュニドラがおもしろすぎるから仕方ない
立浪の前では中嶋でさえも霞む
知的
ライアン10勝うれしい!
ヤクルトって今年何位くらいになると思うかヤクルトファンに聞きたい
ヤクルトファンですが、僕自身全くわかりません。1位にも6位にもなり得ると思います笑
@@user-jb5fl6fn8k
やっぱ難しいですよね〜笑
自分としては投手に若い芽が出れば打線は機能すると思ってるのでAクラスには入ってくると予想してます
なんやかんや3割の塩見と、なんやかんや2割5分30発の村上。
助っ人コンビは文句なし。なぜ弱い…
スタンド♪とさぁさ♪が一緒すぎて勘違いする
今年のシーズンは塩見の離脱村上の不調山田の不調が痛かった投手陣も優勝した時よりかは落ちてた逆にいいところと言えば若手が頑張ってたことオスナサンタナが優秀
山田どうしたんだ😢
村神様から村人へ
落合さん監督時代からの24歳中日ファンですが、中日のカッチカチの投手陣(ライデル・マルティネスと田口でダブルストッパー)に、ヤクルト&若竜メンバーの打撃を合わせて監督高津さんなら優勝出来るのではと思ってしまいました😢
やっぱ塩見は試合出れば打つな
POW❣️❣️
塩見がいないのが痛すぎた
野手だけ見るとそこそこに見えるな
山田の打率がなぜこうなったのか?
山田OPS高いしセカンドにしては十分やっとるんだよなまぁ求められてるものがでかすぎて満足出来んけど
塩見200打席とはいえOPS高え
ヤクルトさん
オスナかサンタナどっちか中日にくださいm(_ _)m
ホント助っ人は、当たりなのは羨ましい
山田哲人さんにモチベもうないでしょ。全てを勝ち取ってるし。
塩見ってスペランカー?
割となんでこの打線で最下位目前なんや?
チーム防御率が中継ぎ崩壊してた巨人より酷い
ヤクルトにも 木浪みたいな 打者が 居ればな😅 ええな 阪神 (・_・?)
ヤクルト今年はなんで弱かったんやろ😢
村上山田中村高橋のWBC組が相次いで不調に陥ったのと、塩見山崎が体調崩しまくったってこと
正直不運だったなと思う
3番山田4番村上
@@素晴らしい監督-y2yそれよく言われてるけどソースあるん?
@@素晴らしい監督-y2y いいえ。高津監督のうんち采配と無能首脳陣のせいです
ヤクルトはいつも優勝と下位を反復横跳びしてるからそこまでおかしい事じゃない
アーチスト→ライドラ→ライドラは強い
野球ニワカだけど村上オスナサンタナ代打川端のチームに見える
なぜこの成績で5位!
山田別人すぎる
全然来年優勝あり得るから怖い
おもんなくて邪悪なチュニドラ
こう見ると村上ってやっぱ騒がれるほどじゃ無いよな。所詮岡本の下位互換
むしろあれ程の不調があってこの成績残せるんか、ってのが他ファンの俺からした印象
下半身不良を押して出続けたのを知らないのさ
@@豪炎寺修也エースバーン怪我してるようじゃまだまだ2流だね
@@紫式部-q3s
その辺の一流よりよっぽど上だよ
一昨年の成績見て岡本の下位互換とかお花畑か?
山田哲人の成績グロすぎるって