ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
兄者は大人の趣味って感じが強い気がする
+ユームロー それ思った
+ユームロー おついちさんは、品性?
ちんさんはちんちん
+瀬上一樹 メロさんはメロメロ
+src11たっけー めろさんは不正かなw
レースゲーで一番面白いのは、勝つことではなく綺麗に走り切る事だと思うの。過酷な状況を走りきって、リプレイ見てムフフする兄者さんが想像できる。
イケボすぎる兄者、、、おれもこんな声に生まれたかったな…
兄者さんに触発されて「グランツーリスモ4」というゲームでランチアストラトス買いました!(ただし、ラリーではなくノーマル仕様)確かにこの車は操作性がシビアですね。鈴鹿本コースを2周くらいしてみたのですが、舗装路でもコマネズミみたくクルクル曲がるので、その特性に慣れるのにすごく苦労しました。そんなストラトスを霧でほとんど視界ゼロの凍った雪道で難なく走っている兄者さんは本当にすごいと思います。
この動画がラリー&車好きのたまり場みたいになっててコメント見るのがすごく楽しい
タイヤのグリップ高すぎでしょ
知ったか止めてください。どこをどう見たらグリップ力があると思うんですか?
実際のWRCを観てると解るのですが、タイヤも一般的なスノータイヤと呼ばれるものと、ピンスパイクを打ち込んだスパイクタイヤを履きます。路面のコンディションで使い分けるので、日陰はアイスバーンだけど日当はドライ…だけど、ギャラリーが雪投げ込んだりして酷いことになったりするんだよね、いつも。ちなみに、モンテカルロラリーは毎年初戦の1月開催です。長文失礼。
+モーニングショットワンダ 実車より高く感じただけです、知ったかではないです
+Ume Ken なるほど、とても分かりやすい解説でした、当時の映像みるとストレートであけるの苦戦してますね
+dye_ch MR-2(SW20 3Sターボ)で車重1300kg弱、それより軽いボディにV6 2.4Lで300ps近いパワーなんだから、真っ直ぐ走らせるのもかなりなもんですよね。しかも、今と違って、タイヤも車も性能が低いわけだし。いくらリアルに作り込んだゲームとは言え、そこまでやるとプロでも厳しいのかも。
ヒール&トゥがかっこよすぎた
兄者さんが飛行機に乗って移動するところマジカッケーっすわ兄者さんが飛行機に乗って移動するところマジカッケーっすわ(2度言いました)
ですよね。飛行機のシーン最高でした!
このシリーズなかなか好きだよ
ストラトスだけに成層圏まで吹っ飛びそうはガンダム好きしか知らなそう(笑)いい走りでした!
ガンダムの事はファーストぐらいしか解りませんが、ストラトスの名前の由来は成層圏からだったと思います。
ストラトスはコンセプトモデルからして格好良すぎなんですよね。フロントガラスを上げて、戦闘機のように乗り込むロマンいっぱいの車なんです。現代でも「未来を予想してデザインしました」と言われたら信じてしまうレベル。
しっかし兄者さん運転上手すぎやろ~(笑)
俺の一番好きな車体だ。フェラーリ製のV6エンジンをMRで積んで、コーナーに命を捧げてると言っても過言ではないから、70’sのラリーカーとしては挑戦的で革新的だったんだよなぁ。まさしく伝説のラリーカーだよ。
Very nice video.
男のロマン!ストラトス!!
峠で雪とか頭文字Dのあの場面しか思い浮かばないw
確かにね、あれですよねあれw(考えてる事が同じだと信じるw)
すごぉ
2broって 実況に どんな機材使ってんのかな?これとかすっげー大変だろうなぁ
兄者のこのシリーズってすごいラジオとかCSとかそんな感じがするw
strato's かっこいい。
兄者が予想以上に車を知ってて嬉しくなった(*´ω`*)それとヒール&トゥ見事でした!!
車詳しい人って楽しいですよね!
+tkm0425 ホント見事なヒール&トゥでしたね!!
4話がなかなかあがらない…
兄者さんのギアチェンに目がいってしまうw
2stのバイク乗ってたからなんとなくわかるけど高回転維持しないといけないのって難しいけど気持ちいいんですよね! しかし兄者さんトラクションかけるのうまいなぁ!
エンジンはディーノですからねそこは流石サーキット屋フェラーリというべきでしょうか。
ディーノのエンジンをラリー用に改良したんでしたっけ?
市販仕様からかなり手は入ってますね。78年からはレギュレーションでの改訂で牙を抜かれ親会社に負け、ストラトスとランチアでのラリー活動は一時中断になるわけですけど・・・
かっこいい!車に関して全然詳しくないですが詳しくなりたくなりました!
車とかバイクとかカッコいいと思うけど…名前覚えられないうえに形覚えられない。でもすごく好き。いつかは雑誌やらなんやら読み漁ってカッコいいバイク見てムフフしたいですね。っていうとなぁ、にわかめって怒られちゃうんだよなぁ。親父に。
兄者運転してんのー?すげーヒールアンドトゥーしてるじゃん、本格的だなw
この手動画で説明しながらってクソ難しいと思う。知ってる人ならアレだけど車知らん人には本当わからんことだらけだよね。それを丁寧に説明しながらって、流石です
よく車わかってないけど、この車との一体感にワクワクしてる兄者さんにワクワクするw
ランチアはケツふりますけどそれを逆に利用してヘアピンなどをドリフト気味で曲がると結構速く曲がれますよ、かなり手足が忙しくなりますが
地元だとこれぐらいの天気はよくあることですが、この状況で100㌔前後の速度で走るのが恐ろしすぎる…:(;゙゚'ω゚'):右側の兄者さんのハンドル捌きが目まぐるしいことから相当大変そうなのが伝わりました…💦兄者さんが車大好きなのも伝わる回でした😊✨
兄者も楽しそうでなにより
カッチョイイ !ストラトスは六目‼ カラーリング選べるんですか?
夢のランチアが見れてニヤニヤしてしまいました!あのコンディションをランチアで走るとか(笑)次回も楽しみにしております!
解説しながらの運転かこれ?だとしたらすげぇ…いや、そうでなくてもここまでクラッシュしたりせずにうまく走りきる時点ですでにヤバい
声はあとから撮っているのだと思います
やっぱストラトスかっこよすぎですね!質問なんですがこのゲームって外装いじれるんですか?
かっこいい・・・
スノーターマックの走り方を分かってらっしゃる🚙 Brilliant !
( ´꒳` )雪と霧で視界が悪い中マップを頼りに進んでいくの凄いドキドキしそう...!カッコイイ!!面白い形だなぁって思ったけど、ラリー用に作られてたんだ( *˙0˙*)夜!!暗い中降る雪は綺麗だけど走るの怖い!ひぇぇ…迫力が倍増してて心臓めっさドキドキするぅー!!!カウンターを当てる=ハンドルを逆にきる✍️
ストラトスといえばモンテカルロ
兄者さん!!
公式ブログにてこの動画が紹介されてます。数ある動画の中から選ばれるとか凄いですね!
モンテカルロって車の事かと思った笑笑
+村田大地 このストラトスを造ったのと同じメーカーでベータ・モンテカルロという車が実際にいます。
+柿本利三 知ってますよ!知り合いがハイドロ組んでます笑
出過ぎた真似でしたね、すみません。ハイドロですか!?凄いですね・・・高級志向のベータ・モンテにあってますね
+柿本利三 ですがハイドロ組むと回りから冷たい目で見られるのが悲しいです
ベータ・モンテは貴重ですもんね。でも、クラシックカーはオリジナルを保つのもその車に合ったカスタムを楽しむのも自由ですからいいと思いますよ。
兄者さんがこんなかんじで車orバイク系のラジオをしてたら凄い良いと思う今日この頃(´∀`#)
このシリーズ本当に楽しみ
コドライバー弟者にやってもらったらかなり面白い動画になりそう
ラリーカーは’90年代ぐらいまでのフロントにフォグランプガン積みな車がいかにもラリーしてます感があっていい
グループAの頃が良かったですね。今のWRカーは、市販されてない車種ばっかりで残念です。ハッチバックばっかだし。
+Ume Ken WRCは市販されてる車種しか出れないはずなんだけどナ
+Takumi Kotani あくまで市販車ベースですが、WRカーは外装は市販車ベースでも、中身は別物です。国産で言えば、スズキのSX4が良い例でしょうか。市販車には4駆ターボのMT設定はありませんでした。
+Ume Ken 一応「参加車と同じ仕様が年間何台以上売れていること」みたいな規定があって、カタログには乗ってないけど同じ仕様の市販車は存在するはず。 ただし、販売車はほぼ全て競技車両に改造されていて(ワークスのデモ用とかプライベーター用とか)市場に出回ることは無いですが。
+花田鉄平 WRカーに限っては、年間販売台数が規定以上に達している車両ならば、FF車をAWDにしたりターボ載っけたりしても構わないのです。詳しいことはWikiって下さい。WRCの歴史が詳しく載ってます。
運転しながら実況してるのかな?
別じゃないですかね
+Masaki Kaneko 途中で車の外から見た部分があるけど兄者さんが編集で上手く繋いでいるからレース中のカットシーンみたいな感じにも見えますよねー
シミュレーターゲーっていいですねぇ。今回はいつもより荒ぶってますねえw
夜間の雪道やばいww 楽しいw最近このシリーズばかりリピートしてますわwそして最初の編集も私は好きですw
いつも以上にハンドルが荒ぶってらっしゃるwww運転が大変なことが見てるだけでもわかる!
兄者さんのギアチェンジの手つきがめっちゃカッコいいです!!
ランチア・ストラトスも好きだけど、同じく1970年代のスポーツカーだとBMW M1が一番好きだなぁ。まぁ実車は共同開発先のランボルギーニの開発遅延やオイルショックの煽りとかで「名車」と言うより「迷車」の要素が強くなっちゃったけどね・・・
兄者の話し方ちょっとチサト入ってる感じしたww
ライトを積むと実際のラリーだったらかなりの確率でヒューズ飛んでしまいますよねwww
見てるだけでドキドキしてくる笑ほんとこのシリーズが毎回楽しみです(^_^)
もっとたくさん見たい!
前回、言ってた気もするけどクラッチ操作ってポンポンできるものなの?いやー、上手い!かっこいい!見てたら、ほしくなってきたカーレースゲームはしたことないけど
ストラトス‼︎軽量ボディとこの割れたエンジンサウンドがたまらないですよね!
見ても面白いし聞いてても面白いし、豆知識も入ってるとか最高か⁉︎
ストラトスっとか、コアな車種で挑むんですねw かなり懐かしい! 兄者3本格的ですね~!
ランチアと言ったらトリコロールのイメージが強かったんですがこの色もカッコイイですね
部活の顧問がストラトス乗って出勤してたの思い出しました
教養のある人の実況は面白いですなにわかだけどランチア=白+緑のアレのイメージ
アリタリアカラーですね。私もそのイメージです。
観れば観るほど思うんやけども、兄者はなんでこんなに運転うまいの?何者なの!?
ランエボでもやって欲しい
ランチアストラトス...挙動がすごく面白い車ですね!
これ叔父さん持ってた、エンジンとドアが無くて納屋に置きっぱだったけどw
凄!今ではコレクター同士での奪い合いですからねw
+tkhiks k- この動画みて叔父にランチアどうしたか確認しましたw7年前ぐらいに手放したとか言ってました。今じゃどうなってるかわからないそうです。
毎週木曜が楽しみです!今回は特にかっこいい!
ストラトスかっこいい!昔セガラリーで使ってたなー
やはり美しいマシーンですねぇ…いつかグループB最大の戦犯、最狂のマシーンことS4を操る兄者さんを見たいなぁ…
某レーシングシュミレーションゲームでも、ストラトスはクセが酷かったww
実車は、世界トップクラスのレーサーが「なにこれ、真っ直ぐ走らないよ。ずっとカーブだけのコースがあれば楽なのに。」と言うほどの暴れ馬でしたからね。リアにエンジン積んでる車は、後輪が滑り出した時にアクセルを緩めると簡単にスピンしちゃいますしFFやFRとはまた違ったテクニックが必要で、慣れが必要な上に難しいんですよね。
+Telltell Bohzu 高低差があると、死にそうになるwww
ステアリングの切れ角いくつですか?
兄者さんTR500使わないんですか?というか本格的な設備でびっくりしましたw
兄者さんってやっぱかっこいいよな...大人の渋さって言うか...
かっこよすぎ
エンジン音が、かっこいい!
すんごいリアルですね(`・ω・´)ノそして兄者の解説がなんといっても最高でございますっ。
ハンドルが忙しい車って楽しい
かっこいいなぁ・・・ギアの変え方とかも。
全面ディスプレイもいいけど、ヘッドマウントディスプレイでやってみたいな酔う自信しかないけどwいつかスプラッシュも期待してます
クリアできなかった動画も難しさ参考になる気がするので見たいです。EDF4.1の初期みたいに。
カウンタックみたいでカッコいいですねー
雪降る山道の夜間走行、格好良いですね (^^)
ですよね!
さすがの運転テクニック:D
このくらいの長さがちょうどいいような、もうちょっと長くてもいいような
キター!ストラトス!(o゚▽゚)o ウホ!サムネのストラトス見て今考えると何かカワイイ顔立ちしてるのに気づいたww
このシリーズめっちゃ好きです♪
外車だからギアが右にあるんだね〜
かっこよすぎる…😍
なにこれめっちゃほすぃ
やっぱり、弟者と兄者は兄弟ですね!笑い方がにてる!
往年の名車!いいですね雪道にストラトスの派手な色合いが本当に合いますね!おつかれさまでした!
70年代のこのての形の車だと、スーパーカーのデトマソパンテーラもありますよね
“童夢-零”も思い出してあげて下さい。
Ume Ken 童夢! 忘れてました^^; カウンタックとか、bmwのm1などもこの時代ですよね スーパーカーブーム・・・今の時代には無い流線型スタイルが好きです(^^)
デトマソパンテーラ…懐い…(現在12歳w)
ストラトス、パワーウエイトレシオやばそう
車全然解らないのに、カッコ良さが伝わるー!てか兄者さんがカッコいいです!\(◦´-`◦)/♡
兄者の使ってるt500rsのハンコンはリアルですかね?ダートとの相性はサイコーらしいですねハンコン何か欲しいんですけど一番いいの教えてくださいPS4 PS3です
声が好き
おぉ早速MRのストラトスの登場だ~!ステアリングの初動の切り角やカウンタ量、今回はかなり走り込んでの撮影だったんでしょうな~(笑)パーシャル加減も難しいだろうに、実に見事な走りでした!感動したけどアイスバーンの怖さが今ひとつ見れなくて(再現されない?)ちょっと残念(笑)
兄者は大人の趣味って感じが強い気がする
+ユームロー それ思った
+ユームロー
おついちさんは、品性?
ちんさんはちんちん
+瀬上一樹 メロさんはメロメロ
+src11たっけー めろさんは不正かなw
レースゲーで一番面白いのは、勝つことではなく綺麗に走り切る事だと思うの。
過酷な状況を走りきって、リプレイ見てムフフする兄者さんが想像できる。
イケボすぎる兄者、、、おれもこんな声に生まれたかったな…
兄者さんに触発されて「グランツーリスモ4」というゲームでランチアストラトス買いました!(ただし、ラリーではなくノーマル仕様)確かにこの車は操作性がシビアですね。鈴鹿本コースを2周くらいしてみたのですが、舗装路でもコマネズミみたくクルクル曲がるので、その特性に慣れるのにすごく苦労しました。そんなストラトスを霧でほとんど視界ゼロの凍った雪道で難なく走っている兄者さんは本当にすごいと思います。
この動画がラリー&車好きのたまり場みたいになっててコメント見るのがすごく楽しい
タイヤのグリップ高すぎでしょ
知ったか止めてください。
どこをどう見たらグリップ力があると思うんですか?
実際のWRCを観てると解るのですが、タイヤも一般的なスノータイヤと呼ばれるものと、ピンスパイクを打ち込んだスパイクタイヤを履きます。路面のコンディションで使い分けるので、日陰はアイスバーンだけど日当はドライ…だけど、ギャラリーが雪投げ込んだりして酷いことになったりするんだよね、いつも。ちなみに、モンテカルロラリーは毎年初戦の1月開催です。長文失礼。
+モーニングショットワンダ 実車より高く感じただけです、知ったかではないです
+Ume Ken なるほど、とても分かりやすい解説でした、当時の映像みるとストレートであけるの苦戦してますね
+dye_ch
MR-2(SW20 3Sターボ)で車重1300kg弱、それより軽いボディにV6 2.4Lで300ps近いパワーなんだから、真っ直ぐ走らせるのもかなりなもんですよね。しかも、今と違って、タイヤも車も性能が低いわけだし。
いくらリアルに作り込んだゲームとは言え、そこまでやるとプロでも厳しいのかも。
ヒール&トゥがかっこよすぎた
兄者さんが飛行機に乗って移動するところマジカッケーっすわ
兄者さんが飛行機に乗って移動するところマジカッケーっすわ(2度言いました)
ですよね。飛行機のシーン最高でした!
このシリーズなかなか好きだよ
ストラトスだけに成層圏まで吹っ飛びそうはガンダム好きしか知らなそう(笑)
いい走りでした!
ガンダムの事はファーストぐらいしか解りませんが、ストラトスの名前の由来は成層圏からだったと思います。
ストラトスはコンセプトモデルからして格好良すぎなんですよね。
フロントガラスを上げて、戦闘機のように乗り込むロマンいっぱいの車なんです。
現代でも「未来を予想してデザインしました」と言われたら信じてしまうレベル。
しっかし兄者さん運転上手すぎやろ~(笑)
俺の一番好きな車体だ。
フェラーリ製のV6エンジンをMRで積んで、
コーナーに命を捧げてると言っても過言ではないから、
70’sのラリーカーとしては挑戦的で革新的だったんだよなぁ。
まさしく伝説のラリーカーだよ。
Very nice video.
男のロマン!ストラトス!!
峠で雪とか頭文字Dのあの場面しか思い浮かばないw
確かにね、あれですよねあれw(考えてる事が同じだと信じるw)
すごぉ
2broって 実況に
どんな機材使ってんのかな?
これとかすっげー大変だろうなぁ
兄者のこのシリーズってすごいラジオとかCSとかそんな感じがするw
strato's かっこいい。
兄者が予想以上に車を知ってて嬉しくなった(*´ω`*)
それとヒール&トゥ見事でした!!
車詳しい人って楽しいですよね!
+tkm0425
ホント見事なヒール&トゥでしたね!!
4話がなかなかあがらない…
兄者さんのギアチェンに目がいってしまうw
2stのバイク乗ってたからなんとなくわかるけど高回転維持しないといけないのって難しいけど気持ちいいんですよね! しかし兄者さんトラクションかけるのうまいなぁ!
エンジンはディーノですからね
そこは流石サーキット屋フェラーリというべきでしょうか。
ディーノのエンジンをラリー用に改良したんでしたっけ?
市販仕様からかなり手は入ってますね。
78年からはレギュレーションでの改訂で牙を抜かれ親会社に負け、ストラトスとランチアでのラリー活動は一時中断になるわけですけど・・・
かっこいい!
車に関して全然詳しくないですが詳しくなりたくなりました!
車とかバイクとかカッコいいと思うけど…名前覚えられないうえに形覚えられない。でもすごく好き。いつかは雑誌やらなんやら読み漁ってカッコいいバイク見てムフフしたいですね。っていうとなぁ、にわかめって怒られちゃうんだよなぁ。親父に。
兄者運転してんのー?すげー
ヒールアンドトゥーしてるじゃん、本格的だなw
この手動画で説明しながらってクソ難しいと思う。知ってる人ならアレだけど車知らん人には本当わからんことだらけだよね。それを丁寧に説明しながらって、流石です
よく車わかってないけど、この車との一体感にワクワクしてる兄者さんにワクワクするw
ランチアはケツふりますけど
それを逆に利用してヘアピンなどをドリフト気味で曲がると結構速く曲がれますよ、かなり手足が忙しくなりますが
地元だとこれぐらいの天気はよくあることですが、この状況で100㌔前後の速度で走るのが恐ろしすぎる…:(;゙゚'ω゚'):
右側の兄者さんのハンドル捌きが目まぐるしいことから相当大変そうなのが伝わりました…💦
兄者さんが車大好きなのも伝わる回でした😊✨
兄者も楽しそうでなにより
カッチョイイ !ストラトスは六目‼ カラーリング選べるんですか?
夢のランチアが見れてニヤニヤしてしまいました!あのコンディションをランチアで走るとか(笑)次回も楽しみにしております!
解説しながらの運転かこれ?だとしたらすげぇ…
いや、そうでなくてもここまでクラッシュしたりせずにうまく走りきる時点ですでにヤバい
声はあとから撮っているのだと思います
やっぱストラトスかっこよすぎですね!質問なんですがこのゲームって外装いじれるんですか?
かっこいい・・・
スノーターマックの走り方を分かってらっしゃる🚙 Brilliant !
( ´꒳` )
雪と霧で視界が悪い中マップを頼りに進んでいくの凄いドキドキしそう...!
カッコイイ!!
面白い形だなぁって思ったけど、ラリー用に作られてたんだ( *˙0˙*)
夜!!暗い中降る雪は綺麗だけど走るの怖い!
ひぇぇ…迫力が倍増してて心臓めっさドキドキするぅー!!!
カウンターを当てる=ハンドルを逆にきる✍️
ストラトスといえばモンテカルロ
兄者さん!!
公式ブログにてこの動画が紹介されてます。数ある動画の中から選ばれるとか凄いですね!
モンテカルロって車の事かと思った笑笑
+村田大地 このストラトスを造ったのと同じメーカーでベータ・モンテカルロという車が実際にいます。
+柿本利三 知ってますよ!知り合いがハイドロ組んでます笑
出過ぎた真似でしたね、すみません。
ハイドロですか!?凄いですね・・・高級志向のベータ・モンテにあってますね
+柿本利三 ですがハイドロ組むと回りから冷たい目で見られるのが悲しいです
ベータ・モンテは貴重ですもんね。でも、クラシックカーはオリジナルを保つのもその車に合ったカスタムを楽しむのも自由ですからいいと思いますよ。
兄者さんがこんなかんじで車orバイク系のラジオをしてたら凄い良いと思う今日この頃(´∀`#)
このシリーズ本当に楽しみ
コドライバー弟者にやってもらったらかなり面白い動画になりそう
ラリーカーは’90年代ぐらいまでのフロントにフォグランプガン積みな車がいかにもラリーしてます感があっていい
グループAの頃が良かったですね。
今のWRカーは、市販されてない車種ばっかりで残念です。ハッチバックばっかだし。
+Ume Ken WRCは市販されてる車種しか出れないはずなんだけどナ
+Takumi Kotani
あくまで市販車ベースですが、WRカーは外装は市販車ベースでも、中身は別物です。
国産で言えば、スズキのSX4が良い例でしょうか。
市販車には4駆ターボのMT設定はありませんでした。
+Ume Ken
一応「参加車と同じ仕様が年間何台以上売れていること」みたいな規定があって、カタログには乗ってないけど同じ仕様の市販車は存在するはず。
ただし、販売車はほぼ全て競技車両に改造されていて(ワークスのデモ用とかプライベーター用とか)市場に出回ることは無いですが。
+花田鉄平
WRカーに限っては、年間販売台数が規定以上に達している車両ならば、FF車をAWDにしたりターボ載っけたりしても構わないのです。
詳しいことはWikiって下さい。WRCの歴史が詳しく載ってます。
運転しながら実況してるのかな?
別じゃないですかね
+Masaki Kaneko 途中で車の外から見た部分があるけど
兄者さんが編集で上手く繋いでいるから
レース中のカットシーンみたいな感じにも見えますよねー
シミュレーターゲーっていいですねぇ。
今回はいつもより荒ぶってますねえw
夜間の雪道やばいww 楽しいw
最近このシリーズばかりリピートしてますわw
そして最初の編集も私は好きですw
いつも以上にハンドルが荒ぶってらっしゃるwww
運転が大変なことが見てるだけでもわかる!
兄者さんのギアチェンジの手つきがめっちゃカッコいいです!!
ランチア・ストラトスも好きだけど、同じく1970年代のスポーツカーだとBMW M1が一番好きだなぁ。
まぁ実車は共同開発先のランボルギーニの開発遅延やオイルショックの煽りとかで「名車」と言うより「迷車」の要素が強くなっちゃったけどね・・・
兄者の話し方ちょっとチサト入ってる感じしたww
ライトを積むと実際のラリーだったらかなりの確率でヒューズ飛んでしまいますよねwww
見てるだけでドキドキしてくる笑
ほんとこのシリーズが毎回楽しみです(^_^)
もっとたくさん見たい!
前回、言ってた気もするけど
クラッチ操作ってポンポンできるものなの?
いやー、上手い!かっこいい!
見てたら、ほしくなってきた
カーレースゲームはしたことないけど
ストラトス‼︎
軽量ボディとこの割れたエンジンサウンドがたまらないですよね!
見ても面白いし聞いてても面白いし、豆知識も入ってるとか最高か⁉︎
ストラトスっとか、コアな車種で挑むんですねw かなり懐かしい! 兄者3本格的ですね~!
ランチアと言ったらトリコロールのイメージが強かったんですがこの色もカッコイイですね
部活の顧問がストラトス乗って出勤してたの思い出しました
教養のある人の実況は面白いですな
にわかだけどランチア=白+緑のアレのイメージ
アリタリアカラーですね。
私もそのイメージです。
観れば観るほど思うんやけども、兄者はなんでこんなに運転うまいの?何者なの!?
ランエボでもやって欲しい
ランチアストラトス...挙動がすごく面白い車ですね!
これ叔父さん持ってた、エンジンとドアが無くて納屋に置きっぱだったけどw
凄!今ではコレクター同士での奪い合いですからねw
+tkhiks k-
この動画みて叔父にランチアどうしたか確認しましたw7年前ぐらいに手放したとか言ってました。今じゃどうなってるかわからないそうです。
毎週木曜が楽しみです!今回は特にかっこいい!
ストラトスかっこいい!昔セガラリーで使ってたなー
やはり美しいマシーンですねぇ…
いつかグループB最大の戦犯、最狂のマシーンことS4を操る兄者さんを見たいなぁ…
某レーシングシュミレーションゲームでも、ストラトスは
クセが酷かったww
実車は、世界トップクラスのレーサーが
「なにこれ、真っ直ぐ走らないよ。ずっとカーブだけのコースがあれば楽なのに。」
と言うほどの暴れ馬でしたからね。
リアにエンジン積んでる車は、後輪が滑り出した時にアクセルを緩めると簡単にスピンしちゃいますし
FFやFRとはまた違ったテクニックが必要で、慣れが必要な上に難しいんですよね。
+Telltell Bohzu 高低差があると、死にそうになるwww
ステアリングの切れ角いくつですか?
兄者さんTR500使わないんですか?
というか本格的な設備でびっくりしましたw
兄者さんってやっぱかっこいいよな...
大人の渋さって言うか...
かっこよすぎ
エンジン音が、かっこいい!
すんごいリアルですね(`・ω・´)ノ
そして兄者の解説がなんといっても最高でございますっ。
ハンドルが忙しい車って楽しい
かっこいいなぁ・・・ギアの変え方とかも。
全面ディスプレイもいいけど、ヘッドマウントディスプレイでやってみたいな
酔う自信しかないけどw
いつかスプラッシュも期待してます
クリアできなかった動画も難しさ参考になる気がするので見たいです。EDF4.1の初期みたいに。
カウンタックみたいでカッコいいですねー
雪降る山道の夜間走行、格好良いですね (^^)
ですよね!
さすがの運転テクニック:D
このくらいの長さがちょうどいいような、もうちょっと長くてもいいような
キター!ストラトス!(o゚▽゚)o ウホ!
サムネのストラトス見て今考えると何かカワイイ顔立ちしてるのに気づいたww
このシリーズめっちゃ好きです♪
外車だからギアが右にあるんだね〜
かっこよすぎる…😍
なにこれめっちゃほすぃ
やっぱり、弟者と兄者は兄弟ですね!笑い方がにてる!
往年の名車!いいですね
雪道にストラトスの派手な色合いが本当に合いますね!
おつかれさまでした!
70年代のこのての形の車だと、スーパーカーのデトマソパンテーラもありますよね
“童夢-零”も思い出してあげて下さい。
Ume Ken 童夢! 忘れてました^^; カウンタックとか、bmwのm1などもこの時代ですよね スーパーカーブーム・・・今の時代には無い流線型スタイルが好きです(^^)
デトマソパンテーラ…懐い…(現在12歳w)
ストラトス、パワーウエイトレシオやばそう
車全然解らないのに、カッコ良さが伝わるー!てか兄者さんがカッコいいです!\(◦´-`◦)/♡
兄者の使ってるt500rsのハンコンはリアルですかね?
ダートとの相性はサイコーらしいですね
ハンコン何か欲しいんですけど一番いいの教えてください
PS4 PS3です
声が好き
おぉ早速MRのストラトスの登場だ~!
ステアリングの初動の切り角やカウンタ量、今回はかなり走り込んでの撮影だったんでしょうな~(笑)
パーシャル加減も難しいだろうに、実に見事な走りでした!
感動したけどアイスバーンの怖さが今ひとつ見れなくて(再現されない?)ちょっと残念(笑)