【高橋弘樹vs天才すぎ経済学者】イノベーションのジレンマ!経済学的研究【成田悠輔の元同僚】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 85

  • @coguesound7450
    @coguesound7450 หลายเดือนก่อน +48

    この先生好きだわ。話の整理が半端なくて聞いてて心地良い。
    談合も規制も、問題があるのに見えづらい話なので、どんどん活躍してほしいな~。

  • @maruren
    @maruren หลายเดือนก่อน +25

    すごい、「つまり、こういうこと」っていう説明がいちいちうますぎる

  • @full8183
    @full8183 หลายเดือนก่อน +26

    他のチャンネルだと、出演者の好きなようにしゃべって興味をそそらなかったりつまらなかったりするけど、リハックは毎回高橋さんが視聴者目線の鋭い質問してくれるのでとても見たくなります!

  • @外卖マイマイ
    @外卖マイマイ หลายเดือนก่อน +12

    先生のお話がわかりやすい。
    それを引き出す質問が上手で、ずっと聴いてられました。
    両方とも頭がいいと、聴いていて楽しいですね。ありがとうございます。

  • @yonokida
    @yonokida หลายเดือนก่อน +21

    100万人突破時にふさわしい内容ですね😊
    このまま危険なこともやりつつ発展していってほしいです…!

  • @sakamichihassin
    @sakamichihassin หลายเดือนก่อน +27

    登録者数100万おめでとうございます!

  • @aya.compte.passe-temps
    @aya.compte.passe-temps หลายเดือนก่อน +11

    100万人突破おめでとうございます🎉
    前のチャンネルから応援しているので感慨深いですといいたいところですが新チャンネルからそこまで時間が経っていないのが凄いですね

  • @yuki_2ka
    @yuki_2ka หลายเดือนก่อน +8

    研究対象にもなるぐらいだから、世の中談合だらけなんだろうなと。面白かったです😊

  • @neko4189
    @neko4189 หลายเดือนก่อน +7

    出版業界のように価格が似たり寄ったりな商品を作っていると、作るときの外注への対価も似たり寄ったりになる。
    作家印税がどこの出版社でも10%(多少揺れはあれど)、原稿料もほぼ一律のように、報酬が飛び抜けて高くならなかったり、
    デザインやイラスト料なども自由競争とは言えないくらい似たような価格設定になっている場合に
    談合以外にギャラをあげていく方法がないんだけど、どうすればいいんだろう。
    自由競争が効いている業界相手に仕事するしかないのかな。作家は売れれば比例して作家印税が入るけど
    買い切りのような業種の人は厳しいよね。単価を上げるのではなくて、仕事量を増やすしかなくなってよりきつい。

  • @デュラン-l4r
    @デュラン-l4r หลายเดือนก่อน +13

    テレビ東京を追い出されて実に良かった。人生は良く出来ている。アナウンサーのように流暢でないが、それが意外と深い味を醸し出してる。余計な力が入ってないのも実によい。

  • @sea0808
    @sea0808 หลายเดือนก่อน +10

    33:41 広告代理店のメディアのセールスシート界隈の話。 
    前回ライブの時、高橋さん、西田さんとメディアのギャラ論について今度話したい言ってましたよね。面白そうなので早く見たいです笑

  • @miflo-j7n
    @miflo-j7n หลายเดือนก่อน +4

    雇用の流動性が活発だったGAFAで逆行するような傾向が生まれていることが興味深いです
    組織や業界が成熟すると、自然とそのような流れになるのか
    人間の許容できるレベルやスピードというものが存在するのかもしれませんし、企業の永続性という本能的な欲求に従っているだけなのかも

  • @test-c6h
    @test-c6h หลายเดือนก่อน +9

    トロント住みですが、トロントの公共事業は酷いです。
    道路工事に対する補助金が工事期間に対して出るので、工期をワザと伸ばします。
    数年間道路が止まるのがザラです。

  • @miniyu5640
    @miniyu5640 หลายเดือนก่อน +32

    高橋さんの理解が早すぎて草
    制度学派の考え基礎に似たものにも至ってるのすごい

  • @minoru61
    @minoru61 หลายเดือนก่อน +7

    談合は顧客にメリットなし、イノベーションは顧客に大きなメリットをもたらす。この違いです。価格は顧客が決める。

  • @金魚金魚-e8t
    @金魚金魚-e8t หลายเดือนก่อน +43

    公共工事の入札が回ってくるたび 恒例事業のように 談合後の事務処理してたので ニュースで偶に談合の疑いとかって流れてくると 笑ってました どこでもやってるだろうし なくならないだろうなぁって・・

    • @05oputatesike
      @05oputatesike หลายเดือนก่อน

      バンバン通報していけば日本は変わるんだろうなあ。最初は死人もたくさん出そうだけど。

  • @tokyo03346
    @tokyo03346 หลายเดือนก่อน +10

    日本の独占禁止法が甘すぎる。談合を犯すと年間売上の課徴金払わす位にならない限り繰り返されるし罪が軽いから関心もないですよね。
    損害保険大手のカルテル問題なんて、金融庁は甘ーい処分ですよね

  • @FugutaTarao3
    @FugutaTarao3 หลายเดือนก่อน +4

    無駄な規制と規制緩和については、渡瀬裕哉氏が色々と研究されていましたよね。是非ともリハックで対談してください。

  • @futan148
    @futan148 หลายเดือนก่อน +28

    100万人行ったのにテレ東に波風をたたせる動画を出す高橋さんはさすが

  • @user-bg6ll5ds8g
    @user-bg6ll5ds8g หลายเดือนก่อน +13

    ありとあらゆる規制と言われて大丈夫かと少し身構えてしまったけれど、する必要がある規制をちゃんと認めなければいけない流れになって少し安心した。

  • @dangelo20110721
    @dangelo20110721 หลายเดือนก่อน +19

    少なくともイノベーション云々を目指すなら、ワークライフバランスとか言ってる場合じゃないんだよな。企業は、ホワイトを目指すのか、イケイケイノベーションに挑戦するのか、ほどほどにやっていく企業なのかを明確に打ち出してほしい。

  • @kazuakii4710
    @kazuakii4710 หลายเดือนก่อน +7

    高橋さんがずっとしゃべっているけどいいぞもっとやれ

  • @くらあゆ-m6g
    @くらあゆ-m6g หลายเดือนก่อน +10

    リハック100万人登録おめでとうございます🎉
    改めて、談合おもしろいですね。
    思った以上に、構造的には簡単におこなわれやすいですね。
    規制をつくって、天下り先の仕事を無駄につくっている事も多いな感じることが多いです。

  • @tatsunokokendu
    @tatsunokokendu หลายเดือนก่อน +8

    新事業がうまくいったのは富士フイルムくらいしか思いつかない

  • @YO-ur5yl
    @YO-ur5yl หลายเดือนก่อน +7

    製造業の開発だと退職時競合に入らないよう誓約書を書くのが一般的です。法的に違法だろってことで、脅しの意味合いみたいでグレーですが。

  • @kita-w2r
    @kita-w2r หลายเดือนก่อน +4

    我が社も、色々な分野に手を出し子会社を、作っていた時期がある。
    しかし、イノベーションとか関係なく、単に、派閥争いの行先確保とかだったようだ。

  • @ryosukem01
    @ryosukem01 หลายเดือนก่อน +13

    100万人行って、高橋さんもホッとしたのかな😅
    投稿ペースが良い感じですね😊

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 หลายเดือนก่อน +2

    配信ありがとうございます。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 หลายเดือนก่อน +6

    非常に面白かったです。

  • @さとし-j5h
    @さとし-j5h หลายเดือนก่อน +3

    農水産はほとんど規制、利権だらけ。

  • @クラタニ
    @クラタニ หลายเดือนก่อน +4

    そもそも日本は白タク規制されてる。日本は規制が多い。電波も独占されてるし新聞も買収できない規制がある。

  • @さとし-j5h
    @さとし-j5h หลายเดือนก่อน +3

    業界談合は口約束、書面は残さないで慣習になっていますね。

  • @jpknotch4870
    @jpknotch4870 หลายเดือนก่อน +9

    テレ東豊島さんをよんで話して欲しいw 無理か😂

  • @ポメポメ太郎
    @ポメポメ太郎 หลายเดือนก่อน +3

    EVとかライドシェアとか日本には色々この事例がありそうですね。

  • @KM-zz1do
    @KM-zz1do หลายเดือนก่อน +1

    マサチューセッチュでニヤけたわ

  • @user-sm2he8gl5b
    @user-sm2he8gl5b หลายเดือนก่อน +2

    談合コンサルティング会社とかとんでもなくて草
    狡い奴らはいるもんだね

  • @もももも-n7b
    @もももも-n7b หลายเดือนก่อน +4

    漫画で大成功したのは
    アレ

  • @oni-kichi
    @oni-kichi หลายเดือนก่อน +6

    高橋P
    そろそろ髪切った方がいい

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 หลายเดือนก่อน +1


     TVO、TVAの広域化の為には、裏返せば、各独立U局が生き残る為に、何が出来るのかという、ネット社会なら今更感のテーマだが、ネット社会ゆえに扱ってほしいテーマ。(テレ東の将来を占うテーマ)
     後発ゆえに、先発広域局や周辺U局に締め出されるとは...

  • @吉-b2x
    @吉-b2x หลายเดือนก่อน +4

    おもろい

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 หลายเดือนก่อน +2


     農地のもそうだが、漁協とか農協とかは、如何でしょう!?
     跡継ぎや若者ににも就いてほしい職業ですね...

  • @--its_just_my_knowledge.------
    @--its_just_my_knowledge.------ หลายเดือนก่อน +1

    組織に帰属するという意識が固執に繋がるのではないか。
    個人が株式会社一人社員で、やりたいことをやっていく。組織は参加型。
    回遊的に学びと創造を繰り返して新しい価値を創っていく。
    個人的には、そこに政治的(公益的活動)な積極参加を加えれば、国で言う統治の行政部分は必要なくなると思う。
    人間は生きることが社会生産的であるという考えで、生きながら成長するでいい気がする。 2024/10/01

  • @kanikany6480
    @kanikany6480 หลายเดือนก่อน +3

    33:06
    やってんなー😂

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 หลายเดือนก่อน +1


      15:40

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 หลายเดือนก่อน +2


     テレ東は、
     BSテレ東(BS-JAPAN)を
     どうしたかったんだろう...

  • @Harrychan55
    @Harrychan55 หลายเดือนก่อน +1

    ユーザーが最も得をするような談合をすればいいと思ってます。

  • @kii-r1z
    @kii-r1z หลายเดือนก่อน +3

    あうんの談合祭り 
    カネと技術とイノベと競争と談合しかないよねって 物価あげないで😊

  • @山-j8c
    @山-j8c หลายเดือนก่อน +1

    希望小売価格も実質定価みたいに扱われていて独占禁止法違反だろ

  • @クラタタカヒロ
    @クラタタカヒロ หลายเดือนก่อน

    考えてみるとそうなのかなっていうことが、研究によってそれなりにそうらしいという結果が得られているるという感じなのかな※?
    一方でその研究の過程で得られる知見、新たな事実に関しては面白いなって感じます。
    ※研究を否定しているわけでは無いです。

  • @男さん-i2k
    @男さん-i2k หลายเดือนก่อน +4

    飯島レンジと東出昌大の狩猟コラボお願いします🙏

  • @masatoro0819
    @masatoro0819 หลายเดือนก่อน +2

    益法の概念と同じ、三浦さんの時に話し出たでしょ

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 หลายเดือนก่อน +1


     タクシーか...
     国鉄の民営化の功罪、赤字処理を雲散霧消にした事象についても お願い。

  • @さとさと-k1r
    @さとさと-k1r หลายเดือนก่อน +10

    何にでも成田悠輔絡めるなw

  • @Snake_Nikita_
    @Snake_Nikita_ หลายเดือนก่อน +3

    現実的にある規制が自由競争の足引っ張ってる例って特許権とか著作権だと思う。ほんとに丸パクリして売るのはだめだと思うけど、任天堂がパルワールドを訴えるとか普通に競争の阻害になってると思う。

  • @saito2613
    @saito2613 หลายเดือนก่อน

    トロント大って恩師の好川先生がいたとろこか。内容的にも大好き。

  • @Ayakawa_san
    @Ayakawa_san หลายเดือนก่อน +1

    車載用リチウムイオン電池の談合

  • @poasdifj
    @poasdifj หลายเดือนก่อน +2

    イノベーションのジレンマとゲーム戦略を通ってると、今回の話が薄く感じてしまうのは気の所為でしょうか?
    また、「◯◯らしい」とよく言われていて、事例も具体性に欠ける印象です。

  • @Time-Lapse-Buff
    @Time-Lapse-Buff หลายเดือนก่อน +1

    |˙꒳​˙)こーやって見ると後藤さんってほんと話聞くの上手いんだよなぁ…
    |˙꒳​˙)ゲストが話しやすいように展開するのよなぁ…
    |˙꒳​˙)高橋さんも上手いんだけど、自分の話が多かったり、上手く引き出せてなかったりするよなぁ…

  • @ゆーり-x8e
    @ゆーり-x8e หลายเดือนก่อน

    マンガワン懐かしい
    周りも同じような事するから、利益が分散したのかな

  • @AI-DOROMI
    @AI-DOROMI หลายเดือนก่อน +3

    利権削っちゃダメですよ。
    利権無き世の中はギスギスするだけでしょ。

  • @bell4554
    @bell4554 หลายเดือนก่อน +1

    なんなんですかねー、なんでなんですかねー、ってそれを番組内で自問自答しないでほしいな…その辺分析してから来いや…

  • @tgmdt85220
    @tgmdt85220 หลายเดือนก่อน +2

    違いますよ、高橋さん、まずは3年ほど、ビジネスの構造を知るために、企業という組織に属する、インターン経験が必要なだけの話です

  • @user-xl2hh8ve4s
    @user-xl2hh8ve4s หลายเดือนก่อน +1

    選挙で、うさんくさい奴いる

  • @香-t8w
    @香-t8w 27 วันที่ผ่านมา

    農地はだめ!
    農地大事、土地大事!

  • @くにまG
    @くにまG หลายเดือนก่อน +5

    思うんですが…なんでそんなに世間とずれた認識をわざといってるんですか?談合はあるし、同業他社への転職禁止だってあるし、なぜ?!わざと知らないといってるのか不思議wリハックはそのスタンスでいてほしくはないな~ww

    • @05oputatesike
      @05oputatesike หลายเดือนก่อน

      日本がガラパゴスだから

  • @user-sx9hh6vc6s
    @user-sx9hh6vc6s หลายเดือนก่อน +4

    誰でも感覚的にわかってることを無駄に研究してるようにしか見えなくない?話も研究もつまらなくてびっくりしたよ?

  • @akik1288
    @akik1288 หลายเดือนก่อน +2

    なぜシュリンクと言って(縮小)と当てるのですか?
    はじめから(縮小)といった方が生産性が高いのですが。。。
    ほかにも横文字多過ぎ!!
    生産性高めようよ!!!!

    • @05oputatesike
      @05oputatesike หลายเดือนก่อน +7

      厳密にはシュリンクと縮小とは意味が違うからでしょうね。
      メディアとして視聴者に分かりやすくするため、あえて情報量を減らしている。
      そして充当できる常用の日本語がない単語は英語のままになる。
      丁寧な和訳を生産性が低い、と言うのであれば、勉強不足な人に合わせるのも非効率だよね、という話になる。

  • @bearits
    @bearits หลายเดือนก่อน +7

    内容うす。。しかもクリステンセンのイノベーションのジレンマを自分の研究かのように話してるし。。

    • @butch4575
      @butch4575 หลายเดือนก่อน +3

      オレもそう思った。
      ◯イノベーションのジレンマ: クレイトン•クリステンセン
      ×イノベーターのジレンマ: 伊神満(笑)

    • @rtsy2uyrc
      @rtsy2uyrc หลายเดือนก่อน +5

      どんだけ頭が良いのか知らんが大学の研究室にでも聞きに行ったら?😂
      TH-camじゃなくてさ。

    • @butch4575
      @butch4575 หลายเดือนก่อน

      @@jad6wktspj 邦題の話してるんやけど?

    • @butch4575
      @butch4575 หลายเดือนก่อน

      @@jad6wktspj クリステンセン著のイノベーションのジレンマを購入したい人はコッチですよって意味です。
      邦題が紛らわしので。

  • @mainumaimumaimumaimu
    @mainumaimumaimumaimu หลายเดือนก่อน +2

    伊神さんが高橋さんの疑問に答える回じゃないですか…
    オフラインでやってくださいよw

  • @アキサト-b7f
    @アキサト-b7f หลายเดือนก่อน

    誰も儲からない仕事はやりたくない。入札の制度として安い仕事をする会社が落札する事になる為結果談合となる。それが問題だと言うなら最低制限価格を必ず設けてくじ引きとすれば良いだけ。
    又、既存の事業ならそれでも良いだろうが、新規事業は行政と特定の民間会社での仕様書作りから始める。その後入札で他の会社が安く落札したらアホみたいな話。良い悪いだけのはなしでは根本問題は解決しないだろう。