ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
青山学院大学優勝おめでとう㊗️🎉強く個性的な世代だった青学の4年生達が、最後に大手町で笑って終われたのが凄く良かったです!!駒沢の選手達も去年は大手町でこの世の終わりみたいな顔をしてましたが、今年はにこやかな表情に見えたので安心しました笑
小河原くん三大駅伝初出走で区間賞・区間歴代2位はエグい
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
このレベルがいっぱいいる青学1年生世代やばい
初めての箱根でアンカーで1年生で区間賞、末恐ろしい😅しかもこのレベルの1年生がまだまだ沢山青学に居るという
@@user-zx5ey8rx1p2年生頑張れ😂
1年生で10区任されてピクニックランでもないミスしたら追いつかれる距離に駒沢がいる中で10区歴代2位、1年生歴代最高の68:27たたきだして区間賞取った小河原強すぎるだろ笑小河原級の強さ持つ1年生うじゃうじゃおるから来年も楽しみだな
太田若林野村の並びはえぐい
箱根駅伝が終わってから動画アップが早いです。毎回楽しみしてます。
小河原を心配してた俺が馬鹿でした。すいません
復路の青学と駒沢の優勝争いは、96回大会の青学と東海の優勝争いを見ているかのようで面白がった
小河原選手6区のリザーブって思ってたから8.30切りで走ったの強すぎました
野村がただただバケモンでした
いつも楽しく拝見してます^^箱根終わっちゃいましたね…。なんだか寂しい。けどまた来年楽しみにしてます。青学強かった。野村君あっぱれ。
館澤の記録は15年は安泰だと思ってた なんだ56分台ってw
青学駒澤の選手のメンタリティの強さをいつも駅伝の時感じますね
どうしても國學院の3冠を見てみたかったですが残念ではありましたが💦それでも3位で終わるのは2冠意地でしたね‼️さすがの青学‼️原監督の見極め采配は本当に名監督ですね‼️4年生が卒業して新たな新入生が来て来年以降も楽しみです🎶
全大学、全登録選手に感動をありがとうと言いたい。また、國學院大學キャプテン平林選手の箱根駅伝報告会のスピーチがマジでかっこ良くて泣けた😭
毎年どれだけ箱根駅伝で感動、勇気を貰ったことか これを見て自分も1年頑張ろうという気持ちになります やはり戦前の予想通り駒澤、國學院、青学が三大駅伝全てでトップ3を独占した形になりましたね 一時駒澤佐藤の特大の区間新で青学にしてはヒヤヒヤの中でしたがやはりあの野村の56分台がなければ優勝争いはアンカーまでもつれたと思います そういった意味でも自分もMVPをあげるなら野村です やはり最後は鶴川、太田、若林、野村、白石、田中といった4年生の底力が凄く光りました 大会新で令和初の連覇本当におめでとうございます👏‼︎
後村君は2週間前に全治3週間の肉離れで区間エントリー時点で欠場が決まってたみたいですね、突貫工事で、1区の嘉数を山下りに持ってくるしかなかったみたいです
全体考察と、復路の考察ありがとうございました✨面白く、大変勉強になりました!!
6区がみんな早かった。59分越えがブレーキと勘違いするくらいすごかった。舘沢(東海卒)選手みたいなひとが必要な時代になったことに震えてます。
来年の青学の5区6区どうなるんだろう5区黒田朝日くんもあるけど個人的には黒田朝日くんは絶対2区の方があってる
今年は青学がすごかったですね!今のままだと来年は駒澤優勢かな?他大学の新たなスターが出てくるのに期待です!
走ってみないとわからないですが小河原くんのような1年生が青学はうじゃうじゃいますよ笑
@@user-rd6fz3gl2n まだ箱根は駒青時代かも
@@user-rd6fz3gl2nそれは知ってるんですけど、やっぱ特殊区間の5区6区とかはただの走力だけじゃだめなんで、来年どうなるのかなって思います
早稲田が騒がれてるけど青学も九学エースの椙山、佐久アンカーの石川が来るので弱いと思えないです折田、安島、黒田弟など出走できなかった有力選手と新1年生の活躍を見たいですね
駒澤の大逆転にワクワクさせて頂きました!箱根駅伝ありがとう!青山学院大学、優勝おめでとう🎉
箱根駅伝の解説、萩さん、たむじょーさんが、詳しいですね。😮分かりやすですね。😮近い感じで、解説してくれる。ありがとうございます😊
結局復路で駒澤の選手が青山の選手に勝った区間は佐藤くんだけなんだよな〜復路は佐藤くん1人で貯金作られたな。スピードのレベルがすでに日本最強クラスだった。
改めて佐藤圭太の強さを感じさせられました。出雲全日本にいたらまたシーズンの流れが駒澤は違ったかもしれませんね
Hagi san your analysis is quite comprehensive. I always look forward to your coments.
7区の元区間記録の明大阿部選手も故障明けで出走出来るかの瀬戸際で区間新出したような記憶があります。本来2区走るエースだったし、そういう選手が記録作る区間なんでしょ
出雲、全日本大学駅伝は3位からの脱却して2連覇、8回目の制覇おめでとうございます🎉
今回adidasのEVO1履いてる選手結構いましたね。
値段高過ぎ〜😱
青学強いよ。出雲、全日本を制した国学院は、総合3位。来年頑張れ。
一区中央が出た時に國學院、駒澤が着かなかった瞬間に優勝が確定した感じあったあそこで攻めの走りされて差広げられてたらワンチャンあったかもな
それね。宇田川君起用でスローペースになった時点で原監督の思う壺でしたね。
@@nakanakajuとはいえハーフで一番実績あるのが宇田川くんだからな中々出れない
駒澤佐藤選手、怪我明けのレースで不安があったとのこと。だから7区だったのでは?往路に回すとどうしても無理するケースがでてくる。佐藤選手の今後を考えて復路に回したのではないでしょうか?復路のMVP田中キャプテン、私も同感です。昨年の4区佐藤一世選手が秒差で襷を受けた後、初っ端に突き放したのと一緒ですよね。
怪我明けでも、さすが佐藤圭汰👍ちょっと弱い2年生が頑張ったから復路優勝出来たと思います。来年は総合優勝取れるはずです。頑張れ駒沢大学
正直佐藤3区に置いても、4区で太田に迫られて、どっちみち青学の流れになっていただろうし、追撃態勢を整える意味でも7区起用はかなり効いたと思います。まあ佐藤の後の8〜10区は全て青学が駒澤より区間順位は上ですけど、青学を抑えて復路優勝はできたわけで。復路の青学を上回ったという事実は確実に自信になると思います。
元々國學院大學は、後村を6区で起用する予定が2週間前に肉離れを起こして使えなくなってしまい、6区に嘉数、1区に野中を置くことになってしまった。ほんとは、1区に嘉数、6区に後村をおいて、野中は復路に使いたかったはずだと思う。(タラレバになってしまうけど)それでもあの青学の選手の走りは圧倒的すぎた
駒沢さんは5.6.7で青山さんの前に行って引き離すイメージだったのかと。ただ5区若林さん、6区野村さんが行きすぎたと思います。2人とも区間新は流石に
佐藤圭汰は10ヶ月ぶり?レースが遠ざかり、強いメンバー揃った往路は避けたんじゃないかな?7区は往路で活躍して調子を落とした選手、1年生など初めて箱根駅伝を走る選手とかよくいます。
駒澤の佐藤選手は鶴川選手とバトルになってまたケガにでもつながったら陸上界全体の損失になりかねませんからね。安原選手も最高の走りでしたよ。塩出選手にボコボコにされるの濃厚であの差は最高の出来でしょう。MVPが青山の田中選手なのは全くもってその通りだと思います!
青学は安島くんが走るかなぁと思ってましたが、マーチの10000Mの記録が良かったから小河原くんが出たんでしょうね。結果。原監督の采配素晴らしい👏
後村選手は怪我だったみたいです。読売新聞に載ってました。國學院を応援しているので残念でしたが3位は立派でした。
駒澤大学推しです。安原晴海選手、太陽選手の給水にぐっときました😢兄弟ふたりとも箱根駅伝を走れるなんて本当にすごい!来年は篠原選手以外は全員残る。絶対リベンジだ!
箱根駅伝のためだけの選手では無いと思っているので7区佐藤選手は納得しています。本人の将来的に結果的にそれがベストだと思っています。1位以外は負けというわけじゃなく健闘して激闘の末勝ち取った最善の結果だと思ってます。チームの力ってすごいなと思わせてくれた駒大の選手みんなを労いたい気持ちです
立教大学シードは確保するかなと思っていたので意外だった予選会・全日本で苦戦したとはいえトラックの記録からすると3〜6位に食い込むかなと思っていた中央大学はまさにその通りになった早稲田が予想よりも健闘していた自分にとってはそんな感じの箱根駅伝でした
青学お見事でした👏駒澤と國學院、特に國學院がいつか青学を撃破する日を夢見てこれからも応援します🥰
青学は、野村くんにつきる。強いよ。
HAGIさん分析で、今年の箱根、実におもしろかった🎉箱根ランナー🏃♂️もHAGI戦略分析にふれるとクレバーになっていくのでは😮もうこの瞬間から来年の箱根が楽しみです❗️2025年今年は世界陸上もありますね、またわくわくの分析、期待しています❗️ありがとうございました😊
駒沢は去年1〜3区に超強力布陣を敷いたのに青学に負けた苦い経験があったので、今回は意表をついて佐藤を復路に置いたんじゃないかなと思いました
駒澤は篠原と佐藤の区間が逆になった時の世界線が見てみたかった素人目線だけど
話してませんでした?3区だと大きく差をつけられない、7区だと差を詰められる。3区を何とかしのいで7区で縮めるって。
嘉数選手走るんだ( ゚д゚)前回の動画でHAGIさんのコメントの意味がわかりました
青学の駅伝に対する取り組み最上級的なレベルになった‥…‼(ソフト的指導面でも)原晋監督半端ねえ…アッパレハーフベスト61分台16人全員登録となる時代も近いかもしれない…‼
國學院は山をどうにかしないとな
青学が初優勝したのが2015年の91回大会そこから2025年の101回まで11大会のうち青学の優勝は8回確立にして73%これはもう神がかっているというか、青学はどうやったら勝てるかという方法論を確立しているとしか思えないだろうな昔は箱根駅伝といってもマイナーなスポーツでこれほどの注目もなかったしかしTV放送によって次第に注目され母校可愛さの大卒を中心として素人までが熱中しはじめてそうなると各大学は宣伝効果を狙って俄然力を入れて来る有名大学で目立ったところでは立教や中央がスポーツ学部まで作り(中央は予定)監督は全国にスカウト行脚学力なんか全然無視してセミプロ並みの待遇で入部させる中央なんかだと大学創立記念目標にまで設定してしまっている原監督はやたらと彼らを「学生」と表現するが、実質は彼らは学生じゃない、「選手」だそもそも彼らが所属する学部や学科だって彼らが希望したところに入るわけじゃなく、スポーツに理解のある学部ごとに定員があって、そこにほぼ無関係に割り当てられる彼等の学問に対する興味や関心なんて全く無関係そしてそうした結果どうなるかというと、ファンは母校やお気に入りの各大学を応援するが学力無視で入部したランニングマシーンたちの出身高校は世羅高校だの仙台育英だのといわゆるスポーツ学校に偏っていて正直言って、大学以前の出自はどこの大学でもそう変わらないというのが実情それがスカウトの結果青学だの早稲田だの立教だのと分かれているだけで、そういう有名大学のスカウトにひっかからないと次点の日東駒専グループへただしこういう中堅以下の大学でも逆転で「破格の条件」、いわば実績によって卒業後の将来を保証したり、場合によっては奨学金やらお小遣いを用意したりなどインセンティブで釣るケースもある
HAGIありがとー👍
三強は強かった!青学の圧勝に見えるが、山という特殊区間で強すぎただけで、平地は駒澤・國學院がさすがでした。青学は強力な4年生が抜けるので、来年は駒澤國學院中央城西がチャンスですかね。
往路のオーダー見た時に、青学が強いなって思いました。青学はほぼベストオーダー駒澤は佐藤選手が結果的に7区で爆走したとはいえ、往路には起用できなかった國學院は山下り候補の後村選手が起用できなかったやはりベストオーダー組めた青学が強かったということです
来年の箱根は青山は山区間どうするか駒澤 山川・伊藤らを平地に持ってた際、山区間をどうするか國學院 山区間で走れる選手欲しい中央 山区間をどうするか早稲田 山区間候補残ってる 名探偵 山崎来年早稲田が1番箱根駅伝に往路・総合優勝のチャンスがあると予想箱根は山区間を制したものが勝つことを今回の青学で改めて感じたし
駒澤の区間配置はピッタリだと思いました。駒澤キラー太田と桑田が並走にならなくて助かった。駒澤の敗因は野村が強すぎたからだと思ってます。去年と同じ58:10くらいなら7区終了時に20秒なかったので。そうなると駒澤ムードになってたかな
誤算と言えば山川が思ったより走れなかったぐらいしか考えられない。駒澤を応援してるから復路の8、9、10で離されていってあーっていう思いもあれば塩出や田中に20秒差ぐらいで、しかもあまり目立たなかった2年生世代が活躍したのは嬉しい。入学当時は13分台3人の強さ
駒澤の区間配置はピッタリだと思いました。駒澤キラー太田と桑田が並走にならなくて助かった。駒澤の敗因は野村が強すぎたからだと思ってます。去年と同じ58:10くらいなら7区終了時に20秒なかったので。そうなると駒澤ムードになってたかな。小河原がエグすぎた
山を制した青学が制した!!
青学と駒大の差は⛰️だけ。それ以外なにもない😊
平地にも強い山川&伊藤を山に持ってきたのは青学対策だけど青学が上回った逆に山川&伊藤抜きの平地で互角の戦い出来る駒澤の強さもすごい
1区と7区以外青学に勝ってないのに何言ってんだ。昨年も1区しか平地勝ってないけど。
佐藤はぶっつけ本番でギャンブルのようです。棄権もあるけど勝負しなきゃいけなかったので3区は出す勇気は監督はなかったようです。1日でも休みがあったほうがいいというやり方でしたね。平林は2区の適正は無いような気がしました。
山登り候補になるくらい登り強い平林が2区の適正ないは草
@@あいうえお-t4w9k平林についてはそのとおりだと思うが、5区高山(区間14位)と6区嘉数(区間16位)で勝負は決まったと思う。7区〜10区で一つずつ順位を上げて3位と面目はギリギリ保ったけど、一年かけて山要員を育成しないと未来永劫箱根優勝は無理。前田監督もそのことを認識したようなコメントをしていたので来年度の國學院に期待します。
@@あいうえお-t4w9k これ本人がレース後にやっぱり適正ないって言っている。つまり適正区間は平地。
@@yushichannel2288嘉数に関しては後村の怪我で1区から6区にスライド、そこから野中とかも1区にいったり色々調整が難しい部分もあったかも
HAGIさんの創価大総括を聞いてみたいです😊
駒澤は1区吉居に着いて行って、3区佐藤で、5区山川が1分速ければ優勝だったな
誰をどこに配置するかのタラレバは良いとして山川が1分早ければは意味が分からない😅そんなん言ったら鶴川が腹痛なければ1分は速かったぞ?
だったらが多すぎて草
それだけ青学が強すぎたって意味ね
全て結果論ですね。走らせる前から出せるポテンシャルがわかってたら、あなたに言われなくてもそうしますよ。
地力は駒澤に劣りますが山の適性と箱根の適性で優勝できましたね
裏口入学もここまで酷いとね―応援する気になれん。
たらればだけど駒沢佐藤は往路だったら勝てた気がする
20km走るには暑いからなぁ(^^;)
@@tobita7261 そうですか暑いはありますねと思います
5000が得意、10000が得意など、いろんなタイプの選手が力を出せるように、大会によってバリエーションがあった方が良いなぁ。一言で長距離といってもいくつか種目がわかれるからなぁ。ほとんどがトラックだけど。
@@大畠浩嗣 それもありかもですね
箱根は、勢いで判断すべきものではありません。伝統と実績で判断すべきです。勢いなら、立教にあったはずです。判断基準がずれていることを、反省すべきです😬
青山学院大学優勝おめでとう㊗️🎉
強く個性的な世代だった青学の4年生達が、最後に大手町で笑って終われたのが凄く良かったです!!
駒沢の選手達も去年は大手町でこの世の終わりみたいな顔をしてましたが、今年はにこやかな表情に見えたので安心しました笑
小河原くん三大駅伝初出走で区間賞・区間歴代2位はエグい
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
このレベルがいっぱいいる青学1年生世代やばい
初めての箱根でアンカーで1年生で区間賞、末恐ろしい😅しかもこのレベルの1年生がまだまだ沢山青学に居るという
@@user-zx5ey8rx1p
2年生頑張れ😂
1年生で10区任されてピクニックランでもないミスしたら追いつかれる距離に駒沢がいる中で10区歴代2位、1年生歴代最高の68:27たたきだして区間賞取った小河原強すぎるだろ笑
小河原級の強さ持つ1年生うじゃうじゃおるから来年も楽しみだな
太田若林野村の並びはえぐい
箱根駅伝が終わってから動画アップが早いです。毎回楽しみしてます。
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
小河原を心配してた俺が馬鹿でした。すいません
復路の青学と駒沢の優勝争いは、96回大会の青学と東海の優勝争いを見ているかのようで面白がった
小河原選手6区のリザーブって思ってたから8.30切りで走ったの強すぎました
野村がただただバケモンでした
いつも楽しく拝見してます^^箱根終わっちゃいましたね…。なんだか寂しい。けどまた来年楽しみにしてます。青学強かった。野村君あっぱれ。
館澤の記録は15年は安泰だと思ってた なんだ56分台ってw
青学駒澤の選手のメンタリティの強さをいつも駅伝の時感じますね
どうしても國學院の3冠を見てみたかったですが残念ではありましたが💦それでも3位で終わるのは2冠意地でしたね‼️
さすがの青学‼️原監督の見極め采配は本当に名監督ですね‼️
4年生が卒業して新たな新入生が来て来年以降も楽しみです🎶
全大学、全登録選手に感動をありがとうと言いたい。
また、國學院大學キャプテン平林選手の箱根駅伝報告会のスピーチがマジでかっこ良くて泣けた😭
毎年どれだけ箱根駅伝で感動、勇気を貰ったことか これを見て自分も1年頑張ろうという気持ちになります やはり戦前の予想通り駒澤、國學院、青学が三大駅伝全てでトップ3を独占した形になりましたね 一時駒澤佐藤の特大の区間新で青学にしてはヒヤヒヤの中でしたがやはりあの野村の56分台がなければ優勝争いはアンカーまでもつれたと思います そういった意味でも自分もMVPをあげるなら野村です やはり最後は鶴川、太田、若林、野村、白石、田中といった4年生の底力が凄く光りました 大会新で令和初の連覇
本当におめでとうございます👏‼︎
後村君は2週間前に全治3週間の肉離れで区間エントリー時点で欠場が決まってたみたいですね、突貫工事で、1区の嘉数を山下りに持ってくるしかなかったみたいです
全体考察と、復路の考察ありがとうございました✨面白く、大変勉強になりました!!
6区がみんな早かった。59分越えがブレーキと勘違いするくらいすごかった。舘沢(東海卒)選手みたいなひとが必要な時代になったことに震えてます。
来年の青学の5区6区どうなるんだろう5区黒田朝日くんもあるけど
個人的には黒田朝日くんは絶対2区の方があってる
今年は青学がすごかったですね!
今のままだと来年は駒澤優勢かな?
他大学の新たなスターが出てくるのに期待です!
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
走ってみないとわからないですが小河原くんのような1年生が青学はうじゃうじゃいますよ笑
@@user-rd6fz3gl2n
まだ箱根は駒青時代かも
@@user-rd6fz3gl2nそれは知ってるんですけど、やっぱ特殊区間の5区6区とかはただの走力だけじゃだめなんで、来年どうなるのかなって思います
早稲田が騒がれてるけど青学も九学エースの椙山、佐久アンカーの石川が来るので弱いと思えないです
折田、安島、黒田弟など出走できなかった有力選手と新1年生の活躍を見たいですね
駒澤の大逆転にワクワクさせて頂きました!箱根駅伝ありがとう!青山学院大学、優勝おめでとう🎉
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
箱根駅伝の解説、萩さん、たむじょーさんが、詳しいですね。😮分かりやすですね。😮近い感じで、解説してくれる。ありがとうございます😊
結局復路で駒澤の選手が青山の選手に勝った区間は佐藤くんだけなんだよな〜
復路は佐藤くん1人で貯金作られたな。
スピードのレベルがすでに日本最強クラスだった。
改めて佐藤圭太の強さを感じさせられました。出雲全日本にいたらまたシーズンの流れが駒澤は違ったかもしれませんね
Hagi san your analysis is quite comprehensive. I always look forward to your coments.
7区の元区間記録の明大阿部選手も故障明けで出走出来るかの瀬戸際で区間新出したような記憶があります。
本来2区走るエースだったし、そういう選手が記録作る区間なんでしょ
出雲、全日本大学駅伝は3位からの脱却して2連覇、8回目の制覇おめでとうございます🎉
今回adidasのEVO1履いてる選手結構いましたね。
値段高過ぎ〜😱
青学強いよ。出雲、全日本を制した国学院は、総合3位。来年頑張れ。
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
一区中央が出た時に國學院、駒澤が着かなかった瞬間に優勝が確定した感じあった
あそこで攻めの走りされて差広げられてたらワンチャンあったかもな
それね。
宇田川君起用でスローペースになった時点で原監督の思う壺でしたね。
@@nakanakajuとはいえハーフで一番実績あるのが宇田川くんだからな
中々出れない
駒澤佐藤選手、怪我明けのレースで不安があったとのこと。だから7区だったのでは?往路に回すとどうしても無理するケースがでてくる。佐藤選手の今後を考えて復路に回したのではないでしょうか?
復路のMVP田中キャプテン、私も同感です。昨年の4区佐藤一世選手が秒差で襷を受けた後、初っ端に突き放したのと一緒ですよね。
怪我明けでも、さすが佐藤圭汰👍
ちょっと弱い2年生が頑張ったから復路優勝出来たと思います。来年は総合優勝取れるはずです。頑張れ駒沢大学
正直佐藤3区に置いても、4区で太田に迫られて、どっちみち青学の流れになっていただろうし、追撃態勢を整える意味でも7区起用はかなり効いたと思います。
まあ佐藤の後の8〜10区は全て青学が駒澤より区間順位は上ですけど、青学を抑えて復路優勝はできたわけで。
復路の青学を上回ったという事実は確実に自信になると思います。
元々國學院大學は、後村を6区で起用する予定が2週間前に肉離れを起こして使えなくなってしまい、6区に嘉数、1区に野中を置くことになってしまった。ほんとは、1区に嘉数、6区に後村をおいて、野中は復路に使いたかったはずだと思う。(タラレバになってしまうけど)
それでもあの青学の選手の走りは圧倒的すぎた
駒沢さんは
5.6.7で青山さんの前に行って引き離すイメージだったのかと。
ただ5区若林さん、6区野村さんが行きすぎたと思います。2人とも区間新は流石に
佐藤圭汰は10ヶ月ぶり?レースが遠ざかり、強いメンバー揃った往路は避けたんじゃないかな?
7区は往路で活躍して調子を落とした選手、1年生など初めて箱根駅伝を走る選手とかよくいます。
駒澤の佐藤選手は鶴川選手とバトルになってまたケガにでもつながったら陸上界全体の損失になりかねませんからね。
安原選手も最高の走りでしたよ。塩出選手にボコボコにされるの濃厚であの差は最高の出来でしょう。
MVPが青山の田中選手なのは全くもってその通りだと思います!
青学は安島くんが走るかなぁと思ってましたが、
マーチの10000Mの記録が良かったから小河原くんが出たんでしょうね。結果。原監督の采配素晴らしい👏
後村選手は怪我だったみたいです。読売新聞に載ってました。國學院を応援しているので残念でしたが3位は立派でした。
駒澤大学推しです。安原晴海選手、太陽選手の給水にぐっときました😢兄弟ふたりとも箱根駅伝を走れるなんて本当にすごい!来年は篠原選手以外は全員残る。絶対リベンジだ!
箱根駅伝のためだけの選手では無いと思っているので7区佐藤選手は納得しています。
本人の将来的に結果的にそれがベストだと思っています。
1位以外は負けというわけじゃなく健闘して激闘の末勝ち取った最善の結果だと思ってます。
チームの力ってすごいなと思わせてくれた駒大の選手みんなを労いたい気持ちです
立教大学シードは確保するかなと思っていたので意外だった
予選会・全日本で苦戦したとはいえトラックの記録からすると3〜6位に食い込むかなと思っていた中央大学はまさにその通りになった
早稲田が予想よりも健闘していた
自分にとってはそんな感じの箱根駅伝でした
青学お見事でした👏
駒澤と國學院、特に國學院がいつか青学を撃破する日を夢見てこれからも応援します🥰
青学は、野村くんにつきる。強いよ。
HAGIさん分析で、今年の箱根、実におもしろかった🎉箱根ランナー🏃♂️もHAGI戦略分析にふれるとクレバーになっていくのでは😮もうこの瞬間から来年の箱根が楽しみです❗️2025年今年は世界陸上もありますね、またわくわくの分析、期待しています❗️ありがとうございました😊
駒沢は去年1〜3区に超強力布陣を敷いたのに青学に負けた苦い経験があったので、今回は意表をついて佐藤を復路に置いたんじゃないかなと思いました
駒澤は篠原と佐藤の区間が逆になった時の世界線が見てみたかった
素人目線だけど
話してませんでした?
3区だと大きく差をつけられない、7区だと差を詰められる。
3区を何とかしのいで7区で縮めるって。
嘉数選手走るんだ( ゚д゚)
前回の動画でHAGIさんのコメントの意味がわかりました
青学の駅伝に対する取り組み最上級的なレベルになった‥…‼(ソフト的指導面でも)
原晋監督半端ねえ…アッパレ
ハーフベスト61分台16人全員登録となる時代も近いかもしれない…‼
國學院は山をどうにかしないとな
青学が初優勝したのが2015年の91回大会
そこから2025年の101回まで11大会のうち青学の優勝は8回
確立にして73%
これはもう神がかっているというか、青学はどうやったら勝てるかという方法論を確立しているとしか思えないだろうな
昔は箱根駅伝といってもマイナーなスポーツでこれほどの注目もなかった
しかしTV放送によって次第に注目され母校可愛さの大卒を中心として素人までが熱中しはじめて
そうなると各大学は宣伝効果を狙って俄然力を入れて来る
有名大学で目立ったところでは立教や中央がスポーツ学部まで作り(中央は予定)監督は全国にスカウト行脚
学力なんか全然無視してセミプロ並みの待遇で入部させる
中央なんかだと大学創立記念目標にまで設定してしまっている
原監督はやたらと彼らを「学生」と表現するが、実質は彼らは学生じゃない、「選手」だ
そもそも彼らが所属する学部や学科だって彼らが希望したところに入るわけじゃなく、スポーツに理解のある学部ごとに
定員があって、そこにほぼ無関係に割り当てられる
彼等の学問に対する興味や関心なんて全く無関係
そしてそうした結果どうなるかというと、ファンは母校やお気に入りの各大学を応援するが学力無視で入部した
ランニングマシーンたちの出身高校は世羅高校だの仙台育英だのといわゆるスポーツ学校に偏っていて
正直言って、大学以前の出自はどこの大学でもそう変わらないというのが実情
それがスカウトの結果青学だの早稲田だの立教だのと分かれているだけで、そういう有名大学のスカウトにひっかからないと
次点の日東駒専グループへ
ただしこういう中堅以下の大学でも逆転で「破格の条件」、いわば実績によって卒業後の将来を保証したり、場合によっては奨学金やら
お小遣いを用意したりなどインセンティブで釣るケースもある
HAGIありがとー👍
三強は強かった!
青学の圧勝に見えるが、山という特殊区間で強すぎただけで、平地は駒澤・國學院がさすがでした。
青学は強力な4年生が抜けるので、来年は駒澤國學院中央城西がチャンスですかね。
往路のオーダー見た時に、青学が強いなって思いました。
青学はほぼベストオーダー
駒澤は佐藤選手が結果的に7区で爆走したとはいえ、往路には起用できなかった
國學院は山下り候補の後村選手が起用できなかった
やはりベストオーダー組めた青学が強かったということです
来年の箱根は
青山は山区間どうするか
駒澤 山川・伊藤らを平地に持ってた際、山区間をどうするか
國學院 山区間で走れる選手欲しい
中央 山区間をどうするか
早稲田 山区間候補残ってる
名探偵 山崎
来年早稲田が1番
箱根駅伝に往路・総合優勝の
チャンスが
あると予想
箱根は山区間を制したものが
勝つことを
今回の青学で改めて感じたし
駒澤の区間配置はピッタリだと思いました。駒澤キラー太田と桑田が並走にならなくて助かった。駒澤の敗因は野村が強すぎたからだと思ってます。去年と同じ58:10くらいなら7区終了時に20秒なかったので。そうなると駒澤ムードになってたかな
誤算と言えば山川が思ったより走れなかったぐらいしか考えられない。駒澤を応援してるから復路の8、9、10で離されていってあーっていう思いもあれば塩出や田中に20秒差ぐらいで、しかもあまり目立たなかった2年生世代が活躍したのは嬉しい。入学当時は13分台3人の強さ
駒澤の区間配置はピッタリだと思いました。駒澤キラー太田と桑田が並走にならなくて助かった。駒澤の敗因は野村が強すぎたからだと思ってます。去年と同じ58:10くらいなら7区終了時に20秒なかったので。そうなると駒澤ムードになってたかな。小河原がエグすぎた
山を制した青学が制した!!
青学と駒大の差は⛰️だけ。
それ以外なにもない😊
平地にも強い山川&伊藤を山に持ってきたのは青学対策だけど青学が上回った
逆に山川&伊藤抜きの平地で互角の戦い出来る駒澤の強さもすごい
1区と7区以外青学に勝ってないのに何言ってんだ。昨年も1区しか平地勝ってないけど。
佐藤はぶっつけ本番でギャンブルのようです。
棄権もあるけど勝負しなきゃいけなかったので3区は出す勇気は監督はなかったようです。
1日でも休みがあったほうがいいというやり方でしたね。
平林は2区の適正は無いような気がしました。
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
山登り候補になるくらい登り強い平林が2区の適正ないは草
@@あいうえお-t4w9k
平林についてはそのとおりだと思うが、5区高山(区間14位)と6区嘉数(区間16位)で勝負は決まったと思う。7区〜10区で一つずつ順位を上げて3位と面目はギリギリ保ったけど、一年かけて山要員を育成しないと未来永劫箱根優勝は無理。前田監督もそのことを認識したようなコメントをしていたので来年度の國學院に期待します。
@@あいうえお-t4w9k
これ本人がレース後にやっぱり適正ないって言っている。
つまり適正区間は平地。
@@yushichannel2288嘉数に関しては後村の怪我で1区から6区にスライド、そこから野中とかも1区にいったり色々調整が難しい部分もあったかも
HAGIさんの創価大総括を聞いてみたいです😊
駒澤は1区吉居に着いて行って、3区佐藤で、5区山川が1分速ければ優勝だったな
誰をどこに配置するかのタラレバは良いとして山川が1分早ければは意味が分からない😅そんなん言ったら鶴川が腹痛なければ1分は速かったぞ?
だったらが多すぎて草
それだけ青学が強すぎたって意味ね
全て結果論ですね。
走らせる前から出せるポテンシャルがわかってたら、あなたに言われなくてもそうしますよ。
地力は駒澤に劣りますが山の適性と箱根の適性で優勝できましたね
裏口入学もここまで酷いとね―応援する気になれん。
たらればだけど駒沢佐藤は往路だったら勝てた気がする
全日本 出雲も20キロ対決にしないと 箱根とつりあわない
20km走るには暑いからなぁ(^^;)
@@tobita7261 そうですか暑いはありますねと思います
5000が得意、10000が得意など、いろんなタイプの選手が力を出せるように、大会によってバリエーションがあった方が良いなぁ。
一言で長距離といってもいくつか種目がわかれるからなぁ。
ほとんどがトラックだけど。
@@大畠浩嗣 それもありかもですね
箱根は、勢いで判断すべきものではありません。伝統と実績で判断すべきです。勢いなら、立教にあったはずです。判断基準がずれていることを、反省すべきです😬