【祝】トラックボール初体験の感想/M575 OW

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 134

  • @前村美織
    @前村美織 ปีที่แล้ว

    自分トラックパッドとIMAC純正マウス使ってますが これから動画編集などする予定ですが ロジクール買わなくても上記の2つあればだいたい大丈夫ですか?

  • @ikuoogawa1382
    @ikuoogawa1382 3 ปีที่แล้ว

    しばらく親指トラックボール使ってましたけど、親指が腱鞘炎ぽくなってしまい断念しました。そこでケンジントンの手のひらトラックボールにしたらあっけなく解消しました。これお勧めです。

  • @kizaki24
    @kizaki24 3 ปีที่แล้ว +21

    料理動画になったとたん自信なさげになるのかわいすぎんか

  • @ojidatsu
    @ojidatsu 2 ปีที่แล้ว

    でっっかい液タブ立ててデスクに置いた場合マウスを置く場所も滑らせる場所も無いのでトラックボールを液タブに張り付けて使ってます
    あとは寝転がりながらパソコンいじるときに便利ですね

  • @Duron0930
    @Duron0930 3 ปีที่แล้ว

    俺はケンジントンのエキスパート使ってます。2代目になるくらい長年使ってます。

  • @tobalog_toba
    @tobalog_toba 3 ปีที่แล้ว +2

    トラックボールって使いやすいんですか?

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว

      1年使った人によると、もう抜け出せないくらい病みつきになるらしいで

  • @saotome176
    @saotome176 3 ปีที่แล้ว +61

    最近おすすめの出て来て見始めたで。吉田義男とかとモヤシとか見てると薦められるんかな?TH-camのAIすごいな。好みバッチリや。ありがとうな。

  • @kaekike
    @kaekike 3 ปีที่แล้ว +1

    親指操作のトラックボールだと右手に限定されるし、意外と親指の負担もある。親指の付け根あたりが痛くなることも。ケンジントンのスリムブレードトラックボールとか大玉のトラックボールの方が負担が少ないしおすすめ。
    玉キラキラは、光センサーで読み取るために必要らしいし、全く変化のない一色だと反応しにくいとか。昔の(初期の)光学式マウスが反応しない場合があったのと同じ理由。

  • @samlimi
    @samlimi 3 ปีที่แล้ว

    トラックボールは掃除めんどいけど耳かきでやると楽

  • @kaekike
    @kaekike 3 ปีที่แล้ว +8

    マウスカーソルの速度に加速度をつけておいて、さらに玉を弾く様に大きく動かすと、長い距離の移動も楽。過速度を上げて、基本の速度はあまり早くない設定なら、細かい操作も不便はない。

  • @umeeight_555
    @umeeight_555 3 ปีที่แล้ว

    ”シンプルにめんどくせえな”のところと、無音で顔アップのところで 恋心が芽生えそうな間があったw
    それと、いきなりダイエット料理の動画にワープしたから、えっ???ってなったw

  • @goodjib317
    @goodjib317 3 ปีที่แล้ว +24

    トラックボーラー歴10年以上のワイは、左クリック:中指、右クリック:薬指、ボールの操作は親指と人差し指や。
    細かい操作もピタッと止めれるからExcelのセル角をクリックする時なんかにオススメやで。
    トラックボールで腱鞘炎になった事がある人は試してみてや。

    • @goodjib317
      @goodjib317 3 ปีที่แล้ว

      @高橋えのき
      ホイールは中指で動かしますよ。
      因みにサイドボタンは人差し指です。
      使用初日にうまく動かせず「指攣るわ!」ってなってましたけど
      3日目にこの方法を気付いて、それ以来使い続けてます。
      ボールを3本指で操作する方法も試しましたが
      流石に無理でした笑

  • @genty5767
    @genty5767 3 ปีที่แล้ว

    MX ERGOをおすすめしてる人がちらほらいるから言うけど、動画・制作用途ではあまりおすすめしないよ。
    ・サイドホイール/電磁ホイールない
    ・M575より大きくて基本的に日本人の手に合わない(手首が安定せず疲れやすい)
    ・ので、傾き調整もあまり意味ない
    ・microUSB
    M575より、精密操作ボタン、割当ボタン増、大きい掌向き、LogicoolFlow機能に価値を見出だせる人に向いてるかな

  • @おこめ-e5x
    @おこめ-e5x 3 ปีที่แล้ว +1

    デザイン職でトラックボール使ってる人は人差し指タイプのほうが多いんじゃないかな
    細かい作業は人差し指タイプで大玉のやつなら慣れればいけます
    長距離移動はコロコロしないで、指ではじいてシャーって勢いよく回すんやで

  • @桃園恵
    @桃園恵 3 ปีที่แล้ว +1

    私はケンジントンのSlimBladeを使っています。大玉を人差し指で使う方がトラックボールの方がphotoshop などの細かい操作はしやすいと個人的には思います。

  • @たろ眼鏡
    @たろ眼鏡 3 ปีที่แล้ว +10

    購入品動画観て買ったものが改めてレビューされるとなんか嬉しい
    料理動画くっついててるのは笑ったwwwww何のためにサブチャンあるねんwwwwwww

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +6

      本当の意味でのサブ。困った時使うわ

  • @べるとらん
    @べるとらん 3 ปีที่แล้ว +9

    自炊をがんばった光景を映しながら「散財は人生やで」って言うのめちゃくちゃ面白い

  • @youkingmcmlxxxii869
    @youkingmcmlxxxii869 3 ปีที่แล้ว +13

    最後がまるで某"チュチュチューン"のヒトみたいw

  • @tsukana2327
    @tsukana2327 3 ปีที่แล้ว

    その据え置き型のIHって火力どうなん?
    シャレたリノベ物件だと結構あるから気になる

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +2

      火力なさすぎてわろてるで

  • @aki-ei6mz
    @aki-ei6mz 3 ปีที่แล้ว +2

    M570は2年に1度は壊れるので3年保証はありがたかったんですけど、M575も壊れやすいのかな....

    • @incomer24
      @incomer24 3 ปีที่แล้ว +1

      発売前だか発売直後だったか忘れたけど、モノ系の記事でマイクロスイッチ自体はM570と同じって書いてたからチャタリング発生率的には差異は無いんじゃないかな?
      あと、今は1年補償になってるみたいやで(3年補償も選べるが値段が高くなってる)。
      あんなもん、バラしてマイクロスイッチに接点復活剤付けて馴染むまで連打したらほぼ治るで。
      交換品含めて5台持ってるけど、上記でもう交換不要になったわ。
      やり方はググったらブログやTH-cam動画が複数ヒットすると思うよ。

  • @sakamotono
    @sakamotono 3 ปีที่แล้ว +3

    狭い机での仕事が多いのと、マウスを動かすだけのスペースを作るのが苦手なので、10年ほどトラックボールマウス使ってます。有線の頃に何社か試してみたけど、ロジクールの親指タイプが一番手にしっくり来たので、今もずっと使ってます。有線T−BB18→ワイヤレスM570t→MX ERGO→M575OW(今ココです)。確かに、イラストや作図で曲線を描くのは難しいですね。

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +2

      なんとなくエルゴの方が高いからいいんやと思ってたけど、575の方が使いやすいん?

    • @sakamotono
      @sakamotono 3 ปีที่แล้ว +2

      単3乾電池1本で約2年(24か月)使えるバッテリー持ちの良さかな?エルゴはマイクロUSB充電で約4か月だったので。機能的にはエルゴの方がいいところもありますが。575は、前の570とエルゴのいいとこどりをしたようなタイプと言われてますね。

  • @kicks2933
    @kicks2933 3 ปีที่แล้ว +1

    トラックボールの真価は作業する机が狭い時に発揮されると思う

  • @maplewarashi
    @maplewarashi 3 ปีที่แล้ว +3

    いろんなマウス紹介を見ましたが,一番知りたい情報が一番分かりやすく,説明されていました.有難うございます!!クセになりそうなトーンも・・・

  • @neko010
    @neko010 3 ปีที่แล้ว +13

    ご飯パートになったら死にそうな声になってワラタ

  • @日御みさき
    @日御みさき 3 ปีที่แล้ว +1

    マルチモニタには親指操作タイプ以外の大きめの玉のトラックボールならむしろマウスより快適
    マウス使ってた人はどうしても親指操作タイプ選ぶ傾向があるけど
    どうせなら違うタイプを試してみて欲しいですね

  • @powder-tv3xn
    @powder-tv3xn 2 ปีที่แล้ว

    今日はマウス日和やね。
    自分の場合は画像加工でトーンカーブをちょいちょい操作するのにボールの方が繊細にできたのでボール使いになりました。
    ボールのいいところはこんな感じです
    ・狭いスペースにすごく強くて、操作してて物にぶつかることがないこと
    ・椅子を後ろに倒して(寝た状態で)膝とか腹の上に置いて操作できること

  • @thekyon6921
    @thekyon6921 3 ปีที่แล้ว +1

    とモヤシニキにライバル視されてる直島ネキおっすおっす

  • @おむらいす-h1x
    @おむらいす-h1x 3 ปีที่แล้ว +25

    とモヤシさんがライバル視していましたよwww

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +42

      わいのライバルはインリビングや

    • @Ace-f7i
      @Ace-f7i 3 ปีที่แล้ว +2

      @@crdryu ナオシマも可愛いを付け足し

  • @siL27015
    @siL27015 3 ปีที่แล้ว

    料理パートのナレーションまじでやる気なさすぎて草

  • @武田-f5q
    @武田-f5q 3 ปีที่แล้ว +18

    なおしまが白米もりもり食べる動画も見たい

  • @susd9907
    @susd9907 3 ปีที่แล้ว

    もともと狭い机をなんとかするためのトラックボールマウスだった。机が片付くようになった今、もうなかった頃には戻れない…。(「曲線的動き」はiPadとApple pencilでなんとかしている)

  • @blazentrance
    @blazentrance 3 ปีที่แล้ว

    トラックボール教団員としてはめちゃくちゃうれしいです。感度問題/バランス問題とメンテ問題に対してはやはり是非一度SlimBladeのスクロールを試してもらえるとさらにうれしいです。本体の高級感もありスクロールの操作感に世界が変わります。手で包み込むタイプかつボールの感性で手の負担激減・さらには細かいコントロールも予想以上に制度があってコントロールできます。大事なことなので2回言いますスクロールの操作感で世界が変わります。
    ご指摘のポイントはまさにマウスを使うべきポイントなのでトラックボール教団員としてはぐうの音も出ません。。。

  • @k-kee
    @k-kee 3 ปีที่แล้ว +5

    HHKBの時から見てるけど最近伸びてきて嬉しいぞ

  • @myon_myon8901
    @myon_myon8901 3 ปีที่แล้ว

    個人的にトラックボールをオススメするのは学生ですね〜
    学校とか作業スペースの狭い所でも快適に操作できるトラックボールは快適です
    ネットサーフィンとレポートかいてプログラミングするとからならトラックボールおすすめです

  • @satoryu1981
    @satoryu1981 3 ปีที่แล้ว

    料理で終わるスタイル、新しい。

  • @rjarpa
    @rjarpa 3 ปีที่แล้ว

    I don't understand ! but good content. greetings from Chile.

  • @納豆丸餅
    @納豆丸餅 3 ปีที่แล้ว +1

    久々の敬語きゅんきゅんくるやね
    トラックボール使ったことあるけど、レーザー式使ったことない人ならすごくいいと思うけど使ったことある人が使うともっさり感だったり機敏な動きできないのがモヤモヤするやね
    寝起きみたいな声で最後ちょっと笑わしてもらったし今日もうすやすや寝れそうや
    ほな散財は人生やで

  • @bensnan8296
    @bensnan8296 3 ปีที่แล้ว

    トラックボールはslimbladeが現状一番と思う
    ただし左右対称型は慣れという生体ドライバのインストールにまあまあ時間かかる

  • @mallmall5732
    @mallmall5732 3 ปีที่แล้ว

    料理動画ありがとうございます!
    お陰でお腹が空きました☺️

  • @えるふぃ-b7u
    @えるふぃ-b7u 3 ปีที่แล้ว +1

    親指のトラックボールって親指が腱鞘炎になりやすいって聞くけどどうなんやろ

  • @俊介-k6e
    @俊介-k6e 3 ปีที่แล้ว +2

    「マウス日和」と君が言ったから2月14日はマウス記念日

    • @yukichi99
      @yukichi99 3 ปีที่แล้ว +1

      @動画編集事業 Jets 代表 ジュンヤ 俵万智よ!!

    • @pixel0193
      @pixel0193 3 ปีที่แล้ว

      それ町

  • @二郎黒烏龍茶
    @二郎黒烏龍茶 3 ปีที่แล้ว +2

    この散財っぷりの財源はどこから来ているのだろう

  • @zushich
    @zushich 3 ปีที่แล้ว +5

    何の脈絡もなく料理コーナー始まって草
    これからも楽しみにしてます

  • @Chrono_Black
    @Chrono_Black 3 ปีที่แล้ว +2

    なおしまが飯食うだけの配信やったら2時間見れるよ

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +7

      2時間も食われへん

    • @Chrono_Black
      @Chrono_Black 3 ปีที่แล้ว +3

      @@TV-kq4vs その発想はなかった

  • @botamochi5522
    @botamochi5522 3 ปีที่แล้ว

    28インチ 4Kのトリプルディスプレイだけどトラックボールのほうが楽だと思うが...

  • @hucorekeyman549
    @hucorekeyman549 3 ปีที่แล้ว +1

    M570と比べると、ポインタ加速度が調整できなくなったり角度が付いたりボールの滑りが変わったり、微妙に変わってるんよね
    10年近く使ってる慣れもあるかもしれんけど、操作感ではやっぱ初代よ

  • @rikuteamlucky
    @rikuteamlucky 3 ปีที่แล้ว +1

    週7で料理作ってあげたい。

  • @はガノラボらトりぃ
    @はガノラボらトりぃ 3 ปีที่แล้ว

    壁紙フリクリやん。なんか俺の知ってるフリクリ好きな人ってみんな目に輝きがないねん。

  • @Veronica2009jp
    @Veronica2009jp 3 ปีที่แล้ว

    トラックボールしか使えない体になってるけど、ただ親指ボールは使えん体!
    料理動画めっちゃイイ!これからもよろしくな!

  • @kabumimimumi3281
    @kabumimimumi3281 3 ปีที่แล้ว +1

    料理コーナー、更にテンション低いwww

  • @やしかん
    @やしかん 3 ปีที่แล้ว

    オフなおしまもどんどんだしていってくれよな

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +1

      いつからオフだと錯覚していた?オフのなおしまは料理しないしペヤングに天かす納豆マヨドバドバネキや

  • @tencho2829
    @tencho2829 3 ปีที่แล้ว +1

    料理動画助かる

  • @reI_512_
    @reI_512_ 3 ปีที่แล้ว

    ボール式センサはもう今この現代には存在しない...w

  • @dsmgr733
    @dsmgr733 3 ปีที่แล้ว +1

    長距離の移動は思いっきり回してそこから微調整。長距離の縦スクロールはホイールを押す。カーソルがスクロールのモードになるよ。

  • @facebook4826
    @facebook4826 3 ปีที่แล้ว +2

    最後のご飯、トマトやパプリカなどの野菜を加えると色味も出てマルチにビタミンも取れて体にも画的にもいいと思いますよ。

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +3

      次からやってみる

  • @_XtoOtoX_
    @_XtoOtoX_ 3 ปีที่แล้ว

    DEFT PRO使ってるけどドラッグボールは楽狭い机だと存在すごい

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว

      日本人の味方やね

  • @きたむらしげお-v7o
    @きたむらしげお-v7o 3 ปีที่แล้ว +1

    曲線を描くのはトラックボールの方が上手くいくで😁
    長距離の移動もボールをスピンさせれば慣性でポインタが動く、MacはMagic Trackpad一択ですが、Winにはトラックボールだと思います。
    マウスは探すのが面倒
    KensingtonのExpert Mouseを使っています。

  • @makotalog
    @makotalog 3 ปีที่แล้ว

    最後の自炊良かったです。シリーズ化を

  • @vega.n.altair
    @vega.n.altair 3 ปีที่แล้ว

    575まるではなくて575OffWhiteですね。ま、そういうところもなおしまらしくてよろしい。いつも楽しく拝見させてもらってます。(初コメントやで。見てるんかなコメント、、、)

  • @Changdiznano
    @Changdiznano 3 ปีที่แล้ว

    トラックボーラーのワイ、KensingtonのOrbitTrackball with Scroll Ring使ってるけどスクロールリングおもろいで

  • @ccomata2074
    @ccomata2074 3 ปีที่แล้ว

    急に料理始めてワロタ

  • @imac1952
    @imac1952 3 ปีที่แล้ว

    kensingtonのSlimbladeを使用しているが、やはり絵を書くような動作には向いていなんですね!

  • @さんざっぱっぱら
    @さんざっぱっぱら 3 ปีที่แล้ว

    ゴリゴリの棒読みで変な笑いが出る

  • @alpsalpine
    @alpsalpine 3 ปีที่แล้ว +1

    キッチン周りがザ・一人暮らしで笑う

  • @パンダコパンダ-n3u
    @パンダコパンダ-n3u 3 ปีที่แล้ว +3

    最後のVlogスタイル大好き

  • @tamutamu39
    @tamutamu39 3 ปีที่แล้ว

    サムネかわいい

  • @j_youtube
    @j_youtube 3 ปีที่แล้ว

    トラックボール初心者は親指トラックボールより、人差し指トラックボールの方がええよ

  • @nego2022
    @nego2022 3 ปีที่แล้ว +1

    これ使い始めはそんなに劇的によくなりそうな印象ないんだけど、使い続けるうちに離れられなくなるんだ。
    全モデルからボールの読み取りセンサー周辺にゴミがたまったり、読み取りに支障が出て壊れるパターンが多いので保証期限ギリギリに交換してもらうのが良い

  • @えのちゃん-y1i
    @えのちゃん-y1i 3 ปีที่แล้ว

    料理系TH-camr

  • @HiNa-sb7md
    @HiNa-sb7md 3 ปีที่แล้ว

    ゲーマーじゃなければ皆ボールマウスを使えばいいと思う
    手首の疲労度がぜんぜん違うは

  • @天然パーマ-p4u
    @天然パーマ-p4u 3 ปีที่แล้ว +5

    とモヤシからきますた 登録しますた

  • @TV-kq4vs
    @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว

    ゆるぼ トラックボールのええとこ

    • @もちふぁい
      @もちふぁい 3 ปีที่แล้ว

      めちゃくちゃ狭いデスクでも使えるところです

    • @okushita1
      @okushita1 3 ปีที่แล้ว +1

      初コメです。暇な時ボールシャーシャーして遊べる

    • @yukichi99
      @yukichi99 3 ปีที่แล้ว +1

      ボール掃除の、耳かきにも似た快感

    • @楽器を吹いている
      @楽器を吹いている 3 ปีที่แล้ว

      マウスの使いすぎによる腕から首の痺れが治った!ワイにはトラックボールの方があってたんやね。

  • @sannzainouka
    @sannzainouka 3 ปีที่แล้ว

    米食ってください俺にも散財させてください

  • @リラゴリラゴリラ
    @リラゴリラゴリラ 3 ปีที่แล้ว

    これ数日おきに掃除するんがめんどくさいんよな

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว

      指こまめに洗ってもあかん?

  • @G.M.C.
    @G.M.C. 3 ปีที่แล้ว

    らーめん大をずるずるススル動画まってます。

  • @yukichi99
    @yukichi99 3 ปีที่แล้ว

    今日はバレンタインデーですね!!
    なおしまさんは、チョコ誰かにあげましたか?

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +4

      チョコビ食べた

  • @chanichama
    @chanichama 3 ปีที่แล้ว

    それの黒先週買いました!
    運命ですね

  • @twilightsparkle2754
    @twilightsparkle2754 3 ปีที่แล้ว +2

    M575も良いけどエレコムのやつにペリックスのボール付け替えたやつもいいぞ
    あとホイール速度やボタン設定は付属ソフトで変えられるぞ

  • @kontikuwa0
    @kontikuwa0 3 ปีที่แล้ว

    チョコみたいな感じ

  • @at8811
    @at8811 3 ปีที่แล้ว

    3000円くらいで出てきてくれば買うんやがなぁ

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว

      差額はたらくのも、また一興やな

  • @TT-nb4ht
    @TT-nb4ht 3 ปีที่แล้ว

    なおしまさん手綺麗ですね!

  • @showtony4643
    @showtony4643 3 ปีที่แล้ว

    ちょうど同じの買ったけど合わなすぎてすぐやめた

  • @JACK-lt5ev
    @JACK-lt5ev 3 ปีที่แล้ว

    食事するシーンも入れて欲しい

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว +2

      食べるの忘れてたわ

  • @forninloveandpeace
    @forninloveandpeace 3 ปีที่แล้ว +1

    腱鞘炎持ちだから親指だけが疲れそう

  • @めろん笑-i7l
    @めろん笑-i7l 3 ปีที่แล้ว

    嫁にブラックサンダーチョコもらった代わりに明日寿司屋連れて行くことになったんで、マウス買われへんがな

    • @incomer24
      @incomer24 3 ปีที่แล้ว

      嫁は早漏すぎやろ?ホワイトデーまで待てんのかい?w
      もしかして、ホワイトデーにも集られる往復ビンタなのか!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @asayama6526
    @asayama6526 3 ปีที่แล้ว

    時間かせぎ酷い!でも全部見てしまうwww

  • @みのタ
    @みのタ 3 ปีที่แล้ว

    ボール使いかぁ。あれはあれでモビルスーツなのか?

  • @riteman1004
    @riteman1004 3 ปีที่แล้ว

    トラックボール便利ですよね。

  • @ゆうき-d5u9u
    @ゆうき-d5u9u 3 ปีที่แล้ว

    可愛いかよ

  • @lecter000
    @lecter000 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱ声が好き

  • @hpchiyoda
    @hpchiyoda 3 ปีที่แล้ว +2

    トラックボールは親指の付け根が腱鞘炎になりそうであかんかった。ただでさえスマホで酷使してるので

  • @太郎田中-v6t
    @太郎田中-v6t 3 ปีที่แล้ว

    トラックボールで絵描くやつおらんやろw

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว

      トラックボールで絵描く奴

  • @kota4tube207
    @kota4tube207 3 ปีที่แล้ว

    うちの職場の愛用品やで

  • @contour1080p
    @contour1080p 3 ปีที่แล้ว

    ボール外せるのか。同じサイズのビー玉にしたら気分もブリブリやね

  • @shimamonsieur
    @shimamonsieur 3 ปีที่แล้ว

    ご飯パートの敬語化にインパクト有。👌。

  • @uuuuuuga
    @uuuuuuga 3 ปีที่แล้ว

    途中の「な」ってなるやつ時々「ぬ」でも俺は許すよ
    最近ハマってるしうん

  • @user-jc1ww8xd9r
    @user-jc1ww8xd9r 2 ปีที่แล้ว

    qq

  • @あめーば-z4r
    @あめーば-z4r 3 ปีที่แล้ว

    料理もできるなんて…ブリブリやね

  • @canchara
    @canchara 3 ปีที่แล้ว

    いちこめぇぇぇぇー!!!!!

  • @imukata
    @imukata 3 ปีที่แล้ว

    タイトルまちがっとる M757→M575

    • @yukichi99
      @yukichi99 3 ปีที่แล้ว

      あと 5750 じゃなくて、575 オフホワイトなんよ

    • @TV-kq4vs
      @TV-kq4vs  3 ปีที่แล้ว

      え、あれそういう意味やったんか