18日間の洞爺湖キャンピングカー生活〜日常・仕事を洞爺湖で!【秋の洞爺湖アルバイト車中泊生活①】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 2024.10月
約3週間、洞爺湖で車中泊生活をしていました。
目的は秋の洞爺湖を楽しむため!
紅葉散歩、カヤックと日々の日常を洞爺湖で過ごせる幸せを噛み締める毎日でした。
滞在するには働かねば…
アルバイトも頑張りました。
今回の動画はそんな洞爺湖での朝散歩や日常のvlogです( ´ ▽ ` )
動画の続き↓
• キャンピングカーに住む〜日常を洞爺湖で過ごす...
• キャンピングカー出勤⁈働きながら洞爺湖を満喫...
#キャンピングカー旅 #ポメラニアン
#雑種犬
#保護犬 #犬連れ旅 #北海道旅
#犬連れ車中泊 #犬と車中泊
#キャンピングカー車中泊女性一人旅
#犬連れキャンピングカー車中泊北海道
#ワンコ旅 #クレソンボヤージュ
#北海道車中泊
#車中泊
#洞爺湖
#歌才森林公園
#車中泊の旅
#天然豊浦温泉しおさい
#夕日の見える渚公園
#車中泊飯
大変でしょうがワンコ達との時間があって充実してそうですね。
僕も夫婦で旅しながら〜みたいなの考えてしまいました。夏は北海道、冬は九州沖縄。
夏は北海道、冬は九州沖縄…最高ですね‼️
本当に夢はゴマふゆと沖縄でリゾートバイト車中泊生活ですが、なかなか😅
馴染みの洞爺湖でもてんやわんやですから😅😅
連続アルバイトおつかれさまでした😊
色づき始めた木々と青い空のコントラストがとても美しいですね
ゴマ🐾ちゃん、ふゆ🐾ちゃんもお散歩☀日和でなによりです♪
こんばんは!
滞在中、珍しくお天気には恵まれて、ゴマふゆも楽しくお散歩出来たのでは😊と思います。
それだけでこの旅は万々歳でした😄
秋の洞爺湖、素敵ですね。今年は暖かかったから紅葉も遅かったですよね…。
今の生活に疑問を感じる事があると仰っていましたが、私もそうおもうことあるなぁ、と。きっとみんな一緒です。だから、あんまり考え込まず楽しんでくださいね。
ごまちゃん、ふゆちゃん、そして、数々のお料理に魅了されました❤
こんばんは!
いや、お料理に魅了って😂(笑)大した物でないのでお恥ずかしい…😅
どう過ごす事が…どう生きていく事が自分には良いのか…でもそれは自分のためだけではなくて…
自分が生きる意味と言うか…価値と言うか…
ホント、考えすぎですね…きっと🥹
こんにちは☀
いつも、キレイな景色と
ゴマちゃんとふゆちゃんの元気な姿が大好き❤
バイトしながらは大変ですね。でも人生一度きり。
今のスタイルで、北海道の景色、いい所を紹介してください。来年も北海道に行きますよ〜
こんばんは!
アルバイトが入ってくると、やはりバタバタしてしまいますが…
今回のような滞在型の旅が理想ではあるんですよね🥹一つの場所にゆっくり居たい…☺️
いろんな場所で滞在型が出来たら良いですが、でもこれは洞爺湖だから出来た事なのかもしれません。洞爺湖はお仕事が沢山あるので☺️
現実は半月びっしり札幌で働いてある程度稼いで、そして残りの半月をタイミングが合えば隙間バイトしながら旅をする…それが一番良いのかもしれません😅
試行錯誤してます😂
こんばんは🍀*゜
ブロッコリーの芯も使って🥦︎えらいえらい!勿体ないもんね
カヤックで鍛えたんだね💪筋肉が・・・すごいです (ほめてます笑)
絵ロルさんもコメしてるけど ちゃぶ台返ししそうで怖い💦(笑)気をつけてね
絵ロルさんに来てもらって直してもらいましょう
またね~❄
@@mintopon
こんばんは!
筋肉⁉️映ってますか😳😳
腕🤔全然です😅もっとモリモリになりたい😂😂
ブロッコリーは芯も美味い😍
今度はテーブル、壊さないようにしますね😅💦
こんばんは😊アルバイトお疲れ様です。短時間でも連続となると大変ですよね。
そんな時、ごまふゆちゃんたちが癒してくれますね。
洞爺湖はいつもなんとなく通り過ぎてしまっていたことを後悔しました。なんて良い所!
次回はゆっくりと散策したいです。
今私は来年3月まで北海道に滞在しているのですが、ひそかにごまふゆちゃんに会えるかもと期待しています💛(笑)
また次回の動画楽しみにしていますね😊
こんばんは!
くららくにゃさんは道民の方ではないのですね😃
3月まで道内滞在とは‼︎この冬を北海道で過ごされるんですね☺️
冬は寒いし雪だし…でもだからこそ見れる絶景もありますので☺️是非北海道の冬もお楽しみ下さいね❣️
我が家も冬を楽しみたいと思っています😊
洞爺湖、本当に素敵な場所ですよ〜☺️
@ ありがとうございます🩵以前4年弱札幌に住んでいました。北海道を離れてからいつかまた北海道に住みたい移住したい気持ちがフツフツと。笑
3月まで冬の北海道をおおいに楽しみながら次のステップに進めたらいいなぁと思ってます。
何処かでお見かけしたらお声掛けさせてくださいませ🙇🏻♀️😉
ごまふゆママさんが健やかに犬旅が出来るよう応援していますね❣
@
そうでしたか‼︎しかも札幌に‼︎
札幌ってまぁまぁ大きいのに、あれだけ雪が積もるじゃないですか😅道路は混むし、運転も大変ですし…そんな都会の交通状況の中暮らすって、札幌の人はすごいよな〜😅と我ながら思ったりします😅
私は道内なら、本当は住むなら札幌以外が良いなぁ😂😂
一道民として、北海道に移住したい!と思って頂けたらものすごく嬉しいです😄
はい☺️いつもゴマふゆとてんやわんやでお恥ずかしいですが…バッタリしましたらよろしくお願いします😂
こんばんは😊
洞爺湖 本当に良いよね‼️
楽しい事も辛い事もいろいろあるよね…
楽しんで仕事ができるとしたらそれ最高だよね!
仕事に嫌気ささなよ少しでも楽しい事探しながら仕事やってます😂
この動画を見る事もその1つですよ😊
三人の姿を見てホッコリして、癒やされいます。
また楽しみにしてます。😮
こんばんは!
洞爺湖…いつでも行ける日帰り圏内、馴染みの場所で☺️真新しさは無いはずでしたが、滞在となるとなんだか真新しくて…☺️☺️
洞爺湖に住みたくなりました🥹
生きていくためにお金が必要で…なのでお金を稼ぐために働く。
当たり前の事ですが、その中でもゴマふゆと色濃く過ごしていけたらな🥹と思っています。
別にそれは普通の日常でも十分なはずなのですがね🥹
始めまして
洞爺湖付近で楽しんでらっしゃったんですね!
次回洞爺来た時はうちでもバイトお願いします😊
はじめまして!
洞爺湖でここまで過ごした事は無かったのですが、本当に最高でした…☺️バイト先のスタッフさんが「住んでいるマンションから洞爺湖が一望できる😍」と話していて、本当に羨ましいです🥹
私に出来るお仕事があったらありがたいです😂
私もタイミーしてときがあります。
毎回違う初めての場所で習いながらの仕事は、なかなか大変ですが、その分評価されると嬉しいものがありますね😊かぼちゃのシチューがとっても美味しそうでした💕
秋が遅いとのことですが、北海道の今年の秋を届けてもらえて、嬉しかったです🍁✨
朝散歩は、心身ともに、浄化されて気持ちよいだろうな〜
早起きの犬旅さん、尊敬しかないです。
私も早起き目指しますっ!😊
深まる秋を楽しんでくださいね。また届けていただけたら嬉しいです😊
こちらは、🌺が咲いて、まだ日によって泳げます(笑)
@@ココノ-j6u
こんばんは!
そうでしたか〜😄なんか嬉しいです😊
私ね☺️時々、沖縄のタイミー見たりしてます🥹夢なのでね!ゴマふゆとキャンピングカーで沖縄生活🥹
今回、洞爺湖で少しだけそんな生活がシュミレーション出来たので、よりいろいろと想像が膨らみました☺️
沖縄はハイビスカスですか…☺️
こっちは数日前に積雪が😅
沖縄、大雨で災害とのニュースを見ましたが…大丈夫でしょうか(*´ー`*)
@@犬旅と私とお返事いつもありがとうございます。沖縄のタイミーを見たりされてるんですね☺
私は、犬旅さんの動画を観せていただきながら、北海道キャンピングカーの旅に出る妄想を楽しませてもらっています。私はWワークで、ホテルの売店で働いています。こちらは温泉が少なくてお値段もそれなりにするので、なかなか入れません。なので、北海道は素晴らしいですよー♨️
@
ホテルの売店とは‼︎私が一番働きたい場所ですよ〜😆レジの経験も商品を包んだりも出来ないので躊躇いますが…経験したいお仕事なんです😊しかも沖縄のホテルで…☺️いや、良いな〜‼︎羨ましい…
お仕事、頑張って下さいね😄
沖縄には温泉ってあまりないんですね🤔
沖縄の温泉の泉質って気になります🤔調べてみよう😄
こんばんは!
財田キャンプ場、良いですよね〜😍栗を拾ってモンブランとは‼️すごいですね👏あっ、栗拾いでしたら…伊達の善光寺、びっくりするぐらい栗が落ちてましたよ😳
三石😃ご存じかもですが、あそこに「ドッググランピングキャビンわんぞう」もありますよ!小さいですがプライベートドッグラン付で、蔵三の温泉にも入れますよ☺️
伊達の善光寺、すっごく気になります😍来年はそちらにも足を運んでみますね🌰
三石のわんぞうも候補にあがりましたが少しお高いためやめました😅
ゴマちゃんの颯爽と歩く姿、またお待ちしてますね🐕
@
確かに😅わんぞう、なかなかのお値段ですよね😅
有珠善光寺自然公園は桜と紅葉の名所なんですよ🥰次の動画で少しアップしています😃紅葉を見に行ったのですが…早かったみたいでした😅
そうなんですね🌸🍁
動画参考にさせていただきます😊
今回も美しい洞爺湖の景色をありがとうございます❤
いつも思います、ゴマちゃんもふゆちゃんも、とても良い表情で幸せそうだなぁと🐾
自分の心に素直に、本当にやりたいことを絞り込めれば、欲張らなければ、きっと願いは叶うし大きく間違ったりしないと思います😊(と、偉そうに言ってますが、私自身も不安になったり揺れたりは、しょっちゅうなのですが〜)
悔いなく楽しく過ごしましょう❤
こんばんは!
ゴマふゆが良い表情だと言って頂けて…嬉しいです☺️
ゴマふゆにも苦労かけてるかもなのでね🥹
「欲張らない」
これはかなりキーポイントですね😂肝に銘じます…
子供の頃は10年なんて…とてつもなく長い時間でしたが、今となっては10年なんて短くて…🥹
しかもこれからの10年は老いていく時間の流れなのでね😅
はい😊悔いなく楽しく…😊😊頑張ります‼︎
はじめまして😊男性かと思ってました😂お仕事お疲れ様でした😊ホテルバイトは入浴付き!自分もやってみたかった😅現在歩行困難で引きこもりニート生活😂日高地方に住んでます❤動画ありがとうございました🙏チャンネル登録させて頂きました☺️🙇♀️
はじめまして☺️
男性感、出てましたか😂(笑)私にとっては最高の褒め言葉ですが🤣
入浴特典やまかないがつくと、とてもありがたく…俄然やる気が出ます😅
寒くなってきましたね。お身体お大事になさってくださいね🥹
こんばんわ😊
実は我が家も9月末に財田キャンプ場でキャンプしてました🔥
栗をたくさん拾って家で栗ご飯とモンブランをつくって食べました🐖
いつもゴマちゃんはお留守番が終わってママさんをお迎えする時に吠えてますけど、実はライナもそうなんです🫢
「遅かったじゃない」「寂しかったよ」「早く抱っこして〜」等等。なんて言ってるのか気になりますよね😌
あとフユちゃんの伏せしてるときの前足の形がいつも可愛いですよね❤
以前三石の動画を拝見したときに、三石のキャンプ場が犬連れOKになってるとお話されてるのをみてこちらにもキャンプしてきました😊
ここはずっとペット禁止で、行きたくても行けなかったのでとても良かったです😊
楽しい映像でした 洞爺湖にお越しいただきありがとうございます。何かの時には 洞爺湖 ゼロポイントにご案内したいと思います 登別温泉の映像にも期待しております 行きましたか? 次回 楽しみにお待ちしております ありがとうございました。
こんばんは!
洞爺湖…最高です😍
洞爺湖ゼロポイントですね‼️カヤックしながら気になってはいましたが、なんせゴマふゆが一緒なので諦めてました😂
登別温泉にもよくアルバイトに行っていました😊これからまたお世話になると思います☺️
@@犬旅と私と さま 応援させていただきます 今後ともよろしくお願いいたします 感謝
@
ありがとうございます☺️
こんばんは😃
3週間の洞爺湖生活いろんな意味で盛りだくさんだったようですね❣
私も日々『今』を意識しています。大切に生きる今が振り返った時に良かったなあと思える過去を作りこの先へと繋がると....
今日も仕事へ行く前のひと時ぴったりくっついてくるノアたんを撫でながら私の知らない(聞いただけの)ノアたんの過去に思いを馳せ
今一緒にいられてお互いに幸せだねと話しかけてそんな些細なことが幸せで....何が大切で何に幸せを感じるのか人それぞれですよね〜❤
最後のゴマちゃん&ふゆちゃんの爆睡画像にキューン😍
@@mana5142
おはようございます!
「大切に生きる今が振り返った時に良かったなぁと思える過去を作る」
心に響きます🥹
やはり未来のために、今を一番に大切に考える事は間違えじゃないんだ🥹と思えました。素敵な言葉をありがとうございます☺️
分かります☺️日々の幸せ…😊
最近の私の幸せは…膝の上にゴマ、足元にふゆ。そんな状況でシナモンスティックを入れた牛乳で作るココアを飲む時間です😂幸せ🥰
こんにちは😃洞爺湖の映像を見て以前行った所と思い出しました
42年前にツアーで友と初めて北海道旅行 どこのホテルかは忘れましたか夏で湖から花火が上がっていた事も思い出しました
もう60は過ぎている私ですが、
まだ早朝3時間のパートしています
人手不足で
タイミーさんのちからもあり助かっていたのですが
本日 会社がもう入れないのでパートだけで、こなせと言う事でてんてこ舞いで
疲れて帰ってきました
今ゆっくり動画を見てゴマ、ふゆちゃんのお顔とママさんの優しい語りに癒やされくつろいでいます🤩
北海道は今どうでしょうか?こちらと寒さが違うと思います
体調気を付けてくださいね😃
こんばんは!
そうでしたか😳42年前の頃から夜の花火はあったのですね‼︎
花火も費用がかかるだろうに…頑張ってますよね!すごいな、洞爺湖‼︎
仕事先にタイミーが導入されているとは😳ゆうさんはタイミーの仕組み、バッチリですね😂まさに私もそんな風に働かせて頂いております😅
札幌はここ最近は最高気温10℃はあるので、まだそこまで寒さは感じませんが…エアコンの暖房を付けたり消したりちょこちょこしてます😅メイン暖房は根雪になるまで入れないように頑張りたいです😅
洞爺湖で3週間は長かったですね。でも自炊しながら落ち着けたのでは。
認定バッジがあるんですね。バイトを始めた頃はちょっと不安げな様子でしたが、しっかり板についてきましたね 👍
全国の旅に行けそうな予感。(^^♪
バンクベッドから転げ落ちて壊しちゃったテーブル、笑っちゃぁいけないけど 笑っちゃいました。m(_ _)m
でも ホームセンターの板で上手い事出来ましたね
こんばんは!
今回は正に‼︎私がしたい旅の形でした☺️一つの場所でゆっくり…
しかも!動画編集を全て洞爺湖で終わらせてから家に帰りましたよ😂
これで全て…
旅が完結出来た気持ちでした😂
バンクベッドから落ちた時…
テーブル突き破って痛かった〜😂😂(笑)
全国の旅に向けて一歩ずつ前進ですね。 (^^♪
ホームセンターで買った板ですが、ポンって何か当たっても外れて落ちない工夫が出来ると良いですね
沸騰した鍋が転げ落ちたら、ふゆやゴマも大変な事になりそうな気がして・・・。
「ワンタッチ 板脱着金具」で検索すると 簡単に出来そうな物が出てきます
周りにDIYの得意な人がいたら お願いするのがいいかも