Watching this tonight while waiting for my Japanese daughter in law, son and two granddaughters to land in Japan. Wish we were with them. We have been to many of the places you drove through. I feel sad and nostalgic. Last trip to Japan was 2017. Can't wait for the road to Hakone.
Hello from England! 😃 I have watched two of your other videos so far but I did not get the time to leave a comment. I must say, I have come a crossed several other TH-camrs who do road trips like yourself but none, so far let us viewers hear their voices. You make an effort to say or comment things on your trips and that is what I like about your videos. More importantly, it makes me feel like I am on each journey itself across Japan, with each different place you visit. Thank you for sharing your wonderful experience and you have earned a new subscriber on your channel. ✨
Hello from Hong Kong! I enjoy watching your videos at the end of a busy day, as I usually get a sense of relax and relief by visiting different places with you in the camper!
Japon kardeș. Sayende japonyayı gezmiș gibi oldum. Beslenme kültürünüz çok ilginç.Biralarızda çok farklı. Teșekkür ederim. Güzel bir yașantın var. Ben Türkiyeden takip ediyorum
三重県鈴鹿市のファンです。料理が上手で参考になります。応援してます。
赤味噌で育ったのでクーピーさんにおいしいと言ってもらえてうれしいです。キャンピングカーなら国道をひたすら走る旅でもいいですね。続きをたのしみにしてます。
しらす&桜エビ丼、味噌味お肉凄く美味しそう🎵旅の途中の、ご馳走。幸せを、感じる時間ですね。
後半も、楽しみにしています。
潮見坂なら浜名湖海苔と浜名湖海苔醤油がおススメですよ。
海苔の香りがプンプンする醤油は、卵かけご飯が最高のご馳走に。
わぁ〜ロマン💕ありますね!
楽しいです。安全運転で頑張ってくださいね。
調理で、キッチンハサミあると便利ですよ!
包丁代わりにお肉切ったり、小口ネギ切ったり。まな板使わないので洗い物も減るし、アルコールティッシュで簡単に拭き取れます😊
キャンピングカーで長距離旅って良いですよね。夜は自分で調理し気ままな時間を過ごす。至福の時ですよ。
Watching this tonight while waiting for my Japanese daughter in law, son and two granddaughters to land in Japan. Wish we were with them. We have been to many of the places you drove through. I feel sad and nostalgic. Last trip to Japan was 2017. Can't wait for the road to Hakone.
藤川宿、近所です‼️✨
まさか近く来てたなんて・・
なんか嬉しいです‼️
潮見坂・・2回車中泊しました✨
とても良い場所だと思います‼️
1号線を下道で東京まで行くとなれば家の近所も通り過ぎたかもしれませんね!!!!
通る事分かっていれば、差し入れでもしたかったのに!!
楽しみにしています。毎日、寝る前の、癒やしです。頑張って下さいね。
A cool chilled nice beer before bed after a tiring drive is a nice feeling
うわーっ😳クーピーさんの何気ないリアルな車中泊‼️憧れます😊 センスとかプライドを感じます。😆👍
Hello from England! 😃 I have watched two of your other videos so far but I did not get the time to leave a comment. I must say, I have come a crossed several other TH-camrs who do road trips like yourself but none, so far let us viewers hear their voices. You make an effort to say or comment things on your trips and that is what I like about your videos. More importantly, it makes me feel like I am on each journey itself across Japan, with each different place you visit. Thank you for sharing your wonderful experience and you have earned a new subscriber on your channel. ✨
シラスと桜えびのハーフ丼美味しそう😋
シラス丼用のタレが有るとは知りませんでした。
私も軽キャン買ったら、国道のみを使って日本一周したいと思うので、今回の企画は男のロマン感じてとても良いなぁと思いました。もっともっとインディでこのような旅してください
ようこそ四日市へ😊玉の湯さんは、穴場で温泉好きな方が行かれる場所をよく見つけられましたね♨️
Indy727の車中泊シリーズ大好きです。
私も20年ほど前に国道1号を下道で車中泊旅をしました。懐かしいです。
道の駅潮見坂は足湯もあって、徒歩で海岸まで出られる大好きな道の駅の一つです。
地元の食材を楽しめるのもこういった車中泊旅の醍醐味ですね!ここから先は知らない道なので後編も楽しみにしています。
クーピーさん、下道、それも1号線の旅✨ようこそ🤗って感じです♪なかなか色々な発見あったかと思います。静岡の潮見坂道の駅は天気良ければ絶景です。海見ながら足湯も入れますし、その先の道の駅掛川はまた人気のスポットです‼️機会があったら寄ってみてくださいね✨
Hello, I'm from Thailand. Watch your videos regularly before bedtime. Hope you keep making good videos like this. Thanks. 🥰
クーピーさんの動画って不思議に癒されます。キャンピングカーの世界をまったく知りませんでしたが、楽しく拝見させていただいています。
ご飯を ちょっと残して
赤味噌ステーキと 味わう
流石 クーピーさん
Hello from Texas, USA! I enjoy your show, now i want a mini camper too!
I wish we could buy these campers in the U.S.A. Japan always got the coolest stuff.
インディでの挑戦✨ワクワクします。
コインパーキングで車中泊できるのは、軽キャンならではですね。続きも楽しみです😆
クーピーさんの長距離車中泊
初めてみるのでたのしかったです!
MTで下道で大阪から東京って
凄いの一言、大阪から広島でもかなりしんどかった、ATやったけど😂
軽キャン楽しそうだし、小さいワンルームフル装備みたい❤
大好きな関宿の道の駅や美味しそうなしらすと桜エビの丼…見ていて車中泊したい気持ちがフツフツと…😊 これからも動画楽しみにしています🎶
下道の旅、いいですよね。自分も、今年の夏の終わりに、京都から広島まで下道で行きました。(キャンピングカーとか車中泊ということではないですが。)途中、とんでもない道を案内されて大変な思いをしたのも下道の醍醐味かなと思ってます。あと、Googleマップの営業時間、結構、当てにならない感じがします。なので、自分は、その場所の公式的なサイトを確認するようにしてます。ない場合は、どうしようもないですけどね・・・(笑)
MT車で国道使って大阪→東京とかやっちゃう所がクーピーさんまだまだ気持ちもお若いですね~!自分も20代の運転が楽しくて仕方ないころはよく夜中に走ってましたが、昼間はけっこう疲れますからね~鈴鹿峠も走るなら夜中がいいですね!
ちなみにしらすは愛知県の篠島で採れたものかもしれないですね♪ 赤味噌のお肉は初めて知りました。食べてみたいです!
後編も楽しみにしています。😄
いつも楽しい動画で楽しみにしてます。
道の駅潮見坂のしらす&さくらエビ丼、めっちゃ美味しそうでした。👏
やっぱりインディでの旅動画良いですね😊
私も下道チャレンジしてみたくなりました😆
Hello from Hong Kong! I enjoy watching your videos at the end of a busy day, as I usually get a sense of relax and relief by visiting different places with you in the camper!
Beau voyage, merci pour la balade. Je découvre les routes et la cuisine du Japon avec vous.
私もよくキャンピングカーに乗って下道で京都から関東方面に帰っているので、見た事ある景色がたくさんあって楽しいですね〜‼︎
私もまた旅がしたくなってきちゃいました〜!素敵な動画をありがとうございます!
こうやって見ていると
日本でも行った事無い所って
まだまだあるんやな、と感じます。
下道で全国回る方が、色々気付く事も有り良いですね。
有難うございました。
インディーいいですね!エコフローのRiver 2皆さん宣伝してますね!ポータブル電源は前から欲しかったのですが高くて!今回値段的にも魅力だったのでAmazonで買いました。インディー結構燃費良いですね👍
Japon kardeș. Sayende japonyayı gezmiș gibi oldum. Beslenme kültürünüz çok ilginç.Biralarızda çok farklı. Teșekkür ederim. Güzel bir yașantın var. Ben Türkiyeden takip ediyorum
後編も配信楽しみにしています🤗寒暖差で体調崩さない様に🙏ご安全に🚙💨
いつも楽しく拝見しています。素敵なソロ旅ですね。キャンピングカーが欲しくなります。参考にさせて頂きます。
こんな車で日本を旅したい!
我也好想在日本這樣開車旅行喔!
こんばんわ😃🌃鈴鹿峠は初めてだったんですね❔昔から東の箱根、西の鈴鹿と言って交通の難所でした。クーピーさんが走られた上りが旧道で対面通行でしたね。夜走ってもさほど怖くは無いですが、これから冬になると雪❄️や凍結で危険になります。続きも楽しみにしております。お気をつけて‼️
언제나 잘 보고 있습니다. 즐거운 영상 감사합니다.
Brilliant video and the steak looked delicious
ホンマいつもクーピーさんは、食べ物美味しそうに食べますね。見てたらこっちもお腹空いて来ます😊
しらすとさくらえび一緒にたべると
口の中が三河湾状態って食レポ斬新でしたw
今回の車中飯も最高ですね!😊その土地の美味しいものに出会えますね。
仮眠させて頂いた道の駅で買い物。クーピーさん律儀ですね。でも、そう言う気遣い。大切だと思います。
近江チャンポンですか。チャンポンは長崎だけかと思ってました♨️
実は地味に北陸地方にもお店がある「ちゃんぽん亭」は近江ちゃんぽんのお店なのですよ…(なので実は多賀SAのEXPASAにもお店が)
せせらぎ街道行ってみてください。この時期、紅葉が最高です!パスカル清美と言う所は風呂があるかどうか知りませんが、道の駅と川とオートキャンプ場が有り、ロケーション良すぎでございます。
1号線は大阪方面から走ると、静岡に入ったらバイパスもありますし一気に加速して距離稼げますね
普段高速で数時間で走れる距離ですが、じっくり時間かけてこうして下道で走るのは自分も大好きです
高速走るよりもたくさんの発見がありますし、道の駅なんかに立ち寄りつつお腹も探究欲も満たしながらのんびり走れるんですよね
下道も走ると結構疲れますよね。自分は峠道が程よい緊張感で走れて好きです。次回も楽しみにしてます。
長い道のりですが車中飯も美味しそうで話も楽しく、わかりやすい説明でワクワク❤して見ていました😊
Video yang selalu saya nantikan..sangat menyenagkan coupy
こんにちは😊毎回楽しく拝見さして貰ってます この前動画で見て大台ヶ原に行ってきました
ループの山道 ドキドキしながら走り 段々上に上がるにつれ
紅葉が綺麗に色付き 最高でした🎉私はドライブが大好きで
ていうか 運転が好きで
楽しんでましたが 横で主人は
クネクネ道で車酔い 大台ヶ原に着いても風にあたるだけで
すぐに降りました😅
東大阪に住んでるので すぐに家に到着と思いましたが 奈良県抜ける迄に3時間もかかり
以外に 遠かったです😅
今回の 下道での遠出も 山道怖いけど クーピーさんが通った動画を見てからなら 安心して行けそうです 後半も動画楽しみにしてます♪
主要国道の旅良いですね
後編楽しみです
結論!インディ727は名車!どこでも行けるね🤞🌟
こんばんは😃🌃
料理楽しみ😆
話し方と声雰囲気が落ち着きます
毎日、拝見しています👍️👍️👍️👍️🙆
大阪→東京のクーピー旅…良いですね✧
旅は良いな~。
saludos desde Buenos Aires! muy bueno el canal!🇦🇷🇯🇵
WIIII de los primeros comentarios!!! saludos y gracias por el video desde Santiago de Chile :D
お疲れ様です。
その内に国道3号もよろしくお願いしますね。
北九州市から鹿児島です。帰りは、国道10号で帰って門司からフェリーも使えます。
下道オンリーの車中泊動画は酷道以外では珍しいので新鮮でしたw
国道沿い地産地消グルメ旅はありそうでなかった発想だと思います。
いつか最長の国道4号線旅とかにも挑戦できたらいいですね。
いつも楽しませてもらってます😊 行き当たりばったり旅羨ましいです 確かに夜中の峠は怖いですね💧 運転中のミンティアオススメです🌟 しらす丼のたれ探してみてます美味しそう😋
Mantap kemah mobil keren sukses selalu 🤲🤲🤲🤲🤲
こういう企画、大好物です!
国道走破シリーズ、ぜひお願いします!
しかしクーピーさん、マメに車中飯作りますねーホンマ感心します。あと自分も炊飯器使いますが、白飯やったらイチイチ洗いませんわ、テフロン加工やから手でパバッと払ったらキレイになりますんで😅
大阪名古屋間は、163号線から名阪国道通って行く方が早いですよ!名古屋からは1号線目指すのですが、蒲郡市あたりからはバイパスも充実してて随分と下道旅も楽になりました。
今年の夏、私も3回程大阪ー東京車下道旅しました!自分はちなみに、プロ野球観戦目的での大阪ー東京下道旅でした。
羨ましいです😮
「こんなこともあろうとご飯を少し残しておきました」日本人あるあるですね笑笑
下道ばかりで大変そうですが、キャンピングカーだとすごく楽しそうですね🎶そして、地元の食材も良いですね(*^^*)続きも楽しみにしています!
口の中が三河湾😊
男の浪漫を感じる企画ですね👍自分こういうの好きです😁
お疲れさまです。
下道なら一泊すれば行けますよ。
名古屋からは23号、途中1号線バイパスとも合流しますが、246号で上京された方が、休憩しやすい道の駅(ショップ付き)もたくさんありますよ🙆♀あくまで1号線なら、それはそれですが交通量や車体が大きいので心配ですね。偉そうにすみません🙇♂
でもでも、男のロマンはありますので、帰りは中山道もおすすめします🙆♂
潮見坂の足湯いいですよね…
白飯残しとくのナイスです🎵
細かい事言ってゴメンなさい🙏
シラスと桜エビのハーフ丼、口の中が三河湾と駿河湾のミックス状態が正しいのでは⁇ 🤔まっ、何れにしろ美味いのは間違いないですよね🤤
次回も美味しそうな画を期待してます😊
シラスは三河湾ではなく遠州灘なんでどちらも静岡県産ですねー。美味しいですよね♡
dude you should make a compilation of all your simple dishes along with the cooking process
クーピーさんおこちゃまのクピ子
ちやん大きくなったでしようね😊❤️❤️
これから一緒に車中泊楽しみですね👌🤗💖
東海道五十三次を逆から走る🚙💨
以前東京から京都まで下道(1号線)走りました。🌆峠怖かったわー💦
とても楽しい動画でした。今度は国道2号線の車中泊旅の動画を期待してます。
知っているところが多かったので、また行きたくなってきました。キャンピングカーは宿の予約とか気にせず出かけられるからいいですよね。
クーピーさんの動画を見始めたのは軽キャンピングカーでの車中泊が面白かったからなので、今回は原点回帰とも言うべき内容ですね。
国道1号でご飯1合良いですね!
した道の信号は大変ですが、街そのものを味わえてイイですよね。しらす美味しそうw もう何年も食べてないので今夜スーパーで見てみようかな!
ちなみにシラスは遠州灘、桜エビは駿河湾産となりますので、今後も静岡県をよろしくお願いします
Hi I'm big fan ☺️
Hola amigo.
Yo en España.
Cada dia lo tengo mas claro. Cuando me jubile necesitare un vehiculo parecido al tuyo.
Videos muy entretenidos
一緒に旅をしているみたいでワクワクしちゃいました‼️お肉美味しそう🍖次の箱根も楽しみにしています😆
道のりは遠いですが、クーピーチャンネルの精神を維持してください 🔥🔥🔥😄
シラスと桜エビの丼、もうたまりません🤤
飯テロ常習犯、確保~(笑)
今回買った桜えびは着色していない物ですね
しかし豪勢な朝昼兼用の食事!
インディ727 しっくりきます😊
名古屋市市内走ってらっしゃったとは!!感激!
大阪-東京をキャンピングカーで2泊3日!新しい価値の創造と感じます。そして歴戦のパートナー、街中でのインディ727の機動性と無駄のない使いこなしっぷりが素晴らしい。
そしていつもの事ですが「思い付きでチャレンジしましたー」的な動画と一線を画す高い情報量を提供するクーピーさんのレポート力!何より圧倒的なメシの力‥!後編を楽しみにしています!
クーピさんはやっぱりインディがええ、
お疲れ様です。国道1号線車中旅すごい事考えますねー 自分は出来ません。道中気をつけて下さいね。頑張れー クーピーさん
走りやすい道を選ぶのではなくて国道1号に限定されてるのですね!
夕方の京都府は二度と走りたくないと思わせる混雑ぶりでしょうし、愛知県内も大変だったと思います。お疲れ様でした
動画の内容とまったく関係ないのですが、昨日はじめてインディ727の実車を見ました!
走行中にすれ違っただけですが、クーピーさんの動画を見ていたおかげかテンション上がりました!!
色は少し暗めの赤(エンジ色?)で、妙齢のご夫婦だったように見えました。
鈴鹿峠は峠という割にかなり走りやすいですよね
楽しそう☺️
僕の地元愛知通過されてたんですね!赤味噌ステーキ食べた事ないので食べてみたくなりました😊