【しまなみ海道グルメ旅】今回は"食"をテーマにしまなみ海道を激走してきました!阪神百貨店としまなみコラボ?!イベント情報あり
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 【イベント情報】
行こうよ!SHIMANAMI~サイクルツーリズムで巡るしまなみ海道~
阪神梅田本店1階 食祭テラス 4月10日(水)→15日(月)
web.hh-online....
★なななトークショー開催!~なななさんに聞く“しまなみサイクリング”の魅力~★
◎4月13日(土)
◎午前11時~、午後3時~(各回約30分)
★大阪〜東予港 オレンジフェリー
www.orange-fer...
【なななチャンネル、本を出版しました!】
『自転車を趣味にする 楽しく走るロードバイク入門』ななな著 マイナビ出版
全国の書店にて販売中!
★WEBからも購入可能★
" Amazon" 単行本 (特典等はございません)
www.amazon.co....
" Amazon" kindle版 (特典写真つき)
www.amazon.co....
★なななチャンネル書籍発売記念サイン会開催★
4.6/7 サイクルモード東京 なななブース出展
上記のイベントにて、本を現地販売させていただきます!
現地購入or事前購入して持参してくださった方にサインを入れさせていただきます!
そしてイベントでは「キャットアイさんとのコラボライト」を会場限定で販売いたします!(数量限定)
さらに、なななオリジナルグッズの販売やブースに来てくださった方が楽しめる催しなどを行います!
↓詳しくはこちらの動画から↓
th-cam.com/users/li...
サイクルモード東京
www.cyclemode....
【おすすめ動画】
★チャンネル登録6万人記念
「関西6府県制覇するまでたこ焼きしか食べれませんライド」
① • 【チャンネル登録6万人記念企画始動】関西6府...
② • 【関西6府県制覇&たこ焼きしか食べれまへんラ...
③ • 【暗峠へ…】企画中に何故か酷道暗峠へ行くこと...
★東京駅から5万円でどこまで行けるかライド
• 5万円でどこまで行けるかライド【チャンネル登...
【オリジナルグッズ】
★なななチャンネルオリジナルグッズ
NANANA STORE
nanana-777-nan...
★BMCキャップ TORQUE
amzn.asia/d/0V...
#しまなみ海道
#阪神梅田本店
#阪神百貨店
#オレンジフェリー
#しまなみサイクリング
#サイクルモード
#サイクリストの聖地
#映えスポット
#youtube
#サイクリング
#ロードバイク
#自転車
#チャンネル登録
【TH-cam】
★なななチャンネル
/ @nanana_777
★なななおふ
/ @nanana-off
【アンバサダー&サポート】
BMC e-ftb.co.jp/
wahoo jp.wahoofitnes...
イーデザイン損保 &e www.e-design.n...
【SNS】
・Instagram
/ nanana.777.nanana
・X
/ nanana_777_ch
【いつも使っている身の回りアイテム】
🔻Insta360 AcePro(シングルレンズアクションカム)
www.insta360.c...
🔻Insta360 X3(360度カメラ)
www.insta360.c...
🔻電動空気入れ CYCPLUS
5%offクーポンコード「NANANA」
www.cycplus.co...
🔻前にズレてこないサコッシュ
amzn.to/43Jxl7R
🔻ワイヤレスマイク
amzn.to/3mCeg2w
🔻Insta360 X3 マイクアダプター
amzn.to/430IT4x
🔻Insta360 自撮り棒
amzn.to/3pw6k8j
🔻レックマウント カメラマウント
amzn.to/3zrvg3j
🔻キャットアイ VOLT400 NEO
amzn.to/44qZwYg
🔻WAHOO ELEMNT BOLT サイクルコンピュータ
amzn.to/3xvHdUd
amzn.to/3NSSFBz
🔺スマホマウント SPコネクト
amzn.to/3PAF1UQ
🔺スマホケース SPコネクト
amzn.to/3NZ453Q
🔺ヘルメット KPLUS
amzn.to/3NAHsnE
🔺ツールボトル R250
amzn.to/3xzDFAh
🔺サドルバッグ R250
amzn.to/3xBZtvq
🔺サドル selle SMP
amzn.to/3Xy9pRF
🔺タイヤ iRC ASPITE PRO S-LIGHT
amzn.to/399w6qO
🔺ハンドル周りマウント サイコンライトマウント
いつもしまなみ海道を楽しそうに走ってくれて、愛媛県民として最高に嬉しいです👍しまなみ海道アンバサダーに勝手に任命したいくらいです👍
瀬戸田の海沿いで夫婦でお声を掛けさせていただきました。走行中なのに止まっていただき、ありがとうございました!
地元民としては、しまなみ海道の色々な魅力を発信していただけて、とても嬉しいです。
食祭テラスには行けませんが、色々な人にしまなみ海道の魅力が伝われば嬉しいです。
いつもは前を通るばかりで寄ったことのない所や知らないお店もあったので、今度行ってみます😊
後編も楽しみにしています😊
しまなみ街道いいですね!
私は東京在住でなかなか行くのが難しいので一度でいいから行ってみたいです!
食べ物も美味しそうですし。
鯛カツバーガーって関東では食べられないですしとても興味が湧きました!
これからの投稿も楽しみにしています!
来週しまなみ海道に行きます。
鯛かつバーガー興味満載でした。
天気が最高で良かったですね。
来週も晴れますよに。
船旅来たーーー🚢🙌
自転車持ち込めるのはめっちゃワクワクしますね
今回も見たい風景ばかりで僕にとって神回です
今信じられへんくらいしまなみ海道行きたいです
しまなみ海道とても美しい景色✨素敵なお店もいっぱいで楽しそうです♪ベルベデールせとだ凄いです😆念願叶って良かったね👍✨
今週、初しまなみ海道サイクリングから帰ってきました☺️最高過ぎでした✨
檸檬焼売、阪神百貨店に買いに行こ☺️サイクルモード東京、観光も兼ねて7日遊びに行きますね👍
私も初めての車載はしまなみ海道でした。あまりの美しさに時を忘れ横断したのを思い出します。美味しいものを頰張る ななさんと同じよう全てが満たされるサイクリングロードですね!
Your bridges are the best, thanks!
なななさん愛媛しまなみ海道へようこそ。愛媛県民として嬉しいです。オレンジフェリーも自転車部屋にセッティング出來何よりです。鯛かつバーガー🍔食べましたかぁ😋僕もようやく買って食べれました。また居らして下さい。😊
何度行ってもしまなみ海道は、素晴らしいですね。ついでに、ゆめしま海道と、とびしま海道も紹介して下さい。
天気最高やーん☀️
しまなみ海道は「サイクリングしまなみ」でしか走った事ないので、こんな感じでゆっくりと巡るのも楽しそう😊
サイクリストの聖地の上ってサドルだったんだ!デカい🤣🤣🤣
後編も楽しみだ✨
とても参考になりました。
富山から九州へ、大阪南港経由で
帰省してます。中間点であり、行きたいと
思ってもなかなか行けずじまいでした。
今年は行くぞ、絶対行くぞ〰︎
☀🛳🚴♀阪神梅田店でのイベント楽しみにしています🤗👍
しまなみ海道は天気に恵まれて良かったですね🤗👍
お店が全てオシャレすぎる‼️
おっちゃん一人では店の前で諦めてしまいそう😥
鯛めしも鯛カツバーガーも美味しそう😋
海の見える宿を見ると「寅さん」の映画を連想してしまいます💦(何でやろう)
やっぱりグルメライドはええなぁ😁
早く続編が見たいです‼️
お疲れ様です。
流石に今回は臨時休業とかなく順調な一日でしたね。
寄ったお店のもの、どれも美味しそうで大阪まで遠征したくなってきました。
That's an amazing bike ride trip! Thank you! Greetings from Brazil.
しまなみ、最&高じゃないですか!
GWにしまなみ行く予定なので、グルメ情報はうれしいです
果輪弥さんとTiesさんが気になるので行ってみますね
もう、しまなみアンバサダーでしょう😊
アレとアレを買いに食祭テラス行かなアカンやん🤗
ホンマしまなみに行きたくなる動画ですやん🚴♂️🚴♂️
鯛めしの美味しい豪華船でしたね。思い出ました😅
今回の画像でますますしまなみ街道行きたくなりました
関西に住みたい〜😂
前半の動画だけでたくさん食べるスポットいっぱい!時間あれば全部立ち寄りたい!
阪神百貨店のイベントむちゃむちゃ楽しみになってきました!
後半もよろしくお願いします!
3/31~4/1でしまなみ海道行ったのに、こんな動画見せられたらまたすぐに行きたくなる
ボクもしまなみ海道大好きで何度サイクリングしてもそのたびに感動してしまう
ピール大好きなのでkikurinのピールチョコがむちゃくちゃ気になる!
また、しまなみ海道行ったときには食べてみたい♪
しまなみ、いですね。ライドイベントもいいけど、ゆっくり回るのもたのしそう。とりあえず来月はシマクルに行く予定です。サイスポ表紙に誘われて、です。
うわ~素敵な店ばっかりですね!
しまなみ海道絶対行きます 😍
素晴らしい!!いつかしまなみ海道で自転車で走ってみたいです。
何度も何度も生口島南側ルート走ってるのに知らなかったモニュメント
行ってみましたが残念ながら満潮でした
また潮確認していきます
ありがとうございました♪
慌ててかき混ぜずに原液バリバリを飲みそうになるななさん。😊最後のお宿の部屋から見える海の景色は、全体にブルー掛かってまるで絵画みたいでとても綺麗ですね。
しまなみは最高すぎる。またいきたい
潮が丁度引いてて撮影出来てよかったですね。どの食べ物屋さんも綺麗に飾ってあって美味しいそうなのばかり。ジャムが気になりました。
しまなみ海道私もいつか行ってみたいところの一つです😊
とても参考になる動画ありがとうございます。18年前に東京からサンライズ瀬戸に乗り、尾道からしまなみ通って松山、宇和島へ抜けた事があります。当時と比べてとても賑わっててオシャレなスポットも沢山ですねー。また改めて行きたくなりました。
ななさんのルートを参考にして今度は大阪から船、しまなみから一気にトビシマ海道、さざなみ海道まで制覇する計画を立てたいです。後編も楽しみ。
昨年秋の連休にしまなみに行こうとしてたけど、前日の仕事が遅くなりすぎて、泣く泣くあきらめました。
かわりに近場で乗ろうとして初の落車。骨折しなかったもののひどい怪我でした。ようやく傷も癒え、しまなみ目指して、近場から乗り始めました。
今年は行きたいよ〜。
下調べをして目的を持って走るのはいいことですね。私は一度、思いつきで最初の向島を1周しようとしましたが、ナビもなくルートが分からず、最後は尾道大橋の下をくぐる、アップダウンのある登山道のような所を、20分ほど自転車を押しながら、ヘトヘトになって何とか港の近くに出ました。思いつきはだめですね。
みんな美味しそうですね🤤
あ~また行きたい❤
大島では9:06の地点から1km位手前の宿に泊まりました。生口島の島ごころさんは営業時間前で寄れず残念だった。
後編も楽しみにしています。
大三島の宗方港か今治港から岡村島にフェリーで行くと、呉市中ノ島に渡る岡村大橋にも愛媛県と広島県の県境が有るので呉市までサイクリングも良いですね。
グルメライドで魅力的なところですね✨
行きたいところですがまだ行ったことがないんです💦
イベントも楽しみですが、現地の景色を実際に見てみたい。
ついに公開ですね🎉
タコ焼きから鯛めし振り幅大ですね。😊
私は貧乏旅行が身に染みて 自転車料金 1800円払うんだったら 手荷物で無料になる 輪行袋に入れる派です (;^ω^)
しまなみ海道は 本当に 洒落た店が多くなりましたね 全線開通から10年ほど毎年 行ってましたが
昔は 何も無かったです・・特に今治側は・・・青い空 青い海 最高です!
以前仕事で今治に住んでて、しまなみ走ってました。今は行けないので、今日は阪神百貨店で擬似体験しに行きまーす。
このドーム型のテントに泊まりたい(笑)
住んでいる関西からは近いのにまだ行ってないなあ しまなみ海道ぜひ行ってみたくなりました。
しまなみ海道、最高ですよね。
ベルベデールせとだ🎉
結構、細くて怖かった記憶が😂
港から近い壬生川駅に行けば、輪行袋に入れなくても2025年2月までは運行が決まっているサイクルトレインの電車に乗れば今治駅か波止浜駅まで行けますよ。
ベルベデールは偶然、潮が引いていたのか干潮を狙っていったのかわかりませんが
念願のオブジェにバイク持って上がれてラッキーでしたね
地元の人はもちろん、気軽にしまなみ海道へ行ける方が羨ましいです
サイクリストの聖地としてかなり力を入れてますよね
行くとなれば余裕をもって2泊は必須かな
それに引き換え、地元はと言えば、自転車道はあっても草ボウボウ、路面もボコボコで
まったく整備されてないし、しょぼ過ぎて泣けます
いいなあ…
☀️⛴️🚴♀️いい天気の日に行きましたね😎👍
阪神百貨店でのイベントを楽しみにしています😎👍
しまなみイベント行きましたー!東予からの尾道ですね!同じのやります!
伯方島の開山の染井吉野は今週末ころが見頃になりそうです🌸
ゆめしま海道岩城島では積善山の3,000本桜🌸通称天女の羽衣と合わせて何時か是非とも桜ライドで起こし下さいね🌸🚲
4月13、14日としまなみ海道往復してくるので、食祭テラスに行けません😓
現地のグルメを楽しんできます🍽
俺 旅している 気分になったで 楽しかったでありがとう。気をつけてな
飲みたい😮美味しそう😮
西瀬戸自動車道の来島海峡サービスエリアまで自転車で行って、ウエルカムゲートから入って、しまなみピンで写真🚲📷を撮影するのも記念になって良いですね。
毎年しまなみ走ってますが、知らないお店があり新発見今年又行ってこ
楽しいななな😮😮
最近、ななさんが女優さんにみえてくるようになりました😀
美味しそう❤美味しそう❤グルメライド😮
彼女はフェリー⛴️で輪行しましたね。僕は尾道駅で借りて今治駅で返すしまなみ海道のサイクリングをします。
自転車始めてからよく見ています。これを見て、阪神も、しまなみもとても行きたくなりましたー!
が、しまなみの橋は怖くないですか?ちょっと高所恐怖症なんです。
コロッケ店以外のお店は知らなかったな〜
参考になります
こんばんは😃🌃
14日に万田発酵さんのサイクルイベントでしまなみ海道行くんですけど調子に乗って170kmにエントリーしたから何処も立ち寄る時間無いかなぁ?
残念😢また今度😁
かわいい😮
お疲れ様です
アクティブですねぇ😮
阪神百貨店に鯛カツバーガー食べに行きます🍔13日は仕事なのでトークショウには参加出来ないのは残念です😢
ジューシーピール、食ってみたい🍊🍊 カメラ棒は意外と長いね、初めて知った!!
大島の亀老山展望台へはのぼりましたか。結構なヒルクライムです。頂上には美味しい藻塩アイスが待ってます。まだ登られてなければぜひチャレンジして下さい。
過去に何度か登りました!藻塩アイスももちろんですー!またあのアイス食べに登りたいです。
おしゃれで可愛い😍女の子の見つけた👧自転車界隈の女神様🎉
10月27日開催のサイクリングしまなみ2024に行くのに、オレンジフェリーを利用しました。
私の場合、ロードバイクを車に載せて、なななさんの部屋とほぼ同じでサイクルラックがない部屋でした。
今回は前日受付日の朝に着くフェリーとして利用し、受付後は無料のオートキャンプ場で友人と一緒に1泊してから、イベントに参加しました。
鯛カツバーガーの2口目。。。
マイクが拾った『ゴー!ゴー!』という風の音とななちゃんがハンバーガーかじるタイミングと重なって。。。
『そんな音立てて食わんでもえ〜やろ〜!』ってつっこみかけた🤣🤣
5月にしまなみ海道へ行く予定です。全部、よれるかな?😆
しまなみ海道行ってこいや〜!🪼🫧💙🩵
阪神百貨店のプロモなんて凄い!
なんかいつもと声のトーンが違って他所行きの声でフフってなりました😆
ずーっと気になってたんですが、自転車を趣味にする本の表紙の場所はしまなみ海道のどこかの橋ですか?
今秋のサイクリングしまなみ2024も参加される予定ですか??
しまなみもいいけど私の町にも1万円の夜景と謳われた映えスポありますもん
ななさん、こんにちは。
私は昨年冬、初ライドでしまなみに行きました。私も1泊2日で走ったのですが、1泊分の荷物はどうされていましたか? 荷物を最小限にしようと試みましたが、それでも背中に背負って、2日目はしんどかったです。
こんにちは!荷物は、自転車にサドルバッグを取り付けてその中に入れて走りました!できるだけ最小限にしていますが、女性だとどうしても荷物多くなりますよね。他の方法として、宿泊先のホテルに事前に郵送する事もひとつの方法だとは思います!
失礼しました、nanana さん!
自転車にサドルバッグを付けたのですね。おっしゃる通り、先に宿泊予定施設に荷物を送ってしまうという手もありますね。次回はそれらを検討します。ありがとうございました。
私がしまなみに行った時はライドに良い天気とは言えませんでしたが、それでも美しい景色、親切な島の方々(迷子の道案内をしていただきました😂)に助けていただきました。また行きたいです。
やっぱり宇和島鯛めし笑
サイクリストフレンドリーなフェリー(部屋置きで、スタンドあるって!)ってすごい! いつも思うのですが、ホテルのチェックインで輪行袋へ入れたら部屋置きOKとか、従業員の自転車置き場へ一緒においてくれとか、雨で外に置いてくれとか言われたり、市の図書館の駐輪場で、スタンドがないとか結構ストレスです。何とかしてえ---
フェリーってバイク部屋まで持ち込めるんだね^0^
島ごころ有名なレモンケーキのお店。広島サミットのあと行列ができたところやん
ベニマドンナは12月の1週間くらいしか収穫されないらしいです。めちゃくちゃうまいけど足が早い!
いや、もぅカップルで行かないとダメなんじゃないですかー?ww
自転車乗りはお金を使わない説があるけどやっぱりグルメライドは最強だと思う😤
たしかに愛媛県の人は開発者や著名人密かに多いんだよな。スポーツ選手もいるしね
企画上仕方ないけど、食べてばっかりやー(笑)
でも、一日中自転車こいでるから、カロリーはプラス・マイナスで「ゼロ!」
By生口島で会った夫婦の片方より
追伸、4/13阪神百貨店行くよー!
阪神百貨店といえばイカ焼き。
まだやってるのかな?
💗
試食あるのは県民性なのかな。他の県の人は少ないのに
パンライド😮
個室が増えたからなコロナで。新造船してから5年かな
いいなじゃこ天それを貧乏くさいといった秋田県知事おこだね👹
阪神を制す者は関西を制す 制しましたね💕