【美輪明宏】※絶対にやってはダメ!この髪型にする人は宝の持ち腐れです。ヘアスタイルを学ぶといくらでも美しくなれますよ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- チャンネル登録お願いします▽ ▽ ▽
/ @ハッピー辞典
『ハッピー辞典』をご視聴頂きありがとうございます。
#美輪明宏 #占い #髪 #ヘアスタイル #シャギー #怨霊 #2023
このチャンネルでは、独自のテロップを付けることによって全ての視聴者様が見やすくなるよう配慮し、オリジナルの音楽で心の癒しとしても役立つ付加価値をつけております。
他者の動画と背景や素材が当チャンネルと重複することがありますが、再利用は行なっておりません。フリー素材を利用することもある特性上致し方ないのでご理解お願いします。
動画は毎回違う内容となっています。
おでこがとても広くて、コンプレックでしたがオールバックが1番しっくりくるのでおでこさらけ出してます。
おでこキレイだねって言われることもあります。
とっても嬉しいです。
バブリーの頃は男も女もデコ出してたな
あの頃はみんな自信に溢れてたな
良いお話をありがとうございます
なるほどね。
今のお椀を被ったような髪型の男性を見ると,いろいろ隠したいだらけなのかしら?と感じます。
外で働いてるイケメンなんてだいたいああいうのはいない。
みんな顔がよく見える,さらにかっこいいお顔が輝いています。
お椀の髪は根暗で退廃しか感じない。
感性も鈍るのではないかな。
せっかくの瑞々しい時代が残念ですね。
若いうちはいろんなことを吸収できるし身につけられるのに,もったいない。
むかしむかし、10代の頃、バスに乗ってる時、後ろの席に座っていた老婦人から、「綺麗なおぐしをしていらっしゃる!」と言われた事があります。当時の私は毛量多いし長いだけの自分の髪をそんなに好きでは無かったです。
でも、今から思えば何と素敵なものを私は持っていたのでしょう!🤱
白髪がちらほら出てきた今の髪を鏡の中に見るにつけ何だかため息ばかりです。☺️
確かにそうなんですが積年のストレスで眉間にゴルゴラインがあり💦😅人によっては睨んでいる様に見える様で、それからは前髪を垂らす様になりました。家の中ではおでこを出して暮らしているのですが・・・・・
日本の新しくできているホテルなども、グレーばっかりで本当に三輪さんのおっしゃる通り、墓石が並んでいるようで、どれも同じデザインと色合い、いやなります。せめてイタリアの町並みたいなベージュからテラコッタカラーあたりを使えば、新しいビルでも暖かみがあって素敵なんじゃないかなあって思います。
以前フランスに旅行に行った時街並みがとても美しくて凄く感動しました。粧飾が凄く凝った建物が多く見てるだけで心か満たされました。日本な何故こんなに無味乾燥な建物が多いんでしょうか。
美輪明宏さま
美しい日本語で真っ当な事を仰るので、いつも楽しみに拜聴して
おります。どうかお元気で長生き
して下さいませ。
眉目秀麗という、とっても素敵なお話をお聞かせ頂きましてありがとうございます。💎
こういう年代の方の丁寧な言葉遣いを聞くとすごく落ち着く。日本語って綺麗だな〜って思う。
私自身は品も何も無いんだけれど😂
わたしは、小学生のときからショートヘアにしています。まゆ毛は、亡くなった父親の遺伝を引きついでるために薄いのですが、それで10代のときにからかわれました。でも、美輪明宏さんのお話しを聞いてみて、ショートヘアは顔が明るく見えることがわかりました。美輪明宏さん、どうもありがとうございました。
樹木希林さんも
同じようなことを何かで話してました。
綺麗なおでこなんだからきちんと出さなきゃもったいないって。
私はワンレン(今どき使わないか)前下がり 仕事中は垂れてこないようにピンで止めます。
第三の目も開いてる気がします。
何事も最初から上手にできる人はいないので、日頃の努力をがんばる。と、思う様になったのは美輪明宏様。貴女のおかげです。もう一度言います。何事も最初から上手にできる人はいないので、日頃の努力をがんばる。
私は逆?に、前髪下ろした方が他人からの扱いも良くなったの感じたし運良くなったと思う。
おでこ出しは怖がられることが多かったし、髪が貧相だったからおでこを出してるというよりも、「髪を切ったり何とかするお金も意識もありません」感があったと思う。
同じような人いないかな…?
エラが張ってるし、面長だから私もそうです。
前髪ないと余白がやばい
2:23
眉毛のちょっと上ギリギリか上位かで切れば美しい。そうですよ。目を隠すほどに長くなければよいのでは?
@@始まりの夜 「余白がやばい」に激しく共感(´;ω;`)(笑)
私はおでこが狭すぎて隠してます。 隠したほうが似合うから。
まさにその通りですね^_^おでこを出す髪型にしてから、運気がよくなりました。
初めまして。こんにちわ。三輪さんは、私が最終的に会いたいと思っていた方です。ありがとうございます🙏髪型は、いつも、オンザ眉毛にしてましたよ😅目の所に髪の毛がチラチラするのは、嫌だったので、必ず眉出しますよ。でも、おでこ出した方が良いですかね?ショ−トだから、伸びる迄待ってた方が良いですよね?出会えた事に感謝します。ありがとうございました🙏
スピリチュアルからヘアスタイルまで、幅広くお話しなさる美輪さん。すごい❗内容もわかりやすく楽しく視聴できます。
昔から前髪上げがとにかく似合わなくてデコ出しにしたいがしたことない😢
まったく同感です✨人が減ってるのに高層ビルばっかり。人混みにも疲れてしまいます。あと申し訳ないけど、あの坊ちゃん刈りみたいな髪型が…。みんな同じだから区別つかなくて。もっと他の髪型がはやってほしいです。
営業成績が良い営業マンの方に昔教えて頂きましたね。髪型はおでこを出して真ん中分け、ペッタリとさせた方が良いと😊昔の髪型はやはり好印象になるのかもしれませんね。
小さい頃から『女の子はオデコ出しなさい』と母親に言われ続け、反抗期の頃は前髪を下げたものの、ここ20年程は顔に毛がかかる事がとても嫌で前髪を作っていません。
全く同じくです。母親が亡くなり以降オデコだして後ろでまとめています。結度に母の〔あんたは出した方が可愛い〕のにと悲しそうに呟いた母を申し訳なく思いだしています😢
東に額を出せと言ってやって 笑
今日オン眉にしました!何か得した気分になりました
流行なんかおっちゃだめ❤大好きな言葉。美容師45年やって到達した。
美輪さんのおっしゃってた昭和初期頃の画像見てみました。
前髪も上げてあり、おでこ、眉も女性らしく、どこかしら妖艶で見惚れる美しさがありました。
美容師ですが、前髪が目にかかるくらいの髪型が女子でも男子でも流行っていますね。人生暗くなりそうだけど笑。
透け感がある前髪が流行ってますね。シースルー?😅
霊感あった婆ちゃんも言ってたわ。
「オデコ出しときなさい、眉間から運は入ってくるんやから」
確かにデコ出してパチンコ行ったら勝ててるし、何かあるんかも
デコ出してますが私は神経症です。でも美輪さんの言うことは歴史的にも証明されている真理ですね。
ぱっつんヘアからセンターパートにしたら美人って褒められること多くなりました☺️
前髪パッツンにしているので、前髪伸ばそうか悩んでいたので、この話を聞いて前髪伸ばしてみようかと思いました
ありがとうございます
昭和初期のアパートがすごい素敵です。
私はいつも三輪さんが おっしゃる通り
だと思う
最近 この国はどっちに向いて行くんだとさえ 年齢は違うが 同じ方を向いていて嬉しいです
仰る通りだと私も感じておりました。
ありがとうございます😊
ちゃんと若者の話も聞いてあげる心の広い三輪様ですね。
おでこと眉間のシワを隠したいんです
おでこ見せると良いのもあるかもしれないけど、おでこが綺麗だと強運なのでは
おでこのマッサージ頑張ります💆
ありがとう😆💕✨ございます。素晴らしい日になります様に祈ります🎵❤️❤️❤️
髪が目にかかると目がすごく疲れます😢
みんなよく耐えれると思います😮
三輪さん大好きです😊
私も昭和の情緒や風情好きです。
部屋には必ず観葉植物置きます(笑)
あはは☺️私は飲食業で前髪があると邪魔なので、
前髪を伸ばして髪をアップにして、
おでこ全開ですよー✌️
前髪が髪にかかるのって凄く邪魔なんですよね😢
オデコだしてます😂髪は本当に大事ですね。
若い時は前髪垂らしてたけど、コロナ禍で美容室に行く回数が減り、前髪を上げておでこ丸出しです。老けて見えるようで少し下ろそうかな?と迷ってたけど、やっぱりおでこ出します。😂
確かに流行りで似合っている人を見てる分には良いんですけど、自分だったら眼がちゃんと見えてキラキラした瞳の人に惹かれるかも…
前髪をスッキリ上げるようにしてから、人間関係が良くなりました。
美輪明宏さん、本当にお疲れ様です。美輪さんの話で思い出したんですが僕が大好きなロックバンドのB'zのボーカルの稲葉浩志さん、ギタリストの松本孝弘さんも美輪さんが言っていた髪型にされていますね😃‼️👍️納得ですね😃‼️👍️
✨✋😊🌹美輪さん。
朝のおいそがしい。
お時間の中に。
お話を。
ありがとうございます。
今日のよい一日を。
お過ごし。
致しましょう。
行ってらっしゃい。
行って来ます。🖐😊🌸✨
眉毛描くのがめんどい眉間とおでこの皺が激しいってので前髪になってるんだよねー
バブリーの時代とか、眉毛見えるスタイル多かったよね、、😊
ちょうど今、前髪を作るかどうか、とても悩んでましたが、この動画を見て、前髪は作らないと決めました✨
ありがとうございます😊❤
ローマの休日のヘップバーンは、カットしたとき、おでこを出していますね。美しい❣️
高齢になっておでこのシワ隠しで前髪下げたら若くなったって好評?と思ってましたが早速戻そうと思います。ありがとうございます。
貴重なお話をありがとうございます感謝します
ありがとうございます‼️
若い頃から前髪は後ろに止める様にしてました!今でも変わりません!見通しが悪く暗い印象に見える気がして嫌ですね!
何十年もアイコンのように、
前髪ぱっつん黒髪ロングです👱🏻♀️ྀི
でも、美輪さんが昔から
おっしゃってる通り、
シャギーや前髪が目にかかるのは
好きではありません。
それから、わたしも昔から
アールデコの建築( 協会⛪️ )が、
美しいからとても好きです🥰✨️
日本も
黒やグレーのビル🏢じゃなくて、
カラフルで美しい建物が増えると
嬉しいですね🥰✨️
由紀は若い時は前髪があったけど今はない。自然と幸せになれる髪型を選んでいたようです。夏とかうざったいし汗を拭きやすいし。これからも楽だし前髪を作る予定はありません。まあ眉毛を出すといいんですよね?どうもありがとうございました。😊😅😮😢🎉😂❤
人生って曲線 美しい人生は曲線かもしれません お話を伺ってよかったです
ありがとう😉👍️🎶ございます
バブル時代のアイドルは女も男も皆、額を覆ってましたね〜
特に聖子ちゃんカットなんて言って被り過ぎてた感じで😂
確かに日本の建築は個性が無く殺風景です、味気ないです、暖かみが無いです、もう少し工夫した建築を期待します❤
禿げてきたので眉まで髪の毛がきません😥
ドンマイ
確かに、、今前髪が長めなのでセンターパートにしてデコを出すヘアスタイルにしています✨
自分で言うのもなんですが、デコ出しにしてからイイ事ばかり起こってるような気がする✨
それ以前に、性格が明るく前向きに変わった気がする👍
少々なことではまずメゲません😆
ワンレンの髪型は大丈夫かな?一応、眉毛とおでこ、でています!🌺🐱
風情のある街造リ大事なことですよね😊😊
最近の男子の重い前髪も無くなって欲しい。
東洋人て西洋人に比べて直毛が多いから、ああいう髪型が発達するのかな?
日本人は可愛さ、幼さを好むから
前髪を作りたがるのかなと思います。
学生の頃は自分に自信も無くて前髪で目元隠してたけど、前髪伸ばしておでこを出すようになってから少しずつ自信が出てきたし、異性から声をかけられることも増えた
前髪は自信の表れ、そうゆうのもあるんだろうと思う
ワンレンですが、髪の量が多く内側を刈上げ。
半分刈上げて髪を縛ると、それでもかなり毛量が😅😅
一つに縛ると、内側の刈上げがわかりますが、結構一つに縛りオデコ全開ですね😅😅
前髪の 上げ下げ にもそれぞれ複雑な事情があります。どうか、 お察し 下さいますよう 切に お願い申し上げます。生まれつき 眉目秀麗な方には 、おわかり頂け 無いのでしょうか。
✨素敵なお話を。
今に。
ありがとうございます。✨
✨美輪明宏さん。
お昼過ぎの。
おいそがしい。
お時間の中に。
大変。
失礼致します。✨
母の。
実家の家は。
先日の地震。
の。為。
今現在。リフォーム中。
との。事です。
夏に。
来な。の。
お話を。今。
頂きました。
✨☀美輪明宏さま。
おいそがしい。
お時間に。
一声を。
失礼致しました。
有難うございます。
今日の。
素敵な。
午後のお時間を。
お過ごし致しましょう。✨
✨☀美輪明宏さん。
こんにちは。
前の。
おはようございます。✨
お気持ちへ。
有難うございます。
今日の。
よい一日を。
お過ごし致しましょう。
デコ出して光らせると人生よい方向に行く気がします!
てか人生動きだしますよね!
デコ狭人間にそんな残酷なこと言わないで下さい…美輪さんも小津安二郎監督も酷いことをおっしゃる。
同じ髪型にしたってそんなの勝てないじゃないですか
似合う髪型で勝負するしかないんです。
自分の好きなスタイルを貫き通す心があればぱっつんだろうがシースルーだろうがいいと思う
毎回タメになります^ - ^
昔おばあちゃんに、「眉毛にかかったら前髪切ろう」ってよく言われたな……こういう事だったんだ。
まだまだ生きて下さい
ありがとうございます❤
シャギーって久々に聞いた😂なついですね!
今、韓○風の前髪が流行っていますが、あの、薄い前髪は、貧乏臭く見えるからと、私の担当は、絶対、その前髪のスタイルを勧めませんでした😂
個人的には可愛いと思いますが、、
私は社会人になってから前髪はずっと無いです。
自分のしたいスタイルとよりも、人相学などを合わせて考え、運気下がる見た目にはしないようにしています❤
優雅に生きて行きたいです。
おでこは出す!!開運基本とは知っていながら。。パッツンにしてしまいましたが、眉毛全開な短さはセーフでしょうか。。🥹😂
おでこ広いから前髪で隠していたけど
明日出してみようと思います。
ずっとぱっつん前髪でした😅眉毛を整えるのも描くのが苦手でした。ある程度眉毛が見えても良いと思ったら前髪にこだわりがなくなり自信が持てました。前髪全開は苦手でしたが。
顔に自信はないですが、デコ出し耳出し、ひっつめ髪です😅
お話し楽しく、心の勉強になりました、本当にありがとうございます☺️
私は好きな髪型して生きるわ❤
狸かアナグマが様子を伺がっている様なで吹いた😂😂😂
誰でもかれでもおでこ出せばいいんでしょうかね。
おでこ広すぎてコンプレックスあるかもしれないじゃないですか。
眉毛と目の間が広くて、前髪あった方がバランス良いかもしれないじゃないですか。
流行云々じゃなくて、自分自身がこれで良いと思えばそれが1番だと思います。
この方のコメントは、うなずく事もあるけど、そうじゃないと思うこともあります。
辛い経験しても明るく生きてほしいです😢
年寄りになった今は殺されるよりマシと思うようになりました
成る程ね。勉強になりました。
私は坊主頭です。
私は顔が長いので、おでこ全部出しは顔を大きく見せてしまうと言われました。でも、大きな目を引き立て、目力を際立たせるためには、前髪を眉上でカットするのがよいとも言われました。まさしく、気になるところを隠し、出すところを潔く出す典型だと思いました。
私もずっと顔が大きいのがコンプレックスで下膨れでエラもありますが、、
ふと40歳になり気が付きましたよ。
顔大きいと顔が長いと何故だめなのか?疑問に思う様になりました。家系で面長、余白が多いは仕方ないなと。
別に自分らしくて良いと思います。
顔が小さい人が真似できない面長デカ顔ですよ✨✨✨
男ですが、おでこが広いので額まで上げるとハゲになってしまうんですよね〜😅
デザインのお話し。
車もそうなんですよね。
マユゲを整えるのが難しくて😢
美輪明宏さん。
おはようございます。
よろしくお願い致します。
美輪明宏さん。
こんばんは。
ありがとうございます。
今日の。
おつかれさまです。
又。
よろしくお願い致します。
『美は古きにあり』😳📝
(前髪短く切ってみました💇♀️✨)
おっしゃる通りですね。目を隠してるヘアスタイルは暗い印象を与えます。決してカッコよく有りませんよね🙁
✨美輪明宏さん。
ありがとうございます。
どうぞ。
また。
よろしくお願い致します。✨
✨美輪明宏さん。
こんばんは。
おつかれさまです。
お昼過ぎの。
お話を。
拝見して下さり。
お気持ちへ。
大変。
有難う御座います。✨
✨美輪明宏さん。
どうぞ。
又。
宜しくお願い致します。✨
✨🖐😊🌹美輪さん。
こんばんは。
お気持ちへ。
有難うございます。
はい。🖐😊🌸✨
言葉は。 ふざけられません。 知ります。
✨ お気持ちへ。
ありがとうございます。
よいお時間を。 ✨
😅 0:26 、あーアイドルヘアスタイル⁉️😅 1:04
私は、前髪を眉上にいつも切ってもらってます✂️コンタクトをしているので、目にかかるのが嫌なんです💦
学生時代から眉上にしていて、一時期前髪を伸ばしましたが、しっくりこなくて💦
前髪ありのほうが似合ってるよと言われるので嬉しいです🎶
オデコは超狭い😂でも六年前から額を出したヘアースタイル🎉第3チャクラが開花致しました👏
う〜ん私もそうした方がいいことは重々承知なのですが…如何せん、私は眉毛が極太なので隠さないとブスなんですよねぇ😂
目に近づくと、チクチクして カットせずにはいられず、眉くらいの前髪。
伸ばしてみたいが、チクチクして切るの繰り返しとなっている。前髪無いほうが大人顔だなと思いながら。
化け物なんて言わないでいい人を信じますね、普通でいいです。美輪さん化け物でありませんように🙏神ちゃま