ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
トイペあったー!のくだり、盛大に声出して笑いました🤣モザイク越しでも伝わるドヤドヤ笑顔と陽気なステップw🤣
トイペのくだり、本当にあの時嬉しすぎて踊りまくってました😂
私も割引品にまったく抵抗がないで〜す😂直ぐに食べちゃうんだから、問題なしですよね👍
説明会に出たのに、そのついでにペーパー買わなかったのか。笑
中学は家から近すぎて間にお店がなく😂(あったとしても寒くて帰ってた可能性はアリ)
説明会、パンフレットだけでいいからはよ帰らせて!っていつも思いますww寒い会場も頷きしかない…お疲れ様でした!😊
スーパー勤務です割引き品を買ってもらうのは、大歓迎です時間が来たら、みーんな廃棄になってしまうのでこの子達を、主様は救ってくれているのです👌
我が家も上の子が高校、下の子中学入学で金銭面でヒヤヒヤしております。自分のスーツはしまむらで調達しました!😂ちなみに寒いしパンツスーツにしました。。。スカート無理😂😂😂
うちは、4月から高校生だから、弁当が始まる〜という恐怖😱💦
べ、弁当!私もあと3年後には…毎日大変ですよね😭
私も今日、下の子の小学校入学説明会行ってきました。ちなみに明日は上の子の授業参観…ご飯作るのも気力ない…でも小学校入学にも学用品で1万円集金しますって言われてて外食もしてられなくて辛くて泣いちゃいそう😂土曜日にも下の子の生活発表会。本当に今週だけは地獄のような日々。お互いお金も疲労も乗り越えましょ!
分かる分かる😭私なんか10分程度でも学校に行ったら2日は寝込みます(笑)むしろ人と挨拶交わしただけでも精神的疲労が半端ないです
なんでしょうね〜あれ😂相当気を張ってるんですよね、きっと💦
はじめまして☺︎おすすめで出会ってからヒー子さんの動画クスクス笑いながら楽しませてもらってます!どの動画もとても面白いです☺︎ウチも今年、中学生になるのでお金飛んでいきます😱
トイレットペーパー、見つかって良かったですねー😊進学は、お金がかかりますねーうちも娘が4月から、他県の大学院に行くので、引っ越し費用、入学金、家の敷金などけっこうお金がかかりました…割引きシールのある食品、本当にありがたいです!
私は娘の入園式にユニクロのセットアップスーツを買いました!中のシャツやアクセサリーだけ買えて使いまわそうと思って紺色です!リーズナブルでおすすめです😊
わが家年子だったので💰地獄の出費だったなぁと懐かしい気持ちで見てました🥺スーツサイズ入るなら全然OKな気がしますリボン取り外しできるタイプなら良きでしたね🎀歯列矯正は小3〜高2まで通い透明タイプで当時80万くらいでした現在30近い娘にやって良かった感謝されますが母は昭和銀歯&歯並びガタガタです😂
ひーこさんの動画上がるとテンションアゲアゲ(古い)です🩷ウチは今年受験生になる中2の娘がいます。高校くらいの出費は良しとして🩵とにもかくにも今から願っているのは、県内の国立の大学に合格して親孝行しておくれーっと願ってます。娘も国立の大学に行くのが目標なので今から猛勉強してくれてます🥰ひーこさんの、お子さんの将来の希望を是非聞きたいです🙏
2人暮らしですが食費と雑費工面するのにやっとで、毎日のように変わる事の無いお金の計算をノートでしてますが…やっぱり無い…。疲れました…。
こんにちは。本当に入学にあたりお金が飛びますよね。自分の体型も変わり、スーツも買い替えたり…ため息。
こんにちはお疲れ様です😆🎵🎵寒いですね😵最強寒波ですって😱私も値引き大好き主婦です❗
こんにちは🌞寒すぎですね😭値引き品はワクワクしますよね〜✨
今春、小学校卒業、中学入学なんですね!おめでとうございます🎉🎉 中学生、公立なのに色々お金かかりますよね~😂うちは、上と下が性別がちがうので、制服のお下がりが出来ない・・・救いは指定カバンとサブバックが使えることかなぁ😅上の子の使い方次第ですが・・・😅部活動、剣道部に入ったので、防具代で7万払いました!しかも、高校行ったら違う部活動したいと言われ・・・😰せめて、高校行っても続けてくれればなぁ😂
リサイクルショップのセレモニー服どうですか 終わったらまた売ればいいですし
いいですね✨一応ZOZO usedは見てみたけど高くて😂実店舗の方が安いかもですね!
中学に入ると高校受験の為に塾に行ったりするとそれもお金かかります。うちも4月から高校生なのですが、これからもっとお金かかりますしね。お互い頑張りましょう!
塾代も考えると本当に大変ですよね…😭恐怖です…お互い頑張りましょう😭
ママ友が多い人は、一度しか着ない卒業式用のスーツや、中学の制服等をお下がりでもらったりして、回してましたね。私にそんなコミュニティはないので、全買いでした。
こんばんは、ひとまず、中学進学おめでとうございます🎉思わぬ出費、有りますよね〜。私も色々あってこんなはずじゃなかったと幾度となく壁にもぶち当たりながらなんとかやってきました。そして、私も今日トイレットペーパー買い忘れたことに気がついたし😂まぁ、こんなもんです。お互い頑張りましょう!
でぇこん(悟空)笑いました😂それにしても足ほっそいです!うらやましい!❤私はでぇこんです‼️😅
中学入学時にもお金かかりますよね😢娘が通っていた中学校では、制服やジャージ、かばんなどのリサイクル活動をやっていました。買われる方が多く、すぐに売り切れになりました。うちは運動部ではなかったので、ジャージ類はリサイクルに出しました。制服はご近所の方にお譲りして。リサイクル活動もあったらいいですよね😊
むしろ割引シールを探してしまう今日この頃…セレモニースーツなんてね自分は気になるけど周りは誰も見てないのよ😂私が観る限りまだまだイケるわよ!(笑)かわいい😊私はスーツよりしまむらでキレイめワンピース、パンツを買い前に着てたスーツのジャケットで乗り越えてるよ😅1日だし…うちも高校の卒業式〜😅😅
10年前のスーツがはいるなんて素晴らしい😊今年中学卒業の子供いるんですがスーツピチピチで😂買い替え必須です😢子供の入学時、本当お金かかりますよね😢😢高校は、タブレット買わなきゃならないから😮😮やばいです😮
こんばんはー✨初めまして。ここのとこ一段とめちゃくちゃ寒いですよねぇ買い忘れ私も時々有りますよ😃子供さん居ると色々大変ですよね!かなり寒いので体調にお気をつけてお過ごし下さい🎉👐💛高評価🎀🎀👐🎊
なつかしー当時◯◯ンが一万円スーツ売っていた頃主人が俺のスーツが何着も買えるーと話していた事を思い出しました。制服、体操服高いホント高い
私も上の子卒園のときの32歳から高校卒業の44歳までずっと1着で行きました😅下の子高校卒業の49歳まで着ますよ🤣
トイレットペーパー🧻うちは、ふるさと納税やネットで5倍巻きの物を一度に大量に購入しています。すぐに無くなるし荷物になるから便利です。ドラッグストアに買いに行く手間も省けます😊
ふるさと納税にトイレットペーパーなんてあるんですね〜😵いつも食べ物しか見てなかった…チェックしてみます!
中学、高校の制服代なんて可愛いものでした。。我が家、専門学校に行きました。来月卒業で学費トータル350万でした。。4月から社会人です。学費の支払いするとき手が震えました笑
専門学校もそんなするんですね…😭すでに恐ろしくて震えます…社会人、おめでとうございます🎉
ヒー子さんこんばんは!トイペあって良かった良かったー😂めちゃ笑った🤣我が家は下の子が去年中学入学でした〜!ちょうど下の子の代から色々変わってしまって、上の子のお古まわせず残念過ぎました😭
モザイク越しでも満面の笑みが分かる😂😂😂
寒すぎますね〜〜😂−5度です…セレモニースーツなんて、12年前のを未だに使おうとしてる輩ですよハイ✋️
子供のセレモニーは子供が主役だしみんな自分の子供しか見てない、ましてや人の親の服装なんてあまりにも奇抜じゃなければ記憶に残らないと割りきって着回してます 笑
ですね👍笑 主役は子ども!スーツも高いから諦めることになりそうです😂
ヒー子さんと私共通点多すぎて多分出会っちゃいけない😂
なんと!もしかしてドッペルゲンガー…😂
ヒー子さん、こんばんは。1日お疲れ様でした。入学時の費用に3年間の費用も含むと、少し困惑しますね。でもお祝い事だからと、準備している姿を見て、私も実母にそうやってもらったんだよなぁと思い出しました。制服を着た晴れ姿、楽しみですね。
入学はお金かかりますねー😢その他にも、教科書代やらPTA会費やらスポーツ保険やら💦頑張って下さいね。
うちも今日4月から中学になる娘の説明会いってきました。かばんやらジャージ、うわばき、スニーカーとかで6マンションとびました😢制服はまた別でかかります😭痛いですよね😢
ガッツリな感じのセレモニースーツ買ったことないです💦GUのきれいめなパンツにzozoで少しオーバーめなツイードジャケット買いました💓インナーは白ブラウス着たらどうにかなるだろうとおもってます笑中学入学お金かかりますよね💦卒業式女の子は袴の子が多く、レンタルだけで高額です🥲
まだまだ、小学校中学校高校の入学資金なんて可愛いものよ(笑)大学となったら、百万かるく飛びまーす😅
うちの子(小3)は今月から矯正始めます!こないだ型取り行って次回恐怖の支払いです😂トータル60万くらいかな?少子化なら保険でなんとかしてほしいと思ってしまいます😣セレモニースーツ、私はパンツスタイルです🫡ジャケットだけ使い回してセンタープレスのパンツとブラウスはUNIQLOです!案外しっくりきますよー😊
初めまして。いつも楽しく視聴させていただいてます。ウチは上が社会人。下が大学院生で3月に卒業です。上は地元の私立大学でしたが下が県外の国立だったので仕送り大変でした😂またその後に大学院も行きたと言い別の国立に行きました。トータルの金額考えるだけで恐ろしいです😅4月から司法修習生になるので就職は来年で、、もーーーって感じで何とかするしかないです。お身体に気をつけてくださいね😊
ぎゃあああ!最近調べてみた大学の費用から換算してみるととんでもない金額です😭ありがとうございます✨寒いけどお互い体に気をつけましょう✨
@ お返事ありがとうございます😊 ウチは大学に入る前の塾に行かなかったのでまだ良い方かと。上は指定校推薦だったのですが下は受験料だけでも共通テスト(1.8万)私立(3万)国立(1.7万)や滑り止めの私立入学料(20万ほど)がいるので入る前からその頃は諭吉だったので諭吉がすり抜けて行きました(笑)無事に合格してもパソコン(20万)やら教材、引っ越し費用など諭吉100枚以上は(覚えてないです)飛びました。それから前期の学費等の入金でした。いつか終わるけど長ーい期間でした😭 矯正も高いですよね😭中学生となると3年はあっという間でまた高校受験もあり高校3年もあっという間でした。自分も歳を取り身体が疲弊します。ヒー子さんもお身体気をつけてくださいね♪
中学はまだいいですよ…😢高校は…私立だと65万ぐらいかかります…😢ご準備を…😢でも…意外となんとかなります😅
セレモニースーツ、買い替えをおすすめします…。私も昔買ったAラインスカートのセットアップを着ていこうとして、息子に流石にキツいって…と言われました笑お子様の為にも買い替えてあげて〜笑ちなみに、今後の高校説明会等にも着ていける事を考えてパンツスーツにしました!
ヒー子さん😮こんばんは😊中学入学にもお金掛かりますね~~🤧洋服!似合ってると思うけどな~~~🤔これからまだまだ💰お金掛かるよね~🤣🤣頑張ってね~!!
こんにちは😊中学生…制服、カバン、部活道具地味にお金掛かりますよね😢ヒイ子さんのお子さんの学校はパソコンで授業とかないですか!?うちの子の時は貸し出しでしたが、高校に入学した途端にmyパソコンを買わされました😢
我が家も、、塾代も
あの、札一枚の件あるあるですよね。私も、よくあります。うちは、来年恐怖の高校受験がありいますからソワソワしています。あー、どうしよう?
歯の矯正はまだ早い様な気がします。私は小学生の時にやったのですが、その後成長してしまうので結局歯もまたガタガタになってしまいました😂大学生位でお子さんがやりたがったらやるくらいでちょうどいいと思います
そうですよ。序の口です。高校、大学受験のための塾通い。ストレートに大学に行けば良いが浪人もあり得る。大学予備校は年間200万くらいかかる所もあります。ちなみに我が家は息子に浪人されました😂その末一人暮らしです。1ヶ月15万の仕送りと年間420万の学費です😭救いは下の子が、国立大学、自宅通いな事です😂
トイペあったー!のくだり、盛大に声出して笑いました🤣モザイク越しでも伝わるドヤドヤ笑顔と陽気なステップw🤣
トイペのくだり、本当にあの時嬉しすぎて踊りまくってました😂
私も割引品にまったく抵抗がないで〜す😂
直ぐに食べちゃうんだから、問題なしですよね👍
説明会に出たのに、そのついでにペーパー買わなかったのか。笑
中学は家から近すぎて間にお店がなく😂(あったとしても寒くて帰ってた可能性はアリ)
説明会、パンフレットだけでいいからはよ帰らせて!っていつも思いますww
寒い会場も頷きしかない…お疲れ様でした!😊
スーパー勤務です
割引き品を買ってもらうのは、大歓迎です
時間が来たら、みーんな廃棄になってしまうので
この子達を、主様は救ってくれているのです👌
我が家も上の子が高校、下の子中学入学で金銭面でヒヤヒヤしております。
自分のスーツはしまむらで調達しました!😂
ちなみに寒いしパンツスーツにしました。。。
スカート無理😂😂😂
うちは、4月から高校生だから、弁当が始まる〜という恐怖😱💦
べ、弁当!私もあと3年後には…毎日大変ですよね😭
私も今日、下の子の小学校入学説明会行ってきました。ちなみに明日は上の子の授業参観…ご飯作るのも気力ない…でも小学校入学にも学用品で1万円集金しますって言われてて外食もしてられなくて辛くて泣いちゃいそう😂土曜日にも下の子の生活発表会。本当に今週だけは地獄のような日々。お互いお金も疲労も乗り越えましょ!
分かる分かる😭
私なんか10分程度でも学校に行ったら2日は寝込みます(笑)
むしろ人と挨拶交わしただけでも精神的疲労が半端ないです
なんでしょうね〜あれ😂
相当気を張ってるんですよね、きっと💦
はじめまして☺︎
おすすめで出会ってからヒー子さんの動画クスクス笑いながら楽しませてもらってます!どの動画もとても面白いです☺︎
ウチも今年、中学生になるのでお金飛んでいきます😱
トイレットペーパー、見つかって良かったですねー😊
進学は、お金がかかりますねー
うちも娘が4月から、他県の大学院に行くので、引っ越し費用、入学金、家の敷金などけっこうお金がかかりました…
割引きシールのある食品、本当にありがたいです!
私は娘の入園式にユニクロのセットアップスーツを買いました!
中のシャツやアクセサリーだけ買えて使いまわそうと思って紺色です!
リーズナブルでおすすめです😊
わが家年子だったので💰地獄の出費だったなぁと懐かしい気持ちで見てました🥺
スーツサイズ入るなら全然OKな気がしますリボン取り外しできるタイプなら良きでしたね🎀
歯列矯正は小3〜高2まで通い透明タイプで当時80万くらいでした現在30近い娘にやって良かった感謝されますが母は昭和銀歯&歯並びガタガタです😂
ひーこさんの動画上がるとテンションアゲアゲ(古い)です🩷
ウチは今年受験生になる中2の娘がいます。
高校くらいの出費は良しとして🩵とにもかくにも今から願っているのは、県内の国立の大学に合格して親孝行しておくれーっと願ってます。娘も国立の大学に行くのが目標なので今から猛勉強してくれてます🥰
ひーこさんの、お子さんの将来の希望を是非聞きたいです🙏
2人暮らしですが食費と雑費工面するのにやっとで、毎日のように変わる事の無いお金の計算をノートでしてますが…やっぱり無い…。疲れました…。
こんにちは。本当に入学にあたりお金が飛びますよね。自分の体型も変わり、スーツも買い替えたり…ため息。
こんにちはお疲れ様です😆🎵🎵寒いですね😵最強寒波ですって😱私も値引き大好き主婦です❗
こんにちは🌞寒すぎですね😭値引き品はワクワクしますよね〜✨
今春、小学校卒業、中学入学なんですね!おめでとうございます🎉🎉 中学生、公立なのに色々お金かかりますよね~😂うちは、上と下が性別がちがうので、制服のお下がりが出来ない・・・救いは指定カバンとサブバックが使えることかなぁ😅上の子の使い方次第ですが・・・😅
部活動、剣道部に入ったので、防具代で7万払いました!しかも、高校行ったら違う部活動したいと言われ・・・😰せめて、高校行っても続けてくれればなぁ😂
リサイクルショップのセレモニー服どうですか 終わったらまた売ればいいですし
いいですね✨一応ZOZO usedは見てみたけど高くて😂実店舗の方が安いかもですね!
中学に入ると高校受験の為に塾に行ったりするとそれもお金かかります。うちも4月から高校生なのですが、これからもっとお金かかりますしね。お互い頑張りましょう!
塾代も考えると本当に大変ですよね…😭恐怖です…お互い頑張りましょう😭
ママ友が多い人は、一度しか着ない卒業式用のスーツや、中学の制服等をお下がりでもらったりして、回してましたね。
私にそんなコミュニティはないので、全買いでした。
こんばんは、ひとまず、中学進学おめでとうございます🎉
思わぬ出費、有りますよね〜。
私も色々あってこんなはずじゃなかったと幾度となく壁にもぶち当たりながらなんとかやってきました。
そして、私も今日トイレットペーパー買い忘れたことに気がついたし😂
まぁ、こんなもんです。お互い頑張りましょう!
でぇこん(悟空)笑いました😂
それにしても足ほっそいです!うらやましい!❤私はでぇこんです‼️😅
中学入学時にもお金かかりますよね😢娘が通っていた中学校では、制服やジャージ、かばんなどのリサイクル活動をやっていました。買われる方が多く、すぐに売り切れになりました。うちは運動部ではなかったので、ジャージ類はリサイクルに出しました。制服はご近所の方にお譲りして。リサイクル活動もあったらいいですよね😊
むしろ割引シールを
探してしまう今日この頃…
セレモニースーツなんてね
自分は気になるけど周りは
誰も見てないのよ😂
私が観る限り
まだまだイケるわよ!(笑)
かわいい😊
私はスーツより
しまむらでキレイめ
ワンピース、パンツを買い
前に着てたスーツの
ジャケットで乗り越えてるよ😅
1日だし…
うちも高校の卒業式〜
😅😅
10年前のスーツがはいるなんて
素晴らしい😊
今年中学卒業の子供いるんですが
スーツピチピチで😂買い替え必須です😢
子供の入学時、本当お金かかりますよね😢😢
高校は、タブレット買わなきゃならないから😮😮やばいです😮
こんばんはー✨初めまして。ここのとこ一段とめちゃくちゃ寒いですよねぇ買い忘れ私も時々有りますよ😃
子供さん居ると
色々大変ですよね!
かなり寒いので
体調にお気をつけてお過ごし下さい🎉
👐💛高評価
🎀🎀👐🎊
なつかしー
当時◯◯ンが一万円スーツ売っていた頃
主人が俺のスーツが何着も買えるーと話していた事を思い出しました。
制服、体操服高いホント高い
私も上の子卒園のときの32歳から高校卒業の44歳までずっと1着で行きました😅
下の子高校卒業の49歳まで着ますよ🤣
トイレットペーパー🧻うちは、ふるさと納税やネットで5倍巻きの物を一度に大量に購入しています。すぐに無くなるし荷物になるから便利です。
ドラッグストアに買いに行く手間も省けます😊
ふるさと納税にトイレットペーパーなんてあるんですね〜😵いつも食べ物しか見てなかった…チェックしてみます!
中学、高校の制服代なんて
可愛いものでした。。
我が家、専門学校に行きました。来月卒業で
学費トータル350万でした。。4月から社会人です。
学費の支払いするとき
手が震えました笑
専門学校もそんなするんですね…😭すでに恐ろしくて震えます…
社会人、おめでとうございます🎉
ヒー子さんこんばんは!トイペあって良かった良かったー😂めちゃ笑った🤣我が家は下の子が去年中学入学でした〜!ちょうど下の子の代から色々変わってしまって、上の子のお古まわせず残念過ぎました😭
モザイク越しでも満面の笑みが分かる😂😂😂
寒すぎますね〜〜😂−5度です…
セレモニースーツなんて、12年前のを未だに使おうとしてる輩ですよハイ✋️
子供のセレモニーは子供が主役だしみんな自分の子供しか見てない、ましてや人の親の服装なんてあまりにも奇抜じゃなければ記憶に残らないと割りきって着回してます 笑
ですね👍笑 主役は子ども!
スーツも高いから諦めることになりそうです😂
ヒー子さんと私共通点多すぎて多分出会っちゃいけない😂
なんと!もしかしてドッペルゲンガー…😂
ヒー子さん、こんばんは。1日お疲れ様でした。入学時の費用に3年間の費用も含むと、少し困惑しますね。でもお祝い事だからと、準備している姿を見て、私も実母にそうやってもらったんだよなぁと思い出しました。制服を着た晴れ姿、楽しみですね。
入学はお金かかりますねー😢
その他にも、教科書代やらPTA会費やらスポーツ保険やら💦
頑張って下さいね。
うちも今日4月から中学になる娘の説明会いってきました。
かばんやらジャージ、うわばき、スニーカーとかで6マンションとびました😢
制服はまた別でかかります😭
痛いですよね😢
ガッツリな感じのセレモニースーツ買ったことないです💦GUのきれいめなパンツにzozoで少しオーバーめなツイードジャケット買いました💓インナーは白ブラウス着たらどうにかなるだろうとおもってます笑
中学入学お金かかりますよね💦卒業式女の子は袴の子が多く、レンタルだけで高額です🥲
まだまだ、小学校中学校高校の入学資金なんて可愛いものよ(笑)大学となったら、百万かるく飛びまーす😅
うちの子(小3)は今月から矯正始めます!
こないだ型取り行って次回恐怖の支払いです😂トータル60万くらいかな?少子化なら保険でなんとかしてほしいと思ってしまいます😣
セレモニースーツ、私はパンツスタイルです🫡
ジャケットだけ使い回してセンタープレスのパンツとブラウスはUNIQLOです!案外しっくりきますよー😊
初めまして。いつも楽しく視聴させていただいてます。ウチは上が社会人。下が大学院生で3月に卒業です。上は地元の私立大学でしたが下が県外の国立だったので仕送り大変でした😂またその後に大学院も行きたと言い別の国立に行きました。トータルの金額考えるだけで恐ろしいです😅4月から司法修習生になるので就職は来年で、、
もーーーって感じで何とかするしかないです。
お身体に気をつけてくださいね😊
ぎゃあああ!最近調べてみた大学の費用から換算してみるととんでもない金額です😭
ありがとうございます✨寒いけどお互い体に気をつけましょう✨
@ お返事ありがとうございます😊 ウチは大学に入る前の塾に行かなかったのでまだ良い方かと。上は指定校推薦だったのですが下は受験料だけでも共通テスト(1.8万)私立(3万)国立(1.7万)や滑り止めの私立入学料(20万ほど)がいるので入る前からその頃は諭吉だったので諭吉がすり抜けて行きました(笑)無事に合格してもパソコン(20万)やら教材、引っ越し費用など諭吉100枚以上は(覚えてないです)飛びました。それから前期の学費等の入金でした。いつか終わるけど長ーい期間でした😭 矯正も高いですよね😭中学生となると3年はあっという間でまた高校受験もあり高校3年もあっという間でした。自分も歳を取り身体が疲弊します。ヒー子さんもお身体気をつけてくださいね♪
中学はまだいいですよ…😢
高校は…私立だと65万ぐらいかかります…😢ご準備を…😢でも…意外となんとかなります😅
セレモニースーツ、買い替えをおすすめします…。
私も昔買ったAラインスカートのセットアップを着ていこうとして、息子に流石にキツいって…と言われました笑
お子様の為にも買い替えてあげて〜笑
ちなみに、今後の高校説明会等にも着ていける事を考えてパンツスーツにしました!
ヒー子さん😮こんばんは😊
中学入学にもお金掛かりますね~~🤧
洋服!似合ってると思うけどな~~~🤔
これからまだまだ💰お金掛かるよね~🤣🤣
頑張ってね~!!
こんにちは😊
中学生…制服、カバン、部活道具地味にお金掛かりますよね😢
ヒイ子さんのお子さんの学校はパソコンで授業とかないですか!?
うちの子の時は貸し出しでしたが、高校に入学した途端にmyパソコンを買わされました😢
我が家も、、
塾代も
あの、札一枚の件あるあるですよね。私も、よくあります。うちは、来年恐怖の高校受験がありいますからソワソワしています。あー、どうしよう?
歯の矯正はまだ早い様な気がします。
私は小学生の時にやったのですが、その後成長してしまうので結局歯もまたガタガタになってしまいました😂
大学生位でお子さんがやりたがったらやるくらいでちょうどいいと思います
そうですよ。
序の口です。
高校、大学受験のための塾通い。
ストレートに大学に行けば良いが浪人もあり得る。
大学予備校は年間200万くらいかかる所もあります。
ちなみに我が家は息子に浪人されました😂
その末一人暮らしです。
1ヶ月15万の仕送りと年間420万の学費です😭
救いは下の子が、国立大学、自宅通いな事です😂