【家計管理】基礎となる項目と予算の立て方のコツ/楽しく家計管理/手書き家計簿/5人家族手取り30万円台

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 22

  • @user-nb3jo2jc2j
    @user-nb3jo2jc2j 5 หลายเดือนก่อน

    家のローンもありながら子供3人目ほしいなと思い参考にしたいと思いフォローさせていただきました!

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  5 หลายเดือนก่อน

      コメント&フォローありがとうございます☺️✨
      少しでも参考になる部分があれば嬉しいです🥺

  • @macaroni-jw1xb
    @macaroni-jw1xb ปีที่แล้ว +3

    komaさん、はじめまして😊
    動画upありがとうございます✨初コメですが、以前からこっそり動画観てました😌

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว +1

      macaroni 0526さん、はじめまして❕コメントありがとうございます😊✨
      前から見て頂いてると聞いて、とっても嬉しいです🥺✨✨✨
      ぜひ気軽にコメントしてください☺️🌸

    • @macaroni-jw1xb
      @macaroni-jw1xb ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございます✨東北と聞いて、勝手ながら親近感があります😁

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว +1

      お返事ありがとうございます😊
      macaroni 0526さんも東北の方ですか??
      私は生まれも育ちも東北です☺️
      東北は田舎だけどいいとこですよね〜✨

    • @macaroni-jw1xb
      @macaroni-jw1xb ปีที่แล้ว +1

      秋田県出身で単身赴任で宮城県に来てます😁

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว

      お返事遅くなって申し訳ありません💦
      秋田も宮城もいいところですよねー😄
      macaroni 0526さんも単身赴任中なんですね😢
      いろいろと大変だと思いますが、お互い頑張りましょう💪

  • @razell98
    @razell98 ปีที่แล้ว +5

    とても参考になりました😊チャンネル登録させていただきます🐥

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว +2

      razell さん、コメント&チャンネル登録ありがとうございます😭✨
      そんな風に言っていただけて、とても嬉しいですら🥺✨
      家計管理、楽しみながら頑張りましょう☺️

  • @aotan1128
    @aotan1128 ปีที่แล้ว +4

    はじめまして😊
    家計簿始めてみようと思いTH-cam見させて頂いてます❤
    テンプレートの配布希望します♡♡

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว

      あおたんさん、はじめまして😊コメントありがとうございます✨
      テンプレートに興味を持っていただき、とっても嬉しいです🥺
      次の配布は4月の始め頃の予定です❕
      動画の投稿に合わせてお知らせするので、お待ちいただけたら幸いです🙏

  • @kaokao-ok9cg
    @kaokao-ok9cg ปีที่แล้ว +5

    4月からまた家計をしっかり管理するために家計簿を準備しました😊
    とてもわかりやすい動画で、始める前にもう一度項目が我が家に合っているか見直してみたいと思います!
    質問なのですが、お子さんのお小遣いはいくら渡していますか?
    長男が新小3で本人からお小遣いの希望があり、いくらくらいを渡すか、月イチ定額にするのか、お手伝い制にするのか等いろいろ悩んでいるので、参考に教えて頂けたら嬉しいです😂

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว

      kaokao さん、コメントありがとうございます😊✨
      子供達のお小遣いは、基本的に月イチで学年×100円として渡すことにしています💴(4年生は400円)
      我が家も去年から試しにお小遣い制にしたのですが、一応、半分は定額で、半分はその月のお手伝いや、宿題などの頑張り次第で渡す。と言うルールにして子供達に話しています😃
      お手伝い制がいいのか、定額制がいいのか悩んだ結果、このようにしているのですが、どうするのがいいのか難しいですよね😅💦
      kaokao さんからコメントいただいて、新学年になる前に、お小遣いについて子供達ともう一度話してみなくちゃいけないなぁ…と改めて思いました💦
      子供のお金の教育って悩みますよね〜🥺
      あまり参考にならずすみません🙇🏻‍♀️

    • @kaokao-ok9cg
      @kaokao-ok9cg ปีที่แล้ว +1

      お返事ありがとうございます😊✨
      やっぱり学年×100円というのがよく言われていますよね💴
      本当ですね💦子どものお金の教育は難しいです💦
      どうやったら自分のお金を大切に使えるか子どもと相談してしっかり決めてみたいと思います!
      ありがとうございました☺️

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว

      kaokaoさん、お返事ありがとうございます😊✨
      今時、キャッシュレスが多いですし、お金の使い方や仕組みをどう教えたらいいのかも悩みます💦
      子供が将来困らないように、お金の大切さはきちんと話していきたいですよね😊
      コメントいただいて、私も子供達のお小遣いについて見直すきっかけになりました👛ありがとうございました☺️

  • @のびねこ-t5q
    @のびねこ-t5q หลายเดือนก่อน +1

    ひょこひょこかわいいwww

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます☺️

  • @sortkg4660
    @sortkg4660 6 หลายเดือนก่อน +1

    komaさんの動画を見て、まずは支出の把握をしていこうと思うようになりました☆
    ここで質問なのですが、誕生日などのお金を特別費として積み立てをされていますが、交際費はどのようなもので区別されていますか??

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      早速、ご質問いただいた交際費についてですが、我が家の場合は毎月かかるわけではないので項目は作っていません💦
      事前にわかっている飲み会などがある時は、その月の予算を組む時に入れるようにしています💴(ただ、最近は主人に渡している生活費内でやりくりしてくれているようです)
      お祝い事などがあった場合も基本的には同じ方法でやりくりしますが、足りない時は貯金からだしています😊
      コメント頂いて、交際費について改めて考えてみましたが、特別費として予算を組んでおくのも良さそうですね☺️

  • @channel-qu9tw
    @channel-qu9tw ปีที่แล้ว +3

    この家計簿はご自身で作られたのですか?

    • @koma-kakeibo
      @koma-kakeibo  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😊✨
      そうです☺️自分で作った家計簿です📝