【超絶悲報】日本 Switchシェア9割、欧米 Switch5割でPS箱合わせて5割だと判明【PS5Pro】【Switch2】【ポケモン】【UBi】【ポケポケ】【ゲーマー】【モンハンワイルズ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 【著作権に関して】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
又引用のルールに則り作成しております。
各権利所有者様や第三者に不利益が無い様に気を付けていますが、動画の内容に問題がある場合は各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
もしご連絡いただいた場合は気付き次第即時対応いたします。
著作権に関する問題を見つけた際は下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
paledot@outlook.jp
当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
・文化庁
www.bunka.go.j....
・TH-cam ガイドライン
www.youtube.co....
【引用元】
・itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1738156377
・
#PS5
#switch
#反応集
前は次世代機って画面見るだけで明確に違ってワクワクしてたけど、影がリアルになったとか、オブジェクトが増えたとかインパクトが無さすぎるからなぁ
現実が100なら 0.9から9 9から99 99から99.9 99.9から99.99な詰め具合な進化印象で これ以上詰め込まれてもわからんみたいなな
PS3までは多人数プレイを可能にしたとかでまだ遊びの広がりを感じれたのも懐かしい思い出
昔は話題になるゲームソフトの数が少なくて一本のソフトを何度も遊んでましたもんね。選択肢の多さが幸福度を下げているのでしょうね。サブスクに入らないとか、セールだからと複数買わないとかした方が良いかもしれません…
何故かSwitchは海外で売れてないことにしたがってる勢がいるけど、Switchって世界累計販売台数1億4600万台でPS2、DSに次ぐ歴代3位なんですよね
しかもこのままのペースだと恐らく歴代1位になるという
多分、またPS2の売上増えて、1位になれないんじゃない?
@@じゃガイモいまのタイミングでPS2の売り上げ伸びるのガチだったらもはや怪異だよww
@@成り行き任せのストレンジャー ー
去年の初頭くらいに
SONY公式では1億5000万台だったのが、突然1億6000万台に変更されたんですよ💧
だから次もやりそうだなーと思ってね
@@成り行き任せのストレンジャー 確かDSが売れてた時もPS2は売り上げ伸びてたような気がw
どこにそんな在庫あるんだよ、むしろ新品あるなら欲しいから売ってくれw
海外で売れてないじゃなくて、数年前にピークアウトしたの時入れ替わるようにPSの供給が安定した事を誇りまくってた感じやね
ps5は日本の8万円は高すぎるけどアメリカの物価なら500ドルはおもちゃといえる価格なんだろうしちゃんと売れるってことかな
SCEがアメリカの企業になって日本軽視するようになったけどPS6の頃には完全に日本は眼中になさそうだ
すでに日本の転売対策もしない、決定ボタンの位置を変更したりとその傾向は色濃いけど
因みに北米だとxboxシリーズsが無印Switchより安く買えるw
本来、PS5の価格でPROを
、さらにPS5をパーツの見直しとかで安く提供するって方向で調整すればここまで酷くならなかったのに
発売されて4年間、なんの進化も出来てません、パワーアップするのに、ただ高級品乗せて値段上がりましたなんて言ってるだけで、ただ技術不足じゃないか
個人的にはすごい画像がきれいなゲームよりマリオワンダーみたいなコミカルな感じのアート作品のほうが惹かれるからswitch 派
任天堂は独占タイトルが強すぎる😂
プレステは一家に1台 Switchは1人に1台 家族でもワイワイできる任天堂はつおい
はいEND.モデル
俺は評価するよw
あんだけ頑なにPS以外認めなかった浜村がSwitch一強認めたからな
流石に現実と乖離しすぎた嘘は通し続けられなくなったか
やっぱり任天堂が圧倒的ですね
まーだと思いましたが😂
任天堂スイッチ2が楽しみです😊
PS5は発売当初から日本に対して「おま国」でしたから今の結果は当然だと思います
買いたくても売ってもらえないのですからどうしょうもありません
ps4の時からやで
注意
PCで売れてるのはゲームじゃなくてゲームをやる権利
じゃあ市場に出たPS5はどこに消えてんだよ!
Amazonの奥地!
転売屋が在庫として抱えてる。
中国じゃねーの
複数持ちが一定数いるだろうし。Switch,PS5,PCと持ってて、PS5の実動台数が低いという可能性はあるんじゃないかな。複数持ちでも、同一タイトル複数買わないし。
@@Tanya_wo_siruto_sekaiga_konton それはもうどの道負けハードなのでは…w
全ハード持ってるやつでもソフトを買わないしアクティブにならないとか…事実上のオワコンでは…
まぁ高額なPS5を買うような人はスイッチも当然買う・・・・ってのも多いんじゃないかな
狂信的なファンは偏ることを言いたがるけど、ゆとりがあってゲームが好きならどちらも手にしておきたいってのが普通だと思うな
SwitchにはSwitchでしかできないゲームがあるけどpsはファーストですらちょっと遅れてSteamにも出してくれるからわざわざ買うほどでもなくなった、どうしてもpsファーストタイトルを発売日にすぐしたいって人以外ps5買う理由がない
総売上台数見たら当たり前のことでは?
Switchの方がはるかに販売台数が多いのだから、シェアも大きいの当然でしょ。
売上台数で圧倒的に負けてるのにシェアで勝つとか夢物語にもならない。
し、市場全体の売り上げ規模で勝っているから…(())
責めて独占タイトルさえ抱えていれば少しは違っただろうに。
やっぱモリモリ盛ってたの?w
技術の進化でゲーム機全体の性能が上がった事で、ライトユーザーからしたら任天堂ハードの性能で充分と
思われるようになってきた。
年収が150万と1500万だと1500万の人に嫉妬するが、1500万と1億5000万だと生活には困らないので現状に満足して上を目指さない人が増えた!
価格についても以前はお手頃な大衆車を発売して競いあってたメーカーが最近は高級車ばかり発表して欲しくても庶民にはかなり無理しないと買えない価格になってしまった!
なんだろう、令和最大のミステリー(笑)
ロード早くない、グラフィックも頭打ち、多様性(笑)、ネットワークも高い
PSでモンハンと龍が如く8外伝とヴィーナスバケーション以外に楽しみに出来るものはない
それなら売れてるはずのPS5ってどうなってるんだ?
マジで分解されて戦争の道具にされてんのか?
戦争だけではなく カスタムファームウェア作られてAI処理専用(対応)Stationに改造されたりして!?
ReHacQで浜村が言ってたやつか
PS5海外ですら売れてないのに新作のPS6出そうとしてる
売り上げさえとっておけば市場としてトップに居れるからいいんやない?(知らんけど)
でも、任天堂は金額よりもユーザー数を注視しているからあくまでハード台数や、ゲーム本数で公表することが多い
高級路線なら金額は正義だろうが、大衆路線なら人数が正義なんだろうね
据え置き機にしてもさ、VESAマウントに取り付けられるくらいじゃないと邪魔なんだわ
変な形状で邪魔なのは論外だと思う
PS5は持ってるだけで所有感あるからええんや。
高いけど結局憧れのゲーム機であることは変わりない。
高いからみんな買えない→文句を言う
それだけさ
え?使ってるのかって?
全然使ってねぇよ
PS5持ってないけど何で使ってないの?(ガチ疑問)
@@ヴィラニーのボスDA 正直やりたいゲームがない
2〜3本あったけどそれやったら終わった。
今からに期待
ソノタランドも含めればPS5が覇権よ
どこにあるのかは知らんが
そろそろPS4を終了させて、PS5一本にしようとしているそうですよ。
ps5 proもSwitch2も買えばいい話よ
貧乏やから一つを選択するしかないんやぁぁ でもワイは二世代昔を追いかけとるから全機種持ちやでぇぇ これからXboxoneとPs4とswitch1の安い方買わせていただかんと
累計6500万台以上売れてるのになw
Switch買う層はゲーミングPCやPS5 or 箱を買うけど、その逆は買わない。理由は簡単で任天堂タイトルやギミック使ったゲームに興味ないならSwitch買う必要ないから
とは言えそういう層で任天堂IPが完全に興味無いかと言われるとそれはどうか………
そうとは言えない。
結局こういうのはプレイしたい専用タイトルが出ればそのハードも買うんだし。
(スマブラ、ポケモン等)
シェアとソフト売り上げ見ると、PS買う必要ないって思ってる人が多いと思うけどなあ
むしろ逆じゃないですか?
ガチゲーマーでも軽めな大衆ゲームを味変の感覚でやるし、金銭的にも余裕があるから出来る。
Switchだけ!というライト層はそもそもゲーム専用機に今のPS5やゲーミングPCレベルの金額を積む程の余裕がないか、その価値が見出せないから買わない。
ゲーミングPC買わず、スマホを買わず、ソフト買わず、基本無料の人たちは、一般的にゲーム用の予算をあまり取っていないと思います😢
Switchを買う人はCS機をクソデカスマホとして使わないのでソフトを買います。
さらに子どもの頃に遊んだサードゲーが他機種で出ているなら、ゲーミングPCやPS5や箱も追加で買います。
(逆に任天堂ゲームで遊んでないor興味ない層はゲーミングPCやPS5や箱だけ所持)
任天堂が統一ハードになったら、サードゲーが盛り返すのでは?と言われてますが、サードゲーで遊びたい任天堂ハード所有者が、PS5や箱でサードゲー買って、あの売り上げだと思うので、
2025年の今、リアルタイムで子ども・学生のひとたちに、ファンを増やさないとどうにもならないと思います。
もう少し性能良ければね