ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:48すり抜けバケモンすぎるだろ
これ昔のトルーパー視点で見た時もびっくりしたこれをすり抜けと言い張るのは傲慢すぎる
ナルトの神威みたいなすり抜けだな
すり抜けだけなら許せる照射ゲロビに実弾マシンガンで勝つのはもはや無法の類
キマリスの縄張り争いほんと好き
0:48 のすり抜けやばすぎて悲鳴出るかと思った
現状一番オバブ一周年を体感できるコンテンツで草
どのシリーズでも稼働初期でぶっ壊れ機体がいても、たいがいお祭り感満載で好きやで
お 前 達 は こ こ で 終 わ り だ
完全にロー○ンドだった……キマリスかキマリス以外か😅
運営の三日月「それを決めるのはお前じゃないんだよ」
俺 達 は こ こ で 終 わ り だ
実 家 の よ う な 安 心 感
俺のそばに近寄るなぁぁあ!!!
鉄血勢が強いと必ずバカみたいなゲームになるのすき
こっからキックで狙撃するやべーやつともっとやべー狙撃が来るのはまた別の話…
格csがかち合ってお互いに吹っ飛ぶの終わってて好き
キマリスの格CS同士がぶつかり合ってお互い上に弾け飛ぶの見るのが面白かった
キマリス4機でムシキングしてるの懐かしすぎて涙出てくる
オバブ1年!?早過ぎるだろ…
水星の魔女最終回「デ ス ト ロ イ ヤ ー ラ ン ス」
今のハイニューも笑える日がきっと来る!
ちょっと長すぎるかな…普通に悪夢
1ボタン連打で勝てるキャラが笑えるようになるのは一体何作後なのかエクバプレイヤーの明日はどっちだ
むしろあの頃の環境でエアリアル強いと乗り込んで、バグキャラに対応出来てた上位勢のPSがやっぱりヤバいんだなって
キマリスがバカキャラすぎて気づけなかった説。負ける時ゴミみたいに負けるし
いやべつに普通に足速いし疑似振り向きアメキャンあるしで対応は誰でも出来たやろ。すごいのはちゃんとダメ取ったり主張ができてたところ。
@@minu5449自己主張含めて上位勢のPSヤバってだけでしょ。わざわざ否定から入る程か?
@user-js2wj8xz9cはぁ
トルーパーの格csがぶつかり合ってクルクル打ち上がりながらお互いに死んでる動画見て一生笑ってるw
こう見ると初期は格闘寄りのキャラが環境回してたので、最近はノワールライフリみたいな拒否キャラを強くしようみたいな考えが運営にあるのかもしれない……
射撃拒否機強くしたらバカゲーからゴミゲーになる事に気づけなかった模様
こんな奴ら相手に真面目に慣性ジャンプアメキャンして平凡な弾撃ってたエアリアルを最強の後衛とみんなが思ってたのが一番ホラーかもしれない
機動力と放水ってやっぱ強いんやなと
キマリス全盛期は良かったなぁゲーセン中の見ず知らずの猿全員が「友のため誇りのため!!!」って意気投合してた
そりゃ水星の魔女の最終回にデストロイヤーランス出てくるくらい流行りましたもんね…
怖いもの見たさで歴代ぶっ壊れの全盛期同士の試合見てみたい
オバブまだ一年しか経ってなかったことに驚愕する
レオシグの視点ヌルヌルで草
キマリスは自分で使っててめちゃくちゃ楽しかったまた会いたい
正直1年通じてこんだけ色々と盛り上げられるのって中々ないからやっぱすげえよエクバは
全盛期キマリスヴィダールでハイニューと戦いてえ〜!稼働初期は20環境で25不遇って言われてたの懐かしいですねえ…
ヴィダールは特射横特ガチで終わってたしお手軽なのがやばかった
開幕キマリスのせいで後の面々がまともに見える不思議
個人的に天のダウン拾いチューチューが一番やばかったハッピーバースデーもヤバかった
キマヴィ、スーパーお仕置きコースかと思ったらすごいいい弱体化で嬉しかった、弱体が足りなくて何度も弱体入れるのもあれだけど、使い物にならないレベルの弱体化が減ったのは嬉しい
周りのエクバ中毒者が寄って集ってトルーパー擦るか、ガンジーになるかの二極化してて面白かったの覚えてる
昔の話する時、あの機体のあの武装えぐかったよなって盛り上がれるし、やっぱりヤバい機体は定期的に出てきて欲しいよね。
リボのガガとか?
サバーニャの特射とか
それ一定の層が切り捨てられ続けるだけやぞぶっ壊れが暴れるアケは金払ってやるゲームじゃないってのを自覚すべき
あと3ヶ月でエクバ自体を初めて1年経つのか早いな、
ガリガリブーストももはや懐かしいなぁ…まさか後世になってデストロイヤーランスが切り抜かれてフリー素材にされるなんて誰が予想出来ただろうか
キマリスのせいで今でもマッチングしたら緊張感が出てくる
0:48 対面のダブルオーがかわいそ過ぎるだろこれ…。
トルーパーミラーの兜合わせガチで楽しかったなぁ…
低コ狩り性能高すぎて低コどうしてたんだろうってなったけど、普通に低コ側のメンツもヤバすぎた。
水星の魔女終了直後でエアリアル目当てでプレイしにきた初心者を一掃したキマリス君はマジ業が深い
生き残ってるヤツらはゲラゲラ笑ってるけどこの事件このゲームの首筋切ってるよな
まってた
今思えば、トルーパー消えた後、エアリアルが低コトップって言われてたの普通に謎だろ……
実際逃げるエアリアル取れるやついなかったしねスカイはじめ化け物じみた30とX2はじめイカれた弾垂れ流す25が手組んだから居場所無くなっただけ
多分365回ぐらい昼飯食べた。また一年間仕事を終えた自分を褒めてあげたいのと同時にいつも元気をくれる村もんチャンネルに感謝したい。い・き・が・い
緊急修正とか何度も下方入る機体よくあるけど、今に始まった話じゃないが運営ちゃんと検証したのかまじで
デスティニーって残像ダッシュがブースト使わない仕様だった時、無料で誘導切りできる回数が他のキャラより(今だと)7回多かったのマジでやばい特射横特格と特射サブが無くなったうえに耐久値680になったヴィダールと、かなり長い期間強いままなのに耐久720で何故か許され続けてるデスティニー、特射が同じ着地7秒(残像は最短2.8?秒)リロードなのまだ納得できない
キマリスでなければ人に非ず時代ほんま怖すぎ追伸:ガチャ配信も待ってますぜ!学マスも7/1辛い水着はじまりますし
こんななかでも確かに活躍して修正されずに落ち着いたエアリアルってマジで絶妙な調整なんだろうな
始まりがデストロイヤーランスのせいでみんなの味覚が壊れたところから始まったのもよくない
1週間限定でもいいから全盛期フェスやってほしい
キマリス先行稼働からやばかったのに本稼働一週間粘ったの本間に運営怖ってなった
お前達はここで終わりだぁ!(事実)と勝利くらい僕にくれよ(笑)は今思い出しても笑える
あまりランク高く無かったのでヴィダールの特射横特はブルーDの各種特格で爆発してた印象
キュリオスの変形ゴミサブがキマリスに全部すり抜けられて楽しかったあの頃。
トルーパー環境買っても負けても笑顔だったまぁトルーパー星0なんですけどねw
「あの頃はぶっ壊れてた」じゃなくて、今は別の機体が別の壊れ方してるだけなんだよな。歴史は繰り返される……
キマリスをクソキャラ列伝に出しても行けるレベルの強さ
追加機体のまとめなど見たいです
1週間の短い命が産まれた誕生日でもあるんだよなぁ
今のノワールのアシストステップ余裕で喰われるからやばいよね。出たのを見たあとステップするのは慣れたけどその後メインばらまかれただけでブースト負けするからきつい。
確かにみんなヤバいけどキマリスとヴィダールだけ段違いのヤバさで草生える
昼飯はここで終わりかぁ〜
初代エクバの前格だけでステージ往復縦断出来た升、100発100中のメインだったケルから始まり……歴代のぶっ壊れ機体シリーズで妖怪大戦争してみて欲しいわ。ぶっ壊れ機体の中で最もティアが高い機体を知りたい
運命の残像はクロブから改悪されたとはいえリロードは良くなったからな その弊害って感じ
ほんとにフルセの後特格返してくれ。せめてバリアなくなるタイミングがマキオンと一緒にしてくれ
いやダメでしょ、対戦してたら分かるけど後特格当てられた後量子化されてほぼカット出来ないのおかしいって
@@suzuemon0033oriz それはそう今のバリアよりマキオンのバリアの方が使いやすいから戻してくれねえかな攻撃判定出たらバリア消えるのマジでストレス
キマリス環境神ゲーだった隣の友人は発狂してたけどマックスターでバカ勝ちしてた
0:48 これを見にきた
忘れられたシナンジュくん
DX使ってるから弱体化されたの悲しいけど、改めて見直すとこれは確かに弱体化されるわって感じw
トルーパーとかファラクト見てると、バ2のゼロとかクロブのユニコーンが可愛く見えてくるな
クソ機体は振り返ったときにおもろいし、いい思い出だ!
トルーパーはマジでやばかった。下方された日鉄血25話みたっけなあ
キマトル格CSは今でも最強武装だけど、やっぱり特射のすり抜けが最強武装だったんだなってヴィダールは横特格ばっか言われてて実質無敵武装が滑ってくる特射N特格に何も言わない人が多かったな…マジで謎だった…
稼働初期は25機体弱くね?って言われてたの怖い
全体修正で強くしろって声も大きかったねえそしてその後すぐにX2強すぎってぶーたれる人続出っていう…
今でも一部の25機体だけ強すぎるだけで、その他25は弱すぎなのですが…
この動画に出てくる機体と全盛期ファラクト、全盛期胚乳を戦わせたらどうなるか見てみたい
今見てもキマリスだけレベル違うんだよなぁ…
キマリスブーストが1番楽しかったね
キマリス同士の縄張り争いで射CSぶつけられると小賢しい真似すんなってキレてた覚えがある
キマリスやばかったのオバブ稼働初期だったか
0:48 このゲームのキャラほとんど調整ミスしてるようなもんだけどこれに関してはバグだろもはや
まさか後々出てくるファラクトがキマリスの下方修正までの期間を上回るとは思わんよね…ていうかキマリスのすり抜け、今見るとダブルオーのゲロビ普通に抜けてて意味わからな過ぎる…(笑)
ホンマ運営のやらかしっぷりが1年だけで詰め込まれている…
運命のブースト使わない使用は前のバタ足残像の頃は別に良かった。今の残像は速いし移動距離長いしそこからの択も豊富だからヤバかった
もう1年たったんか
脅威の獅子率
耐久720で強かった30コス耐久680になりがちV2もそのうち680になりそう
マキオン飽きたからオバブやってみよう!!って意気揚々とゲーセン行ったらキマリスに永遠ハメられてやらなくなったの思い出した。
レオシグさんのキャラ多すぎる
人間の環境適応力をガンダムを通じて学ぶことになるとは
キマリス倒すためにキマリス乗ってたよなぁw
使ってるから正直下方しないでほしいけど、周りがぶっ飛びすぎててルプスが許されてるの笑うわ
キマリストルーパーがブッ壊れ・ヤバいなんか言われる日が来るとはなぁ・・・
トルーパーは永遠と尻を掘って掘られての爛れた戦いだったよ。やってて笑えたのでよし
ここにファラクト入れたらフルコース完成って感じ
胚乳ライフリに正義執行する全盛期キマリスキマリス見たいですね
この感じでめっちゃ弱い機体をめっちゃ強いみたいに実況する企画お願いします
ノワールがいくら上方機体とは言えあのランキング数値で未だに緊急下方入らない辺り稼働1週間で下方入れざるを得なかったキマリスがどれだけ異常だったか分かる
0:48 ここの正しい対処法を答えよ(配点5)
「ボタンの調子が悪いので再起動してほしい」
キマリスはそもそもの性能もやばかったけど、C覚醒から受け身キャンセルして格CS飛んできてたの最高に頭おかしかった
今ならキマリスの格CSのダメージだけ戻しても許される気がする
キマトル、ヴィダール、スカイ、ファラクト、ハイニュー、隠者 いっそのこと全て全盛期の性能に戻したらバランス取れる説
それ以外が切り捨てられてるだけやん
キマリストルーパー環境、エクバ人生で一番楽しかった
0:48すり抜けバケモンすぎるだろ
これ昔のトルーパー視点で見た時もびっくりした
これをすり抜けと言い張るのは傲慢すぎる
ナルトの神威みたいなすり抜けだな
すり抜けだけなら許せる
照射ゲロビに実弾マシンガンで勝つのはもはや無法の類
キマリスの縄張り争いほんと好き
0:48 のすり抜けやばすぎて悲鳴出るかと思った
現状一番オバブ一周年を体感できるコンテンツで草
どのシリーズでも稼働初期でぶっ壊れ機体がいても、たいがいお祭り感満載で好きやで
お 前 達 は こ こ で 終 わ り だ
完全にロー○ンドだった……キマリスかキマリス以外か😅
運営の三日月「それを決めるのはお前じゃないんだよ」
俺 達 は こ こ で 終 わ り だ
実 家 の よ う な 安 心 感
俺のそばに近寄るなぁぁあ!!!
鉄血勢が強いと必ずバカみたいなゲームになるのすき
こっからキックで狙撃するやべーやつともっとやべー狙撃が来るのはまた別の話…
格csがかち合ってお互いに吹っ飛ぶの終わってて好き
キマリスの格CS同士がぶつかり合ってお互い上に弾け飛ぶの見るのが面白かった
キマリス4機でムシキングしてるの懐かしすぎて涙出てくる
オバブ1年!?早過ぎるだろ…
水星の魔女最終回「デ ス ト ロ イ ヤ ー ラ ン ス」
今のハイニューも笑える日がきっと来る!
ちょっと長すぎるかな…
普通に悪夢
1ボタン連打で勝てるキャラが笑えるようになるのは一体何作後なのか
エクバプレイヤーの明日はどっちだ
むしろあの頃の環境でエアリアル強いと乗り込んで、バグキャラに対応出来てた上位勢のPSがやっぱりヤバいんだなって
キマリスがバカキャラすぎて気づけなかった説。負ける時ゴミみたいに負けるし
いやべつに普通に足速いし疑似振り向きアメキャンあるしで対応は誰でも出来たやろ。すごいのはちゃんとダメ取ったり主張ができてたところ。
@@minu5449自己主張含めて上位勢のPSヤバってだけでしょ。わざわざ否定から入る程か?
@user-js2wj8xz9c
はぁ
トルーパーの格csがぶつかり合ってクルクル打ち上がりながらお互いに死んでる動画見て一生笑ってるw
こう見ると初期は格闘寄りのキャラが環境回してたので、最近はノワールライフリみたいな拒否キャラを強くしようみたいな考えが運営にあるのかもしれない……
射撃拒否機強くしたらバカゲーからゴミゲーになる事に気づけなかった模様
こんな奴ら相手に真面目に慣性ジャンプアメキャンして平凡な弾撃ってた
エアリアルを最強の後衛とみんなが思ってたのが一番ホラーかもしれない
機動力と放水ってやっぱ強いんやなと
キマリス全盛期は良かったなぁ
ゲーセン中の見ず知らずの猿全員が「友のため誇りのため!!!」って意気投合してた
そりゃ水星の魔女の最終回にデストロイヤーランス出てくるくらい流行りましたもんね…
怖いもの見たさで歴代ぶっ壊れの全盛期同士の試合見てみたい
オバブまだ一年しか経ってなかったことに驚愕する
レオシグの視点ヌルヌルで草
キマリスは自分で使っててめちゃくちゃ楽しかった
また会いたい
正直1年通じてこんだけ色々と盛り上げられるのって中々ないからやっぱすげえよエクバは
全盛期キマリスヴィダールでハイニューと戦いてえ〜!
稼働初期は20環境で25不遇って言われてたの懐かしいですねえ…
ヴィダールは特射横特ガチで終わってたしお手軽なのがやばかった
開幕キマリスのせいで後の面々がまともに見える不思議
個人的に天のダウン拾いチューチューが一番やばかった
ハッピーバースデーもヤバかった
キマヴィ、スーパーお仕置きコースかと思ったらすごいいい弱体化で嬉しかった、弱体が足りなくて何度も弱体入れるのもあれだけど、使い物にならないレベルの弱体化が減ったのは嬉しい
周りのエクバ中毒者が寄って集ってトルーパー擦るか、ガンジーになるかの二極化してて面白かったの覚えてる
昔の話する時、あの機体のあの武装えぐかったよなって盛り上がれるし、やっぱりヤバい機体は定期的に出てきて欲しいよね。
リボのガガとか?
サバーニャの特射とか
それ一定の層が切り捨てられ続けるだけやぞ
ぶっ壊れが暴れるアケは金払ってやるゲームじゃないってのを自覚すべき
あと3ヶ月でエクバ自体を初めて1年経つのか早いな、
ガリガリブーストももはや懐かしいなぁ…
まさか後世になってデストロイヤーランスが切り抜かれてフリー素材にされるなんて誰が予想出来ただろうか
キマリスのせいで今でもマッチングしたら緊張感が出てくる
0:48 対面のダブルオーがかわいそ過ぎるだろこれ…。
トルーパーミラーの兜合わせガチで楽しかったなぁ…
低コ狩り性能高すぎて低コどうしてたんだろうってなったけど、普通に低コ側のメンツもヤバすぎた。
水星の魔女終了直後でエアリアル目当てでプレイしにきた初心者を一掃したキマリス君はマジ業が深い
生き残ってるヤツらはゲラゲラ笑ってるけどこの事件このゲームの首筋切ってるよな
まってた
今思えば、トルーパー消えた後、エアリアルが低コトップって言われてたの普通に謎だろ……
実際逃げるエアリアル取れるやついなかったしね
スカイはじめ化け物じみた30とX2はじめイカれた弾垂れ流す25が手組んだから居場所無くなっただけ
多分365回ぐらい昼飯食べた。
また一年間仕事を終えた自分を褒めてあげたいのと同時にいつも元気をくれる村もんチャンネルに感謝したい。い・き・が・い
緊急修正とか何度も下方入る機体よくあるけど、今に始まった話じゃないが運営ちゃんと検証したのかまじで
デスティニーって残像ダッシュがブースト使わない仕様だった時、無料で誘導切りできる回数が他のキャラより(今だと)7回多かったのマジでやばい
特射横特格と特射サブが無くなったうえに耐久値680になったヴィダールと、かなり長い期間強いままなのに耐久720で何故か許され続けてるデスティニー、特射が同じ着地7秒(残像は最短2.8?秒)リロードなのまだ納得できない
キマリスでなければ人に非ず時代ほんま怖すぎ
追伸:ガチャ配信も待ってますぜ!
学マスも7/1辛い水着はじまりますし
こんななかでも確かに活躍して修正されずに落ち着いたエアリアルってマジで絶妙な調整なんだろうな
始まりがデストロイヤーランスのせいでみんなの味覚が壊れたところから始まったのもよくない
1週間限定でもいいから全盛期フェスやってほしい
キマリス先行稼働からやばかったのに本稼働一週間粘ったの本間に運営怖ってなった
お前達はここで終わりだぁ!(事実)と勝利くらい僕にくれよ(笑)は今思い出しても笑える
あまりランク高く無かったのでヴィダールの特射横特はブルーDの各種特格で爆発してた印象
キュリオスの変形ゴミサブがキマリスに全部すり抜けられて楽しかったあの頃。
トルーパー環境買っても負けても笑顔だった
まぁトルーパー星0なんですけどねw
「あの頃はぶっ壊れてた」じゃなくて、今は別の機体が別の壊れ方してるだけなんだよな。歴史は繰り返される……
キマリスをクソキャラ列伝に出しても行けるレベルの強さ
追加機体のまとめなど見たいです
1週間の短い命が産まれた誕生日でもあるんだよなぁ
今のノワールのアシストステップ余裕で喰われるからやばいよね。
出たのを見たあとステップするのは慣れたけどその後メインばらまかれただけでブースト負けするからきつい。
確かにみんなヤバいけどキマリスとヴィダールだけ段違いのヤバさで草生える
昼飯はここで終わりかぁ〜
初代エクバの前格だけでステージ往復縦断出来た升、100発100中のメインだったケルから始まり……歴代のぶっ壊れ機体シリーズで妖怪大戦争してみて欲しいわ。ぶっ壊れ機体の中で最もティアが高い機体を知りたい
運命の残像はクロブから改悪されたとはいえリロードは良くなったからな その弊害って感じ
ほんとにフルセの後特格返してくれ。せめてバリアなくなるタイミングがマキオンと一緒にしてくれ
いやダメでしょ、対戦してたら分かるけど後特格当てられた後量子化されてほぼカット出来ないのおかしいって
@@suzuemon0033oriz それはそう
今のバリアよりマキオンのバリアの方が使いやすいから戻してくれねえかな
攻撃判定出たらバリア消えるのマジでストレス
キマリス環境神ゲーだった
隣の友人は発狂してたけどマックスターでバカ勝ちしてた
0:48 これを見にきた
忘れられたシナンジュくん
DX使ってるから弱体化されたの悲しいけど、改めて見直すとこれは確かに弱体化されるわって感じw
トルーパーとかファラクト見てると、バ2のゼロとかクロブのユニコーンが可愛く見えてくるな
クソ機体は振り返ったときにおもろいし、いい思い出だ!
トルーパーはマジでやばかった。
下方された日鉄血25話みたっけなあ
キマトル格CSは今でも最強武装だけど、やっぱり特射のすり抜けが最強武装だったんだなって
ヴィダールは横特格ばっか言われてて実質無敵武装が滑ってくる特射N特格に何も言わない人が多かったな…マジで謎だった…
稼働初期は25機体弱くね?って言われてたの怖い
全体修正で強くしろって声も大きかったねえ
そしてその後すぐにX2強すぎってぶーたれる人続出っていう…
今でも一部の25機体だけ強すぎるだけで、その他25は弱すぎなのですが…
この動画に出てくる機体と全盛期ファラクト、全盛期胚乳を戦わせたらどうなるか見てみたい
今見てもキマリスだけレベル違うんだよなぁ…
キマリスブーストが1番楽しかったね
キマリス同士の縄張り争いで射CSぶつけられると小賢しい真似すんなってキレてた覚えがある
キマリスやばかったのオバブ稼働初期だったか
0:48 このゲームのキャラほとんど調整ミスしてるようなもんだけどこれに関してはバグだろもはや
まさか後々出てくるファラクトがキマリスの下方修正までの期間を上回るとは思わんよね…
ていうかキマリスのすり抜け、今見るとダブルオーのゲロビ普通に抜けてて意味わからな過ぎる…(笑)
ホンマ運営のやらかしっぷりが1年だけで詰め込まれている…
運命のブースト使わない使用は前のバタ足残像の頃は別に良かった。今の残像は速いし移動距離長いしそこからの択も豊富だからヤバかった
もう1年たったんか
脅威の獅子率
耐久720で強かった30コス耐久680になりがち
V2もそのうち680になりそう
マキオン飽きたからオバブやってみよう!!って意気揚々とゲーセン行ったらキマリスに永遠ハメられてやらなくなったの思い出した。
レオシグさんのキャラ多すぎる
人間の環境適応力をガンダムを通じて学ぶことになるとは
キマリス倒すためにキマリス乗ってたよなぁw
使ってるから正直下方しないでほしいけど、周りがぶっ飛びすぎててルプスが許されてるの笑うわ
キマリストルーパーがブッ壊れ・ヤバいなんか言われる日が来るとはなぁ・・・
トルーパーは永遠と尻を掘って掘られての爛れた戦いだったよ。やってて笑えたのでよし
ここにファラクト入れたらフルコース完成って感じ
胚乳ライフリに正義執行する全盛期キマリスキマリス見たいですね
この感じでめっちゃ弱い機体をめっちゃ強いみたいに実況する企画お願いします
ノワールがいくら上方機体とは言えあのランキング数値で未だに緊急下方入らない辺り稼働1週間で下方入れざるを得なかったキマリスがどれだけ異常だったか分かる
0:48 ここの正しい対処法を答えよ(配点5)
「ボタンの調子が悪いので再起動してほしい」
キマリスはそもそもの性能もやばかったけど、C覚醒から受け身キャンセルして格CS飛んできてたの最高に頭おかしかった
今ならキマリスの格CSのダメージだけ戻しても許される気がする
キマトル、ヴィダール、スカイ、ファラクト、ハイニュー、隠者 いっそのこと全て全盛期の性能に戻したらバランス取れる説
それ以外が切り捨てられてるだけやん
キマリストルーパー環境、エクバ人生で一番楽しかった