ピーター・バラカンさん来日50周年を迎えて|今年で来日50周年を迎えたバラカンさんが初登場!イギリスの海賊ラジオから日本のカタカナ発音まで、幅広くフリートーク(10/1)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024
  • 【ポリタスTV 10/1】
    1️⃣日本の音楽・ラジオはどう変わった?
    2️⃣周囲の意見に流されず、自分の「好き」を守るには
    3️⃣主催フェス『LIVE MAGIC! 2024 FINALE』から目玉アーティストの選曲も!
    キニマンス塚本ニキがピーター・バラカンさんに伺います。
    #ニキタス
    【出演】
    ピーター・バラカン(ブロードキャスター)
    キニマンス塚本ニキ(MC / 英語翻訳者・通訳・ラジオパーソナリティー)
    ●Peter Barakan's LIVE MAGIC! 2024 Finale
    www.livemagic.jp/
    ●-面倒な発音記号がなくても大丈夫- ピーター・バラカン式 英語発音ルール(駒草出版)
    www.amazon.co....
    ●映画『私は憎まない』
    unitedpeople.j...
    ●土井敏邦『ガザからの報告 現地で何が起きているのか』(岩波書店)
    www.amazon.co....
    www.iwanami.co...
    ●Matthew Halsall / Togetherness - The Best of Matthew Halsall
    p-vine.jp/musi...
    ====================
    ポリタスTVの番組は一週間後の19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。1000本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!
    ご加入はこちらから→ th-cam.com/users/Po...
    【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中!
    多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。

ความคิดเห็น • 8

  • @クロックワーク
    @クロックワーク 4 วันที่ผ่านมา +17

    ニキさん、ピーターさん、お二人のファンなので僕にとっては、まさに「夢の対談」でした。英語の日本語表記に関しては、教科書も悪い‼ぜひピーターさんに英語教科書の監修をやってほしいですね。ちなみに僕の好きなバンド、ロキシー・ミュージックも「ウォクシ・ミュゼ」と言わないと、英語ネイティブの人には伝わらないそうです(笑)。

  • @nsz4656
    @nsz4656 3 วันที่ผ่านมา +2

    ありがとうございます!

  • @megumikameda2633
    @megumikameda2633 4 วันที่ผ่านมา +3

    寝る前に少しだけ聞こうと思ったら面白くて全部聞いてしまいました。
    本当に英語の日本語表記、ローマ字表記は日本人が英語を喋れない原因の一つですね。
    何とかなるかなあ?かなり難しい問題ですね。

  • @shihweisun
    @shihweisun 3 วันที่ผ่านมา +2

    私、アメリカ在住の時にMLB球団本拠地を20箇所訪れたくらい野球が大好きですが、どうしてもMLBの中継だと、日本のテレビ局じゃなく現地の放送で見てるよね…カタカナに直された選手名を聞いても字幕で見てもピンとこないので。

  • @小高正行-p4d
    @小高正行-p4d 4 วันที่ผ่านมา +1

    とくに外人さんの感じていることというのだけではなくて違和感や葛藤する個人的なことがある程度他の人たちに理解されればその違和感や葛藤が消える方向へ動いていくのではないか。市民的社会運動が3.5パーセントをこえると大きく動くとかいうのを思い出しました。今は誰でも違和感がどこにでも感じられているのでそれが何であっても違和感について話すのはいいと思います。それが無意識的に抑圧されてきた壁が越えられればコミュニケーションの可能性が広がって面白いことも起こりそうです。

  • @scratz009
    @scratz009 4 วันที่ผ่านมา +2

    ブルー「ズ)

  • @Tokyo100taro
    @Tokyo100taro 4 วันที่ผ่านมา +4

    某新聞社系の出版社でサラリーマンをしていたことがあるのでよく分かるのすが、基本媒体ごとに用字用語のルールがあって、記事はすべてそれに従うことになる。まあ業界ごとに表記は違ってくるしね。外来語の表記もほぼ決まりがあって、いろいろ変なのがあった。特に縦書きの新聞とか雑誌では横書きの欧文表記は難しい(出てくるたびに縦中横にするのは大変だしね)ので、その発音に相当するものをカタカナで書くことになる。会社名とか製品名とか人名なんかもそうなる。それでいろいろなことが起きる。ちなみに私が所属していたのは横書きの雑誌だったので、表記は現地語表記にしてました。つまり英米国の会社名は英語で、人名もそうだし、地名もそう。ちなみにフランスの会社名ならフランス語にしてました。そうじゃないと検索できないしね。

  • @onabekon
    @onabekon 2 วันที่ผ่านมา +3

    ゲストに迎えたバラカンさんを聞き手にしてニキさんが話し放題の番組でしたね。
    期待はずれ。