ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ディオガ・ランズ・ラディスはバオウの口に入るレベルの大きさだからまぁ強くてもディオガ級2発分くらいの威力かな
金色のガッシュにでてくる術名のセンスほんとにすごいよねつい言いたくなる……
最初サンデーではディオガグラビジオだったんだけどな
石版編後半からギガノ級・ディオガ級といったランクの話出てきてから、そこらのバトル漫画とは一線を画した存在になってきた気がする
FFのラ系、ガ系、ジャ系みたいに明確にランクが分かりやすい技って読みやすいから良いよね。しかも独自の言語なのにちゃんとどれが上か分かるのが良いわ
ディオガがあったから、ゴームのウィー・ムー・ウォーみたいなのが特別感出てすごい不気味に見えた
ゴーム自身が自分の出自を知らないし親も同族もいないから、赤ん坊のころに、自然発生したワームホールを通って(もしくは暴走した自分の能力で)異世界から魔界に流れてきたとしても不思議はないと思う飲食や睡眠が必要かどうかすら怪しい
ディオガグラビドンとバベルガグラビドンってどっちが威力上なんだ
考察も楽しいけど、雷句先生がブログの質問コーナーで結構詳しく答えてるよね
ディオガ・グラビドン、掲載時はディオガ・グラビジオだったの懐かしいな。
ファウードの封印解く時の敵味方最大呪文連打は興奮した。
あそこには男のロマンが詰まっておる
最近youtubeのアニメで見た!あそこ神過ぎるしそのあとにみんなでファウード相手に時間稼ぎするの最高の展開すぎる
@@まぐ-w2tそれ以降は原作読んでくれよな頼んだぞ
ギカノ、ディオガの攻撃の等級に加え、サポート技が他にあるから術のスペックにいちいちワクワクしてしまうよw才能の塊や
パムーンはミイラが有ったから2でも確実に出てくると思う無印ガッシュでもウマゴン&ガッシュペアに勝利してたから2でも颯爽と現れてピンチを救ってくれるのを期待しちゃうな
パムーンのパートナーはどうなるんだろうね?洗脳から解けてるから、もし協力を仰ぐなら、一から事情の説明をしないといけないレイラも出てきてほしいな、パートナーと絆できてるし、レイラとアルの成長した姿が見たいモヒカンエースが2でもモヒカン維持してるのかも気になる、マジックで書いた1はさすがに消えてるだろうけど
パムーンはガッシュの父親がチーム組んで挑んたゴーレンを単独で追い詰めた強者だし
ジオウレンズは単純威力だとちょい力不足だけど、「本を燃やす」っていう勝利条件に対して鱗ミサイルが無法すぎるんだわ
ガルバドス・アポロディオの謎が深まるぜ
ディオガの立ち位置が明確に鳴った結果更に強さが意味不明になったパムーンなんであいつディオガ級相当の術3つあるんだよマジで……
動画でちらっと出てた「ディオウ·ギゴリオ·ギドルク」作中でもディオガ級強化呪文を十全に使いこなせるコンビでもついぞ扱いきれなかった呪文として出てきたけど同じ属性を意味する文字が2回入ってるのだいぶ特異だよね
ディオガ・ゴルゴジオ←多くがこれに石化させられていた以上、ゴーレンもやはり早熟の天才だったのだ…
天才というか1000年前のクリア枠だからバグやでまあ、それを単騎で追い込み、騙し討ちされなければ勝ってたっぽいパムーンさんも大概だけど
「ジオ」は回復系呪文のイメージだったけど(サイフォジオ、ジオルク、シン・ライフォジオ)全然回復じゃないディオガ・ゴルゴジオDr.STONE的な考え方?(生命維持系)
@@馬場風斗 石板にしてそのまま維持するってのが回復に相当すると考えたら辻褄はあう
@@馬場風斗バフ、デバフをまとめた感じなのかね
@@馬場風斗肉体の状態変化かなと思ってます。オラ・ノロジオとかもあるし
13:02 逆境や苦難によって呪文の発現とかあるけどベル兄弟はパートナーが有脳すぎるのも原因の1つかもてかゼオンとクリアはよく他の呪文が発言したなと思うわ
ディオガとオウはその魔物の切り札みたいなポジシンは術極めたその先
逆にレイン本燃やしたの英断だな、呪いかけられるのも回避できたし
9:50ディオガ・グラビドンは雪崩押し返した時に発現した訳じゃなく事前に覚えてたと思うんだよな。リアクション的にも状況的にも。
ディオガ・ランズとバオウは相殺ではなく、完全にバオウが打ち消してるのであしからず。
ゼオンがシン出てなかったのはバオウに執着してたからやろなぁガッシュもバオウが無かったら無かったで別のスキルツリー伸びそう、ただ清麿がいる関係上威力よりも手札を増やす方面でゼオンがファウードの後生き残ってたらシンの前にジガディラスの上位とかも出たのだろうか
ガッシュはジオウが最上位に当たる術だったはず。多分だけどオウ(ウル)と名のつく術は召喚系の術である程度意思がある可能性があるから術者と共に成長していき最終的にシンと同クラスの術になるんだと思う(シン・ゴライオウみたいのもあるからよく分からんけど)
ザグルゼムすら無しに拘束技とディオガ併用可能かつ超ディオガ持ちと戦っていたという事実
パムーン…
弱体化してなかったらここで負けてた
クリア編でも通用するエクセレス使ってるの怖いよ
ディオガ以上3つもちながら肉体強化つかってるガッシュとウマゴンさんを素で受け止めるバケモンファウード編でもゼオン以外全員行けるガチヤバスギキモスギイキスギ魔物
ディオガ・テオギガノとかいう株式会社カンパニーコーポレーションみたいな術唱えてた友達
ギガノやディオガは術式拡大、ウルやオウは術式融合、シンは術式融合拡大、ディオガ✖️オウ🟰シンではと思っている。
ウルは王って意味をつけるためのやつ。ラピュタから引用したらしい
「ロムスカパロウルラピュタ」が喜びそうだ
並みのなろうとは違って名称のセンスと名称のルール設けてたまにそれから外れる術出てくるのがすごくイイ最高の漫画
ゼオン・パムーン・レインと登場時点で出していい強さじゃない連中がわりとうようよいるよね…キッドは最初からではなくあの戦いの成長で出た術だけどギガノが最大だったのがディオガ飛び越えてあれが出たのはそれだけあの一戦で成熟したってことなんだろうなあとから納得できる
ガッシュがバオウを受け継がなかったら、ギガノザケルやディオガザケルを覚えてたんだろうか?
その場合はエクセレスザケルガが最大術になりそう
バオウ・ザケルガなかったら、ジオウ・レンズ・ザケルガが最大呪文でしょ。
マの術節は魔物本人の本質を反映したことを意味するものだと思うマ=真で更に極めた場合はシン=真になるといった感じ
マーズ・ジケルドンはディシルド・ドラゴルクを1撃で消滅させるギール・ランズ・ラディスを非接触の斥力で捻じ曲げるっていう相性込みとしてもヤバい戦績あるからアルセム・ガデュウドンみたいな上位ディオガ級じゃないかな破壊力ってよりは対呪文用呪文って感じがするけど
2:36クリアのディオガ・ランズ・ラディスはバオウで相殺したというのは誤情報で実際は迎撃して術を打ち終えたため消えただけなんだよね
確かに描写的にスーっと不自然な消え方したよねただ余力が残ってたのならそのままクリアに突っ込ませろよとは思う余剰分を消しても自身に還元される訳じゃないだろうし
@@出来損ないのコーディネーター 一方的に破ってますがブラゴの防御として使ったのでしょう、アンサートーカーがある以上ダメージ通せるならそのまま攻撃してるでしょうし
@@出来損ないのコーディネーター 確実に打ち消せるレベルまで心の力絞ってたのかもしれない、相殺ならエクセレス、ジオウでもいけると思うけど手札見せたくなかったから出さなかったとか通常火力で撃ったとしても、多少威力落ちたところにシン・クリアされて作戦めちゃくちゃになるの嫌ったとかありそう
ディオガ覚えたら心の力の総量増えるのかな??ギガノ1発打ったら心の力足らなくなる奴らが多いのに対してディオガ覚えたらギガノ連発してくるやつ増えた
ガッシュカフェとかで魔本くんがどういう理屈で術名つけてるのか解説してほしいなぁ
ガッシュカードだとロデュウの「ディオガラギュウル」が第一の術になってるけど、あれマジ?最初に覚えた術があれとか序盤無双しまくりだろ・・・心の力的に使えるかは知らんがまぁ、単にアニメで登場した順番にしてるだけなんだろうけどね
オウ系っていわゆる召喚術だと思ってた。
たしかにバオウとかスオウとか意識ありそうだもんな。ジガディラスに関しては叫んでるし
ペンダラム・ファルガに至っては山びこを5連複で返せるし
シンの一歩手前が○オウだと思ってた。バオウはそもそも誕生経緯が例外なので強さは除外。
0:40 わいもディオガにテオが付くの疑問やった
ガッシュ今TH-camでやってんのみておもしれーって思ってるけど…言葉ようわからんや
ギガノ→☆☆☆ディオガ→☆☆☆☆っていうイメージ
コブラは蛇なのに、バイソンはなぜ牛じゃないの?🤣ww例外があるのが、言語と似てるとこあって読者に興味を持たせる😁ついつい考察しちゃうのが楽しくて、雷句先生すげぇってよく思うwwペンダラムはパムーンの怨念強すぎて、「石版から戻ったとき」に習得したんじゃないか?ゴーレン戦で使ってたトドメはエクセレスだったし🙄
パイソン(ニシキヘビ)なんだろうけど、語感が悪いからバイソンにしたとかなのかな……?
@@シメジスキー パイソンか〜🤔物知りですな👍
オウ系は自己より他者への感情が高いやつが覚えやすいんじゃないかな?ウォンレイはリィエンにパティはガッシュにリオウは一族にと、例外はもちろんあるしあくまでも覚えやすいって感じでね
グランバイソン、グランガコブラはあくまで''土が蛇の形してる''であって○○オウ系は''○○が属性自体を持ってる''みたいな解釈してたディオ系の強さはディオ ≦ディガン <ディオガ≦ディオウの想像してた😂
ベル家は王家の雷のランクが高いから習得のポイント清算が全体的に高くてシンクラスの習得までの難易度が高すぎたのかもしれないだからガッシュも術の発現頻度が高くなくてポイント不足でザケルのツリーのガンレイズやテオがなかなか出ずにサポート側ツリーのポイント低めのザグルゼムに振って火力を補った感じゼオンは王家としての血でポイントが多くて序盤でもジガディラスを持ってたのかもしれない、逆にガッシュは記憶を取られてたせいでポイントをゼオンに貯金されていたのかもしれないバオウはツリーに強化が何個も並んでてゼオンから返してもらったポイントをそのツリーに全振りして本来のバオウまで強化完了ができたのかも、その強化ツリーの途中にバオウクロウがあたのかもしれない最後のガッシュは金色の本で仲間たちの助力もあってポイント清算ができてシンベルワンが出せたのかもしれないと思ってるだとしたらガッシュの竜といわれるジオウレンズもツリーを進めればガッシュ自身のシンも見れるかもしれないこれからの2に期待したい
今日3巻買ったけどなつすぎてないた
実際どうなんだろう、ブラゴやバリーは最後までオウ系は覚えなかったのに対して、ウォンレイはディオ系は覚えたけどディオガ系は覚えてないんだよなぁ
オウ系はディオ系とは別に術の系統、召喚系を表していてブラゴやバリーが召喚系の術を覚えなかったって話じゃないのかな。
バリーVSキースをアニメで何故省いたヽ(`Д´#)ノ
ザケル→力貯めればギガノレイスくらいはいけるラシルド→ガッシュ2なら余裕でギガノレイス弾くザケルガ→覚醒ガッシュならギガノ級を余裕ザグルゼム+ザケルガ→ギガノ相殺(バオウくらい威力ある)
ディオガ・ランズ・ラディスはバオウの口に入るレベルの大きさだからまぁ強くてもディオガ級2発分くらいの威力かな
金色のガッシュにでてくる術名のセンスほんとにすごいよね
つい言いたくなる……
最初サンデーではディオガグラビジオだったんだけどな
石版編後半からギガノ級・ディオガ級といったランクの話出てきてから、そこらのバトル漫画とは一線を画した存在になってきた気がする
FFのラ系、ガ系、ジャ系みたいに明確にランクが分かりやすい技って読みやすいから良いよね。しかも独自の言語なのにちゃんとどれが上か分かるのが良いわ
ディオガがあったから、ゴームのウィー・ムー・ウォーみたいなのが特別感出てすごい不気味に見えた
ゴーム自身が自分の出自を知らないし親も同族もいないから、
赤ん坊のころに、自然発生したワームホールを通って(もしくは暴走した自分の能力で)
異世界から魔界に流れてきたとしても不思議はないと思う
飲食や睡眠が必要かどうかすら怪しい
ディオガグラビドンとバベルガグラビドンってどっちが威力上なんだ
考察も楽しいけど、雷句先生がブログの質問コーナーで結構詳しく答えてるよね
ディオガ・グラビドン、掲載時はディオガ・グラビジオだったの懐かしいな。
ファウードの封印解く時の敵味方最大呪文連打は興奮した。
あそこには男のロマンが詰まっておる
最近youtubeのアニメで見た!
あそこ神過ぎるしそのあとにみんなでファウード相手に時間稼ぎするの最高の展開すぎる
@@まぐ-w2tそれ以降は原作読んでくれよな頼んだぞ
ギカノ、ディオガの攻撃の等級に加え、サポート技が他にあるから術のスペックにいちいちワクワクしてしまうよw
才能の塊や
パムーンはミイラが有ったから2でも確実に出てくると思う
無印ガッシュでもウマゴン&ガッシュペアに勝利してたから2でも颯爽と現れてピンチを救ってくれるのを期待しちゃうな
パムーンのパートナーはどうなるんだろうね?
洗脳から解けてるから、もし協力を仰ぐなら、一から事情の説明をしないといけない
レイラも出てきてほしいな、パートナーと絆できてるし、
レイラとアルの成長した姿が見たい
モヒカンエースが2でもモヒカン維持してるのかも気になる、
マジックで書いた1はさすがに消えてるだろうけど
パムーンはガッシュの父親がチーム組んで挑んたゴーレンを単独で追い詰めた強者だし
ジオウレンズは単純威力だとちょい力不足だけど、「本を燃やす」っていう勝利条件に対して鱗ミサイルが無法すぎるんだわ
ガルバドス・アポロディオの謎が深まるぜ
ディオガの立ち位置が明確に鳴った結果更に強さが意味不明になったパムーン
なんであいつディオガ級相当の術3つあるんだよマジで……
動画でちらっと出てた「ディオウ·ギゴリオ·ギドルク」
作中でもディオガ級強化呪文を十全に使いこなせるコンビでもついぞ扱いきれなかった呪文として出てきたけど同じ属性を意味する文字が2回入ってるのだいぶ特異だよね
ディオガ・ゴルゴジオ←多くがこれに石化させられていた以上、ゴーレンもやはり早熟の天才だったのだ…
天才というか1000年前のクリア枠だからバグやで
まあ、それを単騎で追い込み、騙し討ちされなければ勝ってたっぽいパムーンさんも大概だけど
「ジオ」は回復系呪文のイメージだったけど
(サイフォジオ、ジオルク、シン・ライフォジオ)
全然回復じゃないディオガ・ゴルゴジオ
Dr.STONE的な考え方?(生命維持系)
@@馬場風斗
石板にしてそのまま維持するってのが回復に相当すると考えたら辻褄はあう
@@馬場風斗バフ、デバフをまとめた感じなのかね
@@馬場風斗肉体の状態変化かなと思ってます。オラ・ノロジオとかもあるし
13:02
逆境や苦難によって呪文の発現とかあるけどベル兄弟はパートナーが有脳すぎるのも原因の1つかも
てかゼオンとクリアはよく他の呪文が発言したなと思うわ
ディオガとオウはその魔物の切り札みたいなポジ
シンは術極めたその先
逆にレイン本燃やしたの英断だな、呪いかけられるのも回避できたし
9:50
ディオガ・グラビドンは雪崩押し返した時に発現した訳じゃなく事前に覚えてたと思うんだよな。リアクション的にも状況的にも。
ディオガ・ランズとバオウは相殺ではなく、完全にバオウが打ち消してるのであしからず。
ゼオンがシン出てなかったのはバオウに執着してたからやろなぁ
ガッシュもバオウが無かったら無かったで別のスキルツリー伸びそう、ただ清麿がいる関係上威力よりも手札を増やす方面で
ゼオンがファウードの後生き残ってたらシンの前にジガディラスの上位とかも出たのだろうか
ガッシュはジオウが最上位に当たる術だったはず。多分だけどオウ(ウル)と名のつく術は召喚系の術である程度意思がある可能性があるから術者と共に成長していき最終的にシンと同クラスの術になるんだと思う(シン・ゴライオウみたいのもあるからよく分からんけど)
ザグルゼムすら無しに拘束技とディオガ併用可能かつ超ディオガ持ちと戦っていたという事実
パムーン…
弱体化してなかったらここで負けてた
クリア編でも通用するエクセレス使ってるの怖いよ
ディオガ以上3つもちながら肉体強化つかってるガッシュとウマゴンさんを素で受け止めるバケモン
ファウード編でもゼオン以外全員行けるガチヤバスギキモスギイキスギ魔物
ディオガ・テオギガノとかいう株式会社カンパニーコーポレーションみたいな術唱えてた友達
ギガノやディオガは術式拡大、ウルやオウは術式融合、シンは術式融合拡大、ディオガ✖️オウ🟰シンではと思っている。
ウルは王って意味をつけるためのやつ。ラピュタから引用したらしい
「ロムスカパロウルラピュタ」が喜びそうだ
並みのなろうとは違って名称のセンスと名称のルール設けてたまにそれから外れる術出てくるのがすごくイイ
最高の漫画
ゼオン・パムーン・レインと登場時点で出していい強さじゃない連中がわりとうようよいるよね…キッドは最初からではなくあの戦いの成長で出た術だけどギガノが最大だったのがディオガ飛び越えてあれが出たのはそれだけあの一戦で成熟したってことなんだろうなあとから納得できる
ガッシュがバオウを受け継がなかったら、ギガノザケルやディオガザケルを覚えてたんだろうか?
その場合はエクセレスザケルガが最大術になりそう
バオウ・ザケルガなかったら、ジオウ・レンズ・ザケルガが最大呪文でしょ。
マの術節は魔物本人の本質を反映したことを意味するものだと思う
マ=真で更に極めた場合はシン=真になるといった感じ
マーズ・ジケルドンはディシルド・ドラゴルクを1撃で消滅させるギール・ランズ・ラディスを非接触の斥力で捻じ曲げるっていう相性込みとしてもヤバい戦績あるからアルセム・ガデュウドンみたいな上位ディオガ級じゃないかな
破壊力ってよりは対呪文用呪文って感じがするけど
2:36
クリアのディオガ・ランズ・ラディスはバオウで相殺したというのは誤情報で実際は迎撃して術を打ち終えたため消えただけなんだよね
確かに描写的にスーっと不自然な消え方したよね
ただ余力が残ってたのならそのままクリアに突っ込ませろよとは思う
余剰分を消しても自身に還元される訳じゃないだろうし
@@出来損ないのコーディネーター 一方的に破ってますがブラゴの防御として使ったのでしょう、アンサートーカーがある以上ダメージ通せるならそのまま攻撃してるでしょうし
@@出来損ないのコーディネーター 確実に打ち消せるレベルまで心の力絞ってたのかもしれない、相殺ならエクセレス、ジオウでもいけると思うけど手札見せたくなかったから出さなかったとか
通常火力で撃ったとしても、多少威力落ちたところにシン・クリアされて作戦めちゃくちゃになるの嫌ったとかありそう
ディオガ覚えたら心の力の総量増えるのかな??
ギガノ1発打ったら心の力足らなくなる奴らが多いのに対してディオガ覚えたら
ギガノ連発してくるやつ増えた
ガッシュカフェとかで魔本くんがどういう理屈で術名つけてるのか解説してほしいなぁ
ガッシュカードだとロデュウの「ディオガラギュウル」が第一の術になってるけど、あれマジ?
最初に覚えた術があれとか序盤無双しまくりだろ・・・心の力的に使えるかは知らんが
まぁ、単にアニメで登場した順番にしてるだけなんだろうけどね
オウ系っていわゆる召喚術だと思ってた。
たしかにバオウとかスオウとか意識ありそうだもんな。ジガディラスに関しては叫んでるし
ペンダラム・ファルガに至っては山びこを5連複で返せるし
シンの一歩手前が○オウだと思ってた。バオウはそもそも誕生経緯が例外なので強さは除外。
0:40 わいもディオガにテオが付くの疑問やった
ガッシュ今TH-camでやってんのみておもしれーって思ってるけど…
言葉ようわからんや
ギガノ→☆☆☆
ディオガ→☆☆☆☆
っていうイメージ
コブラは蛇なのに、バイソンはなぜ牛じゃないの?🤣ww
例外があるのが、言語と似てるとこあって読者に興味を持たせる😁ついつい考察しちゃうのが楽しくて、雷句先生すげぇってよく思うww
ペンダラムはパムーンの怨念強すぎて、「石版から戻ったとき」に習得したんじゃないか?ゴーレン戦で使ってたトドメはエクセレスだったし🙄
パイソン(ニシキヘビ)なんだろうけど、語感が悪いからバイソンにしたとかなのかな……?
@@シメジスキー パイソンか〜🤔物知りですな👍
オウ系は自己より他者への感情が高いやつが覚えやすいんじゃないかな?
ウォンレイはリィエンに
パティはガッシュに
リオウは一族に
と、例外はもちろんあるしあくまでも覚えやすいって感じでね
グランバイソン、グランガコブラはあくまで''土が蛇の形してる''であって
○○オウ系は''○○が属性自体を持ってる''みたいな解釈してた
ディオ系の強さは
ディオ ≦ディガン <ディオガ≦ディオウ
の想像してた😂
ベル家は王家の雷のランクが高いから習得のポイント清算が全体的に高くてシンクラスの習得までの難易度が高すぎたのかもしれない
だからガッシュも術の発現頻度が高くなくてポイント不足でザケルのツリーのガンレイズやテオがなかなか出ずにサポート側ツリーのポイント低めのザグルゼムに振って火力を補った感じ
ゼオンは王家としての血でポイントが多くて序盤でもジガディラスを持ってたのかもしれない、逆にガッシュは記憶を取られてたせいでポイントをゼオンに貯金されていたのかもしれない
バオウはツリーに強化が何個も並んでてゼオンから返してもらったポイントをそのツリーに全振りして本来のバオウまで強化完了ができたのかも、その強化ツリーの途中にバオウクロウがあたのかもしれない
最後のガッシュは金色の本で仲間たちの助力もあってポイント清算ができてシンベルワンが出せたのかもしれないと思ってる
だとしたらガッシュの竜といわれるジオウレンズもツリーを進めればガッシュ自身のシンも見れるかもしれない
これからの2に期待したい
今日3巻買ったけどなつすぎてないた
実際どうなんだろう、ブラゴや
バリーは最後までオウ系は覚えなかったのに対して、ウォンレイは
ディオ系は覚えたけどディオガ系は
覚えてないんだよなぁ
オウ系はディオ系とは別に術の系統、召喚系を表していてブラゴやバリーが召喚系の術を覚えなかったって話じゃないのかな。
バリーVSキースをアニメで何故省いたヽ(`Д´#)ノ
ザケル→力貯めればギガノレイスくらいはいける
ラシルド→ガッシュ2なら余裕でギガノレイス弾く
ザケルガ→覚醒ガッシュならギガノ級を余裕
ザグルゼム+ザケルガ→ギガノ相殺(バオウくらい威力ある)