【ハンドドリップ 抽出】HARIO V60・Abaca Paper Filter 同じ抽出レシピで味の違いがあるのか?※概要欄もご覧ください!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024
  • こんにちは。THE COFFEESHOPの神保です。
    今回は、コメントでご要望いただいた〈HARIO V60 Paper Filter〉と〈Abaca Filter〉で味に違いがあるのか検証してみました。
    お時間ありましたら概要欄と合わせて最後までご覧ください🙇‍♀️
    📽使用するフィルター 見た目の違い👩‍🍳
    HARIO V60 Paper Filter
    フィルターの外面にクレープ加工(凹凸加工)が施されていて、内側はツルツルした表面になっています。
    フィルターの接着面が太めでしっかりしていますが、やや面積が大きく、ドリッパーにセットした際の重なりも太くなりがちです。
    Abaca Paper Filter
    フィルターの両面にクレープ加工が施されているのが大きな特徴です。クレープ加工の間隔はHARIO V60 Paper Filterに比べ空いていますが、高低差はAbaca Paper Filterの方が大きくなっているように目視では確認できました。
    接着面はHARIO V60 Paper Filterに比べで細く、ドリッパー内で重なった箇所もそこまで気にならない印象です。
    検証抽出レシピ☕️
    粉:15.5g(中細挽き)タイムモアC2:22|タイムモアC3:16 程度
    お湯:250ml(88℃)
    器具:HARIO浸漬式ドリッパー スイッチを使用
    豆:Rwanda / Dukunde Kawa Nkara Lot 0104
    タイマースタートから30秒間でお湯を全量注いで待つ
    1分45秒になったらスイッチを下げ透過、お湯が落ち切るまで待つ
    【結果】
    HARIO V60 Paper Filter  3分17秒落ち切り
    ブラウンシュガーのような甘さがしっかりあり、後味にアーシー・ココアなど少し香ばしい味わいで終わるコーヒーです。
    浅煎りの酸味というよりは、比較的甘さとしっかりしたボディ感のある仕上がりになりました。カップコメントの緑茶よりは、後味の印象と付随して棒茶のような香ばしいお茶のイメージがあります。
    Abaca paper filter  3分7秒落ち切り
    甘さの軸があることは同じでしたが、後味はマンダリンのような明るい印象で終わるコーヒーに仕上がりました。
    カップコメントにある緑茶の雰囲気も感じられ、ルワンダらしいジューシーな味わい。
    カップから感じる香りは爽やかさもありますが、ややアーシーな印象を持ちます。
    純正フィルターに比べ爽やかさはあるものの、フレーバーはやや弱めに感じました。
    【所感】
    お湯の落ちきりが10秒程度違っていることと、両面クレープ加工の有無(間隔や高低差も)・接着面の太さが味の違いを生んだのではないかと思います。
    湯通しのお湯を飲んだ時、そこまで大きな味の違いがなかったため、少しの構造の違いがここまで味に影響するのは興味深い結果です。
    そもそも商品の開発背景が違い、HARIO V60は自宅でネルドリップの味わいを再現することが目的のドリッパーのため、それに合わせた純正品である、HARIO V60 Paper Filterがしっかり目の味になったことも納得いくかなと思います。
    まとめ🎯
    今回はペーパーフィルターの違いによるコーヒーの味の比較を行いました。
    気分によって使い分けることもおすすめですが、ご自身が普段多く飲まれるコーヒーにどのフィルターが合っているのか、価格帯を含めた利便性などを考慮してフィルターを選んでいただくと、よりお家コーヒーの味が変わってくると思います。
    器具選びや抽出レシピでわからないことがありましたら、お気軽に店頭やオンラインでお問い合わせください!
    その他気になる題材や、器具などありましたらぜひコメントまで。
    それではまた次回🌷よろしくお願いいたします。

ความคิดเห็น • 1

  • @Kawazaiku
    @Kawazaiku 4 วันที่ผ่านมา

    神保さんこんばんわ。ようやく涼しくなってきて、Hot Coffeeの季節になってきましたね。やっぱり、アバカの方が詰まりにくいんですね。明るさのアバカ、ボディのハリオといったところでしょうか?