【近大通信】近畿大学・通信教育部が建築学部を開設!【通学不要】【1級建築士】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 39

  • @gongon831
    @gongon831  ปีที่แล้ว +3

    コメントお待ちしてます~
    ▼目次
    00:00 概要
    01:40 法学部・短大商経科・建築学部
    02:17 それぞれの学費
    04:44 勉強方法・レポート・試験 
    07:46 スクーリング
    10:11 卒業ゼミ
    11:25 卒論について
    13:12 他の大学と比較

  • @トラキチのやつ
    @トラキチのやつ 3 วันที่ผ่านมา

    近代通信建築過程はある程度前提の知識か他の理数系の学部出た人が学ぶものだと思う。いきなり初学者がやろうとしたら何もできず金をドブに捨てると思う。

  • @大谷啓介
    @大谷啓介 ปีที่แล้ว +17

    本年4月に法学部通信を卒業した者です。メディア授業は1コマ15分の動画にて学習し、各コマの最後に小テストを受けて、合格すれば次のコマに進めるといった内容です。最後のコマの小テストに合格して、その科目のメディア授業は合格となり、科目終末の合格あと、単位が認定されます。
     卒ゼミは卒業後の学生同士の人的交流をも目的としたところがあり、とても充実したプランを毎年催しているとうかがっております。さらに卒論がWeb化されるのは驚きです。科目週末試験もWeb化されますし、これは時代の流れなのかなと実感しています。

    • @DollieSharp
      @DollieSharp ปีที่แล้ว

      very good!!!

    • @DollieSharp
      @DollieSharp ปีที่แล้ว

      very good!!!

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      メディア授業の補足ありがとうございます!!メディア授業は科目終末試験が無いってことですかね?
      Web化は対応してない大学多いですがこれからは標準になるでしょうね~!

  • @大仏親方
    @大仏親方 ปีที่แล้ว +8

    いよいよ建築も通信制で学べるようになったんですね(確か愛知産業大、大阪芸大、京都芸大では建築学科ありましたね)。
    確かに学費は高いけど、通学制でも理系は文系より学費は高いので仕方ないですね。
    通信の四年制大学では帝京の理工学部以来の開設じゃ無いかな?
    流石に実習の多い分野は難しいと思うけど、文理を問わず、より多くの分野が通信制で学べるようになると良いですね。

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว +3

      凄い時代ですよね~
      芸術系もそうですが、設計やら製図などの製作物があるものは自宅でやるの超大変だと思います・・・

  • @mmcc1315
    @mmcc1315 ปีที่แล้ว +8

    私も、この4月に法学部法律学科を通信制で卒業しました。卒論の表紙は、そこまでクラシックではなく、ブラウンの綺麗なものでした。書き上げた後は、2〜3日、右手が使い物にならなくなってしまいました。郵送も、昨今は日数がかかるので、仕事を半日休んで、作業着のまま提出にいきました。メンテナンスの業者と間違えられました。
     通学のほうの建築は、他大学は工学部建築学科が多いようですが、近大は、建築学部です。ユニークな学部で、人気も高いようです。いろいろなスタイルの建築学が学べるということで、教授陣も揃っているということです。
     卒ゼミは、キャンパスではなく、近畿圏内の合宿施設で行われます。関東や台湾、九州の会場もあったようです。コロナ時期には、通学でキャンパスで行われたこともあったようです。 授業外で、話まくって、楽しかったし、コネクションもできました。また、選択科目によっては、映像配信がないものもあり、それが選択必須であったりするので、科目の取り方によって、通学ゼロとはなりません。他の選択で振り返ればいいだけのことかも知れませんが。
     長瀬キャンパス内の施設はいろいろ面白いし、大学近辺もいろいろ美味しいものが揃っていますし、それなりに人脈もつくれるので、スクーリングは楽しいです。
     また、数年後に余裕ができれば、建築学科にも入学したいと、この動画を見せてもらって思いました。

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      卒論の表紙はすみません!とても大げさに表現致しました!
      ゼミは合宿施設なんですね!キャンパスかと思ってました!
      補足ありがとうございます!
      またぜひコメント宜しくお願いします~!

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 ปีที่แล้ว +3

    貴重な情報提供に感謝します。
     以前東京理科大学工学部第二部に建築学科があったと、記憶しています。
     私は定年後大学に学士入学し、建築を学びたいです。
     東京理科大学理学部第二部数学科OB67歳より

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      また新しい情報があれば動画出します!

  • @英語を覚えたい高校生
    @英語を覚えたい高校生 ปีที่แล้ว +13

    近畿大学通信は卒業証明書が通学制と同じなのも魅力ですよね〜😂

    • @大仏親方
      @大仏親方 ปีที่แล้ว +4

      卒業証書(学位記)は通学と同じですが、卒業証明書には『通信』の記載がある筈ですよ。

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว +5

      そうなんですね!慶應も卒業証明書が通学制と一緒だったはずです!

    • @user-suetsugu2
      @user-suetsugu2 หลายเดือนก่อน

      そこを魅力に思うってことは通信に偏見があるのを自白してるのと同じやん

    • @康二-t6s
      @康二-t6s 28 วันที่ผ่านมา

      @@user-suetsugu2いや、普通に学費が安いのにスクール生と同じように卒業できるのは魅力的って意味じゃないの?思考が捻くれすぎですよ

    • @user-suetsugu2
      @user-suetsugu2 28 วันที่ผ่านมา

      @@康二-t6s キミこそ読解力大丈夫?「卒業証明書」が通学制と同じ事に魅力を持つと書いてある、卒業証明書って他人に見せるもんだろ? 反対解釈すると、この人は証明書に通信制の記載があると世間体が悪いわけだ。これを偏見と言わずして?

  • @tentenman1
    @tentenman1 8 หลายเดือนก่อน +1

    近大の通信制かなり気になってる。

  • @s.t6813
    @s.t6813 9 หลายเดือนก่อน

    東京在住の人はやっぱり近大は良くないですか?

  • @st-qu6wr
    @st-qu6wr หลายเดือนก่อน

    同い年です☺
    楽しく拝見させて頂いています!

  • @akakanorin
    @akakanorin ปีที่แล้ว +1

    ゴンざれすさん、
    久々のコメント失礼します!
    学校辞めずに頑張ってます💪
    近代、前から少しだけ気になってたので動画助かります\(^o^)/
    あと、すっごい前にオープンチャットのことを聞いてすっかり忘れていたのですが
    TOUのオープンチャット入れました!!
    そして1回だけTOUの集まりに
    参加できました!!
    いつかゴンざれすさんにも会えたらいいなと思います😃
    Twitterやってなくて
    Twitterやってないのに大学のことできてすごいねって言われました😹

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว

      お久しぶりです!!
      オープンチャット入りましたか!!私も実はいますよー!
      私もまた参加するかもですのでその時はよろしくですー!
      あ、たしかに、Twitterなしでオープンチャットにたどり着いたのすごいですね!?

  • @nova4842
    @nova4842 4 หลายเดือนก่อน

    中央大と比較するとどうでしょうか?
    近畿か中央で迷っています・・

  • @chankon9263
    @chankon9263 5 หลายเดือนก่อน

    質問なのですが、現在慶應義塾大学の法学部(通信)に通っているのですが、近大の法学部にも非常に興味があります。私自身大阪在住で、以前図書館司書を取得するために近大に通っていたこともありました。
    慶應義塾大学も学びを深めようと思い、入学したのですが、以前複数の通信制大学を卒業したのですが、非常に複雑であり、スクーリングも絶対に対面で通う必要もあったりなどで、同じ法学を学ぶのであれば、近大に転入してもいいかと考えています(実は今年の入学時も二校で迷いに迷いました)。
    実際にどちらが学びを深められるのでしょうか?
    ご意見いただければ幸いです。

  • @ks-ce7db
    @ks-ce7db ปีที่แล้ว +1

    だんだん通教の通販番組に見えてきた笑

    • @gongon831
      @gongon831  11 หลายเดือนก่อน +1

      見てください、このスクーリング~!(笑)

  • @返信みてませんbot
    @返信みてませんbot หลายเดือนก่อน

    スクーリングが土日固定ではなく平日もあればいいなぁ。
    建築関係の営業職は土日休めないよ😂

  • @ハナハナ-s7u
    @ハナハナ-s7u 7 หลายเดือนก่อน

    18歳人口が減っていますし、社会人をターゲットに含めた通信制大学は活性化すると思います🤔

  • @岐阜のかとう
    @岐阜のかとう 28 วันที่ผ่านมา

    佛大の通信も、お願いします。

  • @ラッキー-d9v
    @ラッキー-d9v 2 หลายเดือนก่อน +1

    近大良いかも🤔

  • @岐阜のかとう
    @岐阜のかとう 28 วันที่ผ่านมา

    😮医学部も、通信できたらな~

    • @小高秀就
      @小高秀就 3 วันที่ผ่านมา

      スクーリングがすごい費用になりそうだ。

  • @kankan-ch
    @kankan-ch ปีที่แล้ว

    あっれれぇー?
    ハンガー入れてる?

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว +2

      入れてねぇよ
      ずいぶん勘の鈍いコナンだな

  • @赤松繁-n8k
    @赤松繁-n8k ปีที่แล้ว +1

    建築科など通信制大学には不向きだと思いますね。ろくに数字や物理も勉強せずに、一級建築士など遠すぎると思いますね。学歴関係無しに専門学校の方がいいと思います。
    ちなみに、○○工業高等専門学校建築科をを卒業するのもそうとうたいへんですよ。

    • @gongon831
      @gongon831  ปีที่แล้ว +1

      あ、不向きなのはわかります!製図や設計など制作物もたくさんあると思うので自宅では大変ですよね!
      もう業界で働いている方とかがターゲットなんでしょうか?

    • @固林
      @固林 10 หลายเดือนก่อน +3

      高等専門学校の建築学科を卒業して一級建築士合格しました
      一級建築士は物理もそれなりに大事ですが
      遥かに暗記量と原理原則の理解が重要となります
      講義では設計製図(模型作成・プレゼンなど)、構造学や構造力学などを重視していますが
      建築士試験では構造、計画の他に法規や施工、環境・設備などの学習が必要になります
      建築士試験に対しては特に試験対策が必要なので学歴よりも勉強量が大事です
      多くが資格予備校や通信教育で試験勉強をします
      建築学科は建築士試験のために履修しないといけない単位(大卒60単位程)が決まっているのである程度必修が多くなってしまいます
      条件的に大変ですがそれなりに価値はある資格です