2021年11月6日野村 駿太vs宇佐美 正 パトリック

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @中村-r5i
    @中村-r5i ปีที่แล้ว +6

    日本人ライト級期待のルーキー対決

  • @純情ニキじゅんじゅん
    @純情ニキじゅんじゅん 4 หลายเดือนก่อน +3

    雑賀や川名にも勝った江藤相手に野村がdeepで勝つのは化け物です。それにしても宇佐美が物違い過ぎです。
     ノブミツにも野村は勝ちそうです。
     堀江vs宇佐美、松田セイヤvs野村のライジンMMAがベストだとおもいます。

    • @ケツモト蓮
      @ケツモト蓮 หลายเดือนก่อน

      しかし矢地君に負けてしまいました

    • @純情ニキじゅんじゅん
      @純情ニキじゅんじゅん หลายเดือนก่อน

      西川大和や矢地に負けたの残念でした。ライジンに西川出してキムギョンピョとやってどれくらいグラップリング強いか見てみたいです。平本や江川の地元のキックと違う札幌power of dreamで寝技も極みだし見応えありそうです。矢地vs江藤、野村vs雑賀ヤン坊、西川vsキムギョンピョ、松田セイヤvs倉本ダイゴ、徳留vs川名、堀江vs宇佐美で良さそうです。本来中村リンヤもライジン埼玉スーパーアリーナの出し子として強制です。YA-MAN vs 中村リンヤ、鶴屋レイvs井上直樹、平良タツロウvs朝倉海もライジン実現させて欲しいです。k1から朝久出すのもキックなら必要だけど、ライジンMMAならUFCやONEのファイターなんかも出し子にすべきです。

  • @キガ-w7w
    @キガ-w7w วันที่ผ่านมา

    伝統派って接近戦弱いよな
    キックやボクサーはインファイト上手い
    伝統派は遠い間合いで予備動作無いワンツーとか強いけど、野村は首相撲の時も接近戦でもガードあまり意識できてないよな
    組んでの離れ際とかもヒヤヒヤした
    あと入りのパターン、ワンツーが多過ぎて読まれてボディ合わされたな
    熱くなり過ぎてテンポが同じになってた

  • @ソサノユ-q6m
    @ソサノユ-q6m ปีที่แล้ว

    0:35 どうやったらもうちょっと近い距離がいいとかわかるんだろ

    • @sublime68
      @sublime68 ปีที่แล้ว +2

      ボクシング出身だからじゃないかな

  • @hasbullaBJJ
    @hasbullaBJJ ปีที่แล้ว

    せりなちゃん解説席もどってきて( ;∀;)