【ひろゆきバイオRE:4】攻防一体のショットガン!ストライカー徹底解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025
  • この動画はCoeFontで作成したひろゆきさんのAI音声を使用したゲーム実況動画です。
    ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください。
    Voiced by coefont.cloud/
    ひろゆきバイオ4シリーズ
    • ひろゆきバイオ4 初期ハンドガン・ノーダメ縛り
    ひろゆきバイオ4ランダマイザーMOD
    • ひろゆきバイオ4 ランダマイザーMOD
    ひろゆきバイオRE2シリーズ
    • ひろゆきバイオRE:2 Hardcore S+
    ひろゆきバイオRE4シリーズ
    • ひろゆきバイオRE4
    ひろゆきバイオRE4エイダ編シリーズ
    • ひろゆきバイオRE:4 エイダ編
    ひろゆきバイオRE4ランキング・その他解説動画
    • ひろゆきバイオRE:4 攻略情報まとめ動画
    バイオ4のプロ攻略シリーズ
    • バイオハザード4 Professional ...
    エイダ編攻略シリーズ
    • バイオハザード4 the another o...
    チャンネル登録はこちら
    → / @gerichannel
    月額390円のメンバー登録はこちらから!(登録手順はDiscordに記載しています)
    → / @gerichannel
    Twitch→ / geri_channel121
    Twitter→ / geriman123456
    Discord→ / discord

ความคิดเห็น • 46

  • @kazy39miku
    @kazy39miku 12 วันที่ผ่านมา +14

    今ハッとしたけど
    これはひろゆきさん本人じゃないんだよな

  • @Momico_Illust
    @Momico_Illust 13 วันที่ผ่านมา +20

    よくよく考えると一発の弾薬で立ち回り次第では攻守に優れた武器ってストライカーだけだと気付かされた自分に驚いたんですよね

  • @ロクジュウガラ
    @ロクジュウガラ 13 วันที่ผ่านมา +11

    11:39 むしろショットガンはこの使い方しかしてなかったからライオットガンが使いづらくてしゃーなかった。
    初見プレイではハンドガンとライフルのporS+取る時はハンドキャノンの補助として活躍してくれた

  • @TOALair
    @TOALair 13 วันที่ผ่านมา +13

    前に「TMPは特殊改造チケットを2枚とも交換して、余ったスピネルでストックを交換してから使うと、良さがわかるかも知れない」というようなことをコメントしたんですけど
    ストライカーについてはそういうのがちょっと難しいと思ってしまったんですよね
    強いて言えば2周目以降で生活保護と心に余裕がある状態で、ちょっとずつ話しかけてみるみたいなアプローチがいいかと思いますね
    バイオ4の印象もあって、RE4では初対面なのにいきなりフル改造して背中を預けてしまって、思ったような性能じゃなかったって言って失望した人とかいたと思うんですけど
    ストライカーからしたら勝手に背中を預けられて、しかもなんか勝手に失望されたみたいになってて、なんのこっちゃって感じですよね
    バイオ4ほどじゃないにせよ、RE4のストライカーにもいいところは全然あるので、根気強く付き合ってもらえたらないいんじゃないかなって思いました

  • @青色ペーパー
    @青色ペーパー 13 วันที่ผ่านมา +3

    動画でやってたような密着フルオートで速攻をかけるのが気持ち良いんですよね。

  • @yogsotosu
    @yogsotosu 12 วันที่ผ่านมา +6

    単体火力や雑魚に対してのゴリラ力は、M1903やマグナムに求めるものであり、雑魚に対してのコスパの良さはM1903とゴリラハンドガンに求めている物で
    ショットガンには一切ゴリラ力を求めていないと気がつき、これを触ってみた時にその有能さに驚くほど感動して、今ではライオットガンを越える選択肢として使用してるんですよね
    AIM力や、状況に応じての武器の選択が上手いプレイヤー程この武器の強さに気がつけるのだと思います

  • @ベアーズガーデン
    @ベアーズガーデン 13 วันที่ผ่านมา +2

    ランダマイザー攻略とかだと
    防御用として、重宝したいショットガンナンバーワン説

  • @リコ-u2m
    @リコ-u2m 13 วันที่ผ่านมา +7

    4:24
    ランダムに飛ぶ散弾に文句言うレオン

  • @八雲-g5f
    @八雲-g5f 13 วันที่ผ่านมา +3

    旧作ほどの強さが無くなってしまったのは残念だけど、ショットガンに限らずどの武器種でもそれぞれ個性があってどの武器でも最後まで使っていける性能に調整されてるの好き。

  • @activitydestory
    @activitydestory 13 วันที่ผ่านมา +3

    なんだろう。ゴリラ力とかいうワードで草が生えた自分に驚いたんだよね。

  • @tokugawa-cake9141
    @tokugawa-cake9141 13 วันที่ผ่านมา +60

    なんだろうスカルシェイカー君をないものとするのやめてもらっていいですか?

    • @nagakiku725
      @nagakiku725 13 วันที่ผ่านมา +16

      でも通常のショットガンを全て紹介してないのに有料DLCの武器を紹介するのはちょっと違うな、って僕は思うんですよね
      そこんとこどうなのか、「はい」か「いいえ」で答えて下さい

    • @bell0206
      @bell0206 7 วันที่ผ่านมา

      ⁠@@nagakiku725それってあなたの感想ですよね?なんだろう、ちょっと違うなとかじゃなくて具体的なデータを出してください笑

  • @sword_swap
    @sword_swap 13 วันที่ผ่านมา +2

    ハンドキャノン獲得の時猫耳で連写できるのは楽しかった

  • @カナズチレオソ
    @カナズチレオソ 13 วันที่ผ่านมา +8

    ゴリラ力系ハンドガンと組み合わせると弱点補強が低コスト武器同士で出来て快適なんですよ
    逆にメイン低コスト武器がパニッシャーやLE5場合だと範囲攻撃の役割が被るのでゴリラ力系ショットガンに軍配が上がってしまうんですよね…
    やっぱりプレイスタイルの違いが旧作より出やすくなったので周回が捗って楽しいんですよね

  • @百鬼夜行-r4l
    @百鬼夜行-r4l 12 วันที่ผ่านมา +2

    プロフェッショナルでS +目指す場合は、敵が速攻で後ろ取ってくるからストライカーが超使える

  • @yzz_hwtrrra
    @yzz_hwtrrra 10 วันที่ผ่านมา +1

    なんだろう
    日常あまり馴染みのない「生活保護」をペタスと脳内翻訳できる自分に気付いたんですよね

  • @yoyoyo_4
    @yoyoyo_4 12 วันที่ผ่านมา +3

    ストライカーの一番の長所はDPSの高さだと思うんですよね。ガナード相手には活きないんですが、たとえば凍った右腕さんやダウンしたラモンさん相手にド密着連射すると凄い火力が出ます

  • @HenjinVanillaSUN8263
    @HenjinVanillaSUN8263 13 วันที่ผ่านมา +5

    ケチでゴリラな僕は弱いと思ってたんですけど
    防御用などの使い方を知った今は、自分がいかに死んだ魚の目をしてたか思い知ったんですよね

  • @happystrike5040
    @happystrike5040 13 วันที่ผ่านมา +6

    今まで弱いと思ってたけど使ってみたくなった。動画で言及された銃本体がコンパクトで装弾数の多さから弾薬を銃にしまっておけるからケース圧迫しない、敵の投擲武器を雑エイムでブロック出来る、あんま改造しなくていいってめちゃくちゃユーティリティ高いと思った。
    拡散による威力の低さも単体火力はライフルなどの別の武器に任せれば良いだけだし、囲まれた状況を突破する護身武器として割り切って使う分には気にならないはず、倒しきれなくてもアシュリーを連れてる場合でもない限りは吹っ飛ばしたり怯ませて無視すればいいだけだし。

  • @user-ko4up4xf6g
    @user-ko4up4xf6g 13 วันที่ผ่านมา +3

    優秀なライオットと立ち回りを変えなくちゃいけないのがマイナスになっている。単体で考えれば強い方。なにより装填数と省スペースで総合力が上がるのは強い利点

  • @ナフ-z9w
    @ナフ-z9w 13 วันที่ผ่านมา +5

    スカルシェイカーも解説して欲しいです!

  • @KANUpn4pf
    @KANUpn4pf 13 วันที่ผ่านมา +5

    セミショバグのないセミショはスプーンのないカレーみたいな物

  • @wagamamajuliette
    @wagamamajuliette 13 วันที่ผ่านมา +8

    この時間に動画を見られるなんてたまには夜更かしも悪くないって思えたんですよね。
    腰だめで構える仕様上 他のショットガンより構えるのが早いと思えるのは気のせいですかね?

  • @ノシノシされた猫
    @ノシノシされた猫 11 วันที่ผ่านมา +1

    燃費悪い上に他SGと比べて確殺性能が低すぎるって時点で使う気になれないんだよなあ
    工夫すればできなくもないんだろうけど、適当に使っても仕事をするライオットの壁がデカすぎる

  • @まっくろくろ助平
    @まっくろくろ助平 13 วันที่ผ่านมา +1

    re4持ってないのにこの動画を最後まで観た自分に驚いたんですよね

  • @NNN-i1w
    @NNN-i1w 13 วันที่ผ่านมา +2

    ダウン中のラスプラーガスさんとか卵アレルギーの方をド近距離で攻撃する時は強い

  • @ナガシ
    @ナガシ 13 วันที่ผ่านมา +3

    やっぱり旧作の影響で弱くなったのは仕方ないけど、なんか悲しいんですよね
    でもメリットも結構あるから、憎めない武器でもあるなあって

  • @まやんけ
    @まやんけ 13 วันที่ผ่านมา +3

    なんだろう解説を聞いた限りセミショの強みである集団戦や怯ませが全部パニッシャーでもできるように聞こえるんですけどこれって「完走」済みの私の「感想」ですかね?

  • @whentheycry2802
    @whentheycry2802 13 วันที่ผ่านมา +6

    オリジナルとre4で、ショットガンのダメージ仕様が違うことを知らなかった自分に驚いたんですよね
    キラー7はともかく、パニッシャーとかストライカーみたいな「限定仕様が火力に直結しない」武器ってちょっと評価下がるところがあるのはしょうがないかね……

    • @niu_usm
      @niu_usm 13 วันที่ผ่านมา +1

      たぶんなんですけど、バイオ5あたりからずっとこの仕様なんですよね
      昔バイオ5やった時「あれ?なんかまとめて倒せなくね?」ってなって調べて、そこで仕様が変わってたのを知って、以降の作品でも使用感が変わらないので…

  • @msn06sms06
    @msn06sms06 13 วันที่ผ่านมา +3

    オリジナルでもそんなに使ってたわけではないけども、Re4で使ってみた時使いにくいと思って売っちゃったんですよね

  • @serahu2681
    @serahu2681 13 วันที่ผ่านมา +4

    性能もかなり弱体化してる上にショットガンのダメージの仕様が本編で全然説明されてないせいでただでさえ低い実情より体感の評価が下がってる不遇の銃
    開発スタッフはストライカーに親でも殺されたのか

  • @syuri-iu2zz
    @syuri-iu2zz 13 วันที่ผ่านมา +2

    バグ抜きでも旧作の仕様が強すぎるせいで評価が落ちてしまった残念な子ですね……
    威力だけで見れば、フルのダメージ出す距離なら少し距離が取れるW870でもいいのではないかと思ってしまうんですよね。
    そんでもって生活保護に対しての使いやすさで言ったら威力と装填速度一つか二つで済むライオットガンが使いやすいんですよね。
    ただ動画の通り敵を飛ばして道をあける使い方をする場合すごい強いと思いました。

  • @Nexus-MAX
    @Nexus-MAX 13 วันที่ผ่านมา +2

    RE4って敵が旧作より強くなってるんで、出来れば接近を許したくないんですけどストライカーのスペック通りの威力を出そうとすると接近しないといけないので、結局中心点の威力が一番高いかつ威力減衰がマシなライオットガンで一体ずつ確実に処理していくのが安全じゃね?ってなりました

  • @taru375
    @taru375 13 วันที่ผ่านมา +1

    ショットガンというより、デッドスペースのフォースガン的な感覚の武器。グレや閃光抜けば護身力は最高クラスだが、こういう武器って上手い人はホントに要らないよね。

  • @01tkt63
    @01tkt63 12 วันที่ผ่านมา +1

    武器はゴリラ力こそが全てだと思ってた自分が恥ずかしくなったんですよね
    ナイフと同じく攻防一体の武器と考えればプレイの幅が広がりますね
    なんだろう、動画をあげるたびにRE4に対するモチベを上げるのやめてもらっていいですか?

  • @zensin6465
    @zensin6465 13 วันที่ผ่านมา +5

    何か異常に倒しづらい武器…拡散してるにしても威力が低い
    ランダマイザmodで威力が900になったストライカーでHP15000ぐらいの敵倒すのに3発とか掛かってびっくりしましたね、密着しないと火力が10分の1ぐらいになってる気がする

    • @ShadowOfTheEldtree
      @ShadowOfTheEldtree 12 วันที่ผ่านมา +1

      ランダマmod大体ボルトアクションライフルかマシピスがぶっ壊れるイメージがあるw

  • @さかず-k2y
    @さかず-k2y 13 วันที่ผ่านมา +2

    TA走るとかじゃなければ、好きな武器使ったらええんよ。
    ポンプアクションが好きとかボルトアクションが好きとか。

    • @Type13_M1la-Moriuti
      @Type13_M1la-Moriuti 13 วันที่ผ่านมา +2

      装弾数と装填方法は限りなく現実と同じようにしたいプレイヤー(ショットガンのチューブマガジンに1発1発弾を入れたりブロークンバタフライの外観に合わせて装填数6発のままにしたり)のために『改造チケット』を用意してくれる武器商人スポンサーのC社さんありがとう(あくまで個人の感想です)

  • @ベい-e1q
    @ベい-e1q 10 วันที่ผ่านมา +1

    囲まれて雑に連射するにしてもSGなので弾が保たないし、怯ませ力がしょぼいから牛とかチェーンソーにはあんま効果ないし、ストライカーでSGの弾ばら撒くよりも手榴弾なり閃光なりを使ったほうがいいので結局弱い

    • @yogsotosu
      @yogsotosu 8 วันที่ผ่านมา

      でもよぉ、ストライカーを使ってると気がつけば弾が60発位なんかあるんだよ

  • @m23km_z
    @m23km_z 13 วันที่ผ่านมา +6

    接近を許さないことだけが取り柄って感じで、正直この解説を見ても強いとは思えなかったなぁ。純粋にストライカーの威力がカスなのが悪い。

    • @カナズチレオソ
      @カナズチレオソ 13 วันที่ผ่านมา +5

      なんだろう……技量の向上と共にメレーで集団を薙ぎ払ったりグレネードの選択肢が出てくるので上手い人ほど使わないイメージがあるんですよね

  • @じっちょ-m4t
    @じっちょ-m4t 13 วันที่ผ่านมา +2

    ライオットでいいです