460悟りへの道 「無条件」 井上哲玄老師

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @バセボンピーポー
    @バセボンピーポー 5 ปีที่แล้ว

    迷いがある時にこちらを見る事ができました。迷いに対して、見てから、純粋に湧いたものをきちんと知らないで、次のものに触ってしまっていました。何も条件ない場所にいること、そこに徹底していこうと思いました。こうして、老師のおはなしを聞けた事、また、迷いがあれば、何度も聴いていきたいと思います。動画をアップして頂き、感謝します。

  • @kiyohirohirosawa7685
    @kiyohirohirosawa7685 10 ปีที่แล้ว +3

    /有り難く拝聴しております。

  • @tamik595
    @tamik595 4 ปีที่แล้ว

    はじめのほうに写る、おとなりの若い男性は一般の参加者ですか、ご家族ですか。おちついていて、クリーンな雰囲気で、仏像のよう。

  • @magicsquare8948
    @magicsquare8948 9 ปีที่แล้ว +2

    大変失礼だが、、
    一体何の目的で集まっておられるだろうか?
    禅?悟り?
    ただの茶飲み話しかしていない。
    老師の話に「うんうん」とうなずく人たちは、何かのサークル仲間と同じではないのか?
    そもそも、この老師は、伝えるべき「法体験」をお持ちではないのではないか?
    これでいいのであろうか?日本の禅師よ。。

    • @トマホーク万歳
      @トマホーク万歳 7 ปีที่แล้ว

      northern lights お

    • @トマホーク万歳
      @トマホーク万歳 7 ปีที่แล้ว

      ブッダの教えを信じるんじゃなくて
      皆この僧を信じてるんだと思う
      全体的になに言ってるか分らない
      もっと分かりやすい教えだと思う
      仏教は
      分かりやすく伝えないといけない

    • @rfkrj922
      @rfkrj922 6 ปีที่แล้ว +8

      「ただの茶飲み話」に何か不都合がございますか? あなたご自身が、ご自身の「仏教」や「禅」のイメージと照らし合わせて、ご自身の中で問題になさっているだけです。