ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分も三瀬そば、かつ丼とのセットで頼みました。景色良いところでのそば、美味しいですよね。
きれいに撮れてますね。すべて食べたいですが、最後のそばを最初に食べたいです。佐賀は、行ったことがないので行きたくなりました。
コメントありがとうございます!三瀬そば最高でした🤤お役に立てたようで嬉しいです!
個人的にはみやきにある「たかひら」さんのハンバーグもおすすめ。ジャポネソースでふわっふわのハンバーグは飲み物の如く食べれます。そして何よりサラダが美味しい……いつも大盛りサラダを頼んじゃうくらいドレッシングが美味しいのです…
おすすめありがとうございます!たかひらは私の両親が好きで子供の頃は何回か連れて行ってもらっていました!コーンスープも好きなんですよねぇ🤤
佐賀の春駒っていう老舗のお店の皿うどんもめちゃくちゃ美味しいですよ👍また佐賀に来られる機会があれば、ぜひ言ってみてください!
佐賀県人です😄⤴️春駒、美味しいですね☺️材木町にある、若柳のチャンポンも絶品だと思います。
@@みんみちゃん-c7i 私も佐賀県人です😄若柳のちゃんぽんも美味しいですよね〜👍若柳もずいぶん前からある老舗ですね😄
@@中島健三郎 何と、昭和8年からだそうです、今は4代目になるそうですよ😋
おすすめありがとうございます!もやしモリモリの汁なしちゃんぽんみたいな皿うどんで美味しそうですね!🤤また佐賀に行くときは寄ってみますね!😋
@@harapeko365 香ばしくて旨味が凝縮されてて、とにかく美味しいですよ😄ぜひ!ちなみに創業百年くらいなのではないかと思います😄佐賀ん町の老舗中の老舗です👍
元鳥栖市民です。サムネでフレンズってわかりました^ - ^大好きなお店です!
コメントありがとうございます!フレンズのハンバーグはめちゃくちゃ美味しかったです🤤このお店の近くに住みたいです。笑
今回も楽しく視聴しました🙂ハンバーグとても旨そうでした😋もう少ししたら冷やし中華特集とかを期待してます🥳
いつもありがとうございます!ハンバーグは最高に美味しかったです🤤冷やし中華いいですね😋またよろしくお願いします!
お~鳥栖の隠れた名店フレンズにもいらっしゃったのですね。美味いと知ってはいるものの、なかなかいけないので、動画で見れて良かったです。
コメントありがとうございます!フレンズは今年食べた中でもトップクラスに美味しかったです!🤤また食べたいですね😋
ヤベッ!!今度の休みは佐賀行き決定不可避。佐賀ラーメン、海苔大好き❤
コメントありがとうございます!お役に立てたようで良かったです!佐賀のラーメンと海苔、最高でした🤤
1軒目〜3軒目は連戦ですか?天晴れです!三瀬そばも健啖家ですねぇ〜。自分も挑戦したんですが、ギブアップしましたよ!また、楽しみにしております。
コメントありがとうございます!蕎麦を食べても満腹中枢が機能しない体質なので、実質2軒分みたいなものです😂またよろしくお願いします!😋
「ハンバーグむとう」「そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽」が個人的にオススメです!!
おすすめありがとうございます!ハンバーグむとうは他の方もおすすめされていたので美味しいのだろうなと思います🤤そばは私も数年前に行きました!そばの芽ジュースが美味しかったです!😋
ハンバーグだと嬉野にある「くれよん」も美味しいです。
おすすめありがとうございます!くれよんは他の方もおすすめされていたので、ぜひ食べてみたいですね!😋
@@harapeko365 実は今日(5/23)お昼に食べに行きました。相変わらず駐車場はいっぱいで30分ほど待たされましたけどやっぱり美味しかったです。
@@harapeko365 ハンバーグは絶対伊万里牛ハンバーグ食べないと。九州のB級グルメ何年か連続でグランプリになってるから。
唐津にあるお食事処ひぜんのひぜんランチとトルコランチ、小城にあるドライブイン一平のカツカレーとオムライスが個人的イチオシです
おすすめありがとうございます!どちらもボリュームがすごいですね!ドライブイン一平のカレーが溢れているのがインパクトがあっていいですねぇ🤤
女性らしい、トテモ綺麗な食べ方をなさいますね。素敵です。 美味しさや幸福感が伝わってきます。有難う。
とてもです。変換ミス。
いつもありがとうございます!そこまで言っていただけると嬉しいです😋今後も頑張ります!☺️✨
全部制覇したことあります🎵またいろんな所行って下さいね❗
コメントありがとうございます!全部はすごいですね!😂またいろいろと食べ回ってきます!🤤
もとむらの隣のお好み焼き?広島焼きっつーのかなニンニクの効いた味が結構美味しくて癖になります。そして広島焼きは通常そばが入ってるかと思いますがうどんでも提供されてて面白いです
おすすめありがとうございます!お好み焼き大好きなのでいいですね🤤食べてみたいです!😋
うどんか、そばか、ちゃんぽん(そばうどんミックス)選べるのが普通ですよ。広島だと。
@@hiroshimashinsama9860 完全にこちらの見識不足で通常とか言うてしまいました!教えていただきありがとうございます。
いちげんの大将とても素敵な方ですよね!フレンズも近くです。佐賀のお店を紹介していただいてありがとうございます。佐賀在住人より。
嬉しいコメントありがとうございます!また落ち着いたら佐賀のグルメを巡ろうと思います!😋
初めてコメントします。井出ちゃんぽんには行ったことはあって 、長崎ちゃんぽんよりも自分の好みでした。( ゚Д゚)ウマー
初コメントありがとうございます!ちゃんぽん美味しいですよねぇ🤤
豚骨に、生玉子が入ったラーメン、食べたことないタイプです🤗チャンネル登録しました🤗
コメントとチャンネル登録ありがとうございます!生卵のラーメンはクセになりました🤤美味しいので機会があればぜひ!
どこだよそこってなった佐賀県民三瀬そばといでちゃんぽんは分かるけど、ほかのラーメン屋さん知らんかったなぁ
井手ちゃんぽん懐かしい!いつかまた行きたいです。
コメントありがとうございます!井手ちゃんぽん美味しいですよねぇ🤤私もまた食べたいです!笑
めっちゃ手綺麗ですね!
嬉しいコメントありがとうございます!☺️✨
博多に赴任中はよく井手ちゃんぽんに行っていました。佐賀ののメンバーから大盛を進められ、びっくりしたことを思い出しました(笑)
コメントありがとうございます!井手ちゃんぽんの大盛りは多いですよね😂
1日で4軒もまわったんですか!?よく食べますね♪ぜひ一緒に食事したいですねw
服装も変わっておられるので、丸1日では、ないと思われます💡笑
@@能圓坊龍現 あっ、4店舗じゃなくて3店舗でした💨
フレンズ最高です♪ウチからは遠いですが💦佐賀に行く時は必ずよるお店です!私はいつもWハンバーグのダブルで生姜を頼みます😆
コメントありがとうございます!フレンズ最高ですね!🤤次は私もダブルでしょうがを頼みたいです!
フレンズ行きたくなりました🤤💭
コメントありがとうございます!フレンズは最高です!私もまた食べたいです🤤
フレンズのハンバーグはほんと美味しい
コメントありがとうございます!フレンズ美味しいですよねぇ🤤
フレンズは移転する前から入ってました!今はお昼時いつも行列でなかなか行けてないな…
コメントありがとうございます!そんな前から通われていたんですね!今は人気で並ぶので時間に余裕がある時しか行けないですね😂
佐賀のラーメン好きなら吉野ヶ里の大九ラーメンおすすめですよ!昼は多いので少し時間ずらした方がいいです!
コメントありがとうございます!大久ラーメンは数年前に行きましたが最高に美味しかったです🤤また佐賀グルメをやるときは大久ラーメンを入れたいなと思います!😋
もとむらまで1分のところに住んでたので、ラーメンといえばもとむらでした!しかしこれが、原点にして頂点で引っ越した今はもう塩ラーメンに逃げてます😂もとむらの店主(寡黙だけど時におもちゃくれるおじちゃん、数年前に旅立たれました。今は息子さんが後を継がれています)がいちげん。の師匠にあたるので、味の系統は似てると思います!ラーメンの本質を味わうならもとむら、日本一の佐賀海苔と一緒に味わうならいちげん。ですね😌中華そばたんたんの担々麺と半チャーハン絶品なので、辛いのが大丈夫なら是非!!!ここもお昼時は並びますが🙏佐賀に帰ってもとむら食べたくなりました😭
コメントありがとうございます!もとむらが頂点説は激しく同意します😆私ももとむら信者なので😋辛いの大好きなのでオススメのお店にも今度行ってみますね🤗✨
@@harapeko365 TVとかでもいちげん。紹介されたり佐賀ラーメンじわじわ人気出てて嬉しいです🥺💕もう是非行ってください!ここの坦々麺も原点にして頂点すぎて他のお店では満足出来なくなりました😂パラパラチャーハンと、麺に絡む濃厚なスープ、速攻虜になります。。
井手ちゃんぽんも美味しいけど、やっぱり、ちゃんぽんは、若柳でしょう✨ちゃんぽん一筋、何と4代続く老舗(^^)d
おすすめありがとうございます!昭和8年創業ってすごいですね!🥺ここは行きたいですねぇ🤤
佐賀市で知らない人は居ないと思います。とにかく、ス━プが絶品です😋
毎度のどこも、美味しそうなお店ばかり。蕎麦、ワタシも大好きで。(⌒∇⌒)
ラーメンもとむらは学生の頃によく部活の顧問に連れて行ってもらった思い出のラーメンです!久々に食べたくなってきた🤤
コメントありがとうございます!食べに連れて行ってくれる顧問の方が優しすぎて羨ましいです🥺
佐賀の天隆っていうラーメン屋さんが唐揚げも美味しくて最高です!!!
おすすめありがとうございます!こくあじらーめんが気になります🤤唐揚げも食べてみたいです😋
マジ美味そう。
いちげんさんはもとむらのお弟子さんですよ、美味しいですよね。
みつぜ蕎麦の先の方を神崎方面に下ると吉田うどんの椎茸うどん、蕎麦両方美味しいですよ~みつぜ蕎麦から、福岡方面に昇るとみつぜ鳥のお店が有ります。その先に、まっちゃんと言う道の駅が有り、土日は地鶏の炭火焼きを販売に来ます。安く美味しいですよ~そして、そのまっちゃんの裏側に手作りソーセージのお店が有り、其処のシャーベットも美味しいですよ~その系列店がまっちゃんから先の方に里山と言う食事所があり、其処のブルーベリーソフトも美味しいですよ~
たくさんのおすすめありがとうございます!三瀬は魅力的なお店が多いので、近々三瀬グルメを食べ歩こうと思っていたところでした🤤✨貴重な情報ありがとうございます!✨
Hungry bowlのハンバーグ美味しいですよ!
おすすめありがとうございます!丼物おいしそうですね!🤤ハンバーグ気になります!😋
フレンズから700m程の所に住んでいますが、混んでいるので滅多に行けません。蕎麦は、最初は汁に浸さず蕎麦そのものを味わうと、香りを味わえますね。山葵は、刺し身のように蕎麦に付けると美味しいですね。
コメントありがとうございます!フレンズのご近所さんでも中々行けないんですね…🤔蕎麦にワサビつけるのは試したことないので今度やってみます😋✨
@@harapeko365 汁に山葵を融かすより遥かに美味しいですよ。寿司でも、シャリとネタの間に山葵が在りますからね。
個人的に嬉野にある『くれよん』のハンバーグがおすすめですよ。
おすすめありがとうございます!ミシュランガイド掲載店なんですね!ハンバーグとても美味しそうです!🤤
井手ちゃんぽん北方本店のカツ丼お勧めです。一度食べて下さい。
コメントありがとうございます!私の周りの人もカツ丼推しが多くて本当に美味しいだろうなと思いました🤤また佐賀に行く時に食べてみます!
私もそう思う!
ラーメンなら明日香ってとこも美味しいですよね^_^
コメントありがとうございます!すみません、そこは初めて知りましたが、ラーメンもちゃんぽんも焼き飯も美味しそうです!😋
朝6:00からやってるよ! 11:00までは値段が安いんだ。 チャンポンがおすすめ!
佐賀に旅行計画あるので、とても参考になりました^_^
嬉しいコメントありがとうございます!佐賀旅行楽しんでくださいね✨
「井手ちゃんぽん」以外は存じ上げないお店ばかり…。そのリサーチ力やフットワークの軽さに敬意。井手ちゃんぽんは福岡天神にもFC店?がありましたが閉店したようです。佐賀なら、肥前山口駅前の「葉隠一番」(東京高田馬場から数年前に帰郷移転)がお勧めでしたが、残念ながら先頃閉店してしまいました。次回も楽しみにしています。※井手ちゃんぽんの器は有田焼でしょうね(たぶん)。
嬉しいコメントありがとうございます!井手ちゃんぽんが天神にあるなんて知らなかったです。笑おすすめの閉店残念です。また次回もよろしくお願いします!🤤
わりかし佐賀市内では昔から知名度は高いお店です。そもそももとむらは一休軒鍋島店ですし、一休軒と言えば佐賀ラーメンの元祖です。そのもとむらで修行したのかいちげんの店主ですね。
私は伊万里ちゃんぽんが大好きです。
くしげんもおすすめです!!
おすすめありがとうございます!焼き鳥美味しそうですね!🤤
おいしそー
三瀬蕎麦なら風来坊に行きましょ!蕎麦の喉越しと天ぷら美味しいですよ!
おすすめありがとうございます!お店の入り口の雰囲気もすごいですね!😋行ってみたいです!🤤
機会があれば諸富町にある【ハンバーグむとう】に是非!お兄さん一人で回してるお店なのでランチタイムしか営業していませんが、ソースの種類が豊富でオススメ
おすすめありがとうございます!ハンバーグ美味しそうです!😋テリヤキソースが気になります!🤤
私の誕生日は毎年フレンズが恒例になってます🎵醤油とデミのダブルで!
コメントありがとうございます!今まで食べたハンバーグでフレンズが1番好きなので、誕生日に食べることができてとても羨ましいです😋ダブルいいですねぇ🤤✨
昔は大通りにあったけど行列が出来すぎて隠れた場所で営業し始めたそれがフレンズ私はデミグラスのチーズトッピングが大好きです!
伊万里の『とき里』の熟成ヒレかつ丼オススメです(^^)
おすすめありがとうございます!うどんもそばもあるのにヒレかつが人気のお店なんですね!😋食べてみたいです!🤤
伊万里の大川内山方面にある『いちりん舎』はソフトクリームが濃厚すぎて1度は食べて見てほしい美味しさです( ◜︎◡︎◝︎ )
コメントありがとうございます!調べたら生活雑貨&カフェのお店なんですね!😋濃厚ソフトクリーム、、、めちゃくちゃ気になります🤤貴重な情報ありがとうございます!
佐賀市天神一丁目にある平和食堂の皿うどんが最高にうますぎる。
おすすめありがとうございます!昔からのお店って外観で味があっていいですね!価格も安いしとても気になります!🤤
武雄にあるえぞっこの味噌ラーメンすごく美味しいですよ
おすすめありがとうございます!本店が福岡にあるみたいなので近くに行ったときは寄ってみたいと思います!🤤✨
@@harapeko365 ぜひぜひ😃
フレンズは移転する前から通ってるので30年前😅もとむらの並びの中華料理屋も穴場です😃✌️
ドライブイン鳥も有名
佐賀のとんこつラーメンは福岡のとは見た目違いますね。一昨年前福岡行った時に佐賀も観光するつもりでしたが水害で行けませんでした💦呼子でイカを食べたかった😣
コメントありがとうございます!ラーメンの見た目の違いが佐賀に来たなーって感じで良かったです!それは残念ですね😅また福岡と佐賀にお越しください🤤
佐賀にようこそ。今度は唐津にもきてねー。
コメントありがとうございます!いつか唐津グルメも食べ歩きたいなと思っています!🤤
小城のドライブイン一平に行ってみてはいかがでしょうか!カツカレーがすごいみたいです。
おすすめありがとうございます!皿から溢れるカレールーがすごいですね!😂行ってみたいと思います😋
いちげんの近所に住んでてよかった
コメントありがとうございます!いつでも通えて最高ですね!🤤
フレンズいくならKIRINYAキリンヤいってほしかったなー!
キリンヤも美味しそうですね!🤤初めて知りました!貴重な情報ありがとうございます!
@@harapeko365 アップしなくてもいいのでぜひプライベートで食べに行ってください!!60年以上経つ老舗です😙
ハンバーグ美味しそう飯3杯いける。関西は、豚骨は無理やからなあ。 生卵のズリセンが無理かなかと言って取ると崩れるし。また、視聴者に叱られるか笑コロナに気を付けて下さい。
コメントありがとうございます!ハンバーグは万人ウケする味でおすすめです!😋ご飯3杯はイケると思います!笑
フレンズ食べてー
ハンバーグが餃子の中身に見えたwどっちみちうまそう 食物繊維も多めにとってね
コメントありがとうございます!最近は食物繊維が圧倒的に足りていないので気をつけます!😂
@@harapeko365 ゴボウの天ぷらは結構美味いですコンビニのかぼちゃも そこそこいけます
フレンズとか開店同時に行かないと並ぶよねー💦
開店と同時に行ったら日に寄っちゃー、20分強待ちますバイ。開店前に行って名前書いとかんと、すぐは食えん日も多い。
うちは丸幸ラーメンが好きです。
おすすめありがとうございます!丸幸ラーメン美味しいですよね!🤤いつかここもご紹介したいと思います!😋
井手ちゃんは福岡でも食える
シシリアンライスは食べないのかー
もとむらはいちげんの師匠のお店。もし知っていたならそれも記載してほしかったなぁ。
コメントありがとうございます!すみません、聞いてはいましたが情報の信憑性が分からなかったので記載しておりませんでした😅ただ同じS&Bの缶の胡椒をみて、たぶんそうだろうなとは思っていました😂笑
@@harapeko365 信憑性も何も、いちげん店主のTH-camチャンネルで追悼動画あげてます。th-cam.com/video/LiMg2-gTWYU/w-d-xo.html
いちげんって佐賀のわりに値段高いですね
強気の価格設定でちょっと驚きました。
佐賀のラーメンは元々そんなに安くないよ。いちげんは確かに強気設定だけど、結構前から一杯550円~600円がデフォ。久留米がイカレ過ぎてるだけ。あの町は時空が歪んでる。
好みの問題だとは思うけど、いちげん。なんであんなに並んでるのかわからない笑
美味いとは思うよ。博多系のラーメンより豚骨の味がしっかりしてて。博多のは塩気(醤油)も油も多くて味がくっきりしてるから万人向き。けど、俺はいちげんはもう10年以上行ってない。店主の性根が気にいらない。
@@0118sodomy 人によるんですね笑私は味がしないな〜と思いながら食べました!
@@くま-z8t 味しない、それわかります。名店として店の名前よく出てますけど・・・。ラーメンもとむらの方はかなり好きなんですけどねえ・・・いろいろと不思議です。
@@mp4416 もとむら行ったことないです!味覚が似てそうなので行ってみます笑
同意見です。最初行った時微妙だなと思い数年行かなかったのですが、やけにピックアップされるようになったのでもう一度味を確かめに行ったんですがもう行く事はないですね(^_^;)
釣りよかハウスが見えた?
釣りよかハウスは佐賀市内にはありませんよ。
釣りかよ?😆
フレンズは生姜ですよ
生姜>醤油>>>デミ の順番かな。皆デミ食べてるよね。ダブル行けそうな日なら醤油と生姜を注文する。
やっぱり佐賀牛!
佐賀牛食べたいです🤤✨
佐賀県いて1個もわかんない
佐賀って秋田県の左下にあるんだっけ。
佐賀を探してどうぞ
場所バグっててわろたwww
秋田県だと言ってる場所が俺らの想定を軽くブッ飛ぶばすくらいの場所かもしれんぞ?以前、佐賀は福岡の西だと言うと、福岡って大阪の右だっけ?とか言う奴をを見たことある
自分も三瀬そば、かつ丼とのセットで頼みました。
景色良いところでのそば、美味しいですよね。
きれいに撮れてますね。
すべて食べたいですが、最後のそばを最初に食べたいです。
佐賀は、行ったことがないので行きたくなりました。
コメントありがとうございます!
三瀬そば最高でした🤤
お役に立てたようで嬉しいです!
個人的にはみやきにある「たかひら」さんのハンバーグもおすすめ。ジャポネソースでふわっふわのハンバーグは飲み物の如く食べれます。そして何よりサラダが美味しい……いつも大盛りサラダを頼んじゃうくらいドレッシングが美味しいのです…
おすすめありがとうございます!
たかひらは私の両親が好きで子供の頃は何回か連れて行ってもらっていました!
コーンスープも好きなんですよねぇ🤤
佐賀の春駒っていう老舗のお店の皿うどんもめちゃくちゃ美味しいですよ👍
また佐賀に来られる機会があれば、ぜひ言ってみてください!
佐賀県人です😄⤴️
春駒、美味しいですね☺️
材木町にある、若柳のチャンポンも絶品だと思います。
@@みんみちゃん-c7i
私も佐賀県人です😄
若柳のちゃんぽんも美味しいですよね〜👍若柳もずいぶん前からある老舗ですね😄
@@中島健三郎 何と、昭和8年からだそうです、今は4代目になるそうですよ😋
おすすめありがとうございます!
もやしモリモリの汁なしちゃんぽんみたいな皿うどんで美味しそうですね!🤤
また佐賀に行くときは寄ってみますね!😋
@@harapeko365
香ばしくて旨味が凝縮されてて、とにかく美味しいですよ😄ぜひ!
ちなみに創業百年くらいなのではないかと思います😄佐賀ん町の老舗中の老舗です👍
元鳥栖市民です。
サムネでフレンズってわかりました^ - ^
大好きなお店です!
コメントありがとうございます!
フレンズのハンバーグはめちゃくちゃ美味しかったです🤤
このお店の近くに住みたいです。笑
今回も楽しく視聴しました🙂
ハンバーグとても旨そうでした😋
もう少ししたら冷やし中華特集とかを期待してます🥳
いつもありがとうございます!
ハンバーグは最高に美味しかったです🤤
冷やし中華いいですね😋
またよろしくお願いします!
お~鳥栖の隠れた名店フレンズにもいらっしゃったのですね。美味いと知ってはいるものの、なかなかいけないので、動画で見れて良かったです。
コメントありがとうございます!
フレンズは今年食べた中でもトップクラスに美味しかったです!🤤
また食べたいですね😋
ヤベッ!!
今度の休みは佐賀行き決定不可避。
佐賀ラーメン、海苔大好き❤
コメントありがとうございます!
お役に立てたようで良かったです!
佐賀のラーメンと海苔、最高でした🤤
1軒目〜3軒目は連戦ですか?天晴れです!三瀬そばも健啖家ですねぇ〜。自分も挑戦したんですが、ギブアップしましたよ!また、楽しみにしております。
コメントありがとうございます!
蕎麦を食べても満腹中枢が機能しない体質なので、実質2軒分みたいなものです😂
またよろしくお願いします!😋
「ハンバーグむとう」
「そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽」
が個人的にオススメです!!
おすすめありがとうございます!
ハンバーグむとうは他の方もおすすめされていたので美味しいのだろうなと思います🤤
そばは私も数年前に行きました!そばの芽ジュースが美味しかったです!😋
ハンバーグだと嬉野にある「くれよん」も美味しいです。
おすすめありがとうございます!
くれよんは他の方もおすすめされていたので、ぜひ食べてみたいですね!😋
@@harapeko365 実は今日(5/23)お昼に食べに行きました。相変わらず駐車場はいっぱいで30分ほど待たされましたけどやっぱり美味しかったです。
@@harapeko365 ハンバーグは絶対伊万里牛ハンバーグ食べないと。
九州のB級グルメ何年か連続でグランプリになってるから。
唐津にあるお食事処ひぜんのひぜんランチとトルコランチ、小城にあるドライブイン一平のカツカレーとオムライスが個人的イチオシです
おすすめありがとうございます!
どちらもボリュームがすごいですね!
ドライブイン一平のカレーが溢れているのがインパクトがあっていいですねぇ🤤
女性らしい、トテモ綺麗な食べ方をなさいますね。素敵です。
美味しさや幸福感が伝わってきます。有難う。
とてもです。変換ミス。
いつもありがとうございます!
そこまで言っていただけると嬉しいです😋
今後も頑張ります!☺️✨
全部制覇したことあります🎵
またいろんな所行って下さいね❗
コメントありがとうございます!
全部はすごいですね!😂
またいろいろと食べ回ってきます!🤤
もとむらの隣のお好み焼き?広島焼きっつーのかな
ニンニクの効いた味が結構美味しくて癖になります。
そして広島焼きは通常そばが入ってるかと思いますがうどんでも提供されてて面白いです
おすすめありがとうございます!
お好み焼き大好きなのでいいですね🤤
食べてみたいです!😋
うどんか、そばか、ちゃんぽん(そばうどんミックス)選べるのが普通ですよ。広島だと。
@@hiroshimashinsama9860 完全にこちらの見識不足で通常とか言うてしまいました!
教えていただきありがとうございます。
いちげんの大将とても素敵な方ですよね!
フレンズも近くです。
佐賀のお店を紹介していただいてありがとうございます。
佐賀在住人より。
嬉しいコメントありがとうございます!
また落ち着いたら佐賀のグルメを巡ろうと思います!😋
初めてコメントします。井出ちゃんぽんには行ったことはあって 、長崎ちゃんぽんよりも自分の好みでした。( ゚Д゚)ウマー
初コメントありがとうございます!
ちゃんぽん美味しいですよねぇ🤤
豚骨に、生玉子が入ったラーメン、食べたことないタイプです🤗チャンネル登録しました🤗
コメントとチャンネル登録ありがとうございます!
生卵のラーメンはクセになりました🤤
美味しいので機会があればぜひ!
どこだよそこってなった佐賀県民
三瀬そばといでちゃんぽんは分かるけど、ほかのラーメン屋さん知らんかったなぁ
井手ちゃんぽん懐かしい!いつかまた行きたいです。
コメントありがとうございます!
井手ちゃんぽん美味しいですよねぇ🤤
私もまた食べたいです!笑
めっちゃ手綺麗ですね!
嬉しいコメントありがとうございます!☺️✨
博多に赴任中はよく井手ちゃんぽんに行っていました。佐賀ののメンバーから大盛を進められ、びっくりしたことを思い出しました(笑)
コメントありがとうございます!
井手ちゃんぽんの大盛りは多いですよね😂
1日で4軒もまわったんですか!?
よく食べますね♪
ぜひ一緒に食事したいですねw
服装も変わっておられるので、丸1日では、ないと思われます💡笑
@@能圓坊龍現
あっ、4店舗じゃなくて3店舗でした💨
フレンズ最高です♪
ウチからは遠いですが💦
佐賀に行く時は必ずよるお店です!
私はいつもWハンバーグのダブルで生姜を頼みます😆
コメントありがとうございます!
フレンズ最高ですね!🤤
次は私もダブルでしょうがを頼みたいです!
フレンズ行きたくなりました🤤💭
コメントありがとうございます!
フレンズは最高です!
私もまた食べたいです🤤
フレンズのハンバーグはほんと美味しい
コメントありがとうございます!
フレンズ美味しいですよねぇ🤤
フレンズは移転する前から入ってました!今はお昼時いつも行列でなかなか行けてないな…
コメントありがとうございます!
そんな前から通われていたんですね!
今は人気で並ぶので時間に余裕がある時しか行けないですね😂
佐賀のラーメン好きなら吉野ヶ里の大九ラーメンおすすめですよ!昼は多いので少し時間ずらした方がいいです!
コメントありがとうございます!
大久ラーメンは数年前に行きましたが最高に美味しかったです🤤
また佐賀グルメをやるときは大久ラーメンを入れたいなと思います!😋
もとむらまで1分のところに住んでたので、ラーメンといえばもとむらでした!
しかしこれが、原点にして頂点で引っ越した今はもう塩ラーメンに逃げてます😂
もとむらの店主(寡黙だけど時におもちゃくれるおじちゃん、数年前に旅立たれました。今は息子さんが後を継がれています)がいちげん。の師匠にあたるので、味の系統は似てると思います!
ラーメンの本質を味わうならもとむら、
日本一の佐賀海苔と一緒に味わうならいちげん。ですね😌
中華そばたんたんの担々麺と半チャーハン絶品なので、辛いのが大丈夫なら是非!!!ここもお昼時は並びますが🙏
佐賀に帰ってもとむら食べたくなりました😭
コメントありがとうございます!
もとむらが頂点説は激しく同意します😆
私ももとむら信者なので😋
辛いの大好きなのでオススメのお店にも今度行ってみますね🤗✨
@@harapeko365 TVとかでもいちげん。紹介されたり佐賀ラーメンじわじわ人気出てて嬉しいです🥺💕
もう是非行ってください!ここの坦々麺も原点にして頂点すぎて他のお店では満足出来なくなりました😂パラパラチャーハンと、麺に絡む濃厚なスープ、速攻虜になります。。
井手ちゃんぽんも美味しいけど、やっぱり、ちゃんぽんは、若柳でしょう✨
ちゃんぽん一筋、何と4代続く老舗(^^)d
おすすめありがとうございます!
昭和8年創業ってすごいですね!🥺
ここは行きたいですねぇ🤤
佐賀市で知らない人は居ないと思います。とにかく、ス━プが絶品です😋
毎度のどこも、美味しそうなお店ばかり。
蕎麦、ワタシも大好きで。(⌒∇⌒)
ラーメンもとむらは学生の頃によく部活の顧問に連れて行ってもらった思い出のラーメンです!
久々に食べたくなってきた🤤
コメントありがとうございます!
食べに連れて行ってくれる顧問の方が優しすぎて羨ましいです🥺
佐賀の天隆っていうラーメン屋さんが
唐揚げも美味しくて最高です!!!
おすすめありがとうございます!
こくあじらーめんが気になります🤤
唐揚げも食べてみたいです😋
マジ美味そう。
いちげんさんはもとむらのお弟子さんですよ、美味しいですよね。
みつぜ蕎麦の先の方を神崎方面に下ると吉田うどんの椎茸うどん、蕎麦両方美味しいですよ~
みつぜ蕎麦から、福岡方面に昇るとみつぜ鳥のお店が有ります。
その先に、まっちゃんと言う道の駅が有り、土日は地鶏の炭火焼きを販売に来ます。
安く美味しいですよ~
そして、そのまっちゃんの裏側に手作りソーセージのお店が有り、其処のシャーベットも美味しいですよ~
その系列店がまっちゃんから先の方に里山と言う食事所があり、其処のブルーベリーソフトも美味しいですよ~
たくさんのおすすめありがとうございます!
三瀬は魅力的なお店が多いので、近々三瀬グルメを食べ歩こうと思っていたところでした🤤✨
貴重な情報ありがとうございます!✨
Hungry bowlのハンバーグ美味しいですよ!
おすすめありがとうございます!
丼物おいしそうですね!🤤
ハンバーグ気になります!😋
フレンズから700m程の所に住んでいますが、混んでいるので滅多に行けません。
蕎麦は、最初は汁に浸さず蕎麦そのものを味わうと、香りを味わえますね。
山葵は、刺し身のように蕎麦に付けると美味しいですね。
コメントありがとうございます!
フレンズのご近所さんでも中々行けないんですね…🤔
蕎麦にワサビつけるのは試したことないので今度やってみます😋✨
@@harapeko365
汁に山葵を融かすより遥かに美味しいですよ。
寿司でも、シャリとネタの間に山葵が在りますからね。
個人的に嬉野にある『くれよん』のハンバーグがおすすめですよ。
おすすめありがとうございます!
ミシュランガイド掲載店なんですね!
ハンバーグとても美味しそうです!🤤
井手ちゃんぽん北方本店のカツ丼お勧めです。一度食べて下さい。
コメントありがとうございます!
私の周りの人もカツ丼推しが多くて本当に美味しいだろうなと思いました🤤
また佐賀に行く時に食べてみます!
私もそう思う!
ラーメンなら明日香ってとこも美味しいですよね^_^
コメントありがとうございます!
すみません、そこは初めて知りましたが、ラーメンもちゃんぽんも焼き飯も美味しそうです!😋
朝6:00からやってるよ! 11:00までは値段が安いんだ。 チャンポンがおすすめ!
佐賀に旅行計画あるので、とても参考になりました^_^
嬉しいコメントありがとうございます!
佐賀旅行楽しんでくださいね✨
「井手ちゃんぽん」以外は存じ上げないお店ばかり…。そのリサーチ力やフットワークの軽さに敬意。
井手ちゃんぽんは福岡天神にもFC店?がありましたが閉店したようです。
佐賀なら、肥前山口駅前の「葉隠一番」(東京高田馬場から数年前に帰郷移転)がお勧めでしたが、残念ながら先頃閉店してしまいました。
次回も楽しみにしています。
※井手ちゃんぽんの器は有田焼でしょうね(たぶん)。
嬉しいコメントありがとうございます!
井手ちゃんぽんが天神にあるなんて知らなかったです。笑
おすすめの閉店残念です。
また次回もよろしくお願いします!🤤
わりかし佐賀市内では昔から知名度は高いお店です。そもそももとむらは一休軒鍋島店ですし、一休軒と言えば佐賀ラーメンの元祖です。そのもとむらで修行したのかいちげんの店主ですね。
私は伊万里ちゃんぽんが大好きです。
くしげんもおすすめです!!
おすすめありがとうございます!
焼き鳥美味しそうですね!🤤
おいしそー
三瀬蕎麦なら風来坊に行きましょ!
蕎麦の喉越しと天ぷら美味しいですよ!
おすすめありがとうございます!
お店の入り口の雰囲気もすごいですね!😋
行ってみたいです!🤤
機会があれば諸富町にある【ハンバーグむとう】に是非!お兄さん一人で回してるお店なのでランチタイムしか営業していませんが、ソースの種類が豊富でオススメ
おすすめありがとうございます!
ハンバーグ美味しそうです!😋
テリヤキソースが気になります!🤤
私の誕生日は毎年フレンズが恒例になってます🎵醤油とデミのダブルで!
コメントありがとうございます!
今まで食べたハンバーグでフレンズが1番好きなので、誕生日に食べることができてとても羨ましいです😋
ダブルいいですねぇ🤤✨
昔は大通りにあったけど
行列が出来すぎて
隠れた場所で営業し始めた
それがフレンズ
私はデミグラスのチーズトッピングが大好きです!
伊万里の『とき里』の熟成ヒレかつ丼オススメです(^^)
おすすめありがとうございます!
うどんもそばもあるのにヒレかつが人気のお店なんですね!😋
食べてみたいです!🤤
伊万里の大川内山方面にある『いちりん舎』はソフトクリームが濃厚すぎて1度は食べて見てほしい美味しさです( ◜︎◡︎◝︎ )
コメントありがとうございます!
調べたら生活雑貨&カフェのお店なんですね!😋
濃厚ソフトクリーム、、、めちゃくちゃ気になります🤤
貴重な情報ありがとうございます!
佐賀市天神一丁目にある平和食堂の
皿うどんが最高にうますぎる。
おすすめありがとうございます!
昔からのお店って外観で味があっていいですね!
価格も安いしとても気になります!🤤
武雄にあるえぞっこの味噌ラーメンすごく美味しいですよ
おすすめありがとうございます!
本店が福岡にあるみたいなので近くに行ったときは寄ってみたいと思います!🤤✨
@@harapeko365
ぜひぜひ😃
フレンズは移転する前から通ってるので30年前😅
もとむらの並びの中華料理屋も穴場です😃✌️
ドライブイン鳥も有名
佐賀のとんこつラーメンは福岡のとは見た目違いますね。一昨年前福岡行った時に佐賀も観光するつもりでしたが水害で行けませんでした💦呼子でイカを食べたかった😣
コメントありがとうございます!
ラーメンの見た目の違いが佐賀に来たなーって感じで良かったです!
それは残念ですね😅
また福岡と佐賀にお越しください🤤
佐賀にようこそ。今度は唐津にもきてねー。
コメントありがとうございます!
いつか唐津グルメも食べ歩きたいなと思っています!🤤
小城のドライブイン一平に行ってみてはいかがでしょうか!
カツカレーがすごいみたいです。
おすすめありがとうございます!
皿から溢れるカレールーがすごいですね!😂
行ってみたいと思います😋
いちげんの近所に住んでてよかった
コメントありがとうございます!
いつでも通えて最高ですね!🤤
フレンズいくならKIRINYAキリンヤいってほしかったなー!
キリンヤも美味しそうですね!🤤
初めて知りました!
貴重な情報ありがとうございます!
@@harapeko365
アップしなくてもいいのでぜひプライベートで食べに行ってください!!
60年以上経つ老舗です😙
ハンバーグ美味しそう
飯3杯いける。
関西は、豚骨は無理やからなあ。
生卵のズリセンが無理かな
かと言って取ると崩れるし。
また、視聴者に叱られるか笑
コロナに気を付けて下さい。
コメントありがとうございます!
ハンバーグは万人ウケする味でおすすめです!😋
ご飯3杯はイケると思います!笑
フレンズ食べてー
ハンバーグが餃子の中身に見えたw
どっちみちうまそう 食物繊維も多めにとってね
コメントありがとうございます!
最近は食物繊維が圧倒的に足りていないので気をつけます!😂
@@harapeko365
ゴボウの天ぷらは結構美味いです
コンビニのかぼちゃも そこそこいけます
フレンズとか開店同時に行かないと並ぶよねー💦
開店と同時に行ったら日に寄っちゃー、20分強待ちますバイ。
開店前に行って名前書いとかんと、すぐは食えん日も多い。
うちは丸幸ラーメンが好きです。
おすすめありがとうございます!
丸幸ラーメン美味しいですよね!🤤
いつかここもご紹介したいと思います!😋
井手ちゃんは福岡でも食える
シシリアンライスは食べないのかー
もとむらはいちげんの師匠のお店。もし知っていたならそれも記載してほしかったなぁ。
コメントありがとうございます!
すみません、聞いてはいましたが情報の信憑性が分からなかったので記載しておりませんでした😅
ただ同じS&Bの缶の胡椒をみて、たぶんそうだろうなとは思っていました😂笑
@@harapeko365 信憑性も何も、いちげん店主のTH-camチャンネルで追悼動画あげてます。th-cam.com/video/LiMg2-gTWYU/w-d-xo.html
いちげんって佐賀のわりに値段高いですね
強気の価格設定でちょっと驚きました。
佐賀のラーメンは元々そんなに安くないよ。
いちげんは確かに強気設定だけど、結構前から一杯550円~600円がデフォ。
久留米がイカレ過ぎてるだけ。あの町は時空が歪んでる。
好みの問題だとは思うけど、いちげん。なんであんなに並んでるのかわからない笑
美味いとは思うよ。博多系のラーメンより豚骨の味がしっかりしてて。
博多のは塩気(醤油)も油も多くて味がくっきりしてるから万人向き。
けど、俺はいちげんはもう10年以上行ってない。店主の性根が気にいらない。
@@0118sodomy
人によるんですね笑
私は味がしないな〜と思いながら食べました!
@@くま-z8t 味しない、それわかります。名店として店の名前よく出てますけど・・・。ラーメンもとむらの方はかなり好きなんですけどねえ・・・いろいろと不思議です。
@@mp4416
もとむら行ったことないです!
味覚が似てそうなので行ってみます笑
同意見です。
最初行った時微妙だなと思い数年行かなかったのですが、やけにピックアップされるようになったのでもう一度味を確かめに行ったんですがもう行く事はないですね(^_^;)
釣りよかハウスが見えた?
釣りよかハウスは佐賀市内にはありませんよ。
釣りかよ?😆
フレンズは生姜ですよ
生姜>醤油>>>デミ の順番かな。
皆デミ食べてるよね。
ダブル行けそうな日なら醤油と生姜を注文する。
やっぱり佐賀牛!
佐賀牛食べたいです🤤✨
佐賀県いて1個もわかんない
佐賀って秋田県の左下にあるんだっけ。
佐賀を探してどうぞ
場所バグっててわろたwww
秋田県だと言ってる場所が俺らの想定を軽くブッ飛ぶばすくらいの場所かもしれんぞ?
以前、佐賀は福岡の西だと言うと、福岡って大阪の右だっけ?とか言う奴をを見たことある