ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
鉄道ニ大惹かれるワード1.最速達2.直通あくまで個人の意見です。
同感です( ̄∇ ̄)1はもちろん2はあっこれ楽に帰れるとか
リバイバルとかも
後は新種別とか臨時とか
*ダイヤ改正で爆誕*
最近は、再速達の名前の電車も停車駅が増えてきてうーんってなる時があるなぁ
僕も宇都宮に行った時にe3系0番台に乗ったんです。けどその時に後ろの編成がu1編成だったので帰りにそれに乗りました。
がみさんの動画は[普通席]利用なので、親近感が有りますね😃
登場から10年が経過しそうなのに未だに新しく見える
それな
5:30 同じ"はやぶさ"なのに停車駅メッチャ違くて草
JR東日本(北海道)の新幹線は行先で名称分けてるため、このようになりますね。※北陸新幹線はJR西日本らしく停車駅で分けてます。はやぶさ=北海道新幹線 こまち=秋田新幹線 やまびこ=盛岡or仙台行 つばさ=山形新幹線 なすの=那須塩原or郡山行(JR東日本ではこれだけ各駅停車オンリー)とき=新潟行 たにがわ=越後湯沢orガーラ湯沢行 あさま=長野行 はくたか=準急的な金沢行 かがやき=急行的な金沢行 つるぎ=金沢~富山の各駅停車東海道山陽九州新幹線は停車駅数で名前が変わるが。のぞみ&みずほ=急行 ひかり&さくら=準急 こだま&つばめ=各駅停車
新函館北斗駅〜盛岡駅各停なのではやぶさの中でも遅い方ですね…
あ…いわて沼宮内駅止まってなかったです…ごめんなさい…
あとははやぶさの共通点として大宮〜仙台間無停車、320km/h運転(必ずE5系orH5系)っていうのもありますよ。
BAKAコメンテーター はやての名前復活させてはやぶさを分裂させよう(笑)
東京駅21:23なんですねー新大阪行き最終便に間に合ったら良いのになぁって思いました😅
盛岡駅の発車メロディー好き!
やっぱり東北新幹線の車内チャイム良いですね。ワイドビューチャイムと同じくらい好きです。
東海道新幹線が先行車を営業運転には使わない理由がわかりますね…
E3系の試作先行車はライトの配置とかパーツが全然違ったからねそれに比べるとE5系のU1編成はある程度完成された状態で試験走行していたのかも
がみさん。寝起き?最初 話し方が発車メロディーの鐘の音、好きです🎵
以前も停車駅が少ない特急あずさが一番アツイと言ってましたので、がみさんはこういう特急らしいのがお好きなんでしょうね。
やっぱ新幹線ははやぶさに限る!3時間40ぷんは早い!あと盛岡駅の発車メロは感動した
がみさんのどうがは毎回楽しみに見ています!挨拶もなかなかいいですね❕これからも頑張ってください❕
お疲れ様です!東北系統に今まで一回も乗ったことが無いのでいつか乗ってみたいです笑
ぜひ乗ってみてください!
青函トンネルを22分で通過するのか!凄いな。寝台特急北斗星の時は38分かかっていたらしいのでやはり新幹線には敬意を評しないと
今でも「トンネル入りました‼」の車内LED流れるんですかね?
スーパー北斗めちゃかっこいいな
同じはやぶさでも最速達だと半分以上も停車駅が少ないのは魅力です。北海道、東北の320km走行乗りたいですね。
同じはやぶさなのにこんなに違うんですね!
普通車でも、照明が暖色で綺麗、可動式枕までついてて、最初感動したなぁ
がみの「しんはこだてほくと」のイントネーションがおもろい、ラストのMaxみたらのりたくなった
また田端で草。特急でも新幹線でもがみさんの動画には必ず田端がある。
必ずではない
グランクラス一度は乗ってみたいな🎵がみさんと一緒に鉄道話をして。
キハ261の加速が速すぎて、1.25倍速になっているか確認してしまった
U1編成はe2の新青森開通増備編成より古いようです
U1編成、以前はシートも一部暖色系のまま運用されていた記憶があります。可動式枕もU2編成~と違っていたような気がしますが、取り替えられたのでしょうか。最速達便のはやぶさでU1編成、楽しい動画でした!
北海道・東北新幹線の知らないことをたくさん知れて楽しかったですそれにしても北海道新幹線区間での運賃の高さは経営の苦しさを表してますね…
どう考えても函館発車メロディは神曲
もう少ししたら、札幌まで走れるつーわけだからスゴすぎる!
字幕でがみが「神」て出てきてめっちゃ笑った。
Niwa Yuu ◎◎ツがどうかしたんですか?
@@maguro_channel_yt もはや理解してて草
「はやぶさ」が北に向かうことに、いまだに違和感を感じている、おじさんです
はやぶさは西鹿児島行きが思い出深い
その時はまだブルートレインが走っていた時代だったな
POIUYTREWQ9638527410 さん、ロシアにも、在来線特急でサプサン号があります。訳したら、はやぶさです。
そうですね。勝手にJR東日本が拝借したという事でしょうか?特にはやぶさをよく利用された方はそう感じるでしょう。
Puente Corto 拝借したも何も1度はやぶさという名の列車は消滅してるから使用するのは自由でしょう
11:33 盛岡駅のこの発車メロディはなんか悲しくなる
最速はやぶさ面白いですね!E5乗りたいです。(笑)
夕張支線に乗り納めに行った後帰りに乗りました。最寄りが上野に近いので、上野を通過されてしまったのが寂しかったです
私なら新千歳~羽田飛行機使う。
仙台から東京方面へのはやぶさに乗ると、大宮まで1時間余りというのが驚異的なです。駅弁食べてずんだ餅をデザート食べたらもう栃木県内。320km/hは確かに速いです。
スーツさんが新青森から乗ってましたね。盛岡のこまち連結タイム、上野・一ノ関と盛岡以北の停車タイムを極力削った最速達タイプですね。新函館北斗~東京 3h58 新青森 ~東京 2h59
@@ビクティニ-y8s そうでしたね
7:35 よく聞くと、英語の停車駅案内があります
乗車お疲れ様です
東京ー新函館北斗間を4時間切る最速達3本(5、11、38)のうちの唯一上りのやつですな(こまち併結もなし)今度のダイヤ改正で号数が変わるみたいだけど
上りは他に34がある、八戸通過こまち併結する
@@淡白直樹 34号は木古内と上野にも停まるしこまちと併結するでしょ。だから34号は最速達じゃない
h6k sw ちなみに今度のダイヤ改正で八戸駅を通過する列車が増発されます。
@@user-wa8ta18ru 主要駅と思ってた八戸駅を通過する列車が増発されるとはちなみに11号にグランクラスで乗りとおしたことがあります。
h6k sw はやぶさ11号は確か先発の臨時はやて375号を八戸駅で追い抜くやつですね。
グランクラスに乗るのなら停車駅が多くて所要時間の長いはやぶさを選びたいです
再来週、この新幹線のグリーン車に乗って帰ります。北海道でフルムーンパスを使った帰りに。
こないだ新幹線で上野駅に行ったらのCOSMOS放送の声優が変わってた
今じゃ大宮は全列車が停車するけど、2013年までには東京の次が新潟のときが存在する模様。そう言えば、全然関係ないんですけど仙台以北で速達運転するやまびこってありますか?
不動明王・界 ないです盛岡行きやまびこは全て仙台盛岡間各停ですちなみに速達はやぶさは基本ノンストップですが、19号は一ノ関、8号は北上・一ノ関・古川に停車します
トップナンバーって憧れるよね。なんとなく。
新横浜のみ停車、名古屋と京都は通過。伝説の「のぞみ301号」。品川はまだなかったよw
東海道新幹線の場合は、最速達であるのぞみの停車駅は東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪で固定されていて、自由席も16両中3両ある。山陽新幹線は、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多には全列車停車、それに追加で姫路か福山か徳山か新山口に停車する(この中から原則1駅だけ)。東北北海道新幹線はそうはいかないか。
札幌延伸後は東京~札幌間で10駅ぐらいは止まると思うから新函館北斗まで最速達の列車は新函館北斗~札幌は各駅に停まりそうですね。一番現実的なのは東京、上野、大宮、仙台、盛岡、八戸、新青森、新函館北斗、長万部、倶知安、新小樽、札幌に停車かと思います。(八戸通過なら木古内または新八雲停車)
新函館北斗~札幌ノンストップの列車は原則設定されないかと思います。(少なくとも長万部は全列車停車かと思います。)
U1編成は札幌開業前に退役だろうね・・・年数的に、E5後期車やH5はどうだろうか?の感じですね
たしかにそうかもしれないですね。
でも東JRは結構長生き(新幹線)するから引退しないと思うよ(はやて運用かもだけど)
U1編成(2009年製造)とE2系のJ70~75編成(2010年製造)のどっちが先に引退するか見ものですね。
@@kurorekisieeeee でも400系とかは18年で引退したし試作車だから割と早く引退すると思うよ。
この中に、東京と距離が近いにも関わらず「大宮」があるのが翔んで埼玉民の誇り
上越・北陸新幹線に湘南新宿ラインもあって停めないと超不便ですからね。
大宮のはやぶさ停車は正直いらないです。実際首都圏からのはやぶさ号の乗客は仙台でほとんど降りますからね。だったらやまびこ号を置き換えて仙台で客を入れ替えたほうが儲かるかと思います。そうすれば需要がないと判断された時に簡単に仙台で切れますからね。
@@fumi5955 JR東日本が新幹線において東京に次ぐドル箱の大宮を通過させるはずがない。大宮で4割か半分以上の乗客を拾うのに通過させたら損失やばそうだよ
函館駅は、JR北海道の在来線の駅で唯一の発車ベルが鳴りますね!
ベルというか、発車メロディですね
札幌駅はないのですか?
@@森正明-z7b 札幌駅は、残念ながら無いですね❗
@@函ハコ 本社所在地でこれでは、先がやられますね。
@@森正明-z7b 本当にその通りですね❗それでも、JR北海道には頑張って欲しいですね❗私は、JRには乗りますね❗
新函館北斗もオリジナルの発車メロディー作って欲しい
後続のはやぶさ42号(改正後→はやぶさ48号)に去年7月に乗りましたが、ずっと座りっぱなしでオケツ爆発しそうでした🤦♂️
最速達便のグランクラス乗ったなぁ…
そうだったんですね!
7:35で座席の後に荷物掛けのフックあるの初めて知った 西日本は壁に付いてるからまさかそこにあるとは思わんかった
停車駅が少ないのはもちろん、盛岡でのこまち連結待ちがないのは大きいですね。今後整備新幹線や青函トンネルのスピードアップにより、「打倒、のぞみ64号!」
ちなみに今度のダイヤ改正で最速はやぶさは下り5号→7号になり11号→13号になり上り38号→44号になります。
お疲れ様です!
4日前に乗ってきました。最速達なだけに速かったです😄競馬場帰りには便利です。
U 1編成と量産車ってこんなに違うんですね‼
4:15北海道、東北新幹線は列車案内が行先、列車名、列車番号の順で呼ぶんですね。乗ったことないので知らなかったです。東海道新幹線は列車名、列車番号、行先の順で呼ぶので、違和感がありました。
列車のルポも良いのですが 函館駅ホームから見える 留置されている キハ281系にも注目してほしいですね!かつて北海道函館本線~室蘭本線~千歳線を高速走行していた車両なので 余りにも寂しい感じです。
4:28 帯が白色の柵で隠れてて、新鮮な絵面
ファステック感が出ますね
停車駅:新函館北斗、新青森、盛岡、仙台、大宮、東京ということは木古内、奥津軽いまべつ、七戸十和田、八戸、二戸、いわて沼宮内、新花巻、北上、水沢江刺、一ノ関、くりこま高原、古川、白石蔵王、福島、郡山、新白河、那須塩原、宇都宮、小山、上野は通過
むかし安比高原へスキーに初めて行ったとき、行きは電車寝台「ゆうづる」で行き、帰りは「やまびこ」で帰ったことがありました。(東北新幹線:「やばびこ」「あおば」、上越新幹線:「あさひ」「とき」の時代)(山形も秋田もないときの話です。勿論全車両グリーンのラインの200系車両です。)始発の盛岡から乗ったのですが、(当時は盛岡東京間が開通)途中の停車駅は、仙台と大宮だけでした。自分は時間節約のため、大宮で下車し、埼京線の通勤快速で池袋まで行きました。大体ですが、盛岡ー仙台間が1時間10分位で、仙台ー大宮間が1時間20分位でした。とにかく早かったのは間違いないです。さらに、通称0系と同じような形の車両なのに、東京ー新大阪間の300系より表定速度が速かったので「すげー」と思っていました。電車版「羊の皮を被った狼」だとも思いました。
北海道新幹線内の駅の自動放送って、大都市圏の地下鉄にありそうですよね
近未来的ですよね!
鐘のメロディー、私も好きです🎵スーパー北斗✨スポーツ関連のスニーカー👟にありそうな色使い😃かっこいい💞
スーパーはやぶさとでも名付けたくなる停車駅だこと
まさにそうですね!
JR東日本&北海道はスーパーの名前をもうつけないでしょう
でもこの動画スーパー北斗遅れてたら...
この前乗ったはやぶさ3号がE5系U1編成でした!
下りで同じ停車駅のはやぶさ乗ったことあります!上野まで通過はなかなか珍しいですよね!
一つの編成で日立と川重はE261サフィール踊り子と同じ組み合わせですね。サフィール踊り子も日立号車と川重号車の違いがあるのか興味がありますね。
函館まで新幹線と飛行機では時間的に変わらない。新幹線はチョイ乗り出来るが、飛行機は空港までのアクセスと搭乗手続き等でやはり時間が掛かるし、混んでいたら保安検査にも時間が掛かる。
途中停車駅が4駅のはやぶさは鬼やわ~!しかも量産先行のE5…
大宮の乗り換え案内に「東武アーバンパークライン」が載ってるのが草前は頑なに「東武野田線」を貫いていたのに。
上野通過は驚き
弘前修学旅行で行ったけど、新青森の発射メロディ好きだわ
一度でいいから 乗ってみたいなぁ…北海道新幹線!
東北新幹線のアナウンス聞くと家を思い出す。
東北新幹線の車内チャイムは、大好きです!!目覚まし時計(アプリ)のアラーム音にしています!!僕の母が岩手出身なので、何度か乗ったことがあります!!盛岡駅の駅メロ、何か期間限定でエキメロが変わっているらしいけど、駅メロの名前は、何でしたか?分かる方、教えて下さい。あと、盛岡→仙台は、速いですね!!がみさんには、東京まで乗って欲しかったです!!上野駅を出発したすぐに、車内チャイムと放送が流れると、いよいよ東京に着くんだなぁ~という気持ちといよいよ旅の終着だなぁ~と気持ちになります。(岩手から東京に帰る時)また新幹線で岩手に行きたいという思いと青函トンネルを通って、北海道に行きたいという思いを改めて感じました!!
電車大好きさん小田和正さんの「ダイジョウブ」です。この歌は2007年のNHK連続テレビ小説「どんど晴れ」の主題歌です。
北海道で東京が終着の表示は大変なことなんだようね
ほとんどの人は飛行機使うだろうし。
読書灯があったのは初耳!
東京→仙台→函館北斗 にすると更に速く着くんでしょうね。東京→名古屋→新大阪→広島→博多これくらいのもあって良さそう。
札幌延伸時に仙台→札幌ノンストップ構想はありますが、今の新青森以北のガラガラさを考えると実現は難しそうですね…。
地方の最大都市だけ停まるのもいいかもな
僕も、今週はやぶさ38号に乗るのでとても参考になりました‼️はやぶさ38号の運用は固定ですか?
どのE5系が来るかはわかりません。
自分も弘前まで日帰り出張(笑)の帰路で使ったことがあります!\(^o^)/強行軍だったので、帰りは自腹切ってグリーン車にしましたが、新青森~仙台までの一時間半はぼーっとしているうちに着いてしまった記憶があります。
E5系のグリーン車良いですよね!
お帰りなさいませ
U1編成、世に出てから10年以上も経ってるのに全く古さを感じない
はやぶさ38号は、勤務時間終わって、次の日東京出張で前泊が許されるときにめっちゃ便利なんで、たまに使います。停車駅は、英語放送にだけ収録されてます。あと、英語放送は最後「よい旅を(We wish you a pleasant journey.)」って言ってくれるんですが、あれ日本語の方にも入れてくれないかなぁ、といつも思います。
4。新青森、盛岡、仙台、大宮だけなんですね。速いw
速すぎですよね!
八戸通過は大きい
BAKAコメンテーター あと上野も
あくまでこれは暫定的な措置で札幌延伸後は八戸全便停車になるかと思います。
出張帰りで、盛岡から新大阪まで新幹線に乗った時は疲れました・・・
真のはやぶさですね。鳥のはやぶさもびっくり‼️函館駅の発車メロディはJR北海道唯一の発車メロディだそうです。やっぱりE5系は花が長いですね。意外と上野止まらないんですね。新青森はねぶたの発車メロディが使われています。盛岡って発車メロディ変わったんですね。降りたのは京浜東北線の田端なんですね。
自分用3:00
はやぶさ38号、前乗ったなぁ…
仙台到着時の自動放送の乗り換え案内に東北線が抜けているのが昔から気になっているのは私だけじゃ無いはずww地下鉄や仙台空港アクセス線の案内があるのに身内に厳しいJRさんww
新函館北斗、新青森、盛岡、仙台、大宮広島 、岡山、新大阪、名古屋、新横浜
がみさんが乗ったはやぶさ、トプナンだったの...!?
がみくんの「しんはこだてほくと」を聞きたかった
1月20日の同じ列車に乗りました。この便だったら東京にちょうどいい時間に帰れるから。
ダイヤ改正後の時刻表が出てるので既にご存知かもですが、はやぶさ38号は改正後、はやぶさ44号になります🚄
先頭車両は座席少ないですね。 E5系は500系のように円筒形でもよかったかもしれませんね。
東北上越新幹線でよくここからここまで飛ばすスジがあるんですよって企画があるけど、新横浜~名古屋も距離時間とも同レベル以上の無停車なのに、当たり前すぎて何も言われないよね。
東京~名古屋までノンストップ、 全体の停車駅は、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、小倉、博多しか停車しないのぞみってもう出ないんでしょうね。
新幹線における最速時分をPRするため、とにかくフルスピード・停車駅数最低限で走る便ですね。U1編成、出会えた時のラッキーさが半端ないシークレット編成ですね。JRの公式サイトも、量産車が看板画像になっていて、この仕様を知る人は少ないですし…。
はぇぇ‼️乗りたいなぁ。金がねぇけど。
更に東京から21:30発名古屋行ひかり号に間に合い23:00過ぎには豊橋や名古屋まで到達するのだから速い。
鉄道ニ大惹かれるワード
1.最速達
2.直通
あくまで個人の意見です。
同感です( ̄∇ ̄)
1はもちろん2はあっこれ楽に帰れるとか
リバイバルとかも
後は新種別とか臨時とか
*ダイヤ改正で爆誕*
最近は、再速達の名前の電車も停車駅が増えてきてうーんってなる時があるなぁ
僕も宇都宮に行った時に
e3系0番台に乗ったんです。
けどその時に後ろの編成が
u1編成だったので
帰りにそれに乗りました。
がみさんの動画は[普通席]利用なので、親近感が有りますね😃
登場から10年が経過しそうなのに未だに新しく見える
それな
5:30 同じ"はやぶさ"なのに停車駅メッチャ違くて草
JR東日本(北海道)の新幹線は行先で名称分けてるため、このようになりますね。
※北陸新幹線はJR西日本らしく停車駅で分けてます。
はやぶさ=北海道新幹線 こまち=秋田新幹線 やまびこ=盛岡or仙台行 つばさ=山形新幹線 なすの=那須塩原or郡山行(JR東日本ではこれだけ各駅停車オンリー)
とき=新潟行 たにがわ=越後湯沢orガーラ湯沢行 あさま=長野行 はくたか=準急的な金沢行 かがやき=急行的な金沢行 つるぎ=金沢~富山の各駅停車
東海道山陽九州新幹線は停車駅数で名前が変わるが。
のぞみ&みずほ=急行 ひかり&さくら=準急 こだま&つばめ=各駅停車
新函館北斗駅〜盛岡駅各停なのではやぶさの中でも遅い方ですね…
あ…いわて沼宮内駅止まってなかったです…ごめんなさい…
あとははやぶさの共通点として大宮〜仙台間無停車、320km/h運転(必ずE5系orH5系)っていうのもありますよ。
BAKAコメンテーター
はやての名前復活させて
はやぶさを分裂させよう(笑)
東京駅21:23なんですねー
新大阪行き最終便に間に合ったら良いのになぁって思いました😅
盛岡駅の発車メロディー好き!
やっぱり東北新幹線の車内チャイム良いですね。
ワイドビューチャイムと同じくらい好きです。
東海道新幹線が先行車を営業運転には使わない理由がわかりますね…
E3系の試作先行車はライトの配置とかパーツが全然違ったからね
それに比べるとE5系のU1編成はある程度完成された状態で試験走行していたのかも
がみさん。
寝起き?最初 話し方が
発車メロディーの鐘の音、好きです🎵
以前も停車駅が少ない特急あずさが一番アツイと言ってましたので、
がみさんはこういう特急らしいのがお好きなんでしょうね。
やっぱ新幹線ははやぶさに限る!
3時間40ぷんは早い!
あと盛岡駅の発車メロは感動した
がみさんのどうがは毎回楽しみに見ています!挨拶もなかなかいいですね❕これからも頑張ってください❕
お疲れ様です!
東北系統に今まで一回も乗ったことが無いのでいつか乗ってみたいです笑
ぜひ乗ってみてください!
青函トンネルを22分で通過するのか!凄いな。
寝台特急北斗星の時は38分かかっていたらしいのでやはり新幹線には敬意を評しないと
今でも「トンネル入りました‼」の車内LED流れるんですかね?
スーパー北斗めちゃかっこいいな
同じはやぶさでも最速達だと半分以上も停車駅が少ないのは魅力です。
北海道、東北の320km走行乗りたいですね。
同じはやぶさなのにこんなに違うんですね!
普通車でも、照明が暖色で綺麗、可動式枕までついてて、最初感動したなぁ
がみの「しんはこだてほくと」のイントネーションがおもろい、ラストのMaxみたらのりたくなった
また田端で草。
特急でも新幹線でもがみさんの動画には必ず田端がある。
必ずではない
グランクラス一度は乗ってみたいな🎵
がみさんと一緒に鉄道話をして。
キハ261の加速が速すぎて、1.25倍速になっているか確認してしまった
U1編成はe2の新青森開通増備編成より古いようです
U1編成、以前はシートも一部暖色系のまま運用されていた記憶があります。
可動式枕もU2編成~と違っていたような気がしますが、
取り替えられたのでしょうか。
最速達便のはやぶさでU1編成、楽しい動画でした!
北海道・東北新幹線の知らないことをたくさん知れて楽しかったです
それにしても北海道新幹線区間での運賃の高さは経営の苦しさを表してますね…
どう考えても函館発車メロディは神曲
もう少ししたら、札幌まで走れるつーわけだからスゴすぎる!
字幕でがみが「神」て出てきてめっちゃ笑った。
Niwa Yuu ◎◎ツがどうかしたんですか?
@@maguro_channel_yt もはや理解してて草
「はやぶさ」が北に向かうことに、いまだに違和感を感じている、おじさんです
はやぶさは西鹿児島行きが思い出深い
その時はまだブルートレインが走っていた時代だったな
POIUYTREWQ9638527410 さん、ロシアにも、在来線特急でサプサン号があります。
訳したら、はやぶさです。
そうですね。勝手にJR東日本が拝借したという事でしょうか?特にはやぶさをよく
利用された方はそう感じるでしょう。
Puente Corto
拝借したも何も1度はやぶさという名の列車は消滅してるから使用するのは自由でしょう
11:33 盛岡駅のこの発車メロディはなんか悲しくなる
最速はやぶさ面白いですね!E5乗りたいです。(笑)
夕張支線に乗り納めに行った後帰りに乗りました。最寄りが上野に近いので、上野を通過されてしまったのが寂しかったです
私なら新千歳~羽田飛行機使う。
仙台から東京方面へのはやぶさに乗ると、大宮まで1時間余りというのが驚異的なです。
駅弁食べてずんだ餅をデザート食べたらもう栃木県内。
320km/hは確かに速いです。
スーツさんが新青森から乗ってましたね。盛岡のこまち連結タイム、上野・一ノ関と盛岡以北の停車タイムを極力削った最速達タイプですね。
新函館北斗~東京 3h58
新青森 ~東京 2h59
@@ビクティニ-y8s そうでしたね
7:35 よく聞くと、英語の停車駅案内があります
乗車お疲れ様です
東京ー新函館北斗間を4時間切る最速達3本(5、11、38)のうちの唯一上りのやつですな(こまち併結もなし)
今度のダイヤ改正で号数が変わるみたいだけど
上りは他に34がある、八戸通過こまち併結する
@@淡白直樹 34号は木古内と上野にも停まるしこまちと併結するでしょ。だから34号は最速達じゃない
h6k sw ちなみに今度のダイヤ改正で
八戸駅を通過する列車が増発されます。
@@user-wa8ta18ru 主要駅と思ってた八戸駅を通過する列車が増発されるとは
ちなみに11号にグランクラスで乗りとおしたことがあります。
h6k sw はやぶさ11号は確か先発の
臨時はやて375号を八戸駅で追い抜くやつですね。
グランクラスに乗るのなら停車駅が多くて所要時間の長いはやぶさを選びたいです
再来週、この新幹線のグリーン車に乗って帰ります。北海道でフルムーンパスを使った帰りに。
こないだ新幹線で上野駅に行ったらのCOSMOS放送の声優が変わってた
今じゃ大宮は全列車が停車するけど、2013年までには東京の次が新潟のときが存在する模様。
そう言えば、全然関係ないんですけど仙台以北で速達運転するやまびこってありますか?
不動明王・界 ないです
盛岡行きやまびこは全て仙台盛岡間各停です
ちなみに速達はやぶさは基本ノンストップですが、19号は一ノ関、8号は北上・一ノ関・古川に停車します
トップナンバーって憧れるよね。なんとなく。
新横浜のみ停車、名古屋と京都は通過。伝説の「のぞみ301号」。
品川はまだなかったよw
東海道新幹線の場合は、最速達であるのぞみの停車駅は東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪で固定されていて、自由席も16両中3両ある。
山陽新幹線は、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多には全列車停車、それに追加で姫路か福山か徳山か新山口に停車する(この中から原則1駅だけ)。
東北北海道新幹線はそうはいかないか。
札幌延伸後は東京~札幌間で10駅ぐらいは止まると思うから新函館北斗まで最速達の列車は新函館北斗~札幌は各駅に停まりそうですね。一番現実的なのは東京、上野、大宮、仙台、盛岡、八戸、新青森、新函館北斗、長万部、倶知安、新小樽、札幌に停車かと思います。(八戸通過なら木古内または新八雲停車)
新函館北斗~札幌ノンストップの列車は原則設定されないかと思います。(少なくとも長万部は全列車停車かと思います。)
U1編成は札幌開業前に退役だろうね・・・年数的に、E5後期車やH5はどうだろうか?の感じですね
たしかにそうかもしれないですね。
でも東JRは結構長生き(新幹線)するから引退しないと思うよ(はやて運用かもだけど)
U1編成(2009年製造)とE2系のJ70~75編成(2010年製造)のどっちが先に引退するか見ものですね。
@@kurorekisieeeee でも400系とかは18年で引退したし試作車だから割と早く引退すると思うよ。
この中に、東京と距離が近いにも関わらず「大宮」があるのが翔んで埼玉民の誇り
上越・北陸新幹線に湘南新宿ラインもあって
停めないと超不便ですからね。
大宮のはやぶさ停車は正直いらないです。実際首都圏からのはやぶさ号の乗客は仙台でほとんど降りますからね。だったらやまびこ号を置き換えて仙台で客を入れ替えたほうが儲かるかと思います。そうすれば需要がないと判断された時に簡単に仙台で切れますからね。
@@fumi5955 JR東日本が新幹線において東京に次ぐドル箱の大宮を通過させるはずがない。大宮で4割か半分以上の乗客を拾うのに通過させたら損失やばそうだよ
函館駅は、JR北海道の在来線の駅で唯一の発車ベルが鳴りますね!
ベルというか、発車メロディですね
札幌駅はないのですか?
@@森正明-z7b 札幌駅は、残念ながら無いですね❗
@@函ハコ 本社所在地でこれでは、先がやられますね。
@@森正明-z7b 本当にその通りですね❗それでも、JR北海道には頑張って欲しいですね❗私は、JRには乗りますね❗
新函館北斗もオリジナルの発車メロディー作って欲しい
後続のはやぶさ42号(改正後→はやぶさ48号)に去年7月に乗りましたが、ずっと座りっぱなしでオケツ爆発しそうでした🤦♂️
最速達便のグランクラス乗ったなぁ…
そうだったんですね!
7:35で座席の後に荷物掛けのフックあるの初めて知った 西日本は壁に付いてるから
まさかそこにあるとは思わんかった
停車駅が少ないのはもちろん、
盛岡でのこまち連結待ちがないのは大きいですね。
今後整備新幹線や青函トンネルのスピードアップにより、
「打倒、のぞみ64号!」
ちなみに今度のダイヤ改正で
最速はやぶさは
下り
5号→7号になり
11号→13号になり
上り38号→44号
になります。
お疲れ様です!
4日前に乗ってきました。最速達なだけに速かったです😄
競馬場帰りには便利です。
U 1編成と量産車ってこんなに違うんですね‼
4:15
北海道、東北新幹線は列車案内が行先、列車名、列車番号の順で呼ぶんですね。乗ったことないので知らなかったです。
東海道新幹線は列車名、列車番号、行先の順で呼ぶので、違和感がありました。
列車のルポも良いのですが 函館駅ホームから見える 留置されている キハ281系にも注目してほしいですね!
かつて北海道函館本線~室蘭本線~千歳線を高速走行していた車両なので 余りにも寂しい感じです。
4:28 帯が白色の柵で隠れてて、新鮮な絵面
ファステック感が出ますね
停車駅:新函館北斗、新青森、盛岡、仙台、大宮、東京
ということは木古内、奥津軽いまべつ、七戸十和田、八戸、二戸、いわて沼宮内、新花巻、北上、水沢江刺、一ノ関、くりこま高原、古川、白石蔵王、福島、郡山、新白河、那須塩原、宇都宮、小山、上野は通過
むかし安比高原へスキーに初めて行ったとき、行きは電車寝台「ゆうづる」で行き、
帰りは「やまびこ」で帰ったことがありました。
(東北新幹線:「やばびこ」「あおば」、上越新幹線:「あさひ」「とき」の時代)
(山形も秋田もないときの話です。勿論全車両グリーンのラインの200系車両です。)
始発の盛岡から乗ったのですが、(当時は盛岡東京間が開通)途中の停車駅は、
仙台と大宮だけでした。
自分は時間節約のため、大宮で下車し、埼京線の通勤快速で池袋まで行きました。
大体ですが、盛岡ー仙台間が1時間10分位で、仙台ー大宮間が1時間20分位でした。
とにかく早かったのは間違いないです。
さらに、通称0系と同じような形の車両なのに、東京ー新大阪間の300系より
表定速度が速かったので「すげー」と思っていました。
電車版「羊の皮を被った狼」だとも思いました。
北海道新幹線内の駅の自動放送って、大都市圏の地下鉄にありそうですよね
近未来的ですよね!
鐘のメロディー、私も好きです🎵
スーパー北斗✨スポーツ関連の
スニーカー👟にありそうな色使い😃かっこいい💞
スーパーはやぶさとでも
名付けたくなる停車駅だこと
まさにそうですね!
JR東日本&北海道はスーパーの名前をもうつけないでしょう
でもこの動画スーパー北斗遅れてたら...
この前乗ったはやぶさ3号がE5系U1編成でした!
下りで同じ停車駅のはやぶさ乗ったことあります!
上野まで通過はなかなか珍しいですよね!
一つの編成で日立と川重はE261サフィール踊り子と同じ組み合わせですね。
サフィール踊り子も日立号車と川重号車の違いがあるのか興味がありますね。
函館まで新幹線と飛行機では時間的に変わらない。
新幹線はチョイ乗り出来るが、飛行機は空港までのアクセスと搭乗手続き等でやはり時間が掛かるし、混んでいたら保安検査にも時間が掛かる。
途中停車駅が4駅のはやぶさは鬼やわ~!しかも量産先行のE5…
大宮の乗り換え案内に「東武アーバンパークライン」が載ってるのが草
前は頑なに「東武野田線」を貫いていたのに。
上野通過は驚き
弘前修学旅行で行ったけど、新青森の発射メロディ好きだわ
一度でいいから 乗ってみたいなぁ…北海道新幹線!
東北新幹線のアナウンス聞くと家を思い出す。
東北新幹線の車内チャイムは、大好きです!!
目覚まし時計(アプリ)のアラーム音にしています!!
僕の母が岩手出身なので、何度か乗ったことがあります!!
盛岡駅の駅メロ、何か期間限定でエキメロが変わっているらしいけど、駅メロの名前は、何でしたか?
分かる方、教えて下さい。
あと、盛岡→仙台は、速いですね!!
がみさんには、東京まで乗って欲しかったです!!
上野駅を出発したすぐに、車内チャイムと放送が流れると、いよいよ東京に着くんだなぁ~という気持ちといよいよ旅の終着だなぁ~と気持ちになります。(岩手から東京に帰る時)
また新幹線で岩手に行きたいという思いと青函トンネルを通って、北海道に行きたいという思いを改めて感じました!!
電車大好きさん
小田和正さんの「ダイジョウブ」です。この歌は2007年のNHK連続テレビ小説「どんど晴れ」の主題歌です。
北海道で東京が終着の表示は大変なことなんだようね
ほとんどの人は飛行機使うだろうし。
読書灯があったのは初耳!
東京→仙台→函館北斗 にすると
更に速く着くんでしょうね。
東京→名古屋→新大阪→広島→博多
これくらいのもあって良さそう。
札幌延伸時に仙台→札幌ノンストップ構想はありますが、今の新青森以北のガラガラさを考えると実現は難しそうですね…。
地方の最大都市だけ停まるのもいいかもな
僕も、今週はやぶさ38号に乗るのでとても参考になりました‼️
はやぶさ38号の運用は固定ですか?
どのE5系が来るかはわかりません。
自分も弘前まで日帰り出張(笑)の帰路で使ったことがあります!\(^o^)/
強行軍だったので、帰りは自腹切ってグリーン車にしましたが、新青森~仙台までの一時間半はぼーっとしているうちに着いてしまった記憶があります。
E5系のグリーン車良いですよね!
お帰りなさいませ
U1編成、世に出てから10年以上も経ってるのに全く古さを感じない
はやぶさ38号は、勤務時間終わって、次の日東京出張で前泊が許されるときにめっちゃ便利なんで、たまに使います。
停車駅は、英語放送にだけ収録されてます。あと、英語放送は最後「よい旅を(We wish you a pleasant journey.)」って言ってくれるんですが、
あれ日本語の方にも入れてくれないかなぁ、といつも思います。
4。新青森、盛岡、仙台、大宮だけなんですね。速いw
速すぎですよね!
八戸通過は大きい
BAKAコメンテーター あと上野も
あくまでこれは暫定的な措置で札幌延伸後は八戸全便停車になるかと思います。
出張帰りで、盛岡から新大阪まで新幹線に乗った時は疲れました・・・
真のはやぶさですね。鳥のはやぶさもびっくり‼️函館駅の発車メロディはJR北海道唯一の発車メロディだそうです。やっぱりE5系は花が長いですね。意外と上野止まらないんですね。新青森はねぶたの発車メロディが使われています。盛岡って発車メロディ変わったんですね。降りたのは京浜東北線の田端なんですね。
自分用
3:00
はやぶさ38号、前乗ったなぁ…
仙台到着時の自動放送の乗り換え案内に東北線が抜けているのが昔から気になっているのは私だけじゃ無いはずww地下鉄や仙台空港アクセス線の案内があるのに身内に厳しいJRさんww
新函館北斗、新青森、盛岡、仙台、大宮
広島 、岡山、新大阪、名古屋、新横浜
がみさんが乗ったはやぶさ、トプナンだったの...!?
がみくんの「しんはこだてほくと」を聞きたかった
1月20日の同じ列車に乗りました。
この便だったら東京にちょうどいい時間に帰れるから。
ダイヤ改正後の時刻表が出てるので既にご存知かもですが、はやぶさ38号は改正後、はやぶさ44号になります🚄
先頭車両は座席少ないですね。 E5系は500系のように円筒形でもよかったかもしれませんね。
東北上越新幹線でよくここからここまで飛ばすスジがあるんですよって企画があるけど、
新横浜~名古屋も距離時間とも同レベル以上の無停車なのに、当たり前すぎて何も言われないよね。
東京~名古屋までノンストップ、 全体の停車駅は、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、小倉、博多しか停車しないのぞみってもう出ないんでしょうね。
新幹線における最速時分をPRするため、とにかくフルスピード・停車駅数最低限で走る便ですね。
U1編成、出会えた時のラッキーさが半端ないシークレット編成ですね。JRの公式サイトも、量産車が看板画像になっていて、この仕様を知る人は少ないですし…。
はぇぇ‼️
乗りたいなぁ。金がねぇけど。
更に東京から21:30発名古屋行ひかり号に間に合い23:00過ぎには豊橋や名古屋まで到達するのだから速い。