ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
話が面白いし、さすがのプロの作業元のオーナーの思い入れがあちこちに詰まって、いじり方が自分と同世代ぽくて、バイト代とか全部注ぎ込んで仕上げた青春の車なんだろうな、お願い復活させて
毒 キノコ 😢先生 手術ですね 🎉アメ車 Vテック 😂
面白いチャンネルみつけました!登録ですっ!
素晴らしい。プロはやっぱり違いますね。
こういう町工場独特のいい加減なノリ大好きですww
私は日本語がわかりませんが、あなたのビデオを見るのが大好きです
ツインプレートクラッチなつかしい😂👍
VTECに後付けターボを付けた場合、ハイカムへの可変リフト機構は休止させてターボによる加給のみにするんですか?それとも単純にターボ加給を追加して、実際はハイカム切り替わりとターボ加給が別々に来る感じですか?興味があります。
星野よしおさんありがとうございました。🎉😂
この直すのおもしろいなあ
シビックフェリオ=ジョディ―フォスターですね
そかのTH-camrさんは20分長いなって思うけどこのチャンネルの20分は楽しんで見れる
ガソリンは腐るが、エンジンオイルはほとんど腐らない。6年前買ったのエンジンオイルを普通に使っています。
インテRに乗ってますエンジンルーム洗ってるの見て自分もしようかなーと思った所にちゃんと注意点を説明していてさすがだなと思いました
エンジンがかかるまでの経緯を見ていましたが、流石プロ!適当に見えてもやっぱり的確ですね。
Me desculpe, não entendo japonês. Mas gosto de assistir.
私なんか仕事で原因が分からんときはイライラしちゃってしょうがないけど。ご主人は、何があったもニコニコしてますね。
今回も面白かったです
昔EG6 VTECに乗ってましたが、何か懐かしですね!
見事です。。。
埼自大のつなぎ…!??
セルの音がワンダーから変わってない独特な音なんだなw
ガレドリさんの動画は長ければ長い程楽しいです🤗
20年ほど前にDA6インテグラ(後期)乗っていたときに専門雑誌にトップフューエルのターボキットがあったのを思い出しました。けどそれを操る腕もお金も無かったので取り付けとかはしませんでした。
エンジンルームに掛けた溶剤?洗剤って何をお使いでしょうか。差し支え無ければ銘柄を教えて頂きたく✨
アクアMというワコーズさんの溶剤です。サブチャンで出てたと思いますよ!
最初の方のアクセルふかすとこ70年チャージャーみたいになってる笑笑笑笑
すごくワイスピに出てきそうUSDM仕様にするんですか?
ンバアアアアアアアア!この音は最高だ。シビックEK9近所に止まってるけどフェリオもかっこいいな…
スポンジがマンドーみたいって言ってたけどウニに見えた...
独身なら、一緒に働きてぇ〜
あのフィルターで高圧洗浄機を使うのは凄い技術
さすがに何かかぶせたと思いますよwちょこっとビニールが見えた気がします
昔の車🚘メーター多いですね。
自分もEk3フェリオに乗ってました。
シビックフェリオ。。。EG6のフェンダーにフェリオのフェンダーを流用しようとしたが 同じようにみえたが 流用できず微妙に違うんですよね その他いろいろ流用できそうでEG6には無理ってのが多かった
マンゴーが的確すぎて草
FFのターボ!! 楽しみ〜脇にガソリン痛そ〜エンジン汚な…速そう
初めて見ました男の子かわいい!
ガレドリさんの息子さんです
こういう素性のわからないクルマはドキドキがたまりませんよね✨😺素性良ければラッキー万々歳!その反対でも「やってやるぞ!」気分なるからどちらも正解♪
VTECのエンジン音いいね。
自分のフェリオとほとんど同じエンジンかもしれませんwb16aにターボがついてる感じです!エンジントラブルが多すぎて結局外すことになったんですけど。。。。
すげぇ…シビックも高くなりましたし、復活に期待!それにしても、やはり何でも機械式は最強ですよね。
こんなに手をかけてあるのに動かさずにそのままなんて勿体無かったですね笑久しぶりに火を入れられて嬉しそうだな〜笑
こうやって作り直していくのが楽しいんだろうなぁ~😄今後が楽しみです。
ハーレーのエンジン積んだシビックも珍しいですね(*´▽`*)
勉強になりますありがとうございます笑笑
すこw
邪道だァ!でもそこも良き(*´ω`*)ホンワカパッパ
動画でもエンジンがかかる瞬間は気持ちがいい🤤🤤
惜しい!!の時に「がんばれー!」と応援してしまいました!!
劣化したエアクリーナーのスポンジ、農機具なら結構あるあるです。
メーカーの人に聞いたことがありますが、エンジンルームは防水だけどコネクタ類は高圧洗浄の水が直接かかることは想定していないとのこと。コツをわかってうまく避けながらやること、すぐ乾かすことが大事ですね。
楽しいですね^ ^
EK型シビックの前の型のシビックに乗り続けて27年目なので、古さを感じません。
EG系シビックですね
自分はそのひとつ前のEF型乗ってますよ
さすがいい音しますね!
ホンダ好きなので楽しみです!
楽しい職場ですね。どんどん仕事の依頼きてる良いお店のはず
いつも見てます!インジェクターを取り外さずに、12vを供給していた機械のメーカーと商品名を教えて下さい。よろしくお願いします。
初めてVTECエンジンが出た頃。唯でさえ『イカサマエンジン』って言われてたのに、ターボまで着けたら更にイカサマエンジンになっちゃいますね。
初めて見ましたが車に全然詳しくないけど面白く見れました。チャンネル登録させてもらいます^ ^
EK-4はいいですね昔乗ってました、足回りとエアクリとマフラ-しか交換しなかったですが、気にいってましたよ。
これからが楽しみだ〜❗️
素人のエンジン水洗いはオススメしないですね!ガリバーでクルマ買った時にイグニッションコイルに水が入り全然更け上がらなくなりしかも保証期間ギリギリのとこで交換させました。お世話になっているディーラーの話では洗ったあとのエンジン内の水処理を怠ったからだそうです。水洗いを予定されている方がいたら青木さんのようなプロの方にお任せしましょう!
是非分解して下さい
フィード技研のVTECコントローラーですね自分が前乗っていたEK9に付いていて回転数やスピードなどのLED表示、リミッターカットなど付いて優秀ですが燃調を合わせようとしたらエンジンストールなど起こしかけた事があります。ネットで説明書はでていてセッティングしようと思えばできるとは思いますが僕は素人だったのでやめたという印象のVTECコントローラーでした。
FEEDだと藤田エンジニアリングフィールド技研でしょ
@@Hussy-vh7ru ですねww失礼しましたw
そもそもVTECコントローラー自体があまり良いイメージがない。。
MDデッキが付いてて年代を感じた
このお店はどこにありますか?ありがとうございます
BA5プレリュードに乗ってたから、この時代のホンダ車懐かしいなぁ。
エンジンルームって高圧洗浄機で洗って大丈夫なんですね…吹きかけてた洗剤(?)はなんでしょうか?
クリーナーか何かでしょうねスチームかけてもしっかりブローすれば大丈夫ですよ
面白いです!
インジェクターに電気送れる工具良いですね〜インジェクター復活出来たのはありがたいですね
パワープローブで検索!
ありがとうございます😊
流石車屋さん!!
後期型のEK3フェリオに乗っているので、普段から聞いているセルの音が動画から聞こえるのは新鮮です。このフェリオが今後どのように仕上がっていくのか、とても楽しみです。
大森のメーターとかお宝付いてるやん!稼働品中古でも今やイイお値段するのよね!
エアガンですが 工場でよくやる(作る)のが カプラと同じくらのサイズのパイプ(1mくらい)先端少し潰して カプラに溶接ホースを折って止めるパターンで使う
何でもそうだけど、プロはやっぱり凄い(*^^*)
こうやって死んでた車がまた復活するのいいよね こうやってどんどん走れるガソリン車を増やしたい!
大森のメーター懐かしいですねぇ。自分の中古車もいじってたらタコメーターの奥から大森の水温計出てきて久々に見て懐かしく思いましたw
ブレーキランプ付きっぱなしは古いホンダの持病ですねw ペダルの付け根のパーツが劣化してなくなってるはずです
きっとガレドリさんは横向き仕様作り上げてくれるんだろうな、、、
綺麗にレストアしたいな 余計なものは少しとってあげてほしい・・
部品ひとつひとつから全部が懐かしい✨
可変バルブタイミング機構はNAの充填効率を最大化するためのシステムなので、ターボをつけたら過給圧で充填率を上げられるため不要となります。相乗効果はありません。
なぜチューンド過給機付きエンジンのEXカムプロフィールが大きくなるかを考慮しないとB型エンジンは無段階ではないにしろ、作用角とリフト量は可変しますので、仮にハイカム固定で加給した場合は下がスッカスカになってしまいますよ因みにFK8シビックのK20CエンジンはEXのみ可変バルブリフト機構があり紛れもないVTECエンジン有名どころのチューナーがターボ化でVTECをキャンセルしないのは利点があるからです
@@Hussy-vh7ru 過給で下がスカスカになるのはタービンが大きすぎなのと高回転に振りすぎだからです。過給0.3とか0.5ぐらいであれば排気固定で十分だとおもいますよ。確かに、タービンを大きくして5000~ブースト1.5とかをかけるようなチューンだと下がスカスカなので気持ちていど排気リフトを落とすと改善するかも知れませんね。ただ、所詮ブーストが掛かっていない回転数ではノーマルNA以下なので下から上までちゃんとブーストをかけるべきです。
@@mogmog001 うーんあの、自分は賢くはありませんが、もう一度ご自分で書いた文章を読み返してくださいな破綻してますよ?自分が>>仮にハイカム固定で加給した場合は下がスッカスカになってしまいますよと書いたらにも係わらず貴方が>>過給0.3とか0.5ぐらいであれば排気固定で十分だとおもいますよ。と言い>>タービンを大きくして5000~ブースト1.5とかをかけるようなチューンだと下がスカスカなので気持ち>>ていど排気リフトを落とすと改善するかも知れませんね。と、ご自分で「低速はローカム、高速はハイカム」とも取れる発言をされていますが?これは現行シビックタイプRでも証明されている機構ですし恐らく貴方はVTECターボを経験していないか、エヴォインプの様なの車に乗られているのではないでしょうか?私は某三重県のVTECターボの実績のあるショップのDC2を乗った事があっての発言ですB18にしてはオーバーサイズなTD06ー20Gで400PS程度の車両だったんですが、ローカム領域からきっちりトップエンドまでフルブーストかつパワーの付いてくる素晴らしい車両でした比較と言ってですが、マツダBPや日産CAにTD06掛けても同じような特性にはならないでしょう因みにCA18にTD06ー20G(25Gですらない)車はフルブーストが来るのを待ち遠しく感じるくらいスッカスカな車でした
@@Hussy-vh7ru 文章の表現がよくなかったですね。過給0.3とか0.5ぐらいであれば排気をわざわざハイリフトにしなくてもほどほどのリフトで排気がふん詰まりになってパワーが出ないことはないですが、ブーストをもっとかけるのであれば圧縮比を落としてノッキング対策し、排気のリフトをを上げて抜けをよくする必要があります。その場合、ブーストの効かない極低回転では圧縮比を落としているので、リフトを落としてもNAで圧縮比11とかと比較しても全然トルクは及ばず、気持ち程度マシになる程度という意味です。下からブーストが掛かっているのであれば、排気リフトを落とす意味は余り無く、それは過給しているので下からトルクが出ているのでは。1.8Lで400PSだとブーストは1.5ぐらいだと思います。圧縮比は10以下まで落としているでしょうから、ブーストが掛からないとスカスカになるので、いくら排気リフトを落としても気持ちマシになる程度なので、ちゃんと下からブーストが掛かっているということになります。逆に上までタレずに回せてるのはエキゾーストを太くしてインタークーラーも入れて燃料も増量して、点火タイミングまでキッチリやれているからでしょう。マツダBPや日産CAが下がスカスカなのはブーストが掛かっていないからですが、原因は分からないです。
@@mogmog001 >>ブーストの効かない極低回転では圧縮比を落としているので、リフトを落としてもNAで圧縮比11とかと>>比較しても全然トルクは及ばず、気持ち程度マシになる程度という意味です。これが正直一番分からない極低速域って何?アイドル付近の事なの?少なくとも素のエンジン特性を理解していれば、加給を待つような燻る回転域は実用回転域では無い罠適性のギア選択、適性の回転数で素のエンジン特性と比較して、設定加給圧に至らなくとも正圧以上であれば素のエンジン特性以上のパフォーマンスを発揮出来るでしょ?更にガスケット等で圧縮を下げたとしても、やはり同条件で正圧以上なら出力は向上するNAは出来るだけ吸い込むために作用角やリフト量で稼ぎ、過給機は圧掛けれるだけ押し込めれると思ってはおらんか?吸気量って基本加給無加給関係なく、やはりバルブの開いている時間でしか吸気出来ない訳で、低速時にリフト作用角共、早めに閉じてしまえばハイカム固定のエンジンに比べ、インターセプトポイントまでの時間は短縮出来る>>1.8Lで400PSだとブーストは1.5ぐらいだと思います。圧縮比は10以下まで落としているでしょうから圧縮は下げてあるけどブースト圧は小径斜流タービンではないのでそこまで掛けれていないが出力はある>>ブーストが掛からないとスカスカになるので、いくら排気リフトを落としても気持ちマシになる程度な>>ので、ちゃんと下からブーストが掛かっているということになります。自分の言う「下」は素のエンジンでも即座に反応する回転域なので、過給機付けても下がスカスカという事は無い。加給無加給のB18に乗ったうえでの比較言うならば、排気量が倍、と言うかV8のような下から全域トルクフル>>逆に上までタレずに回せてるのはエキゾーストを太くしてインタークーラーも入れて燃料も増量して、>>点火タイミングまでキッチリやれているからでしょう。むしろソレ前提での話例に出した他社の1.8エンジンには出来ない芸当だって、同出力が前提で過給機や圧、カムプロフ揃えてもハイカム固定では自ずと高回転での出力になる燃調や点火時期でどうにかなる問題ではない>>マツダBPや日産CAが下がスカスカなのはブーストが掛かっていないからですが、原因は分からないです。乗り比べたらわかるよ一つ上にも書いたけどCAやBPにはないフィーリング
やはり車屋だなぁ。故障探求はやい
フェリオほしいなーATでもそれなりに走りますかね?アコードとかトルネオのほうがいいかなぁ
昔給油口開けた瞬間に噴き出して、顔にかかって目ん玉がタヒぬほど痛かったなぁ笑
「オォ行き過ぎ行き過ぎ行き過ぎトマレトマレ!!」冒頭から爆笑でした(≧▽≦)あと、Jrさんの「どこからでもお任せしますよ」が、とても頼もしいですね(^^)/
ガレドリさんの強引なやり方好きですww
赤ヘッド、塗らないならまだ普通に買えますよ!外した純正部品はオクや欲しい方に販売した方が資金になるのでよいか
ネズミが見えないとこの配線かじってなければなんとかなるw
シビックの今後が楽しみです🤙
めちゃ楽しそうー
懐かしいエンジン😀数年前までインテグラタイプR乗ってました🤗最後はデスビが死にました😰
自分でできるのが良いですよね。できたとしても工具と場所の問題があるので普通の人にはまず難しい事です。こういう楽しみ方って好きですよw
かっけ
動画を拝見させて頂きました。 車屋です。 エンジンが掛かった瞬間にテンションMAX! メチャメチャ分かります! つか、この瞬間を味わいたくて車屋やってるみたいなものですからね! 巨大なお世話ですがディスビキャップの端子に汚れが付着するのでマイナスドライバーで端子を磨くと始動性が良くなります。 ご存じでしたら ごめんなさい! 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に!
なんだかんだで日本車ってすごいねぇ
ガソリン痛いのわかるww 昔よく脇には入って焼けるように痛いんだよなー!
広告が新型のシビックだった
VTECターボ、じゃじゃ馬を内装ドンガラでカヂ使用に⁉️ グリップも参戦?笑👍
フェリオも球数減ってきてると思われるし、探してる人ももしかしたらいるかもなので、とりあえずヤフオク出してみるのいかがでしょう。捨てる予定の部品
話が面白いし、さすがのプロの作業
元のオーナーの思い入れがあちこちに詰まって、いじり方が自分と同世代ぽくて、バイト代とか全部注ぎ込んで仕上げた青春の車なんだろうな、お願い復活させて
毒 キノコ 😢
先生 手術ですね 🎉
アメ車 Vテック 😂
面白いチャンネルみつけました!登録ですっ!
素晴らしい。プロはやっぱり違いますね。
こういう町工場独特のいい加減なノリ大好きですww
私は日本語がわかりませんが、あなたのビデオを見るのが大好きです
ツインプレートクラッチなつかしい😂👍
VTECに後付けターボを付けた場合、ハイカムへの可変リフト機構は休止させてターボによる加給のみにするんですか?それとも単純にターボ加給を追加して、実際はハイカム切り替わりとターボ加給が別々に来る感じですか?興味があります。
星野よしおさんありがとうございました。🎉😂
この直すのおもしろいなあ
シビックフェリオ=ジョディ―フォスターですね
そかのTH-camrさんは20分長いなって思うけどこのチャンネルの20分は楽しんで見れる
ガソリンは腐るが、エンジンオイルはほとんど腐らない。6年前買ったのエンジンオイルを普通に使っています。
インテRに乗ってます
エンジンルーム洗ってるの見て自分もしようかなーと思った所にちゃんと注意点を説明していてさすがだなと思いました
エンジンがかかるまでの経緯を見ていましたが、流石プロ!適当に見えてもやっぱり的確ですね。
Me desculpe, não entendo japonês. Mas gosto de assistir.
私なんか仕事で原因が分からんときはイライラしちゃってしょうがないけど。ご主人は、何があったもニコニコしてますね。
今回も面白かったです
昔EG6 VTECに乗ってましたが、何か懐かしですね!
見事です。。。
埼自大のつなぎ…!??
セルの音がワンダーから変わってない独特な音なんだなw
ガレドリさんの動画は長ければ長い程楽しいです🤗
20年ほど前にDA6インテグラ(後期)乗っていたときに専門雑誌にトップフューエルのターボキットがあったのを思い出しました。
けどそれを操る腕もお金も無かったので取り付けとかはしませんでした。
エンジンルームに掛けた溶剤?洗剤って何をお使いでしょうか。差し支え無ければ銘柄を教えて頂きたく✨
アクアMというワコーズさんの溶剤です。サブチャンで出てたと思いますよ!
最初の方のアクセルふかすとこ70年チャージャーみたいになってる笑笑笑笑
すごくワイスピに出てきそう
USDM仕様にするんですか?
ンバアアアアアアアア!この音は最高だ。シビックEK9近所に止まってるけどフェリオもかっこいいな…
スポンジがマンドーみたいって言ってたけどウニに見えた...
独身なら、一緒に働きてぇ〜
あのフィルターで高圧洗浄機を使うのは凄い技術
さすがに何かかぶせたと思いますよw
ちょこっとビニールが見えた気がします
昔の車🚘メーター多いですね。
自分もEk3フェリオに乗ってました。
シビックフェリオ。。。EG6のフェンダーにフェリオのフェンダーを流用しようとしたが 同じようにみえたが 流用できず
微妙に違うんですよね その他いろいろ流用できそうでEG6には無理ってのが多かった
マンゴーが的確すぎて草
FFのターボ!! 楽しみ〜
脇にガソリン痛そ〜
エンジン汚な…
速そう
初めて見ました男の子かわいい!
ガレドリさんの息子さんです
こういう素性のわからないクルマはドキドキがたまりませんよね✨😺
素性良ければラッキー万々歳!その反対でも「やってやるぞ!」気分なるからどちらも正解♪
VTECのエンジン音いいね。
自分のフェリオとほとんど同じエンジンかもしれませんw
b16aにターボがついてる感じです!
エンジントラブルが多すぎて結局外すことになったんですけど。。。。
すげぇ…シビックも高くなりましたし、復活に期待!それにしても、やはり何でも機械式は最強ですよね。
こんなに手をかけてあるのに動かさずにそのままなんて勿体無かったですね笑
久しぶりに火を入れられて嬉しそうだな〜笑
こうやって作り直していくのが楽しいんだろうなぁ~😄今後が楽しみです。
ハーレーのエンジン積んだシビックも珍しいですね(*´▽`*)
勉強になりますありがとうございます笑笑
すこw
邪道だァ!でもそこも良き(*´ω`*)ホンワカパッパ
動画でもエンジンがかかる瞬間は気持ちがいい🤤🤤
惜しい!!の時に「がんばれー!」と応援してしまいました!!
劣化したエアクリーナーのスポンジ、農機具なら結構あるあるです。
メーカーの人に聞いたことがありますが、エンジンルームは防水だけどコネクタ類は高圧洗浄の水が直接かかることは想定していないとのこと。コツをわかってうまく避けながらやること、すぐ乾かすことが大事ですね。
楽しいですね^ ^
EK型シビックの前の型のシビックに乗り続けて27年目なので、古さを感じません。
EG系シビックですね
自分はそのひとつ前のEF型乗ってますよ
さすがいい音しますね!
ホンダ好きなので楽しみです!
楽しい職場ですね。
どんどん仕事の依頼きてる良いお店のはず
いつも見てます!
インジェクターを取り外さずに、12vを供給していた機械のメーカーと商品名を教えて下さい。よろしくお願いします。
初めてVTECエンジンが出た頃。
唯でさえ『イカサマエンジン』
って言われてたのに、ターボまで着けたら更にイカサマエンジンになっちゃいますね。
初めて見ましたが車に全然詳しくないけど面白く見れました。チャンネル登録させてもらいます^ ^
EK-4はいいですね昔乗ってました、足回りとエアクリとマフラ-しか交換しなかったですが、気にいってましたよ。
これからが楽しみだ〜❗️
素人のエンジン水洗いはオススメしないですね!ガリバーでクルマ買った時にイグニッションコイルに水が入り全然更け上がらなくなりしかも保証期間ギリギリのとこで交換させました。お世話になっているディーラーの話では洗ったあとのエンジン内の水処理を怠ったからだそうです。水洗いを予定されている方がいたら青木さんのようなプロの方にお任せしましょう!
是非分解して下さい
フィード技研のVTECコントローラーですね
自分が前乗っていたEK9に付いていて回転数やスピードなどのLED表示、リミッターカットなど付いて優秀ですが燃調を合わせようとしたらエンジンストールなど起こしかけた事があります。
ネットで説明書はでていてセッティングしようと思えばできるとは思いますが僕は素人だったのでやめたという印象のVTECコントローラーでした。
FEEDだと藤田エンジニアリング
フィールド技研でしょ
@@Hussy-vh7ru ですねww
失礼しましたw
そもそもVTECコントローラー自体があまり良いイメージがない。。
MDデッキが付いてて年代を感じた
このお店はどこにありますか?ありがとうございます
BA5プレリュードに乗ってたから、この時代のホンダ車懐かしいなぁ。
エンジンルームって高圧洗浄機で洗って大丈夫なんですね…
吹きかけてた洗剤(?)はなんでしょうか?
クリーナーか何かでしょうね
スチームかけてもしっかりブローすれば大丈夫ですよ
面白いです!
インジェクターに電気送れる工具良いですね〜
インジェクター復活出来たのはありがたいですね
パワープローブで検索!
ありがとうございます😊
流石車屋さん!!
後期型のEK3フェリオに乗っているので、普段から聞いているセルの音が動画から聞こえるのは新鮮です。このフェリオが今後どのように仕上がっていくのか、とても楽しみです。
大森のメーターとかお宝付いてるやん!稼働品中古でも今やイイお値段するのよね!
エアガンですが 工場でよくやる(作る)のが カプラと同じくらのサイズのパイプ(1mくらい)
先端少し潰して カプラに溶接
ホースを折って止めるパターンで使う
何でもそうだけど、プロはやっぱり凄い(*^^*)
こうやって死んでた車がまた復活するのいいよね こうやってどんどん走れるガソリン車を増やしたい!
大森のメーター懐かしいですねぇ。自分の中古車もいじってたらタコメーターの奥から大森の水温計出てきて久々に見て懐かしく思いましたw
ブレーキランプ付きっぱなしは古いホンダの持病ですねw ペダルの付け根のパーツが劣化してなくなってるはずです
きっとガレドリさんは横向き仕様作り上げてくれるんだろうな、、、
綺麗にレストアしたいな 余計なものは少しとってあげてほしい・・
部品ひとつひとつから全部が懐かしい✨
可変バルブタイミング機構はNAの充填効率を最大化するためのシステムなので、ターボをつけたら過給圧で充填率を上げられるため不要となります。
相乗効果はありません。
なぜチューンド過給機付きエンジンのEXカムプロフィールが大きくなるかを考慮しないと
B型エンジンは無段階ではないにしろ、作用角とリフト量は可変しますので、仮にハイカム固定で加給した場合は下がスッカスカになってしまいますよ
因みにFK8シビックのK20CエンジンはEXのみ可変バルブリフト機構があり紛れもないVTECエンジン
有名どころのチューナーがターボ化でVTECをキャンセルしないのは利点があるからです
@@Hussy-vh7ru 過給で下がスカスカになるのはタービンが大きすぎなのと高回転に振りすぎだからです。
過給0.3とか0.5ぐらいであれば排気固定で十分だとおもいますよ。
確かに、タービンを大きくして5000~ブースト1.5とかをかけるようなチューンだと下がスカスカなので気持ちていど排気リフトを落とすと改善するかも知れませんね。
ただ、所詮ブーストが掛かっていない回転数ではノーマルNA以下なので下から上までちゃんとブーストをかけるべきです。
@@mogmog001
うーん
あの、自分は賢くはありませんが、もう一度ご自分で書いた文章を読み返してくださいな
破綻してますよ?
自分が
>>仮にハイカム固定で加給した場合は下がスッカスカになってしまいますよ
と書いたらにも係わらず
貴方が
>>過給0.3とか0.5ぐらいであれば排気固定で十分だとおもいますよ。
と言い
>>タービンを大きくして5000~ブースト1.5とかをかけるようなチューンだと下がスカスカなので気持ち>>ていど排気リフトを落とすと改善するかも知れませんね。
と、ご自分で「低速はローカム、高速はハイカム」とも取れる発言をされていますが?
これは現行シビックタイプRでも証明されている機構ですし
恐らく貴方はVTECターボを経験していないか、エヴォインプの様なの車に乗られているのではないでしょうか?
私は某三重県のVTECターボの実績のあるショップのDC2を乗った事があっての発言です
B18にしてはオーバーサイズなTD06ー20Gで400PS程度の車両だったんですが、ローカム領域からきっちりトップエンドまでフルブーストかつパワーの付いてくる素晴らしい車両でした
比較と言ってですが、マツダBPや日産CAにTD06掛けても同じような特性にはならないでしょう
因みにCA18にTD06ー20G(25Gですらない)車はフルブーストが来るのを待ち遠しく感じるくらいスッカスカな車でした
@@Hussy-vh7ru 文章の表現がよくなかったですね。
過給0.3とか0.5ぐらいであれば排気をわざわざハイリフトにしなくてもほどほどのリフトで排気がふん詰まりになってパワーが出ないことはないですが、ブーストをもっとかけるのであれば圧縮比を落としてノッキング対策し、排気のリフトをを上げて抜けをよくする必要があります。その場合、ブーストの効かない極低回転では圧縮比を落としているので、リフトを落としてもNAで圧縮比11とかと比較しても全然トルクは及ばず、気持ち程度マシになる程度という意味です。
下からブーストが掛かっているのであれば、排気リフトを落とす意味は余り無く、それは過給しているので下からトルクが出ているのでは。
1.8Lで400PSだとブーストは1.5ぐらいだと思います。圧縮比は10以下まで落としているでしょうから、ブーストが掛からないとスカスカになるので、いくら排気リフトを落としても気持ちマシになる程度なので、ちゃんと下からブーストが掛かっているということになります。
逆に上までタレずに回せてるのはエキゾーストを太くしてインタークーラーも入れて燃料も増量して、点火タイミングまでキッチリやれているからでしょう。
マツダBPや日産CAが下がスカスカなのはブーストが掛かっていないからですが、原因は分からないです。
@@mogmog001
>>ブーストの効かない極低回転では圧縮比を落としているので、リフトを落としてもNAで圧縮比11とかと>>比較しても全然トルクは及ばず、気持ち程度マシになる程度という意味です。
これが正直一番分からない
極低速域って何?アイドル付近の事なの?
少なくとも素のエンジン特性を理解していれば、加給を待つような燻る回転域は実用回転域では無い罠
適性のギア選択、適性の回転数で素のエンジン特性と比較して、設定加給圧に至らなくとも正圧以上であれば素のエンジン特性以上のパフォーマンスを発揮出来るでしょ?
更にガスケット等で圧縮を下げたとしても、やはり同条件で正圧以上なら出力は向上する
NAは出来るだけ吸い込むために作用角やリフト量で稼ぎ、過給機は圧掛けれるだけ押し込めれると思ってはおらんか?
吸気量って基本加給無加給関係なく、やはりバルブの開いている時間でしか吸気出来ない訳で、低速時にリフト作用角共、早めに閉じてしまえばハイカム固定のエンジンに比べ、インターセプトポイントまでの時間は短縮出来る
>>1.8Lで400PSだとブーストは1.5ぐらいだと思います。圧縮比は10以下まで落としているでしょうから
圧縮は下げてあるけどブースト圧は小径斜流タービンではないのでそこまで掛けれていないが出力はある
>>ブーストが掛からないとスカスカになるので、いくら排気リフトを落としても気持ちマシになる程度な>>ので、ちゃんと下からブーストが掛かっているということになります。
自分の言う「下」は素のエンジンでも即座に反応する回転域なので、過給機付けても下がスカスカという事は無い。加給無加給のB18に乗ったうえでの比較
言うならば、排気量が倍、と言うかV8のような下から全域トルクフル
>>逆に上までタレずに回せてるのはエキゾーストを太くしてインタークーラーも入れて燃料も増量して、>>点火タイミングまでキッチリやれているからでしょう。
むしろソレ前提での話
例に出した他社の1.8エンジンには出来ない芸当
だって、同出力が前提で過給機や圧、カムプロフ揃えてもハイカム固定では自ずと高回転での出力になる
燃調や点火時期でどうにかなる問題ではない
>>マツダBPや日産CAが下がスカスカなのはブーストが掛かっていないからですが、原因は分からないです。
乗り比べたらわかるよ
一つ上にも書いたけどCAやBPにはないフィーリング
やはり車屋だなぁ。故障探求はやい
フェリオほしいなー
ATでもそれなりに走りますかね?
アコードとかトルネオのほうがいいかなぁ
昔給油口開けた瞬間に噴き出して、顔にかかって目ん玉がタヒぬほど痛かったなぁ笑
「オォ行き過ぎ行き過ぎ行き過ぎトマレトマレ!!」
冒頭から爆笑でした(≧▽≦)
あと、Jrさんの「どこからでもお任せしますよ」が、とても頼もしいですね(^^)/
ガレドリさんの強引なやり方好きですww
赤ヘッド、塗らないならまだ普通に買えますよ!
外した純正部品はオクや欲しい方に販売した方が資金になるのでよいか
ネズミが見えないとこの配線かじってなければなんとかなるw
シビックの今後が楽しみです🤙
めちゃ楽しそうー
懐かしいエンジン😀
数年前までインテグラタイプR乗ってました🤗
最後はデスビが死にました😰
自分でできるのが良いですよね。できたとしても工具と場所の
問題があるので普通の人にはまず難しい事です。
こういう楽しみ方って好きですよw
かっけ
動画を拝見させて頂きました。 車屋です。 エンジンが掛かった瞬間にテンションMAX! メチャメチャ分かります! つか、この瞬間を味わいたくて車屋やってるみたいなものですからね! 巨大なお世話ですがディスビキャップの端子に汚れが付着するのでマイナスドライバーで端子を磨くと始動性が良くなります。 ご存じでしたら ごめんなさい! 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に!
なんだかんだで日本車ってすごいねぇ
ガソリン痛いのわかるww
昔よく脇には入って焼けるように痛いんだよなー!
広告が新型のシビックだった
VTECターボ、じゃじゃ馬を内装ドンガラでカヂ使用に⁉️ グリップも参戦?笑👍
フェリオも球数減ってきてると思われるし、探してる人ももしかしたらいるかもなので、とりあえずヤフオク出してみるのいかがでしょう。捨てる予定の部品