#016
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 今回のエピソードはこちらからご覧ください。
athome-tobira.j...
-----
『明日への扉』は、CS「ディスカバリーチャンネル」にて毎月第3木曜日19:30~20:00 放送しています。
www.athome-tob...
『明日への扉』
わが国が世界に誇る、固有の伝統・文化の数々…。
先人たちが築いてきた、その知恵や技を受け継ぐ若者たちがいる。
夢を追いかけ日々研鑽する彼らの「ひたむきで真摯な姿」と普段の暮らしから垣間見える“素顔”を紹介していきます。
制作著作: アットホームホールディングス株式会社
制作協力: 日企
athome-inc.jp/
二月に東照宮に行きましたが漆塗に関してはそれほど違和感は無かった けれども特に三猿と眠り猫の彩色は酷かった 現状維持どころか目の位置も表情も以前と全く違っててバリバリ現状変更してあたかも自分の作品かの様に塗り替えてしまった オリジナルの作者の尊厳が貶されたとしか思えない 某工房の先生もあれだったらうちがやった方が上手いと言って居た
素晴らしい❣️
御社殿等の修復大変なんだよね〜 漆塗りも乾くのに湿気も無いと乾かないし 久能山東照宮の修復で見た事もある。
興味がないと出来ない仕事だし 手先の器用さ 修復のやり方 漆 にかわの特性を知らないと出来ないですね。
漆と言えば、漆を採取すると気に必要な、漆掻き用の金具を作れる職人が、日本ではもう一人位しかいないらしいんだよな…
I always love about japan story but please subtitle in english
Beautiful 😍
I love ur channel .
Good luck.
Thanks for share 🙏🇺🇸💝👍😁
吾輩
Superbe restauration , félicitations...
thyme
Is this video available with english subtitles
15:42 跨いでいいもんじゃないと思う
大学の同期なのよね。元気かしら??
@@inyamellowtone2504 おめぇに聞いてねぇだろww