運用監視オペレーターから歩むキャリアを経験者視点でお話します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 29

  • @ああ-c4v7l
    @ああ-c4v7l 8 หลายเดือนก่อน

    某ビッグフォーの1つのコンサル会社が立ち上げた運用監視業務に応募しようと思うのですが、この求人内容本当?というところがあります。疑わしいや面接時に確認しておいたほうがいいところがありましたらアドバイスいただけないでしょうか。
    1、原則フルリモート、顧客システムによってはセンターに出社→ほとんど出社じゃないかと疑っています。
    2 9時から18時勤務が基本で、状況により土日祝対応あり→ほとんど土日対応あるのでは?
    面接できいていいかわかりませんが、確認しておいたほうがいいところありますか。
    また、ステップアップがなくてもこの給与でくいぱっぐれなければいいかなと思っているのですが、首になった際はここでつけたスキルって他では使えないですよね。

  • @ishu5546
    @ishu5546 3 ปีที่แล้ว +1

    待ってました!この内容!

  • @佐々木-e4q
    @佐々木-e4q 2 ปีที่แล้ว +1

    現在就活中で大変参考に成ります。質問なのですが 、インフラエンジニア目指すさいにCCNAは取得してまして、次の資格を目指す場合にさっとん様はLPICとawsだとどちらを優先されますか。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      僕はLPICを優先します。
      LPIC Level1→AWSSAA(AWSCLF)という順序が入りやすいかなと思います。
      (Linuxを知ってた方が実際にAWSの学習に入りやすいです。)
      それにしても学生時代にCCNA取得は凄いと思います!

    • @佐々木-e4q
      @佐々木-e4q 2 ปีที่แล้ว

      @@satton_infra_japan 返信ありがとうございます。すいません。私は30代のおじさんで転職活動中です。厳しいとは思いますが、なんとか足掻いてみます。現在LPIC勉強中なので、良かったです。

    • @佐々木-e4q
      @佐々木-e4q 2 ปีที่แล้ว

      @@satton_infra_japan たびたびすいません。ちょうど本日カジュアル面談というものを、転職サイトで企業さんの方から受けてみませんかと誘いがあり、受けてきました。そちらでは、やはり運用監視をすすめられたのですが、そのままその現場で運用保守に進むこともできますとも言われました。さっとん様の他の動画であるように、運用監視はお勧めしないが、運用保守で有ればいい経験になると言われてましたが、さっとん様の以前の運用監視の現場では、そのまま運用保守に進むことも出来たのでしょうか?運用保守に進める現場は沢山あるのでしょうか?かなりこの企業さんに惹かれています。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  2 ปีที่แล้ว

      かなり遅れました、、
      僕の場合は、運用監視から運用保守ではなく、設計構築にいきなり進んだ感じですね。
      運用保守に進める会社も探せばあるはずです!

  • @mikan2010ful
    @mikan2010ful 2 ปีที่แล้ว +1

    大手メーカー系列のSIのデータセンタでSESオペの経験あります
    今まで自分がやった仕事の中ではぶっちぎりの最底辺職だと言いきれます
    仕事内容もアレですが、とにかくオペをやってる人間の質が悪い
    チーフ(シフトリーダー)、元チーフ(ヘルプデスク)たちによる馴れ合い、仕事の押し付け、パワハラが横行していました
    外注のオペチーフ共が上長気取り
    チーフたちは作業もエラー対応もほとんどやらずに就業時間の大半をゲームやネットで遊んでいるだけ
    作業確認など最低限の仕事もしない
    オンラインの立ち上げチェックなども放置して画面がメッセージで真っ赤
    他のオペが障害対応で手が塞がっていてもチーフは作業をしない、放置
    役割分担をしない、できない、する気がない
    作業漏れ、遅延などで事故があればシフト内部では新人のせいにして責める
    元チーフによる的外れな説教とパワハラ
    1人分の仕事すらしないバイト以下の連中だと思いました
    オペみたいな者が同僚、先輩になると思うとゾッとします
    人間の形をした別の生き物のように感じました
    自分は期間工の経験があるのですが、工員、倉庫作業員より糞だと言いきれます
    工員の方がよほどちゃんと仕事をします
    少なくとも1人分の仕事、ノルマをこなします
    できない人、やらないゴミは現場から排除されます
    あと、自分がいた現場は辞めた人の補充をせずにバンバンリストラしてました
    自分が入ったとき16人いたオペが9人にまで減ってました
    1ヶ月以内とかすぐに辞めた人も含めると離職率は1年足らずで50%超えていたと思います
    リストラに伴い異動できた人も運用系がほとんどで設計構築に行ける人など1人もいませんでした
    オペのことを思い出すと怒りが湧いてこれでも書き足りないくらいですがこれくらいで終了します
    不快に思った方はすいません
    そういう現場が大手でもあるということです
    オペ共は2次下請けの外注が多かったですが1次下請けの社員もやる気がなかったです
    オペだけは二度とやりません
    長文失礼しました

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  2 ปีที่แล้ว

      お、それはすごい、、
      大変でしたね、、

    • @mikan2010ful
      @mikan2010ful 2 ปีที่แล้ว +2

      @@satton_infra_japan
      つい昔のことを思い出して怒りが湧いてきて長文書き込んでしまいました
      不快に思った方もいると思います
      すみませんでした
      多分自分がいた現場が異常だったんだと思います
      ちなみに、自分がいた現場は最初、
      1シフト当たり4人でまわしていたのが2ヶ月後には3人に減らされて、
      さらに5ヶ月後には2人でまわすように言われて呆れて辞めました
      仕事をしないチーフと2人は無理ゲー
      想像しただけでゾッとします
      そんなクズの分まで仕事を負担する気になりませんでした
      チーフ共の「俺たちは作業、エラー対応をしないのが当たり前」という態度も胸糞悪かったです
      オペ業務を請け負っている子会社の管理者は「絶対に2人にする!」と息巻いていましたが、業務量と状況的にまわらないと思いました
      オペを辞めた後、汎用機系のCOBOLプログラマを経験した後、完全にSI業界からは足を洗いました
      期間工で600万ほど貯金して、電気、危険物、ボイラー、消防設備の資格を揃えて、今は、メーカーの工場で施設管理をやらせてもらっています
      自分がいた現場はまともな人から辞めていきましたが、やはり他業種に転職する方が多かったと思います
      長文、駄文、失礼いたしました

    • @佐々木-e4q
      @佐々木-e4q 2 ปีที่แล้ว

      @@mikan2010ful 大変苦労されてますね。私もインフラエンジニアか、ビルメンで迷ってます。30代半ばなので資格をとってなんとかしようともがいてます。
      ccnaとか電工2種、ボイラー、危険物、消防設備を取得しました。ピンポイントのお話でとても参考に成ります。ビルメンは少し年齢高くても 大丈夫なのかと思い、エンジニア目指して就活中です。運用監視でも構わないつもりです。なんとか頑張ってみます。

  • @sakita1316
    @sakita1316 3 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい動画!
    オペレーター時代に聞きたかったお話です。
    ちなみに私はデータベースエンジニアに進みました。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      発信している僕自身もオペレーター時代に聞きたかった内容になります(笑)
      「監視オペレーター→データベースエンジニア」
      というキャリアもあるのですね~!

  • @ソロおじ
    @ソロおじ 2 ปีที่แล้ว

    31歳で運用監視から運用保守40歳で設計構築を目指しているオペレーターです。さっとんさんは何歳から何歳まで運用監視でしたか?その後、設計構築に転向するために何か取った資格はありましたか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      18歳〜24歳の約6年間です。
      取得した資格は、以下です。
      ・LPIC Level2
      ・CCNA
      ・MCSE:Microsoft Certified Solutions Expert
      ・ITIL Foundation
      参考になれば嬉しいです。

  • @ちゃっぴー-b3e
    @ちゃっぴー-b3e 2 ปีที่แล้ว +2

    私は3年くらいで運用監視→運用保守→設計構築に移りました。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  2 ปีที่แล้ว

      キャリアの歩み方、羨ましいです!

    • @ちゃっぴー-b3e
      @ちゃっぴー-b3e 2 ปีที่แล้ว +2

      @@satton_infra_japanIT業界について一日2時間くらい調べて研究したり、どんな手を使ってでも底辺から這い上がるって強い意志でなんとかしてきました。

  • @無敵-q5s
    @無敵-q5s 3 ปีที่แล้ว +1

    リナックスを独学しておくと運用保守に採用されやすくなりますか?35歳です。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  3 ปีที่แล้ว +1

      どこまでやるかに寄りますが、採用されやすくなると思います。

  • @Riceslope
    @Riceslope 3 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました!プログラマーになった人も居てびっくり

  • @ポケモンさん-q9g
    @ポケモンさん-q9g 2 ปีที่แล้ว +1

    大企業のシステム運用はオススメしません。雇用は安定しますがやることがガチガチに決まってるしNWが特殊で他に活かせない。ツールがGUI化されていて派遣会社も文系の新人を送り込んでくるので同僚から学ぶこともありません。

  • @テスト試験
    @テスト試験 2 ปีที่แล้ว +1

    最初は大勢いて忙しかったのでツール作成やマニュアル整備で効率化させたら
    人数減らされちゃって忙しさは変わらなかったという笑い話がありますが
    そういう事って実際にあるんですかね

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  2 ปีที่แล้ว

      それはあるあるですね。
      顧客の「効率化してコストを削減したい」という目的と
      常駐側の「現場に人と増やして利益を増やしたい」という目的が
      合致してないんですよね。。
      これは僕も現場で痛感したことがあります。

  • @界都カイト
    @界都カイト 2 ปีที่แล้ว +3

    オペレーター>サーバー>
    オペレーターから上に行くには、WEBの知識かAWSの知識は多少あった方がいい。
    と思いました。

  • @livingalone5737
    @livingalone5737 2 ปีที่แล้ว

    ハッカーになりたいのですがインフラからやるのありですか

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan  2 ปีที่แล้ว

      僕がハッカーじゃないので、なんとも言えないですね。。
      ただ、インフラ→セキュリティという人は何人か知り合いでいます。

  • @あお-y8r3l
    @あお-y8r3l 3 ปีที่แล้ว

    自分の友人も監視3ヶ月でJavaエンジニアになってマジで本気で勉強したんだなって思いました。
    (実務未経験で実務1年のスキルシート作って入ったけど)
    監視やってると24時間以上起きちゃいますよね…
    早く脱出せねば