ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大愚和尚さんの動画を1日7つくらい毎日観て自分の身体がかるくなってから仕事に行きます✨いつも正してくださり感謝しております😊
すてきな習慣です!真似します。私にも本当にその感覚が分かります。頭や心が柔らかくなります…!
毎日、見ています。ほんとに気持ちが軽くなります。ありがとうございます。
正論はオブラートに包んでそっと差し出す。と語った女性がいます。素敵だなと思いました。それが、なかなか出来ない私。怒りの種火が心の隅っこで燻っているのかと思います。けれど誓願することは希望そのものですね。
いつも ありがとうございます 寝る前に聞いていると 心がおちついて よく寝むれます
これぐらい配慮をすべきだろ!と思ってモヤモヤしていたのですが、相手の方が人間関係が円満なことを考えると、あれ?これは私が人に合わせすぎで相手にとってお節介なんじゃないか?とハッと気が付きましました。実際そうだと思います。子供の頃虐待されていた影響で身に付いてしまった自分の間違った信念が長年苦しみを生んでいました。相手の少しの言動に対して先回りして何が起きても合わせられる様に準備しておかないといけない、もし失敗したら見捨てられるという信念です。その恐怖が怒りに変わっていたのですね。いつもありがとうございます。すっと腑に落ちました。
私の課題です。人を批判すると心が乱れてよりストレスがたまるのに批判をしてしまう。簡単ではないですが「理解と誓願」を達成してあの世に逝けたらと思います。ありがとうございました🙏
病むといつもこのチャンネルに帰ってきます。
わかります!私は、病みそうになると戻ってきます。
私もです。
自分も本日帰ってまいりました。
ただいま戻りました
仏教の教えやスピリチュアルに何度も救われました。
涙が出ました😢完璧主義が出てしまい、今は出来てなくても…と現状を受け入れることを忘れていました。ありがとうございます。成長できるよう諦めないでいきます。
自分の物差しで人を批判してしまって、その傾向性からなかなか抜け出せない自分がいました。この動画は私にとってすごい学びになりました。ありがとうございます。何度も何度も定期的に見返したいと思います。😊
心暖まるお話でした自分の理想に向かって歩んで行こう人を批判するのは自分にもその危険因子があるんだと言う事だったんですね😅
和尚さまの法話に耳を傾けるばあちゃんです。ありがとうございます。実は私も色々体験と経験しましたよ、長年してきたから今があることもわかる。お人好しにとられ失敗したのです。神仏のおかげで控えめにするとうまく行きます。信じる人を見つける事です。心を素直な気持ちで口を慎めば、自然と少なくなるが、皆同じくできない。支えるときも出来ます。でしゃばらず人の話も聞く耳を持つことが大切です。
人の嫌いな部分は自分の嫌いな部分を見せられているのかもしれない。人の振り見て我が振り直す。
どちらのおてらですか直にせっぼうをききたいです教えて下さい、おねがいします
自分に対して反省👌人に対して理解 出来たら世界平和が成り立つんだょねだから 試練に磨かれて行くんだね和尚さんの言う通りで〜す💜🙏🌸
ありがとうございます😊少しずつ少しずつでいいのですね😢タイムリーなお話でした~理解と誓願します。
いつも、ありがとうございます。誓願を持つ女性、素敵です。諦めず、持ち続けて行きます。
救われました。ありがとうございます。
理解と誓願 肝に銘じて生きてまいります。ありがとうございました。
心の広い女性、素敵ですよね😊なかなかそんな風にはなれませんが…自分の機嫌をとりながら、毎日元気に過ごす事が出来ますように。
人の、成長過程があるのですね。間違った信念を持ち続けることの問題もあるのですね。気づくことがたくさんありました。こういう人になりたい、と、誓願を持つようにしたいです。希望を持つことですね。ありがとうございます。
この大愚さんは なぜ年をとらないんだろう 素敵な方です。😊
視野が狭くなると人の言動が気になる時があります。人の言動でこちらが影響を受けない様に精進していきたいと思います。いいお話しをありがとうございました。
4:43 和尚さんの早口、初めて聞いたかもしれません😳✨二度見ならぬ、二度聞きしてしまいました。
「反面教師」という言葉を生意気に使う前に、自分のしていることをゆっくり振り返りたいと思いました。ありがとうございます。
ねばならないに、自分が思っている故にに、他人を非難してしまう。言葉にしないから、自分は心が広いと感じていた事に気がつき、恥ずかしい思いです。そこから、自分を攻めるのではなく、こんな人になりたい。一生かけて、誓願に向けて求めて行くことが大事ですね。年だから、これくらいは弁えて当たり前という思い、いつでもそういう気持ちになってしまうものなのですね。ありがとうございます。
心無い言葉をかけるのって、自覚していない恐れや嫉妬が根源にあったりしますよね。
何度も失敗して来ましたが「誓願」は、持ち続けて精進してまいります🙇♀️
和尚さんの話し聴いてます、聞くたび、感謝してます、今の世の中、近所付き合い、も難しい中穏やかな、心になります、ありがとオございます、感じます、感しやです、😊
ありがとうございます。理解と誓願を忘れずにいきます。
大愚和尚様は素晴らしい実践者といつも感じます
思考に気をつけていきたいですね。それが言葉や行動につながると思います
そんな本あるんですね、すごいなほんとに良くかけていますね
ありがとうございます。また拝聴させて頂きます。
良い年(50代)をして、他人の行いが気に障る上に、自分もできてないことに苛立ちや落胆を感じ、やさぐれてしまう私。処方箋、理解と誓願。気長に、今すぐに達成できなくとも、何度でも自分の誓願に向かって歩む。最期のその時まで成長できること、それを生きる指針にしたいと思います。気持ちがとても楽になりました。そしてこれからの人生が楽しみに思えました。大愚和尚様、相談者様、お話に出てきた御婦人、皆様、有難うございます。
賛成!同感です。少しずつやっていきましょう。三歩前進して、二歩後退しても良いじゃないですか。ハードルを低くしてゆっくりと行きましょう。
とても良いお話しでした。ありがとうございました。
誰にでも 素直な自分で接することが出来るとお相手も自分を認めて下さるような。お相手によって自分を色々と変えることは自分もきつくなりますよね。 自分には素直な自分で。心は柔軟にあると良いですね。心の物差しは常識としては同じですね、だけど 自分の持ってる力や状態は 人それぞれですもの。ね😉成りたい自分に成るには。。。つまずきながらも 色々と学んで行きたいものです。和尚様の処方箋に 『あ〜 善かったわ、こんな自分でも良いんだわ。また明日も日は登る』と安心を頂きました。ありがとうございました😌
私も み仏様に心を向けると心が落ち着きます。宗教とは、宗派を越えて心の寄り所だと思います。
他に目を向けるのではなく、自分を見つめる、ひたすらに自分との対話なんですよね…自分がどうありたいか?ただそれだけー‥他人と比較しようとするから、いろんな感情が湧き上がる。人間だから仕方がない事だと思うけれどふらふらと迷う時期があり、けれどまたそこに立ち返り自分を見つめ直す。を意識していたいです。
今の私に必要な説法をありがとうございます。つい妹にあれこれ小言を言ってしまうのは私の傲慢でした。気をつけたいと思います。
なんか、心理学的なお話みたいに聞こえます、勉強になりました。、ありがとうございます。
誰もが成りたい「心の広い人間」。「器の大きな人」「力量のある人」などなど自分の姿も力量も自分では見えないんですよねただ 不器用な自分や まだまだだなと感じる自分が、目指す「人柄」に少しでも近づけると嬉しくなるのかなぁ傷付けられていた私に、優しく色々と教えて下さっていた心温かい先輩がたに今も感謝してます。いつかは そうなれたならなぁと今も思います心遣いを押し付けるのではなく。。。😊
どこかで過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられると聞いたことがあります。その過去と未来での行き詰まりで右往左往しています。捨てるべきだと思いますが、捨てられません。
ありがとうございます。
そのおばあちゃんみたいに生きたいなぁぁ♡誓願の心を大切に生きていくぅぅ😌🙏💫
イケメンすぎんか
涙でてきた
理解と誓願…わたしにも必要な事でした🙏そして、おばあちゃんのお話を聴いて涙がでましたわたしもそう存たいと思いますありがとうございました😊
わたしのせいがんは接する方に少しでもホッとしてもらえる自分、人によって態度を変えない、決めつけない、怒る前に確認するです!たまになぜ?と相手に対して疑問や悲しさが表にあらわれることもあるけど、それも受け止め、そこで終わらせずになにかしら解決もしくは様子を見るとか時間が解決してくれることもありました。自然体、がいちばん、自分にもストレス軽減にもなりますね😉
人生は生きてきたから勉強になります。頭の体操をしてこころがけの精神を持つのも大事ですね!
『こうあるべき』と人を判断して、反する人を嫌ってきた自分です。スーパー自己中なのです。でも『理解と誓願』を意識して変わりたいです。
ありがとうございます。優しい言霊
すごい可愛いおばあちゃん。優しい。外国人の彼氏がいますが、喧嘩ばかりして相性が悪いと思っていました。そのほかにもイラっとしたり、腹立つ事もあります。今まではそのまま怒りに任せてました。でも「何でこんなに腹立つんやろう」と思った時に、「理解してもらえなくてさみしい、悲しい、孤独だと感じてるから」と思いました。それを紙に書いて目の付くところに貼ってあります。だからと言って腹が立たん訳では無いですが、「私はこういう理由で悲しい。あなたにこういう事を理解してほしい」と彼に言える様になりました。英語なので上手く自分の言いたい事を伝えられなくて自分にイラついていました。でも、怒りに任せて「何で分からないの?あなたは自分の国にいて自分の言語で不自由ないじゃない」と怒ったところで彼は海外に住んだ経験がないので分からず、暖簾に腕押しでした。逆に冷静に「こういう理由で私は悲しい。私も気をつけるからあなたも気をつけて欲しい」と論理的に話すとあっさり「ごめんね」と言われます。今でも勿論腹立つ事がありますが、結局人は変わらず、自分が変わるしかないので、「しゃーない。こういう人もおるし、こういう事もあるわ」と思う様にしています。でも愚痴りたいので、友達は迷惑してると思いますわら😂まぁ、でも友達も愚痴ってくるのでお互い様かな。
色んな人がいるから面白いところもあるんだね自分の価値観と人の価値観が違うのは あたり前田のクラッカーだょね 🎯前で〜す🌸
心の広さは共感力の強さ共感力は経験値の高さでもある
理解と請願自分の物差しではかり、違う価値観に腹を立てる。 その通りですね。自分の認識したことしか認識できない以上、どうしても自分の物差しではかる以外にやりようがありません。だからこそ、腹が立つたびにその原因を省みる。 そして自分の物差しを修正していく。そうやって自分自身の理解を深めていくことは大変重要ですね。願いを立て、一歩一歩その願いに近づいていく。 一足飛びにいきなり願い通りにはならない。 これもその通りですね。高い所に登るためには一歩一歩階段を登っていく必要があるように、小さな積み重ねが必要です。 一気に断崖絶壁を登ることなんて無理でしょう。何回失敗してもそれを反省し、願いを持ち続けて前に歩み続けることは大変重要ですね。成長は一足飛びには実現しない。 焦らず無理せず、諦めずに歩み続けたいと思います。なお、仏教聖典に書かれた女性の生き方について少し違和感を感じました。書かれていることは「貪欲と瞋恚」について「自分に関することと他人に関すること」に分けた4パターンであり、内容的に特に違和感は感じません。しかし、これは男女関係ないのではないでしょうか? なぜ「婦人」に限定しているのか気になりました。(サンガ(当時の出家僧の集まり)は男女別々に生活していましたので、もしかしたら男性編として同じ内容が別途書かれているのでしょうか?)
私は、我が強く器も小さいので相手に同情されたり、心配されると怖いと感じます。相手に甘えてたくさん喋ってしまったり、傷つけようとします。自業自得な面が大きいので、言動に気をつけて話をできたらなと思います。傷つけたり、相手を蔑ろにしたら、誰も自分の周りから離れていく当たり前だけど、その場でコントロールしていく術を身につけていきたいです。
他人を意識し過ぎている時は、自分の中に問題があると、自分を見ているとそのように思いますそう言う時は人を見ずひたすら自分の感情と向き合って自分はどうしたいか?を問うて行くと良いですよ
腹立たしさは自分に向けたことだとは後々気がつきます。悪い感情が芽生えた時は静かに内面を見つめ直すようにします。
批判したところで、お金になるわけじゃないんですからムキになっても仕方ないです
いつもありがとうございます。大愚和尚さんの番組を登録してから仏教に興味を持つようになり、この仏教法典紹介あれば詳細教えていただけませんか? 深く仏教を学び、自己改善や人間関係の対応などをぜひうまくやりたいと思っております。
倫理ともなってくるのかな
我が子は他人に興味がなく人が何をしているか全く見ていないので、批判もありませんが、このままでいいのでしょうか?
まあ、そういう人たちが居なくはならないけどなそれはある意味他人に何一つ期待をしないということでもあるからだから怒ったり怒鳴ったりする人はどうかと思うけど、批判しない人は僕はあんまり好きじゃない、他人というものに何も求めない人は信用出来ないから
文句を言われるってことは、期待がまだあるっていうことですものね。批判されてもビクともしない強い信頼と強い心がお互いにあれば、どんどん言い合って成長し合えるんですけどね。。叱られる度にやさぐれるガキな50過ぎのおばちゃんです。。
不謹慎だけど目の保養😍 すみません🙇
そう思う時間があったら自分自身の内なる心の叫びを聴いたら答えが出るかもょ
不思議に思ったのは、これは女性に限った話なのですか?男性はこのような心の成長段階はないのでしょうか?
宗教って哲学なんだけど...もうね阿含宗からの低い所からってなると...自分が今どう言う状況なのか気づかないといけないよね。
いいんじゃない
いつも有難うございます。和尚様は『警備員』という職業を率直にどう思われますか?自分は職業に貴賤上下はないと本気で思っています。いや、そう思いたいと努力しております。しかしこの不況の最中、この職業は常に人手不足で仕事は有り余っているような状況です。つまり世間一般の評価は現実的には敬遠?される職業なのです。ですからお話の様な場面は業務の内外で日常茶飯事に起きます。そして自分なりに【仏教的実践】を行おうものなら、孤立してしまいそうな雰囲気になります。やはり職場の仲間は『善知識』には成り得ないものなのでしょうか?勿論、自分個人の資質が一番大事なのは解っているつもりです。大変失礼致しました。
アエロニアンさま。アエロニアンさまの文面から推測するに、もう答えは出ているのですよね?「個人の資質が大事」と。けれど葛藤があるようで…。警備員という仕事は、やり甲斐がありますか?そして別のことをお訊ねしますが、アエロニアンさまの同級生の中にエリートの方はいますか?もしや、そのエリート社員などと比べて警備員の仕事を恥じたりしていることはないですか?和尚様に警備員という職業をどう思われますかと質問した時点でアエロニアンさまに葛藤があるのでは?と感じてしまったもので。私個人の邪推とも言えるのですが。職業に貴賤は無いとも述べていらっしゃる。今日の三度のご飯、着る物、住まう場、光熱費云々は、アエロニアンさまの日々の頑張りから捻出しているのだという事実。それは、ネクタイ締めスーツを着て仕事をする人達、アエロニアンさまのように、エアコンも無い屋外で肉体労働をする人達、いろんな仕事があるわけですが、どれも尊い仕事です。警備員の仕事は無くてはならない仕事ですよ。どうかご自身の仕事に誇りを持ってください。私事ですが、父は建具店をしていました。自宅の一室で襖(ふすま)の張り替えの仕事をしていた時がありました。小学生だった私は父の仕事を少し離れた所から、ぼんやりと眺めていたのですが、父は娘である私に見られていると気づいて作業していた手を止め、私に次のように言ってきました。「お前は、俺のやっている仕事をバカにしているんだろ。」私はショックのあまり返す言葉もなく黙っているよりほかありませんでした。黙ってはいましたが、私は子供心に父が投げつけてきた言葉に対して(なんてことだろ。この人は自分の仕事を誇りに思ってなんかいないのだ。むしろ嫌っているのか?)そしてこうも思ったのです。お父ちゃんは、その仕事で得たお金で妻と三人の子供を食べさせているじゃないか!それなのに、なんでそんなことを言う?誰よりお父ちゃん自身が自分の仕事を情けなく思い嫌っているんじゃないか?!と私は子供らしからぬ思いを抱いてしまいました。代々建具店をやっていたわけでなく、父が始めた仕事なのですが、いったい誰と比べて卑屈な考えを持ち、あのような言葉を私に投げつけたのか。父に誇りを持ってと言いたかった。でも言えなかった。父はとうの前に亡くなっていまして。勝手にあれこれ書いてしまい申し訳ありません。アエロニアンさまがご自分の仕事に誇りを持ってくださいますように。警備員の仕事は無くてはならない仕事です。
佐々木美代子様。御芳名より頂戴した過分無上な御返信が、既に老眼の域に入った愚輩には、涙で霞んで拝読出来なくなってしまいそうです。私の浅知恵では、ある意味で誇りを持ち過ぎて、そのストレスが元で病気になっている感じがするのです、現在投薬しながら。仲間からは『気楽にやろうよ』とよく言われます。いずれにしても紛れもなく、自分が現在於かれた境遇・立場は、正に教えの通り自業自得・自因自果です。ご返信を明日からの糧に頂戴致します。奇跡のような時間を大変有難うございました。
@@アエロニアン お返事をありがとうございます。明日、またお返事を差し上げてよらしいですか?しつこくて申し訳ございません。ではでは、この辺で…
@@アエロニアン 昨夜は突然のコメントを失礼いたしました。お返事を読ませて頂き、アエロニアンさまが、ちゃんと誇りを持ってお仕事に励んでいらっしゃると知り、何よりと思いました。私は、ずっと父に言いたかったことがあり、アエロニアンさまに父を重ねて見てしまったのだと思います。少し、父と共通するものがあると勝手に反応してしまったみたいです。申し訳ございません。これから私個人の打ち明け話しにお付き合い願いたく、また図々しくお返事をさせて頂きます。もしも、読んでいる途中でアエロニアンさまが不快になられたならば、どうぞ閉じてくださいますようにお願いいたします。父のこと。父を語る前に男性についてお話しをさせてください。いろんな心理学を動画で梯子してきての、受け売りなのですが、男性は承認欲求が強いのだそうです。認めて欲しい。注目されたい。褒められたい。労いの言葉を掛けて欲しい。あいつよりも上でいたい。等々。良くないことを書き連ねてしまいましたが承認欲求は決して悪いものではありません。人の心の奥底から自然に沸き上がってくるものですから、これを無くそうとする必要もありません。ただ問題なのは、誰かから欲しい言葉を掛けて貰ったとして、一時的によい気分になったり、嬉しく思うのはもちろんで励ましの言葉に再び士気が上がったりするということは確かにあると思うのですがそれは、持続性は無いと私としては思うのです。一番大切なのは、自分が自分をどのように思っているかの方ではないかなと…周囲からの褒め言葉などを受けても肝心の自分が自分自身をどのように思っているのか?もしも、ダメと内心思っているとしたら、こちらの方こそ重要で、自身を尊重する方向へと考え直すのが良いと思うのです。偉そうに聞こえたら、ごめんなさい。考え直すとは、どういうことか?それはこの私で良いのだ。誰が何と言おうとも。失敗しても、凹むことがあってもこれが私だ。時に人を妬み恨むこともある。自分は敗北者だと嘆きたくなる時もある。これが私だ。けれども、それが私の全てではない。時には、親切な自分がいたり人に共感できる自分がいたり賢い判断が出来るときが有る。今日の仕事ぶりに満足している時がある。様々な自分がいる。自分は多面的なのだ。決して100%の悪人でもなければ決して100%の善人でもない。そう、これが私だ。この自分。全部、丸ごとの自分を引き受けよう。…と。この思いを和尚さまの教えの通りに実践して、私は自分を救おうとしている真っ最中にあります。少しずつ、少しずつをアエロニアンさま、やっていきませんか?三歩進んで二歩下がる時があって良いではないですか。私は警備員をしたことがないのですが、きっと人々の不測の事故を未然に防ぐことをしてくださっているのでしょう。そして、人々や車が最短かつ安全に目的地に着けるように誘導してくださっているのでしょう。もっと他にも私の知らないようなお仕事をなさっているのですよね?だから、いつも警備のお仕事ありがとうございます。今日もお疲れさまです。父に言いたかったことを聴いてくださり、ありがとうございます。心のモヤモヤを吐き出させて頂き、ありがとうございます。アエロニアンさまの心が、お平らかに、軽やかになりますように。その時間が少しでも長く保てるようにお祈りします。そしてありがとうございます。長文になってしまい失礼いたしました。
佐々木美代子様連夜に亘り、懇切ご丁重なる馥郁と香る梅花のようなご返信に感謝し申し上げます。 貴方様とは何かのご縁かもしれません。この際ですので、この愚輩の出自を、恥も外聞もなくお話します。自分は本年57歳になります。産まれた時に既に、両親がある信仰をしていたので、過分にその影響を受けて育ったのは紛れもない事実です。その信仰についての話は長くなりますので割愛致します。さて、特筆もない恥ずかしき人生を送って来ましたが(苦笑)、この職業に就いてから早や20年近く経とうとしています。 そして今、直属の隊長がパワハラ被害で退職するか否かの瀬戸際に立たされております。只今その対処に思案をしているという最中という訳なのです。いつ自分も、その憂き目に遭うかもしれない昨今。昨晩はその気持ちの中、和尚様のお話に、失礼ながら返信を書かさせて頂いたという次第です。貴方様のご返信を熟読し、無い智慧を振り絞り今後の道標にさせて頂きます。見るに堪えない駄文を長々と失礼しました。和尚様、佐々木様寒さ厳しき折、ご自愛ください。
そんなに 誰も清廉潔白じゃないしいいんじゃない
大愚和尚さんの動画を1日7つくらい毎日観て自分の身体がかるくなってから
仕事に行きます✨
いつも正してくださり感謝しております😊
すてきな習慣です!
真似します。
私にも本当にその感覚が分かります。頭や心が柔らかくなります…!
毎日、見ています。
ほんとに気持ちが軽くなります。
ありがとうございます。
正論はオブラートに包んで
そっと差し出す。
と語った女性がいます。
素敵だなと思いました。
それが、なかなか出来ない私。
怒りの種火が心の隅っこで燻っているのかと思います。
けれど誓願することは希望そのものですね。
いつも ありがとうございます 寝る前に聞いていると 心がおちついて よく寝むれます
これぐらい配慮をすべきだろ!と思ってモヤモヤしていたのですが、相手の方が人間関係が円満なことを考えると、あれ?これは私が人に合わせすぎで相手にとってお節介なんじゃないか?とハッと気が付きましました。実際そうだと思います。子供の頃虐待されていた影響で身に付いてしまった自分の間違った信念が長年苦しみを生んでいました。相手の少しの言動に対して先回りして何が起きても合わせられる様に準備しておかないといけない、もし失敗したら見捨てられるという信念です。
その恐怖が怒りに変わっていたのですね。いつもありがとうございます。すっと腑に落ちました。
私の課題です。人を批判すると心が乱れてよりストレスがたまるのに批判をしてしまう。簡単ではないですが「理解と誓願」を達成してあの世に逝けたらと思います。ありがとうございました🙏
病むといつもこのチャンネルに帰ってきます。
わかります!私は、病みそうになると戻ってきます。
私もです。
自分も本日帰ってまいりました。
ただいま戻りました
仏教の教えやスピリチュアルに何度も救われました。
涙が出ました😢
完璧主義が出てしまい、今は出来てなくても…と現状を受け入れることを忘れていました。
ありがとうございます。
成長できるよう諦めないでいきます。
自分の物差しで人を批判してしまって、その傾向性からなかなか抜け出せない自分がいました。この動画は私にとってすごい学びになりました。ありがとうございます。何度も何度も定期的に見返したいと思います。😊
心暖まるお話でした
自分の理想に向かって歩んで行こう
人を批判するのは自分にも
その危険因子があるんだと
言う事だったんですね😅
和尚さまの法話に耳を傾けるばあちゃんです。ありがとうございます。実は私も色々体験と経験しましたよ、長年してきたから今があることもわかる。お人好しにとられ失敗したのです。神仏のおかげで控えめにするとうまく行きます。信じる人を見つける事です。心を素直な気持ちで口を慎めば、自然と少なくなるが、皆同じくできない。支えるときも出来ます。でしゃばらず人の話も聞く耳を持つことが大切です。
人の嫌いな部分は自分の嫌いな部分を見せられているのかもしれない。人の振り見て我が振り直す。
どちらのおてらですか
直にせっぼうをききたいです
教えて下さい、おねがいします
自分に対して反省👌
人に対して理解 出来たら
世界平和が成り立つんだょね
だから 試練に磨かれて行くんだね
和尚さんの言う通りで〜す💜🙏🌸
ありがとうございます😊
少しずつ少しずつでいいのですね😢
タイムリーなお話でした~
理解と誓願します。
いつも、ありがとうございます。
誓願を持つ女性、素敵です。
諦めず、持ち続けて行きます。
救われました。
ありがとうございます。
理解と誓願 肝に銘じて生きてまいります。
ありがとうございました。
心の広い女性、素敵ですよね😊
なかなかそんな風にはなれませんが…
自分の機嫌をとりながら、毎日元気に過ごす事が出来ますように。
人の、成長過程があるのですね。
間違った信念を持ち続けることの問題もあるのですね。
気づくことがたくさんありました。
こういう人になりたい、と、誓願を持つようにしたいです。希望を持つことですね。ありがとうございます。
この大愚さんは なぜ
年をとらないんだろう 素敵な方です。😊
視野が狭くなると人の言動が気になる時があります。
人の言動でこちらが影響を受けない様に精進していきたいと思います。
いいお話しをありがとうございました。
4:43 和尚さんの早口、初めて聞いたかもしれません😳✨二度見ならぬ、二度聞きしてしまいました。
「反面教師」という言葉を生意気に使う前に、自分のしていることをゆっくり振り返りたいと思いました。ありがとうございます。
ねばならないに、自分が思っている故にに、他人を非難してしまう。言葉にしないから、自分は心が広いと感じていた事に気がつき、恥ずかしい思いです。そこから、自分を攻めるのではなく、こんな人になりたい。一生かけて、誓願に向けて求めて行くことが大事ですね。年だから、これくらいは弁えて当たり前という思い、いつでもそういう気持ちになってしまうものなのですね。ありがとうございます。
心無い言葉をかけるのって、自覚していない恐れや嫉妬が根源にあったりしますよね。
何度も失敗して来ましたが「誓願」は、持ち続けて精進してまいります🙇♀️
和尚さんの話し聴いてます、聞くたび、感謝してます、今の世の中、近所付き合い、も難しい中穏やかな、心になります、ありがとオございます、感じます、感しやです、😊
ありがとうございます。理解と誓願を忘れずにいきます。
大愚和尚様は素晴らしい実践者といつも感じます
思考に気をつけていきたいですね。それが言葉や行動につながると思います
そんな本あるんですね、すごいな
ほんとに良くかけていますね
ありがとうございます。また拝聴させて頂きます。
良い年(50代)をして、他人の行いが気に障る上に、自分もできてないことに苛立ちや落胆を感じ、やさぐれてしまう私。
処方箋、理解と誓願。気長に、今すぐに達成できなくとも、何度でも自分の誓願に向かって歩む。最期のその時まで成長できること、それを生きる指針にしたいと思います。気持ちがとても楽になりました。そしてこれからの人生が楽しみに思えました。大愚和尚様、相談者様、お話に出てきた御婦人、皆様、有難うございます。
賛成!
同感です。少しずつやっていきましょう。
三歩前進して、二歩後退しても良いじゃないですか。
ハードルを低くしてゆっくりと行きましょう。
とても良いお話しでした。
ありがとうございました。
誰にでも 素直な自分で接することが出来るとお相手も自分を認めて下さるような。
お相手によって自分を色々と変えることは自分もきつくなりますよね。
自分には素直な自分で。
心は柔軟にあると良いですね。
心の物差しは常識としては同じですね、だけど 自分の持ってる力や状態
は 人それぞれですもの。ね😉
成りたい自分に成るには。。。
つまずきながらも 色々と学んで行きたいものです。
和尚様の処方箋に 『あ〜 善かったわ、こんな自分でも良いんだわ。また明日も日は登る』と安心を頂きました。
ありがとうございました😌
私も み仏様に心を向けると
心が落ち着きます。
宗教とは、宗派を越えて心の寄り所だと思います。
他に目を向けるのではなく、
自分を見つめる、ひたすらに自分との対話なんですよね…
自分がどうありたいか?ただそれだけー‥
他人と比較しようとするから、いろんな感情が湧き上がる。人間だから仕方がない事だと思うけれど
ふらふらと迷う時期があり、けれどまたそこに立ち返り自分を見つめ直す。を意識していたいです。
今の私に必要な説法をありがとうございます。つい妹にあれこれ小言を言ってしまうのは私の傲慢でした。気をつけたいと思います。
なんか、心理学的なお話みたいに聞こえます、勉強になりました。、ありがとうございます。
誰もが成りたい「心の広い人間」。
「器の大きな人」「力量のある人」などなど
自分の姿も力量も自分では見えないんですよね
ただ 不器用な自分や まだまだだなと感じる自分が、目指す「人柄」に少しでも近づけると嬉しくなるのかなぁ
傷付けられていた私に、優しく色々と教えて下さっていた心温かい先輩がたに今も感謝してます。
いつかは そうなれたならなぁと今も思います
心遣いを押し付けるのではなく。。。😊
どこかで過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられると聞いたことがあります。その過去と未来での行き詰まりで右往左往しています。捨てるべきだと思いますが、捨てられません。
ありがとうございます。
そのおばあちゃんみたいに生きたいなぁぁ♡誓願の心を大切に生きていくぅぅ😌🙏💫
イケメンすぎんか
涙でてきた
理解と誓願…わたしにも必要な事でした🙏
そして、おばあちゃんのお話を聴いて涙がでました
わたしもそう存たいと思います
ありがとうございました😊
わたしのせいがんは
接する方に少しでもホッとしてもらえる自分、人によって態度を変えない、決めつけない、怒る前に確認する
です!たまになぜ?と相手に対して疑問や悲しさが表にあらわれることもあるけど、それも受け止め、そこで終わらせずになにかしら解決もしくは様子を見るとか時間が解決してくれることもありました。
自然体、がいちばん、自分にもストレス軽減にもなりますね😉
人生は生きてきたから勉強になります。頭の体操をしてこころがけの精神を持つのも大事ですね!
『こうあるべき』と人を判断して、反する人を嫌ってきた自分です。スーパー自己中なのです。でも『理解と誓願』を意識して変わりたいです。
ありがとうございます。優しい言霊
すごい可愛いおばあちゃん。優しい。
外国人の彼氏がいますが、喧嘩ばかりして相性が悪いと思っていました。そのほかにもイラっとしたり、腹立つ事もあります。今まではそのまま怒りに任せてました。でも「何でこんなに腹立つんやろう」と思った時に、「理解してもらえなくてさみしい、悲しい、孤独だと感じてるから」と思いました。
それを紙に書いて目の付くところに貼ってあります。だからと言って腹が立たん訳では無いですが、「私はこういう理由で悲しい。あなたにこういう事を理解してほしい」と彼に言える様になりました。
英語なので上手く自分の言いたい事を伝えられなくて自分にイラついていました。
でも、怒りに任せて「何で分からないの?あなたは自分の国にいて自分の言語で不自由ないじゃない」と怒ったところで彼は海外に住んだ経験がないので分からず、暖簾に腕押しでした。
逆に冷静に「こういう理由で私は悲しい。私も気をつけるからあなたも気をつけて欲しい」と論理的に話すとあっさり「ごめんね」と言われます。今でも勿論腹立つ事がありますが、結局人は変わらず、自分が変わるしかないので、「しゃーない。こういう人もおるし、こういう事もあるわ」と思う様にしています。
でも愚痴りたいので、友達は迷惑してると思いますわら😂まぁ、でも友達も愚痴ってくるのでお互い様かな。
色んな人がいるから
面白いところもあるんだね
自分の価値観と人の価値観が
違うのは あたり前田のクラッカー
だょね 🎯前で〜す🌸
心の広さは共感力の強さ
共感力は経験値の高さでもある
理解と請願
自分の物差しではかり、違う価値観に腹を立てる。 その通りですね。
自分の認識したことしか認識できない以上、どうしても自分の物差しではかる以外にやりようがありません。
だからこそ、腹が立つたびにその原因を省みる。 そして自分の物差しを修正していく。
そうやって自分自身の理解を深めていくことは大変重要ですね。
願いを立て、一歩一歩その願いに近づいていく。 一足飛びにいきなり願い通りにはならない。 これもその通りですね。
高い所に登るためには一歩一歩階段を登っていく必要があるように、小さな積み重ねが必要です。 一気に断崖絶壁を登ることなんて無理でしょう。
何回失敗してもそれを反省し、願いを持ち続けて前に歩み続けることは大変重要ですね。
成長は一足飛びには実現しない。 焦らず無理せず、諦めずに歩み続けたいと思います。
なお、仏教聖典に書かれた女性の生き方について少し違和感を感じました。
書かれていることは「貪欲と瞋恚」について「自分に関することと他人に関すること」に分けた4パターンであり、内容的に特に違和感は感じません。
しかし、これは男女関係ないのではないでしょうか? なぜ「婦人」に限定しているのか気になりました。
(サンガ(当時の出家僧の集まり)は男女別々に生活していましたので、もしかしたら男性編として同じ内容が別途書かれているのでしょうか?)
私は、我が強く器も小さいので相手に同情されたり、心配されると怖いと感じます。相手に甘えてたくさん喋ってしまったり、傷つけようとします。自業自得な面が大きいので、言動に気をつけて話をできたらなと思います。傷つけたり、相手を蔑ろにしたら、誰も自分の周りから離れていく当たり前だけど、その場でコントロールしていく術を身につけていきたいです。
他人を意識し過ぎている時は、自分の中に問題がある
と、自分を見ているとそのように思います
そう言う時は人を見ずひたすら自分の感情と向き合って
自分はどうしたいか?を問うて行くと良いですよ
腹立たしさは自分に向けたことだとは後々気がつきます。悪い感情が芽生えた時は静かに内面を見つめ直すようにします。
批判したところで、お金になるわけじゃないんですからムキになっても仕方ないです
いつもありがとうございます。大愚和尚さんの番組を登録してから仏教に興味を持つようになり、この仏教法典紹介あれば詳細教えていただけませんか? 深く仏教を学び、自己改善や人間関係の対応などをぜひうまくやりたいと思っております。
倫理ともなってくるのかな
我が子は他人に興味がなく人が何をしているか全く見ていないので、批判もありませんが、このままでいいのでしょうか?
まあ、そういう人たちが居なくはならないけどな
それはある意味他人に何一つ期待をしないということでもあるから
だから怒ったり怒鳴ったりする人はどうかと思うけど、批判しない人は僕はあんまり好きじゃない、他人というものに何も求めない人は信用出来ないから
文句を言われるってことは、期待がまだあるっていうことですものね。批判されてもビクともしない強い信頼と強い心がお互いにあれば、どんどん言い合って成長し合えるんですけどね。。叱られる度にやさぐれるガキな50過ぎのおばちゃんです。。
不謹慎だけど目の保養😍 すみません🙇
そう思う時間があったら
自分自身の内なる心の叫びを
聴いたら答えが出るかもょ
不思議に思ったのは、これは女性に限った話なのですか?男性はこのような心の成長段階はないのでしょうか?
宗教って哲学なんだけど...
もうね阿含宗からの低い所から
ってなると...
自分が今どう言う状況なのか気づかないといけないよね。
いいんじゃない
いつも有難うございます。和尚様は『警備員』という職業を率直にどう思われますか?自分は職業に貴賤上下はないと本気で思っています。いや、そう思いたいと努力しております。しかしこの不況の最中、この職業は常に人手不足で仕事は有り余っているような状況です。つまり世間一般の評価は現実的には敬遠?される職業なのです。ですからお話の様な場面は業務の内外で日常茶飯事に起きます。そして自分なりに【仏教的実践】を行おうものなら、孤立してしまいそうな雰囲気になります。やはり職場の仲間は『善知識』には成り得ないものなのでしょうか?勿論、自分個人の資質が一番大事なのは解っているつもりです。大変失礼致しました。
アエロニアンさま。
アエロニアンさまの文面から推測するに、もう答えは出ているのですよね?
「個人の資質が大事」と。
けれど葛藤があるようで…。
警備員という仕事は、やり甲斐がありますか?そして別のことをお訊ねしますが、アエロニアンさまの同級生の中にエリートの方はいますか?
もしや、そのエリート社員などと比べて警備員の仕事を恥じたりしていることはないですか?
和尚様に警備員という職業をどう思われますかと質問した時点で
アエロニアンさまに葛藤があるのでは?と感じてしまったもので。
私個人の邪推とも言えるのですが。
職業に貴賤は無いとも述べていらっしゃる。
今日の三度のご飯、着る物、住まう場、光熱費云々は、アエロニアンさまの日々の頑張りから捻出しているのだという事実。
それは、ネクタイ締めスーツを着て仕事をする人達、アエロニアンさまのように、エアコンも無い屋外で肉体労働をする人達、いろんな仕事があるわけですが、どれも尊い仕事です。警備員の仕事は無くてはならない仕事ですよ。
どうかご自身の仕事に誇りを持ってください。
私事ですが、父は建具店をしていました。自宅の一室で襖(ふすま)の張り替えの仕事をしていた時がありました。小学生だった私は父の仕事を
少し離れた所から、ぼんやりと眺めていたのですが、父は娘である私に見られていると気づいて作業していた手を止め、私に次のように言ってきました。
「お前は、俺のやっている仕事をバカにしているんだろ。」
私はショックのあまり返す言葉もなく黙っているよりほかありませんでした。
黙ってはいましたが、私は子供心に
父が投げつけてきた言葉に対して
(なんてことだろ。この人は自分の仕事を誇りに思ってなんかいないのだ。むしろ嫌っているのか?)
そしてこうも思ったのです。
お父ちゃんは、その仕事で得たお金で妻と三人の子供を食べさせているじゃないか!それなのに、なんで
そんなことを言う?誰よりお父ちゃん自身が自分の仕事を情けなく思い嫌っているんじゃないか?!
と私は子供らしからぬ思いを抱いてしまいました。代々建具店をやっていたわけでなく、父が始めた仕事なのですが、いったい誰と比べて卑屈な考えを持ち、あのような言葉を私に投げつけたのか。
父に誇りを持ってと言いたかった。
でも言えなかった。父はとうの前に亡くなっていまして。
勝手にあれこれ書いてしまい申し訳ありません。
アエロニアンさまがご自分の仕事に誇りを持ってくださいますように。
警備員の仕事は無くてはならない仕事です。
佐々木美代子様。
御芳名より頂戴した過分無上な御返信が、既に老眼の域に入った愚輩には、涙で霞んで拝読出来なくなってしまいそうです。
私の浅知恵では、ある意味で誇りを持ち過ぎて、そのストレスが元で病気になっている感じがするのです、現在投薬しながら。
仲間からは『気楽にやろうよ』とよく言われます。
いずれにしても紛れもなく、自分が現在於かれた境遇・立場は、正に教えの通り自業自得・自因自果です。
ご返信を明日からの糧に頂戴致します。
奇跡のような時間を大変有難うございました。
@@アエロニアン
お返事をありがとうございます。
明日、またお返事を差し上げてよらしいですか?
しつこくて申し訳ございません。
ではでは、この辺で…
@@アエロニアン
昨夜は突然のコメントを失礼いたしました。
お返事を読ませて頂き、
アエロニアンさまが、ちゃんと誇りを持ってお仕事に励んでいらっしゃると知り、何よりと思いました。
私は、ずっと父に言いたかったことがあり、アエロニアンさまに父を重ねて見てしまったのだと思います。
少し、父と共通するものがあると
勝手に反応してしまったみたいです。
申し訳ございません。
これから
私個人の打ち明け話しにお付き合い願いたく、また図々しくお返事をさせて頂きます。
もしも、読んでいる途中で
アエロニアンさまが不快になられたならば、どうぞ閉じてくださいますようにお願いいたします。
父のこと。
父を語る前に男性についてお話しをさせてください。
いろんな心理学を動画で梯子してきての、受け売りなのですが、男性は承認欲求が強いのだそうです。
認めて欲しい。
注目されたい。
褒められたい。
労いの言葉を掛けて欲しい。
あいつよりも上でいたい。
等々。
良くないことを書き連ねてしまいましたが
承認欲求は決して悪いものではありません。
人の心の奥底から自然に沸き上がってくるものですから、これを無くそうとする必要もありません。
ただ問題なのは、誰かから欲しい言葉を掛けて貰ったとして、一時的によい気分になったり、嬉しく思うのはもちろんで
励ましの言葉に再び士気が上がったりするということは確かにあると思うのですが
それは、持続性は無いと私としては思うのです。
一番大切なのは、自分が自分を
どのように思っているかの方ではないかなと…
周囲からの褒め言葉などを受けても肝心の自分が自分自身をどのように思っているのか?
もしも、ダメと内心思っているとしたら、こちらの方こそ重要で、自身を尊重する方向へと考え直すのが良いと思うのです。
偉そうに聞こえたら、ごめんなさい。
考え直すとは、どういうことか?
それは
この私で良いのだ。
誰が何と言おうとも。
失敗しても、凹むことがあっても
これが私だ。
時に人を妬み恨むこともある。
自分は敗北者だと嘆きたくなる時もある。
これが私だ。
けれども、それが私の全てではない。
時には、親切な自分がいたり
人に共感できる自分がいたり
賢い判断が出来るときが有る。
今日の仕事ぶりに満足している時がある。
様々な自分がいる。
自分は多面的なのだ。
決して100%の悪人でもなければ
決して100%の善人でもない。
そう、これが私だ。
この自分。全部、丸ごとの自分を引き受けよう。
…と。
この思いを和尚さまの教えの通りに
実践して、私は自分を救おうとしている真っ最中にあります。
少しずつ、少しずつを
アエロニアンさま、やっていきませんか?
三歩進んで二歩下がる時があって
良いではないですか。
私は警備員をしたことがないのですが、きっと人々の不測の事故を未然に防ぐことをしてくださっているのでしょう。
そして、人々や車が最短かつ安全に目的地に着けるように誘導してくださっているのでしょう。
もっと他にも私の知らないようなお仕事をなさっているのですよね?
だから、いつも警備のお仕事ありがとうございます。
今日もお疲れさまです。
父に言いたかったことを聴いてくださり、ありがとうございます。
心のモヤモヤを吐き出させて頂き、ありがとうございます。
アエロニアンさまの心が、お平らかに、軽やかになりますように。
その時間が少しでも長く保てるようにお祈りします。
そしてありがとうございます。
長文になってしまい失礼いたしました。
佐々木美代子様
連夜に亘り、懇切ご丁重なる馥郁と香る梅花のようなご返信に感謝し申し上げます。
貴方様とは何かのご縁かもしれません。
この際ですので、この愚輩の出自を、恥も外聞もなくお話します。
自分は本年57歳になります。産まれた時に既に、両親がある信仰をしていたので、過分にその影響を受けて育ったのは紛れもない事実です。その信仰についての話は長くなりますので割愛致します。
さて、特筆もない恥ずかしき人生を送って来ましたが(苦笑)、この職業に就いてから早や20年近く経とうとしています。
そして今、直属の隊長がパワハラ被害で退職するか否かの瀬戸際に立たされております。只今その対処に思案をしているという最中という訳なのです。いつ自分も、その憂き目に遭うかもしれない昨今。昨晩はその気持ちの中、和尚様のお話に、失礼ながら返信を書かさせて頂いたという次第です。
貴方様のご返信を熟読し、無い智慧を振り絞り
今後の道標にさせて頂きます。見るに堪えない駄文を長々と失礼しました。
和尚様、佐々木様
寒さ厳しき折、ご自愛ください。
そんなに 誰も清廉潔白じゃないし
いいんじゃない