【社会保険料】投資で儲けると負担増?NISA税ってホント?金融資産もターゲットに?医療介護を誰が支える?|アベプラ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 พ.ค. 2024
  • . 
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/3WqTOVA
    ◆過去の放送回はこちら
    【何者かになりたい】若者なぜ人生に迷う?天職ってある?自分の才能って気付ける?ひろゆきと考える人生観|アベプラ
    ▷ • 【何者かになりたい】若者なぜ人生に迷う?天職...
     
    【家庭環境】人生にどんな影響?非行や犯罪に手を染める境界は?孤独孤立が?ひろゆき&すがちゃん最高No.1|アベプラ
    ▷ • 【家庭環境】人生にどんな影響?非行や犯罪に手...
     
    ◆キャスト
    MC:益若つばさ
    伊佐進一(前厚労大臣 公明党 衆院議員)
    山田真哉(公認会計士/「芸能文化税理士法人」会長)
    小原ブラス(コラムニスト)
    田中紀子(「ギャンブル依存症問題を考える会」代表)
    夏野剛(近畿大学 情報学研究所 所長)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:篠田みなみ
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #社会保険 #増税 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※TH-cam動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※TH-cam動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

ความคิดเห็น • 1.3K

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  หลายเดือนก่อน +12

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/3WqTOVA

    • @gallo8931
      @gallo8931 หลายเดือนก่อน

      個人事業主やフリーランスが得た金融所得に対して負担増、会社員が得た金融所得に対して政府はスルーかよ。こんな不公平、外国なら暴動が起こるレベルですよ。

    • @user-ji4uj8qt3y
      @user-ji4uj8qt3y หลายเดือนก่อน

      竹中平蔵の推奨する、ベーシックインカムなら解決出来る。納得するかは国民次第。毎月国民に1人当たり毎月7万円支給する。年金、生活保護等の社会保障を全廃する。余裕の有る人は返してね。
      新資本主義=自己責任😅

  • @user-fi7oz8wv9w
    @user-fi7oz8wv9w หลายเดือนก่อน +164

    いや、確定申告不要って特定口座でしょ。
    決済の時に20パーセント税金で引いてるくせにさらに社会保険料取るとか、
    どれだけ重税国家めざしてるのよ。

    • @user-vb2lr3no5p
      @user-vb2lr3no5p 12 วันที่ผ่านมา +19

      その前に企業からも搾り取ってるから
      事実3重課税
      ヤバすぎ

    • @kenjikenji5039
      @kenjikenji5039 11 วันที่ผ่านมา +8

      多重税制だから仕方ない
      決済の時に20%税金で引いて社会保険料取った後に消費税も有り得る

    • @user-wl4nc3rf2d
      @user-wl4nc3rf2d 4 วันที่ผ่านมา

      @@kenjikenji5039有価証券の売買に消費税を課税してきたら金融機関が終わるので流石に考えにくいかと

  • @user-no6tq2ro5e
    @user-no6tq2ro5e หลายเดือนก่อน +428

    政府はまず金の使い方を見直せ

    • @amici3973
      @amici3973 12 วันที่ผ่านมา +4

      本当ですよね。
      政府もDX化進めてるはずなのに、人材削減して運用コストの最適化してるんでしょうかね。
      民間企業企業だったらあり得ないですよね。収益減ってるのに予算を増やし続けるって。
      逆に収益増えてるのに、社員に還元しないのもあり得ないし。

    • @brelfpv1437
      @brelfpv1437 9 วันที่ผ่านมา +1

      政府が金の使い方を見直してもそんなジャラ銭で債務解消にもならないし国民のポケットに入ってくる訳もないだろう。

  • @user-qt6rr5zk8w
    @user-qt6rr5zk8w 29 วันที่ผ่านมา +60

    投資で損したら社会保険料減るんだよな?
    投資は得する年もあれば、損する年もある。
    「得した時は取ります」、「損したときは知りません」は不公平極まりない。

  • @kamiyanao407
    @kamiyanao407 หลายเดือนก่อน +371

    議員のほうが不公平じゃん

  • @user-pn3pb5yv5t
    @user-pn3pb5yv5t หลายเดือนก่อน +225

    税が取れなければ社会保険料から取れば良いじゃない!って発想は本当に勘弁

    • @gl.3823
      @gl.3823 29 วันที่ผ่านมา +7

      ほんとそれよな

    • @user-zm2jg1mn1w
      @user-zm2jg1mn1w 29 วันที่ผ่านมา +10

      マリーアントワネットやないか

    • @nasunasuten
      @nasunasuten 27 วันที่ผ่านมา +3

      子育て増税もそれよな・・・

    • @kyoxxxxxx
      @kyoxxxxxx 23 วันที่ผ่านมา

      @@user-ty9bu8yb2u 政府が資産超過なのになぜ増税が必要なんですか?日本年金機構は投資で200兆円近く儲けてるけど。

    • @KOTAROVEN
      @KOTAROVEN 19 วันที่ผ่านมา +3

      2040年には現役世代1.5人で高齢者を1人を支える世の中だよ。
      50年前から分かっていたこと。分かっていた制度。何を今さら

  • @MrMasugawara
    @MrMasugawara หลายเดือนก่อน +78

    貯蓄から投資へ。投資から増税へ

  • @user-rp8uw8hr8q
    @user-rp8uw8hr8q หลายเดือนก่อน +583

    「負担できる人に負担してもらう」
    負担したくて、金貯めてるわけじゃないんだわ。
    金を好き放題使ったキリギリスが負担少なくて、
    将来のために、計画的に金を使うのを抑えたアリが負担多いのはおかしいだろ。

    • @jase7836
      @jase7836 หลายเดือนก่อน +32

      まぁでもみんながみんな貯めたら経済回らんからな。アリは自分にとって良いかもしれないけど社会にとって良いかどうかとは別だしな。

    • @sweetly4167
      @sweetly4167 หลายเดือนก่อน +26

      好き放題使ったキリギリスは、消費税払いまくってるからなぁ。
      なんなら企業の収益アップにも貢献して法人税所得税の増加にも寄与してる

    • @sweetly4167
      @sweetly4167 หลายเดือนก่อน +36

      一番腹立つのはたくさん稼いで、使って、資産運用してる高所得者から更に取るのかってところ。

    • @user-qv9fm2fd2i
      @user-qv9fm2fd2i หลายเดือนก่อน +5

      好き放題使ってくれてる人への感謝も必要ってことか

    • @8toby637
      @8toby637 หลายเดือนก่อน +8

      使ってる人はいいんだよ。使いきらない程貯め込むから問題。生前贈与は無税で死んでからなら全額没収くらいで丁度いいんじゃない?

  • @kircheis495
    @kircheis495 หลายเดือนก่อน +524

    世襲議員の相続税免除は廃止しろよ。
    それと投資で損したら、公平に減税対象にするべき。

    • @user-oe4hj4zt3q
      @user-oe4hj4zt3q หลายเดือนก่อน +14

      もちろん競馬と宝くじも対象な

    • @8toby637
      @8toby637 หลายเดือนก่อน +10

      じゃあパチンコも?(笑)

    • @nekoneko3850
      @nekoneko3850 หลายเดือนก่อน +67

      世襲議員てやってる事せこすぎるよね。個人資産は少なく見せて、自身の政治団体にたんまり貯め込んでるもん。政治団体と宗教法人の非課税優遇はマジで意味不明。
      一般の国民から取るより、そういう害悪団体から先に金をとって財源にすべき

    • @120cm5
      @120cm5 หลายเดือนก่อน +14

      @@nekoneko3850宗教法人非課税は半分理解できる。
      現状でも神社仏閣は減っているが課税すれば更に減る。
      文化財保護を考えるならむしろ補助金が必要なほど。
      ただし利益を上げてる宗教法人には課税はあり得るし
      新興宗教にはそもそも保護すべき文化財がない。
      特定の宗教には課税し、特定のは非課税にするとなると
      憲法に違反しうる(政教分離、信仰の自由・平等)ので難しいところ。

    • @user-yr7ik4nr9x
      @user-yr7ik4nr9x หลายเดือนก่อน +4

      世襲議員の相続税云々は論点がズレてるよ。それに投資で損したら元々非課税のNISAでなければ、損益の内部通算や繰越できるでしょ。

  • @saintarou
    @saintarou หลายเดือนก่อน +437

    経営者です。本音を言えば、こんなちっさい個人負担増より先に法人税上げようよ。法人税あげれば黒字企業の経営者は「税金払うくらいなら給料や設備投資にまわすほうがマシ」って考えるから賃上げ実現よ。そんで同時に時限的な消費減税してみなよ。1~2年で一気に景気浮揚して租税も増えるから。

    • @Sophia_HANSHIN
      @Sophia_HANSHIN หลายเดือนก่อน +13

      ほんとにそうなるのかなぁ
      逆に税金で取られる分
      以前と同じ取り分を維持したいから
      お前らの給料下げるわって
      なりそうだけどな
      まぁ会社経営したことない素人の戯言ですが

    • @saintarou
      @saintarou หลายเดือนก่อน +33

      @@Sophia_HANSHIN 懸念はもっとも。だからこそ政治の出番で、一定要件を満たして賃上げした企業に法人税の軽減措置、利益を設備投資にまわした場合は補助金を出る仕組みを作ったりできるよね。そうすると経済が全体として大きくなって回り始める。何より今は人手不足で付加価値の低い企業や賃金の低い企業には人が集まりにくくなっているし、若者は逃げる。だから法人税をあげるなら今が絶好のタイミング。よっぽどのバカか無能な企業じゃない限り給料を下げるインセンティブは働きにくい。

    • @itachiazasuu
      @itachiazasuu หลายเดือนก่อน +8

      本当に「こんなちっさい個人負担増」なんでしょうか?個人とはいえ何千万人といますからね、個人的には、億超え資産持ちの人からも、数百万の資産しかない人からも平等に税を徴収するという意味では最適解かなと感じました。取られるのは利益からだけですし、税金を取られるのが嫌なら銀行にでも預ければいいだけなので誰も損しないと思いますよ。とはいえ法人税を上げたほうがいいという意見にも同意します。

    • @yaimadiver
      @yaimadiver หลายเดือนก่อน

      同感です!
      それなら儲けている宗教法人にも課税すべきだと思います
      創価学会もね よく公明党が言うよね~

    • @saintarou
      @saintarou หลายเดือนก่อน +40

      @@itachiazasuu たとえば株で利益を継続的に出せる人って10%いるかいないかでしょ。しかも勝ったり負けたりで保険料収入は不安定で計算できない。なおかつ母数と管理工数が多いから政府の管理コストも増えるよね。きわめて不効率。法人税なら全国400万社、うち利益の出ている100万社を管理すれば良いし、1法人からとれる額が大きいから効率がいい。なぜ管理工数の高いところ、既に負担の大きいところから手をつけるのか、理解が出来ない。会社経営していると「わざと仕事を増やそうとしている無能な人間の考えること」としか考えられないんだよね。

  • @user-lo9zl2dg5h
    @user-lo9zl2dg5h หลายเดือนก่อน +327

    で、入国してきていきなり生活保護請求している外国人に金渡す余裕はあるのになんで増税なの?????

    • @beni6550
      @beni6550 หลายเดือนก่อน

      この国は外国人には優しくばら撒き、国民には増税しか考えていない国だから

    • @nekoneko3850
      @nekoneko3850 หลายเดือนก่อน +44

      うちの近所に移民の家族がいて、帰化してるのか知りませんが名前は完全に外国人。かつ、5人も子どもがいて生活保護です。他にも土地柄か知りませんが生活保護で生活してる外人の家族が多いです。日本人と違って移民の人(特に中東とかアフリカあたり?)は子どもを沢山生みます。日本で一回生活保護とれれば子ども生めば生むだけ金が来るのでそういうのハックされるとヤバいのでは?

    • @user-nr9oz3tp3e
      @user-nr9oz3tp3e หลายเดือนก่อน

      円安で財務省が40兆円儲かってるのを、ひた隠しにしている。

    • @user-me3hb6bo7h
      @user-me3hb6bo7h หลายเดือนก่อน +6

      @@nekoneko3850 そいつらの子供が将来的に日本で働けばむしろ+だから良いのでは

    • @shinosan_youtube111
      @shinosan_youtube111 หลายเดือนก่อน

      @@user-me3hb6bo7h 働く確証なんてどこにもないけどね。

  • @otakuCPA
    @otakuCPA หลายเดือนก่อน +313

    出演させて頂いた会計士の山田真哉です。皆様、ありがとうございました。そもそも現状の制度も複雑で難解なので、議論以前にもっとわかりやすく説明できればよかったなぁ、という反省が大きいです。

    • @zeirishix
      @zeirishix 29 วันที่ผ่านมา +16

      先生は悪くないと個人的には思います。先生のフィールドじゃないし、アウエーでの場所なので、言いたいことも言えないだろうし、思う場面で発言できないので、難しいと思います。
      先生のおしゃべり良かったです!

    • @dai6dai
      @dai6dai 29 วันที่ผ่านมา +7

      拝聴させていただきましたが、分かりやすかったですよ!
      社会保険制度は積み上げ式で構成されてますので、とにかく制度自体をシンプルに一度再見直しが必要ですね

    • @user-xq9iz6jp8s
      @user-xq9iz6jp8s 29 วันที่ผ่านมา +8

      チャンネル拝見しております👍

    • @shinosan_youtube111
      @shinosan_youtube111 29 วันที่ผ่านมา +5

      わかりやすかったですよー!
      ご説明頂きありがとうございました!

    • @dream-GV
      @dream-GV 29 วันที่ผ่านมา

      日本は痛税感を軽減する為わかりづらく色々なところに薄く税をかけるので気がつくと半分くらい税金だったという事になる。
      酷い国だよ。しかもあれほど国債刷っているのに全然足りずお金が行き渡っているとは到底思えない。
      国債刷りすぎて利上げすらも満足に出来ない。

  • @user-dz7wx5ps9k
    @user-dz7wx5ps9k 28 วันที่ผ่านมา +46

    所得課税は許せても資産課税は絶対おかしいって!!

    • @ys-gx9mx
      @ys-gx9mx 24 วันที่ผ่านมา +4

      固定資産税やね。いまでも取られてるけど不動産以外もって話になりそうですね。

  • @KKM-fz5fy
    @KKM-fz5fy หลายเดือนก่อน +186

    リスクは他人に取らせて儲かったら徴収とか意味わからん。

    • @taku.s922
      @taku.s922 28 วันที่ผ่านมา +2

      脱税しましょw

  • @marche214
    @marche214 หลายเดือนก่อน +188

    その前に政治資金に税金と社会保険料をかけましょ😌国民はみんなそう思ってますよ

    • @user-ri6km4ll9p
      @user-ri6km4ll9p หลายเดือนก่อน +31

      ほんとそれです。
      なんならそもそも渡す必要無いのよ。
      二階さん50億、茂木さん10億2人無くすだけで財源60億生まれます、、、

    • @user-td7cd7ei9p
      @user-td7cd7ei9p หลายเดือนก่อน +5

      経済成長させるなら国から財源を出さないと無理でしょ?国が貯め過ぎでは?
      税の本質は払える所から徴収するもの。分かりにくい社会保険ではなく、大企業や大株主からわかる感じて税として徴収をお願いすべき!還付金の見直しも必要だと思う!

    • @user-ri6km4ll9p
      @user-ri6km4ll9p หลายเดือนก่อน +5

      @@user-td7cd7ei9p 国が貯めながら無駄遣いしまくってるという最悪な現状ですよね、、、

    • @user-vy3fy9vq1j
      @user-vy3fy9vq1j 29 วันที่ผ่านมา

      @@user-ri6km4ll9p 貯めまくって無駄遣いすら抑えてるからお金が周っていません。

    • @Merloter
      @Merloter 24 วันที่ผ่านมา

      国民みんな? 私はそんな些細なこと一切求めてませんね そんなことやっても社会保険問題には一切何の貢献もしません 優先順位間違ってると思うよ

  • @kentoyasaka2302
    @kentoyasaka2302 หลายเดือนก่อน +426

    延命治療を自己負担にすべきなんだよな

    • @TheSupurigan
      @TheSupurigan หลายเดือนก่อน +27

      本当にその通りなんだけど、そうすると金持ちは長生きできて貧乏人はすぐ死なないといけないのかって議論になるから進まないんだよな。自分はもう延命治療とかなくしていいと思ってる派だけど。

    • @user-qv9fm2fd2i
      @user-qv9fm2fd2i หลายเดือนก่อน +22

      @@TheSupuriganまぁ言うても既に金持ちは個室使って貧乏人は大部屋やからな。

    • @zz-zq7pw
      @zz-zq7pw หลายเดือนก่อน +68

      延命なんて金持ちだけでいいんだよな。貧乏人のくせに分不相応に長生きすることが問題

    • @user-vu6dh7zg2j
      @user-vu6dh7zg2j หลายเดือนก่อน +44

      延命だけじゃなくて1年生存させるのに4000万円近くかかるがん治療薬オプジーボも自己負担にすべき。個人の感情と医者の諸々の感情とによって製薬会社に多額の税金が流れ込み、そのうち国が滅びる。

    • @seiya6242
      @seiya6242 หลายเดือนก่อน +8

      言い出したら全ての治療は延命治療なんだけどな

  • @kkkk-wp6fu
    @kkkk-wp6fu หลายเดือนก่อน +59

    リスクを取って株で儲けてる人からなんで徴収するのか。それなら損した場合にも補償が必要でしょ

    • @ktr-cu9xp
      @ktr-cu9xp 29 วันที่ผ่านมา

      株で儲けてる人ってそんなトレーダーばっかじゃなくて。本当の金持ちはただ漬けてるだけだぞw

    • @user-iw9hr9df1t
      @user-iw9hr9df1t 27 วันที่ผ่านมา +3

      同感です。

  • @GPJ8079
    @GPJ8079 หลายเดือนก่อน +179

    たとえば80歳以上は延命治療は自己負担とか尊厳死も含めて支出のほうを変えないとどうしようもない

    • @vianco_white9662
      @vianco_white9662 หลายเดือนก่อน +7

      医療現場で延命治療を望むのは本人ではなく、多くの場合、子供です。他人の延命治療は否定するも自分の親の延命治療は望むというパラドックスが存在します。

    • @user-he2yh1fl1s
      @user-he2yh1fl1s หลายเดือนก่อน +6

      医師会とかに配慮してるんですかね~?

    • @seiya6242
      @seiya6242 หลายเดือนก่อน +4

      それならオランダみたいに10代でも尊厳死可にすれば良い

    • @user-bx8pk5bl2j
      @user-bx8pk5bl2j หลายเดือนก่อน +2

      支出を食い止めるには 制度もそうだけど 水際にいる医療者が はっきりとした対応をするべき。

    • @a.n.a5873
      @a.n.a5873 29 วันที่ผ่านมา +1

      延命治療の費用ってよく槍玉にあげられるが、医療費全体で見たら大した割合じゃないんだよな。

  • @user-zw1gj5hu1s
    @user-zw1gj5hu1s หลายเดือนก่อน +220

    給付自体を抑えないと無意味だろ
    社会保険料を増やすな、給付を減らせ。

    • @sukeou7809
      @sukeou7809 29 วันที่ผ่านมา +11

      他にも外国にお金上げちゃってますからね……
      仲良くしないといけないのは分かるけれどもう少し日本全体にお金の流れを向けて欲しいですよね。

    • @llamita008
      @llamita008 29 วันที่ผ่านมา

      @@sukeou7809まずは円借款を理解してくれ、、、。殆ど貸付けです。

    • @hiroyukiohishi8524
      @hiroyukiohishi8524 22 วันที่ผ่านมา

      今は高齢者のプライドとぎりぎりの増額で踏みとどまっているが、もっと減らすと食い詰めた高齢者が生活保護になだれ込んでくるんですよ。本当に収入が国民年金しかなく、例えば75歳を超えて就職なんかないとなったら、生活保護を給付せざるを得ない。財政的にはほぼ詰みです。日本が生き残る手段はここではとても書けないような内容ですね。

  • @user-qc1xf5wn9d
    @user-qc1xf5wn9d หลายเดือนก่อน +174

    政治家は自分たちの金回りに手を付けないで、いかに国民から搾り取るかしか考えてないよな
    ほんとこの国は腐ってるよ

    • @taku.s922
      @taku.s922 28 วันที่ผ่านมา +3

      自民党に投票してる宗教の人は、自民党からどんな利益を盛らってるのでしょう。

    • @nasunasuten
      @nasunasuten 27 วันที่ผ่านมา +1

      投票行くしかないよ

  • @shibainucyan
    @shibainucyan หลายเดือนก่อน +87

    政治家さんは、政治活動なら非課税という不公平をまず解消するのが先でしょ。

    • @user-eg2my9we4j
      @user-eg2my9we4j หลายเดือนก่อน +11

      ほんとそうだよ!
      政治活動が非課税なの何故とずっと思ってた!!

    • @yama-tabito
      @yama-tabito หลายเดือนก่อน +3

      それはそれ
      話逸らさないでもらえます?
      というか自覚なさそう

    • @Merloter
      @Merloter 24 วันที่ผ่านมา

      先じゃないんだよね 優先順位は問題の大きいところから優先されるべき そんなインパクト小さいことに時間かけている間にも100兆の社会保障が消え続けているのです

  • @user-oh2ib8jz6y
    @user-oh2ib8jz6y หลายเดือนก่อน +34

    投資の収益が泡銭っていうイメージがよくない。
    こっちはリスク取って利益出して、そっから20%も取られてるのに。
    国民にリスクだけ背負わせて、儲けたら税金徴収するなら、損失出たら補助金出せよ。

    • @user-ik4lu6hy2h
      @user-ik4lu6hy2h 21 วันที่ผ่านมา +2

      泡銭は博打で勝った場合。この議員、投資を博打と考えてんやろか⁉️

  • @moma6131
    @moma6131 หลายเดือนก่อน +39

    宗教法人にも課税をお忘れなく。公明党さん。

  • @yoyo-zg8bt
    @yoyo-zg8bt หลายเดือนก่อน +215

    そもそも投資するお金は課税された後のお金です。貯金するか投資するかを選んだ結果。貯金額にも税負担がくるのか!?😵

    • @za3685
      @za3685 หลายเดือนก่อน +42

      実質、貯金税で草

    • @RIBADAGA
      @RIBADAGA หลายเดือนก่อน +15

      あくまで投資で「儲けた」分にしか課税しないと言っているのだから、金の増減の(ほぼ)無い貯金は関係ありませんね。

    • @user-qv9fm2fd2i
      @user-qv9fm2fd2i หลายเดือนก่อน +6

      @@RIBADAGA既に特別養護老人ホームへの入居する時とかに貯蓄額に応じて負担額変わるけどな。

    • @Yasco-de-Jp
      @Yasco-de-Jp หลายเดือนก่อน +6

      ここで課税されるのは、投資利益額のみですので、元本には課税されませんよ。

    • @yoyo-zg8bt
      @yoyo-zg8bt หลายเดือนก่อน +18

      リスクを負った結果に対して課税するのは如何なものかと。

  • @hashimoto1112
    @hashimoto1112 หลายเดือนก่อน +76

    まずは社会保障費を減らせよ
    それをやる前に取ることを考えるのはおかしいだろ
    あと議員からも税金取れよ
    税金取られてないからとりあえず増やす流れになるんだろう?

    • @YK-ry2ut
      @YK-ry2ut 20 วันที่ผ่านมา +1

      それをやると医師会や票田の高齢者から反発を受けるから最後の最後やろな

    • @user-ji4uj8qt3y
      @user-ji4uj8qt3y 16 วันที่ผ่านมา

      竹中平蔵が推奨している、ベーシックインカムは国民に毎月7万円支給して、社会保障(年金や生活保護等)を全廃する。新資本主義=自己責任 社会保障費は国民が支払う必要は無く成る。でも余裕が有る人は返して貰う。

  • @user-co8bj9vy3q
    @user-co8bj9vy3q หลายเดือนก่อน +229

    何故だれも高齢者や障がい者、生活保護自給者の負担額割合を3割にすると言えないのだろうか?

    • @user-ty9bu8yb2u
      @user-ty9bu8yb2u หลายเดือนก่อน

      結局与党も野党も高齢者票を求めてるってことやろ
      消費税減税しか叫ばないのがいい証拠
      消費税は高齢者からも取れる税金なのにそれを無くそうとするのは誰のための政治なのか

    • @user-ty9bu8yb2u
      @user-ty9bu8yb2u หลายเดือนก่อน +29

      どこの政党も高齢者の票が欲しいってことやろ
      消費税減税しか叫ばないのを見ればわかりやすいやろ
      高齢者が収める消費税を無くすとか正気じゃない

    • @Sophia_HANSHIN
      @Sophia_HANSHIN หลายเดือนก่อน +20

      @@user-ty9bu8yb2u
      それTH-camのコメント欄みたら
      消費税廃止消費税廃止
      うるさいやつらばっかだけど
      消費税廃止されたら困るのは現役世代なんだよな笑
      なんでみんなそれに気づかんのかねぇ

    • @bjr95115
      @bjr95115 หลายเดือนก่อน +10

      ⁠@@Sophia_HANSHIN
      消費税廃止してなぜ現役世代が困るんですか?

    • @sskk9571
      @sskk9571 หลายเดือนก่อน +24

      @@Sophia_HANSHINこまらんぞ
      高齢者の負担四割くらいにして高齢者減らす方がええ

  • @user-md2hc6ci2k
    @user-md2hc6ci2k 28 วันที่ผ่านมา +15

    いいけど金融資産は1億以上にしてよ
    税金引かれた額を色々我慢して節約して投資してリスクにさらしてやっと増えた額から何十%もとって保険料も増やすって、、、もう払った年金返してくれよ

  • @user-rz2lk8eb5o
    @user-rz2lk8eb5o หลายเดือนก่อน +146

    政府は真面目にかんがえないと、国が本当に終わるよ

    • @shana504
      @shana504 หลายเดือนก่อน +13

      いや、もう手遅れ。

    • @sam-yp9sk
      @sam-yp9sk 29 วันที่ผ่านมา

      おまえはもう、死んでいる

    • @nasunasuten
      @nasunasuten 27 วันที่ผ่านมา

      25年前から日本を終わらせる政策ばっかりだし、今更じゃない?
      そこに日本人も投票しつづけてきたし、国が終わって本望なのでは

  • @ton1379
    @ton1379 หลายเดือนก่อน +77

    そもそもリスク取って投資してんのに利益に課税っておかしいやろ笑

    • @sandwichtk2855
      @sandwichtk2855 หลายเดือนก่อน +2

      別に労働もリスク負いながら利益得てるし…

    • @user-vm1xm3rq1j
      @user-vm1xm3rq1j หลายเดือนก่อน +12

      ⁠@@sandwichtk2855そうだけど、減るリスクは基本的にないので、同じ土俵で話すのは違う気がします。

    • @hbmtg07
      @hbmtg07 หลายเดือนก่อน +15

      株価下がったときはお金くれるわけじゃないのに、
      上がったときだけたかられるのはね。
      今の源泉徴収だけで十分重い。

    • @sandwichtk2855
      @sandwichtk2855 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-vm1xm3rq1j お賃金も転職や業績悪化で落ちるときはあるし…まあそういうときに国に保障してもらう事があるようにように投資も保障してもらいたい気持ちは分かるけどさ

    • @hbmtg07
      @hbmtg07 หลายเดือนก่อน +4

      @@sandwichtk2855
      いや、結局時給制じゃん?
      会社赤字でも、給料出るでしょ。
      ボーナスが下がるとか昇給しないとかはあるけど。

  • @cori8888
    @cori8888 หลายเดือนก่อน +187

    高齢者は3割負担
    延命治療は自己負担10割でいいでしょ
    このままでは今の10~20代は地獄だよ

    • @utugisama
      @utugisama หลายเดือนก่อน +11

      精神疾患持ちで我慢して一般企業で働く人もいます。障害者救済制度を知らない若者はかなり負担が多くなると思う

    • @aser-dy5es
      @aser-dy5es หลายเดือนก่อน +20

      生活習慣病も負担額上げていいよ
      健康診断も定期的に行かなかった場合とかも上げていいよ

    • @izukou1518
      @izukou1518 หลายเดือนก่อน +1

      @@aser-dy5es
      数値の基準を決めて、健康診断で基準値が超えた人がその状態で医者にかかったら負担額を多くしてもいいよね。

    • @KT-un4ki
      @KT-un4ki หลายเดือนก่อน +9

      今の10代~20代も、50年後には立派な高齢者になっているわけで。いずれ、自分の首をしめることになりますねぇ

    • @user-tw7dv1zh3v
      @user-tw7dv1zh3v หลายเดือนก่อน

      君自身の老後が地獄になるがそれでいいのか?

  • @ankimo99
    @ankimo99 หลายเดือนก่อน +34

    分厚い中間層の形成と言いながら、結局中間層から搾取しに来るんだよな

  • @user-qz6zb8cz3t
    @user-qz6zb8cz3t หลายเดือนก่อน +32

    延命治療は自己負担にするべし

    • @Pp-pz3el
      @Pp-pz3el หลายเดือนก่อน +1

      そういう発言は自分に返ってくるよ😅

    • @seiya6242
      @seiya6242 หลายเดือนก่อน +1

      いや、皆保険をバラして応能負担の範囲内での治療にする方が公平

    • @kyamokyamo0408
      @kyamokyamo0408 4 วันที่ผ่านมา

      延命治療が何かも具体的に言えないくせに言うなよ笑
      バカほど短絡的な発想、わかりやすい方を好むよなあ

  • @za3685
    @za3685 หลายเดือนก่อน +68

    投資の利益を「売上化」するって話なら、投資に対する「経費」を認める議論も進めなきゃ嘘だよなぁ?

    • @user-il1hk2jw8r
      @user-il1hk2jw8r หลายเดือนก่อน +1

      認められてなかったっけ?確定申告で経費計上できたと思うけど

    • @user-wi3ir3tm6p
      @user-wi3ir3tm6p 13 วันที่ผ่านมา

      @@user-il1hk2jw8r株買う金は経費になるの?😮

    • @yf17103.
      @yf17103. 12 วันที่ผ่านมา

      確定申告したことないだろお前😂

  • @aiai99
    @aiai99 29 วันที่ผ่านมา +13

    同じ金融所得で、会社員とフリーランスで社会保険料の負担が違うというのはやっぱりおかしい。
    自分で年金を作ろうとしている気が削がれます。

  • @tn-ho7fl
    @tn-ho7fl หลายเดือนก่อน +85

    平石さんはやっぱり安心の進行ですよね。

  • @lllalgb6589
    @lllalgb6589 29 วันที่ผ่านมา +10

    高齢者の3割負担も早く実現して、現役世代の負担を減らしてくれ。あと政治家もちゃんも税金も社会保障費を支払え。

  • @dobashiyoshihiro1269
    @dobashiyoshihiro1269 หลายเดือนก่อน +43

    パー券で稼いだ金に課税するなり社会保険料かけるなりしてくれよ。不公平ですよね。

  • @beni6550
    @beni6550 หลายเดือนก่อน +42

    社会保険料を増やすより(取る分を増やすんではなく)治療費の自己負担額を多くすべき。1割負担でほぼタダなら、どんだけ多く取っても無駄だよ。一律3割負担。延命治療は保険適用外の自己負担にするだけでいいと思う

    • @kanakana3484
      @kanakana3484 29 วันที่ผ่านมา +4

      7割くらいは高齢者の医療費に使われますもんね〜75歳以上の後期高齢者医療費負担の見直しと無駄な延命治療は保険対象外にするとかは最低限あっていいのでは?と思う。
      金融資産に応じて税金上げるのは構わないけれど金融資産を海外に移されたら空振りになるよね。
      逃げ道あるもん。

    • @kyamokyamo0408
      @kyamokyamo0408 4 วันที่ผ่านมา

      @@kanakana3484
      無駄な延命治療って誰が決めるんですか?
      医者の意見が取り入れられたら、またここにいる医師会アンチらが騒ぎますが

  • @h43v3r2
    @h43v3r2 หลายเดือนก่อน +26

    課税を一番強化するべきは、国会議員が先だろ

  • @user-qm8kb1uu5n
    @user-qm8kb1uu5n 29 วันที่ผ่านมา +6

    どのメディアを見てても議員さんの話って最終的にネガティブな感覚しか残らない
    もはや夢でもいいからポジティブ要素を残してほしい

  • @yaimadiver
    @yaimadiver หลายเดือนก่อน +94

    いやいや それなら宗教法人にも課税しろよ!
    なあ 公明党さん 言っていることが おかしいでしょ!
    儲けているのは同じでしょ なんか自分らは違うと
    思っていることが そもそもの間違いだと思いますね

    • @saintarou
      @saintarou หลายเดือนก่อน +12

      金融機関で創価学会の資金運用してたけど額が半端じゃないよwでも大半の信者が貧乏なのはなーぜなーぜ?

    • @windows77av
      @windows77av หลายเดือนก่อน +2

      ​@@saintarou
      顧客の資産関連情報を書き込むなんて、コンプライアンスも何も無いな。通報しました。

    • @windows77av
      @windows77av หลายเดือนก่อน +1

      自民党や立憲民主党、日本維新の会、宗教法人課税を掲げてましたっけ?

    • @saintarou
      @saintarou หลายเดือนก่อน +5

      @@windows77av 学会員乙☆

    • @windows77av
      @windows77av หลายเดือนก่อน

      @@saintarou
      アンチ創価学会は、差別意識の塊と分かる発言。しかもコンプライアンス意識も何も無い。自爆乙。

  • @user-gw9sx9gd7c
    @user-gw9sx9gd7c หลายเดือนก่อน +59

    そこじゃねえ。高齢者も保険料3割負担にするのが公平だろうが!
    高齢者の金融資産が多いなら4割負担でもいいくらいだろ!

    • @user-bb2gu4jf3h
      @user-bb2gu4jf3h หลายเดือนก่อน +6

      高齢者や若いとか関係なしに、収入に応じて何割負担か設定したら公平かなと。平等だと、年金で10万しかもらってない、おばーやおじーに3割は酷だろ。

    • @cggjkk
      @cggjkk หลายเดือนก่อน +2

      @@user-bb2gu4jf3h
      いや貯金を取り崩して生活せえよ、何で年金のみを当てにしてんの?

    • @user-bb2gu4jf3h
      @user-bb2gu4jf3h หลายเดือนก่อน

      @cggjkk
      貯金できなかった、できない人もいるんだよ。他人事のように発言したところで、国は変わらないよ。
      国は金を余らせてるのだから。
      「若者だけ負担するのは違うから高齢者も負担しろ」マインドは日本人の心が貧しくなっている証拠。
      どちらも地獄に引きずり出すような発想は、センスがないので、そもそも本当に3割も負担する必要あるんだっけ?
      もっと先にすることあるよね?
      ここが明確にならない限り保険料含めて税は上げてはいけない。

  • @user-be1xj1ct3i
    @user-be1xj1ct3i หลายเดือนก่อน +28

    あえて最初不公平にして後々「このままだと不公平だよね?ならみんなで負担しようね」ってしてない?
    消費税のスタートもそうだったし

  • @ghost9003
    @ghost9003 หลายเดือนก่อน +10

    全面的に見直すためには思想組織化した財務省の解体が必要だし、そうすべきだと思う

  • @TM-tk9ht
    @TM-tk9ht หลายเดือนก่อน +40

    なんとなくだけど将来的には消費税20%医療費全員3割負担高齢者の延命措置は自費ぐらいしないと回らなさそう。あと外国人の土地不動産所有に重い税金かけても良いと思う

    • @HK-hh4td
      @HK-hh4td หลายเดือนก่อน +6

      国債発行すれば良いだけなので、増税など必要ありません。
      そもそも根本的なところで勘違いされているのですが、税金は格差やインフレ抑制のための調整弁であって財源ではありません。
      日本は30年もデフレなので、むしろ国債を刷りまくって減税しなくてはいけないくらい。

    • @user-yu5ss6pe9z
      @user-yu5ss6pe9z 29 วันที่ผ่านมา +1

      @@HK-hh4td現在1000兆円を超える国債を発行し、世界でも断トツ1位の借金大国ですが、更に国債を発行して返済はどこの財源から確保するのでしょうか。

    • @HK-hh4td
      @HK-hh4td 29 วันที่ผ่านมา

      @@user-yu5ss6pe9z
      国債で借り換え続ければ良いだけで、返済のための財源など必要ありません。
      冷静に考えてください、通貨の発行権限がある政府日銀が、どうやったら円建ての国債を返済できなくなるんですか?

    • @masahirohiroma4520
      @masahirohiroma4520 29 วันที่ผ่านมา

      ​@@HK-hh4td医療費に国債発行とかバカなの?れいわ参政党とか支持してる偽MMT信者なの?

    • @hannya.1919
      @hannya.1919 11 วันที่ผ่านมา

      @@user-yu5ss6pe9z
      これは2人ともわかるんよな。
      国債すりゃええ!わかる!償還財源も国債でやりゃええ!わかる!
      ただ、債権も需要と供給のバランスが大事。
      日本の債権を誰も欲しがらなくなればただの紙切れ。
      ニワトリが先か卵が先かの問題よな。

  • @nekoneko3850
    @nekoneko3850 หลายเดือนก่อน +34

    財源がジャブジャブあるわけじゃないのに、働く世代からどんどん社会保険料とって大量の老人を今まで通り手厚く支えましょうって無理あるわ。今の日本の経済状況的にはどう考えても、若い世代を優先するなら老人にある程度我慢してもらうか、今まで通りの手厚い医療介護を実現するなら働く世代の負担はどんどん増えて少子化加速させるかの二択しかないよ。

    • @user-nh9si1su8r
      @user-nh9si1su8r 28 วันที่ผ่านมา

      金融所得って若者世代よりも老人たちが沢山持ってるよ
      今回の制度はその老人富裕層からも税金取ろうって話ね
      それなのに若者がこぞって本件に反対してるのが皮肉すぎる😂

    • @nekoneko3850
      @nekoneko3850 28 วันที่ผ่านมา

      @@user-nh9si1su8r 今時若者だって自分含め特定口座で資産運用してる人間大勢いるんだが。。この制度が早めに始まったらNISAに移そうと思ってたのにその都度特定口座から一旦おろして移す時に社会保障費上がるってことじゃん

  • @user-kg5ek5jm2h
    @user-kg5ek5jm2h หลายเดือนก่อน +77

    岸田
    「増税、増税、増税!」

  • @LolaLora
    @LolaLora หลายเดือนก่อน +38

    なんで株がズルいみたいになるのwそう思うならやれば良いじゃん?ズルいんでしょ?

  • @user-yt5mf7mn7m
    @user-yt5mf7mn7m หลายเดือนก่อน +46

    特定口座は所得税を天引き徴収して計算終了で、健康保険の計算に影響させないというルールだったはずなのに法律を捻じ曲げる手のひら返し?
    そうしたら、もし特定口座で損を出したら健康保険を減額してくれるんですか?
    そうでないといいとこ取りしすぎじゃないか?

    • @DOW-10
      @DOW-10 หลายเดือนก่อน +3

      そしたら先物とかFXの損失も所得から引いちゃダメかな?

    • @user-ik4lu6hy2h
      @user-ik4lu6hy2h 21 วันที่ผ่านมา +1

      この議員、株やってないわ。国会議員の収入で十分なんやろなあ。ええなあ。

  • @ymgr93
    @ymgr93 หลายเดือนก่อน +79

    金融所得課税20%が低いってのは高収入の人の感想なのよ。
    一般庶民の税率はもっと低いんだから20%は高いの。
    なけなしの金でやってるんだからこれ以上いじめるなって。
    どうしても足りないなら金融所得も累進課税にしたら?
    払える人に負担をお願いするってそういうことだろ?

    • @user-ik4lu6hy2h
      @user-ik4lu6hy2h 21 วันที่ผ่านมา +2

      この議員、会社員優遇としか聞こえない‼️

    • @user-dj8sb8kg8l
      @user-dj8sb8kg8l 16 วันที่ผ่านมา +1

      さらに社会保険料はだいたい100万ぐらいの所に天井があってそれ超えたら増えないからなw
      例で言えば配当金100万なら社会保険料13%ついて33%取られるが100億配当金なら社会保険料頭打ち効果で0.01%upの
      20.316%やでw

  • @otar-ui8vc
    @otar-ui8vc 16 วันที่ผ่านมา +3

    若い時から老後のために節約し、積み立てし、資産を蓄えてきた人から資産がたくさんあるからという理由で社会保険料の増額を課す一方、若い時から嗜好品や趣味に散財し、貯蓄をしないで老後を迎えた人には負担を求めないという真面目に生きてきた人が馬鹿をみる改革。

  • @TM-bz8dr
    @TM-bz8dr หลายเดือนก่อน +16

    延命治療、無駄な診療、生活保護者の医療費0負担を早急に是正しろ。高齢者3割負担を実現しろ。
    なぜ搾取することしかしないのか。

  • @masayukin497
    @masayukin497 28 วันที่ผ่านมา +12

    あの〜株って普通に売買すると20%が勝手に引かれるし、減るリスクも取っているわけだからこれ以上投資家をいじめるなよ。
    投資なんかしなくなるぞ?

  • @user-vh2hq5zm5q
    @user-vh2hq5zm5q 14 วันที่ผ่านมา +3

    勝ったった時に払うのわかりますが、負けた時は損金は所得から引いて社会保険料を下げてくれるのかな??

  • @user-un1uu5lz2q
    @user-un1uu5lz2q 29 วันที่ผ่านมา +8

    確定申告わざわざしてる人なんてほとんどいないのに不公平なんて声どこから出てるんだ

  • @patapata2023
    @patapata2023 หลายเดือนก่อน +24

    儲けた時だけ取るな
    もし損したときは本業の所得税減らせよな😾

    • @at-rk2of
      @at-rk2of 29 วันที่ผ่านมา

      え?減らせるけど、、

  • @user-et7ru4cm6u
    @user-et7ru4cm6u หลายเดือนก่อน +25

    根本的には社会制度を変えるしかない。高齢者の自己負担1割ってのは高齢者が人口のほんの数パーセントだった時代の社会制度。今の人口構成とあわない。そして人口減少はこれからも続く。どうやっても人口は減ることはわかっている。だから社会制度を人口構成にあわせてかえるべき。やることは高齢者優遇をやめて高齢者も普通にするだけの話。政治家は高齢者のご機嫌取りでそういうことを言わないだけ。

    • @user-lk1ov4oo9p
      @user-lk1ov4oo9p หลายเดือนก่อน

      今は2割負担だよ

    • @DD-py8qz
      @DD-py8qz หลายเดือนก่อน

      子孫作れよ。人口減少が全ての根源。人口割合で高齢者が増えた原因は子供が生まれないから。高齢者になったときに負担させないように貯蓄して税を収めた人達を非難するのは間違っている。

    • @SO-po5ew
      @SO-po5ew หลายเดือนก่อน

      @@user-lk1ov4oo9p一割と二割と三割と所得に応じて違います。

    • @kyamokyamo0408
      @kyamokyamo0408 4 วันที่ผ่านมา

      本当にその通り
      他のどの先進国も高齢者優遇してないのに、超高齢国家の日本がいまだに高齢者優遇しているのは理解不能

  • @r_musa9001
    @r_musa9001 หลายเดือนก่อน +6

    損益換算出来るのか気になります。何より投資する時点の種金からも既に社会保険料が引かれている事を考えると、実質入り口と出口の両方から徴収する形になる気がします。
    確かに労働に比べて増やすのは楽かもしれないけれど、準備を含めた投資行為自体は決して楽ではないです。

    • @user-mf8yb8qv5u
      @user-mf8yb8qv5u 2 วันที่ผ่านมา

      含み損大の株からの配当から社会保険料を取られたら、ウマシカにしていますね。国民を。議員、税理士の先生は、どう考えているのでしょう?

  • @taku9174
    @taku9174 หลายเดือนก่อน +86

    NISAには社会保険料掛けないとか、そんな些末なこと議論したいんじゃないの。
    老人3割負担とか社会保険料抑える施策をやらずに、現役世代から搾取することしか考えてないのは順番が違うだろ!!!ってことだよ。

    • @aosanori863
      @aosanori863 หลายเดือนก่อน +4

      金融所得を受け取っているのは、貯蓄額が大きい高齢者ではないんですか?
      その貯蓄額が大きい層の社会保険料を増やすといってると思うんですけども。

    • @user-ik4lu6hy2h
      @user-ik4lu6hy2h 21 วันที่ผ่านมา +3

      おっしゃる通り‼️ようさん薬出す医療費の無駄使いをこの議員言わない‼️医者側についてんちゃうの⁉️

  • @ooooooo4321
    @ooooooo4321 หลายเดือนก่อน +62

    この公明党の人は社会保険料上げたい人だよ
    公平は建前

    • @windows77av
      @windows77av หลายเดือนก่อน +9

      本来自民党案だから自民党議員で現役厚生労働副大臣が出るのが筋だが、公明党の元厚生労働副大臣が出てきて説明している。針の筵の中出演する公明党議員は、説明もできているし偉いよ。

    • @user-ik4lu6hy2h
      @user-ik4lu6hy2h 26 วันที่ผ่านมา +1

      ちがうちがう、支持者に格差是正に動いてますよとパフォーマンスしておきたいだけだと思います。経済も素人!

  • @user-xo4hl7il2u
    @user-xo4hl7il2u หลายเดือนก่อน +52

    安楽死という制度を入れるべきだと思う。自分は、今20代だけど、80歳ぐらいまで生きれたらいいなって思っている。(年を取れば、100歳になるかもしれないけど)
    高齢者の中には、人生に満足して、寿命を迎えるのを、待っていて、いつ死んでもいいやっていう人が一定はいると思う。
    死生観っていうのをみんなで議論すべきだと思う。

    • @Gketoa
      @Gketoa หลายเดือนก่อน +11

      「いつ死ぬかわからないからお金がないと不安」という理由で2000万だか抱えて死ぬ人も多いと思う。
      自分の死のタイミングを自分で決めて、そこに向けてお金を使い切ればいいとなったら、もっと人生計画が楽になるんじゃないだろうか。

    • @Sophia_HANSHIN
      @Sophia_HANSHIN หลายเดือนก่อน +9

      わかるわ
      別に他人に強制しないから
      人生60くらいでシャットアウトできる権利が欲しい
      70も80もなってゾンビみたいに生きたくないから60でシャットアウトしたい
      そうさせてくれたら50代になったら
      ガンガンキャバや風俗で豪遊したり全国各地旅行して経済回してやるからよ
      実際自分と同じ考えの人も多いと思う

    • @DNK55598
      @DNK55598 หลายเดือนก่อน

      各々で異なる死生観を議論したって不毛やろ..。
      答えなんか出るかい。

    • @user-xo4hl7il2u
      @user-xo4hl7il2u หลายเดือนก่อน

      @@DNK55598
      確かに、答えはないと思います。
      でも、色々な人の価値観を知り、どうしたいのか、考えるのも大切だと思います。
      また、多くの死生観に基づいて、制度は、作られるべきだと思います。

    • @Gun_Shichi
      @Gun_Shichi หลายเดือนก่อน +1

      生存権があるんだからその対極があって然るべきだと思うんだよな
      生死を自身で選択できる権利
      死ぬより生きる方が辛い人いるでしょ

  • @user-zu5uu1ic3o
    @user-zu5uu1ic3o 28 วันที่ผ่านมา +7

    消費税導入時の政府の言い分からの今のインボイス見てるとNISAは永久無税なので大丈夫とか全く信じられん

  • @user-xu6du5ur8b
    @user-xu6du5ur8b หลายเดือนก่อน +13

    儲かった年に取るならちゃんと損した年は補填しろよな。
    それがフェアというものだろ。

    • @yf17103.
      @yf17103. 12 วันที่ผ่านมา

      損したら課税されないよ、そもそも

    • @user-xu6du5ur8b
      @user-xu6du5ur8b 12 วันที่ผ่านมา

      @@yf17103. 投資で利益出た年に課税するなら損した年は補填しろって意味だけど、日本語理解できる?

  • @ice104
    @ice104 หลายเดือนก่อน +17

    そもそも投資するにあたっての元金って何かしらの所得があって税を払い終えた後の残金で尚且つリスクをとった結果収益がある訳で金融所得に対する課税自体がおかしいという発想は無いのかね。
    不動産や起業の場合はリスクという点では同じでも何かしらの担保があって融資を受ける方法があったり労働の場合は法整備が割と労働者有利な条件でされてるしリスクという点では怪我病気事故以外にはほぼ無いに等しい。
    私投資をしたいのでお金貸してください失敗したら自己破産します!が罷り通るなら納得出来るけどね。

  • @user-pr5pm8fn6n
    @user-pr5pm8fn6n หลายเดือนก่อน +37

    みんな三割負担!医療費の限度額は一ヶ月10万!
    もうそれでよくない?
    下の世代からむしり取るな。

    • @story711
      @story711 27 วันที่ผ่านมา +2

      3号被保険者制度という無料家政婦の廃止もセットで

    • @user-pr5pm8fn6n
      @user-pr5pm8fn6n 27 วันที่ผ่านมา +1

      @@story711 いいと思う!ついでに不要の壁撤廃でみんな働けばいいと思う!

  • @user-ze9uh9qn1g
    @user-ze9uh9qn1g หลายเดือนก่อน +44

    自民党、財務省許さん

    • @masahirohiroma4520
      @masahirohiroma4520 29 วันที่ผ่านมา

      財務省じゃなくて日本医師会が諸悪の根源定期

  • @user-oh9pm4ir3t
    @user-oh9pm4ir3t 15 วันที่ผ่านมา +2

    夜の商売の税金もっと精査しろよ!

  • @ladyluck3743
    @ladyluck3743 หลายเดือนก่อน +14

    とりあえずバケツの穴を小さくしろと思うわ
    取れるところから取っていくらジャブジャブしてもダダ洩れなんだわ

  • @TOKYO-sz1yp
    @TOKYO-sz1yp 27 วันที่ผ่านมา +5

    現役世代が金融で儲けた時に税で徴収されるのは問題です。私も高齢になったあとに支払うのはいいですよ。現役世代からとるのはフェアではありません、子育てに金かかります。だから子供が増えないんですよ。

  • @user-ue2fh8bo7c
    @user-ue2fh8bo7c หลายเดือนก่อน +5

    源泉徴収される分離課税である金融所得をあえて確定申告するのは、損益通算したいか外国税額控除をしたいか、配当控除を受けたいかだけ。不公平ではないので、制度を変えないでほしい。

  • @user-ve2ew5tv1h
    @user-ve2ew5tv1h หลายเดือนก่อน +52

    負担できる人には負担してもらおうって考えがやばい
    そんなん言い出したらきりがない

    • @user-lj7oq8jo2b
      @user-lj7oq8jo2b หลายเดือนก่อน +3

      負担できる人に負担してもらわないと、負担できない人がより負担を強いられることになる。

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g หลายเดือนก่อน

      @@user-lj7oq8jo2b
      それがインボイスです。

    • @user-tl3cd3tg3g
      @user-tl3cd3tg3g หลายเดือนก่อน +12

      負担できる政治家や宗教家が負担してないのが問題なんだよなぁ。

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g หลายเดือนก่อน +5

      応能負担に反対な人が多いから消費税を作ったんじゃないか?

    • @susizuki78
      @susizuki78 หลายเดือนก่อน +1

      は?

  • @user-xj1gn9so6u
    @user-xj1gn9so6u 13 วันที่ผ่านมา +2

    株式の売買は 損する可能性が非常に高い。

  • @TOUROKU53MANWOMEZASUHURIIZA
    @TOUROKU53MANWOMEZASUHURIIZA 27 วันที่ผ่านมา +3

    投資してないやつが悪い。
    不公平でもなんでもない!

  • @Laaaai
    @Laaaai หลายเดือนก่อน +5

    不公平というなら生活保護の社会保険料、税金支払い無しも見直す必要あります。生活保護と同じ金額の年金生活者は健康保険と介護保険固定資産税、引かれます!生活保護よりはるかに手取り金額が少なくなります!

  • @user-zs9lu4ez5x
    @user-zs9lu4ez5x หลายเดือนก่อน +4

    不公平だから課税をしようっていう話なら結局いずれNISAの無税は不公平だから課税をしようって流れになるのでは?

  • @otar-ui8vc
    @otar-ui8vc หลายเดือนก่อน +38

    もうこの国のやることに信頼性ないよね。
    年金制度も毎年、変わってるし、、。
    運用益20%の税率の上にさらに保険料アップは、可処分所得が減る意味では二重課税みたいに思います。
    保険料がすごく上がらない程度に一部解約や利確するか、、。

    • @isukold
      @isukold หลายเดือนก่อน

      いや、むしろ制度変えないのは怠慢だろ

  • @tanakazu
    @tanakazu 15 วันที่ผ่านมา +3

    これ、そもそもですが不公平という話ではなく、日本年金機構に対していい加減に無駄遣いをしないようにして欲しいです。いまだに領収書を書くのに30分ぐらい待たされて、しかも手書きで間違えて訂正印を押したり、手で計算して間違えてたり、年金事務所のあの人たちそんなにいらないと思います。

  • @TamaUsagi
    @TamaUsagi หลายเดือนก่อน +66

    俺らの保険金を勝手に後期高齢者医療制度に渡して盗むのやめてほしい。

    • @DD-py8qz
      @DD-py8qz หลายเดือนก่อน +4

      払っていない人が使う事に反対するのは同意できるが、後期高齢者医療制度を利用している人達は税を既に収めた人達だぞ。貴方は金持ちで十分に税を収めたということなのかな?

    • @TamaUsagi
      @TamaUsagi หลายเดือนก่อน

      @@DD-py8qz 税を十分納めてないことを知らないのですか?
      今の老人は皆支払った金よりもらってる金の方が多いんですよ。
      我々若者は生涯支払う税金はとんでもなく重いのに受け取れる恩恵は酷く乏しくなることを知ってください。
      今の社会保障制度が日本時の身の丈にあってないことわかってます?
      維持できない制度を続けたらいつか破綻してその時まだ生きてる世代が地獄を見るんですよ。

    • @TamaUsagi
      @TamaUsagi หลายเดือนก่อน +17

      @@DD-py8qz それになにより日本の未来を作るのは現役世代であり、子供を産めるのは多くの場合30代までです。
      子供は金のなる木ですが、産むには前金がかかります。
      年寄りが現役世代の金を吸って豊かに生きると言うことは、未来を刈り取るに等しい行いです。

    • @DD-py8qz
      @DD-py8qz หลายเดือนก่อน +2

      @@TamaUsagiその子供を産める世代が自身の幸福ばかり追うから子供作らないのだろ?貴方が言う年寄りは自身の幸福を子供に託したから労働できた。子供が金のなる木と言っている時点で貴方は子供を金と思っている嘆かわしい人だと自覚した方がいい

    • @SS-lp2hv
      @SS-lp2hv หลายเดือนก่อน +20

      ​​@@DD-py8qzその当時の高齢者は、上の世代がいなかったから、税も社会保険料も安かった。だから子育て出来きましたし、明日は良くなる時代でしたよね。
      でも今の子育て世代は税や社会保険料が重く、物価高も重なり、共働きしないと子育てが出来ませんよね。
      統計的に見ても可処分所得は減ってますし。
      明日はより悪くなる時代の中での子育ては大分しんどいてすよ。

  • @jaky9368
    @jaky9368 หลายเดือนก่อน

    平石さんの回し方かっこいい~

  • @jj-iw3zs
    @jj-iw3zs 28 วันที่ผ่านมา +4

    公認会計士山田さんだー!
    いつも見てるTH-camrさんがいつも見てるAbemaに
    出てるの嬉しい❤

  • @patapata2023
    @patapata2023 หลายเดือนก่อน +11

    課税された後の貯めた金から更に課税すんなよ😾
    無茶苦茶だろ、どうなってんだよ、なんとかしろよ

    • @SO-po5ew
      @SO-po5ew หลายเดือนก่อน +1

      貯金に課税するなんて誰も言ってないし、投資に課税って言っても元本から取るわけじゃなくて利益から取る話しだから。

  • @Wasabi-Osushi
    @Wasabi-Osushi หลายเดือนก่อน +72

    負担できるところから取る話なら
    お金持ってる老人から取らないと筋が通らない

    • @user-ve2ys6ty2f
      @user-ve2ys6ty2f หลายเดือนก่อน +7

      老人に限定する必要はないよ。

    • @user-ui3si1vw4g
      @user-ui3si1vw4g หลายเดือนก่อน +1

      でも結局、前提として若者の貯蓄平均額は年々下がってるとこを上向きにする政策はとらないんよな。
      下向きラインを平等に下向きラインにして、どこが実のある改革やねんって思うわ。

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g หลายเดือนก่อน +2

      匿名でしかコメントできない人が筋を語る?
      違和感あり笑

  • @kikeroga3
    @kikeroga3 หลายเดือนก่อน +6

    応能負担の話に今どこよりも誰よりも貯め込んでいる法人が出てこないのが何とも。

  • @kazuhikoichimura1964
    @kazuhikoichimura1964 หลายเดือนก่อน +29

    一般的な保険の概念だとよく使う人の負担が多いのが当たり前なので、高齢者は5割負担くらいしないと保険ではなくなるんじゃないかな?

  • @user-ko7um3gp3d
    @user-ko7um3gp3d 29 วันที่ผ่านมา +4

    いかに税金をとるかではなく、まずいかに今の税金の無駄を省くかを考えてほしい
    後期高齢者の無駄な医療費とか見直すべきとこは沢山あるだろ

  • @user-rj9fw9cw8w
    @user-rj9fw9cw8w หลายเดือนก่อน +12

    負担できるところからお金をもらい、負担できない外国人の高額医療を頑張って払っていくのですねわかりました。

  • @user-kg5vj8gz4v
    @user-kg5vj8gz4v หลายเดือนก่อน +29

    10:23 高齢者が増えて社会保険料が上がる事は、誰でもわかるけど30年間経済成長してない国の国会議員が「経済成長したらいいよね!誰でもwin winだよね!」は絵に描いた餅でしょ。
    しかも、政権与党の国会議員で消費税上げておきながら、経済成長するって言ってる事が無茶苦茶だ。

  • @user-rq8lj4hj5z
    @user-rq8lj4hj5z หลายเดือนก่อน +15

    増税の話出してきたら総理が今までは財務省のクビ切ってたんだが今はやりたい放題

  • @sen556
    @sen556 13 วันที่ผ่านมา +3

    ますます金持ちが外に逃げる国になるな。金を作る能力がない人しか残らなくなる。

  • @user-cu5wn4oj4b
    @user-cu5wn4oj4b 29 วันที่ผ่านมา +4

    旧NISA時は株式利益・配当金は20%課税だったな。逆戻りになったら市場縮小だな。
    ただでさえ日本人投資家少ないのにな。

  • @user-gg6dz5dk4f
    @user-gg6dz5dk4f หลายเดือนก่อน +5

    金融資産1500万、住宅ローン2000万の場合、株を売って繰り上げ返済するとか、ややこしくなりそう!金融資産も、借金も両方考えなきゃ

  • @TY-or4ul
    @TY-or4ul 11 วันที่ผ่านมา

    出てた方全員分かりやすかった

  • @user-rw5fv3op7g
    @user-rw5fv3op7g หลายเดือนก่อน +6

    所得が低くても、投資で儲けてる人、いいじゃん。その人の知恵で勝ち組になってるんじゃん。
    そこから税金取ろうとしてるなんて…投資する人のやる気を削ぐだけで、上場企業からも反対されるのでは…?

  • @su-lc1yi
    @su-lc1yi หลายเดือนก่อน +10

    これやると投資者減りますね。これで何とか生きてる人もいますので、生活保護に移る人も増加しますよ。

  • @user-hc1rw8nf4r
    @user-hc1rw8nf4r 15 วันที่ผ่านมา +2

    不公平が問題と言うなら全員確定申告不要ににすれば、簡単に公平になるよね。
    それにNISAは売却時の20.315%(所得税及び復興特別所得税15.315%、住民税5%)が免除されるだけで、売却したら所得になり確定申告したら、そこで社会保険料が多くとられて、結果的に老後資金が目減りするよね。何のためのNISAなのかわからない。

  • @user-kd6dt5wh8y
    @user-kd6dt5wh8y 29 วันที่ผ่านมา +3

    岸田「これからは呼吸税や生存税を検討(実行)します」

  • @user-fb2bv7kl3w
    @user-fb2bv7kl3w 28 วันที่ผ่านมา +3

    問題はそこではない。「また負担が増える」そう思える政策ばかりだ。
    税の公平性を言うのであれば、対象を広げて徴収額が増える分、社会保険料率(税金じゃないと言うからそういう言い方になるけど)を下げないとおかしい。
    経済成長を考えるなら負の感情を湧かせるような政策をしないでほしい。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan หลายเดือนก่อน +14

    まさにステルス増税

  • @user-lj7oq8jo2b
    @user-lj7oq8jo2b หลายเดือนก่อน +24

    確定申告するかどうか選択できるのに不公平って意味わからん。

  • @user-ik4lu6hy2h
    @user-ik4lu6hy2h หลายเดือนก่อน +8

    庶民の金融所得から保険料とるなら、宗教団体の金融所得から税金たんまりとらんかい‼️😡😡😡😡