An easy way to draw water effects step by step! [Procreate]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @たくくんパパ-r2i
    @たくくんパパ-r2i หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは。いつも背景イラスト講座参考にさせていただいています。
    今、ちょうど夏なので、海でサーフィンなイラスト描こうと思ったので、すごく参考になりました。ありがとうございます😊

  • @hinix9395
    @hinix9395 27 วันที่ผ่านมา

    こんばんは!日本語を勉強しているイタリア人です。
    この動画がすごくよくできたと思います!水の描き方が必要だったので、ネットで調べたんですけど、最初は英語で調べてみて、こんなに良くできた動画が出てこなかったのです!日本語で入力してみたら、ご動画が出て来ました。本当に助かりました!👍🏻

  • @ぐみ-i1k
    @ぐみ-i1k 2 ปีที่แล้ว +1

    とても丁寧だ……
    エフェクト使って画面映えするイラストを描きたいなと思っていたので参考にさせていただきます🙇‍♂️!!

    • @aribgillust
      @aribgillust  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      エフェクトはかなり画面映えに繋がるのでぜひお試しください。

  • @erieartsvlog136
    @erieartsvlog136 3 ปีที่แล้ว

    とても勉強になります🙏是非参考にさせてください😃

    • @aribgillust
      @aribgillust  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      ぜひご活用ください!

  • @空まめ-f7p
    @空まめ-f7p 3 ปีที่แล้ว

    すごい勉強になります

    • @aribgillust
      @aribgillust  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      参考になってよかったです!

  • @user-cq2tp3ie2e
    @user-cq2tp3ie2e 3 ปีที่แล้ว +1

    ari様、動画視聴&高評価させていただきました。目から鱗の手法を教えていただき感謝いたします!!こちらの動画を参考に水を描かせていただきます!
    それで、不躾にも質問があるのですが、ari様が色と色の境目を馴染ませる指先ツールのブラシは何をお使いですか?動画内から見つけようとしたのですが、切り替えが早くて確認ができませんでした!
    大変お手数ですが、ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願い致します!!

    • @aribgillust
      @aribgillust  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます。
      ぜひ参考にしていただければ幸いです。
      指先ツールはエアブラシ>ソフトエアブラシを使用していますm(__)m

    • @user-cq2tp3ie2e
      @user-cq2tp3ie2e 3 ปีที่แล้ว

      @@aribgillust 返信ありがとうございます!!!参考にさせていただきます!!今後も動画配信、楽しみにしております!!

  • @ぺんぎんはうす
    @ぺんぎんはうす 3 ปีที่แล้ว

    助けて欲しいことがあります!
    絵本を作ることを目指して
    プロクリエイトを使い、紙に手書きで絵を描き、それをスキャンして、iPadプロに取り込み、プロクリエイトで色を塗ってます。
    iPad版のイラストレーターも契約してますが、使いこなせず、プロクリエイトの方が使いやすいです。
    しかし、どうしてもネックなのがピクセルデータであり
    プロクリエイトで描いた絵をベクターデータにして、保存する方法はありませんか??

    • @aribgillust
      @aribgillust  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      ベクターデータへの変更方法ですが、イラストレーターのようなソフトでベクターデータで描き直す必要があります。
      ただ、絵本を作る目的ということなので無理にベクターデータにせずに、解像度を高めで作成すれば印刷する段階で問題ないと思いますので、最終的なサイズを決めてそのサイズで解像度を高めに制作するのも一つの方法かと思います。

    • @ぺんぎんはうす
      @ぺんぎんはうす 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!画像解析度高めの目安はございますか??300から350DPIが基準かなと思いますが、例えば600DPIとかにしたら、かなり変わりますでしょうか??

    • @aribgillust
      @aribgillust  3 ปีที่แล้ว +1

      印刷ベースの場合は350あれば大丈夫だと思います。