ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
110ccボアアップエンジンでクランクケースが純正だとスグに割れそう笑
すごいマジ欲しいこれは発売したら売れますよ
無茶苦茶カッコ良い欲しいな…
なるおっさんのテンションもこりゃ上がるは
チービーエックス可愛い💕
可愛いすぎますよね😁
この完成度は高いな〜!めっちゃカッコイイ!
ゴリラのCBX仕様カッコよすぎ
えげつない作り込みwかっこよすぎw
400サイズのインテグラカウルも作れないのかな🥺あったら普通に欲しい
コレはすげぇ完成度ハンパない
いや最初のなるおっさんの登場の仕方でサイズわかるやんかぁー!
かなり小さいバイクです😆
もしや2次側クラッチまで入れてらっしゃるのかな??
これは盗難に相当気おつけないと、本ちゃんシビコより秒でパクられちゃうな笑
きゃわインテグラ😍
可愛いすぎますよね😆
カウルみるとインテグラ仕様かな?
そうみたいです😁
サムネが一瞬CBX本物に見えた同士居るんじゃなかろ〜か?
確かに一瞬見えますよね😁
カウルがまんまでカッコいい!
オーナーさんの自家塗装のセンスがかっこ良すぎでいいのではなかろうか~🥰❤️🥰サイズが小さめで、可愛さも感じる乗ってみたくなるCBXだ🥰🥰👍ハロウィンは楽しかった😆
オーナーさんのセンス半端ないですよね😆ある意味cbx400fに仮装したゴリラですね😆
昔ゴリラとかモンキーとかで CBX仕様とかありましたね! 懐かしい
ちーびーえっくす!!
そうですね😁👍
エンジョイでなるおっさん見かけましたー!
声掛けてくださいよぉ😭
これは凄い軽く3桁万超えてる
確か改造費は今の相場のcbx400fが買える金額だったと思います!!
フレーム社外って書類どうするんだろう
社外フレーム使ってます!役所でフレーム番号の書類とフレーム番号が実際に付いてるかの確認をされるだけで簡単にナンバー貰えますよ!
@@tky.o1396 それだけで使えるんですね!ありがとうございます!
ホントにゴリラ、モンキー、エイプの改造は無限大他の400ccみたいに邪道と言われる改造が一切ないのが魅力!!
確かに改造が無限大ですよね😆いつか自分もこんな車両を所有してみたいです😁👍
これは、ヤバいッス👍👍👍✨
お疲れ様です!!半端ない車両でした😆
これはヤバイ‼️めちゃほしいですね^ ^
チービーエックス400Fなんてね。
いいですねぇ🥰
CHIBXやね〜
チラッと映ったハイも気になります😄
マニアックですね😁👍
なるおっさん大きくなったこと思った(笑)
ちがいますよ😁w
なるおっさんTVで散々魔改造4ミニ観て知った気になってたけど上には上がいるんじゃなかろーかー‼️
🤩😍trop la classe la mini moto
ていうか、なるおっさんほんと痩せたよね
これは4miniも高騰してきそうですね!
すでに高騰してますよ
素晴らしいですね⭐︎カッコイイですね
凄い!かなり忠実に再現されていますね!しかも綺麗!これはカッコカワイイですね~👍ゴリラとかモンキーとかエイプは手軽に乗れて色々弄れて楽しそうですね♪
4ミニいつかやってみたいですよね😆
スゲ~な。メチャカネかかってる。カッコいいなあ
完成度良すぎ!総額おいくらですか?
詳しく金額は聞いてません😭
この完成度はエグい改造費もエグそう
かなりの改造費だとおもいます!!完成度半端ないですよね😆
やっぱりバイク乗りは変態が多いなw
確かにそうですね😁オーナーさんはいい意味ででど変態ですね😆
まんまCBXじゃん。作るのにかけた金と労力はとんでもないだろうな笑
とんでもない手間がかかってる車両だと思います😁👍
TikTokから来た人🙋♂️
168cmなるおっさん仕様!
ステッカー届きました!4mini紹介もまたやって欲しいんじゃなかろうかー!
ステッカー買っていただきありがとうございます🙇♂️
2:08なるおっさんが一生懸命説明してる後ろで、カニ歩きしてる女の子、気になるなぁ~wCBX仕様のモンゴリっていつの時代もやる人いますけど、ここまで完成度高いのはなかなか無いですね!
この車両の完成度は半端ないですよね😆
奥にあるHiも気になる💦
後ろの女の子が気になってもうた
ゴリラだけにウホウホなんじゃなかろぅか〜😆
ウホウホなんじゃなかろうかー😁
可愛い😍
可愛いすぎます😁👍
センスの塊なんじゃー?
なかろうかー😁
もうたまりませ~ん🏍️最高な仕上がりに感動してます👌本当に素晴らしい😆👍✨💯
最高な仕上がりのバイクでしたよ😁山崎さんにも是非実物を見ていただきたいです😆
@@TV-xg7qx 😆いつかは👌👌
名付けて ゴリラ-マン‼️失礼しました。
なるおっさんティビイさん将来バイク乗ります
是非乗って下さい🙇♂️
ちーびーX笑、見た感じトータル200万くらい?もってかもしれませんね!エンジョイ行けなかったので参加していた車両が見れて嬉しいです😆
あ、純正部品でもう一台作れるやつだw
上手いこと言いますねぇ😁確かにそうですね😆
誠さん乗ったら中型に見えるかな?w
めっちゃカッコいい!しかし、一点気になるところがスイングアームしてる分とインテグラ付いてる分、テールがもう少し長い方がバランス取れてかっこいいかもぉーーーー。と思った
1コメー!!ん?!コレは…チービーエックスのインテグラナンジャなかろーかー!!こんなに可愛くかっこいいモンキーは自分の中で初めて見ました!!マジで可愛いしカッケー(´﹃`)
毎度一コメ嬉しいじゃなかろうかー😁4MINIは改造範囲が広いのでイイですよね😆
0:59 「フ○ラチオもね〜」
サムネの文字誤字ってませんか?!
前にある白い原付きも気になるwwww
ハイという旧原付だったと思います😁
@@TV-xg7qx あ、ありがとうございます😊
自分も負けない様に作ります!
好可愛的車。
最高すぎるꔛ♥
最高すぎるんじゃなかろうかー😆
CBX50Fなんじゃなかろうか〜?
なかろうかー😆
かわいい☺️素敵!部屋に飾りたーい!!
この車両見ながらお酒のみたいですよね😆
やばすぎる w ww
痩せたり太ったり忙しいんなだなぁ
風船と友達からよく言われます😭
持ってる雑誌で見ました😍
めちゃかっこいい‼️オーナーの情熱❤️🔥がビンビン伝わります。
他にも4MINIを所有されてたオーナーさんですがどの車両も半端ない車両でした😆
このゴリラ凄すぎ
小人ようCBXなんじゃなかろうかぁ〜
126cc以上のシリンダーに交換して、白ナンバー取れるようにすれば行動範囲も広がるので、ミニバイクの可能性って無限なんスよね👍
確かにそうですね😁4ミニで高速のってみたいですね😆
@@TV-xg7qx モトコンポ改造して高速乗った猛者もいるみたいなので、GROMやMONKEY125辺りを改造すれば、割と楽に白ナンバー取得して長く乗り続けることが出来そうですね👍
やばすぎる(笑)
2
2コメありがとうございます😁
110ccボアアップエンジンで
クランクケースが純正だとスグに割れそう笑
すごいマジ欲しいこれは発売したら売れますよ
無茶苦茶カッコ良い
欲しいな…
なるおっさんのテンションもこりゃ上がるは
チービーエックス可愛い💕
可愛いすぎますよね😁
この完成度は高いな〜!
めっちゃカッコイイ!
ゴリラのCBX仕様カッコよすぎ
えげつない作り込みwかっこよすぎw
400サイズのインテグラカウルも作れないのかな🥺あったら普通に欲しい
コレはすげぇ
完成度ハンパない
いや最初のなるおっさんの登場の仕方でサイズわかるやんかぁー!
かなり小さいバイクです😆
もしや2次側クラッチまで入れてらっしゃるのかな??
これは盗難に相当気おつけないと、本ちゃんシビコより秒でパクられちゃうな笑
きゃわインテグラ😍
可愛いすぎますよね😆
カウルみるとインテグラ仕様かな?
そうみたいです😁
サムネが一瞬CBX本物に見えた同士居るんじゃなかろ〜か?
確かに一瞬見えますよね😁
カウルがまんまでカッコいい!
オーナーさんの自家塗装のセンスがかっこ良すぎでいいのではなかろうか~🥰❤️🥰サイズが小さめで、可愛さも感じる乗ってみたくなるCBXだ🥰🥰👍ハロウィンは楽しかった😆
オーナーさんのセンス半端ないですよね😆
ある意味cbx400fに仮装したゴリラですね😆
昔ゴリラとかモンキーとかで CBX仕様とかありましたね! 懐かしい
ちーびーえっくす!!
そうですね😁👍
エンジョイでなるおっさん見かけましたー!
声掛けてくださいよぉ😭
これは凄い
軽く3桁万超えてる
確か改造費は今の相場のcbx400fが買える金額だったと思います!!
フレーム社外って書類どうするんだろう
社外フレーム使ってます!
役所でフレーム番号の書類と
フレーム番号が実際に
付いてるかの確認をされるだけで
簡単にナンバー貰えますよ!
@@tky.o1396 それだけで使えるんですね!
ありがとうございます!
ホントにゴリラ、モンキー、エイプの改造は無限大
他の400ccみたいに邪道と言われる
改造が一切ないのが魅力!!
確かに改造が無限大ですよね😆
いつか自分もこんな車両を所有してみたいです😁👍
これは、ヤバいッス👍👍👍✨
お疲れ様です!!
半端ない車両でした😆
これはヤバイ‼️
めちゃほしいですね^ ^
チービーエックス400Fなんてね。
いいですねぇ🥰
CHIBXやね〜
チラッと映ったハイも気になります😄
マニアックですね😁👍
なるおっさん大きくなったこと思った(笑)
ちがいますよ😁w
なるおっさんTVで散々魔改造4ミニ観て知った気になってたけど上には上がいるんじゃなかろーかー‼️
🤩😍trop la classe la mini moto
ていうか、なるおっさんほんと痩せたよね
これは4miniも高騰してきそうですね!
すでに高騰してますよ
素晴らしいですね⭐︎カッコイイですね
凄い!かなり忠実に再現されていますね!しかも綺麗!これはカッコカワイイですね~👍
ゴリラとかモンキーとかエイプは手軽に乗れて色々弄れて楽しそうですね♪
4ミニいつかやってみたいですよね😆
スゲ~な。メチャカネかかってる。カッコいいなあ
完成度良すぎ!
総額おいくらですか?
詳しく金額は聞いてません😭
この完成度はエグい
改造費もエグそう
かなりの改造費だとおもいます!!
完成度半端ないですよね😆
やっぱりバイク乗りは変態が多いなw
確かにそうですね😁
オーナーさんはいい意味ででど変態ですね😆
まんまCBXじゃん。作るのにかけた金と労力はとんでもないだろうな笑
とんでもない手間がかかってる車両だと思います😁👍
TikTokから来た人🙋♂️
168cmなるおっさん仕様!
ステッカー届きました!
4mini紹介もまたやって欲しいんじゃなかろうかー!
ステッカー買っていただきありがとうございます🙇♂️
2:08
なるおっさんが一生懸命説明してる後ろで、カニ歩きしてる女の子、気になるなぁ~w
CBX仕様のモンゴリっていつの時代もやる人いますけど、ここまで完成度高いのはなかなか無いですね!
この車両の完成度は半端ないですよね😆
奥にあるHiも気になる💦
後ろの女の子が気になってもうた
ゴリラだけにウホウホなんじゃなかろぅか〜😆
ウホウホなんじゃなかろうかー😁
可愛い😍
可愛いすぎます😁👍
センスの塊なんじゃー?
なかろうかー😁
もうたまりませ~ん🏍️最高な
仕上がりに感動してます👌本当に素晴らしい😆👍✨💯
最高な仕上がりのバイクでしたよ😁
山崎さんにも是非実物を見ていただきたいです😆
@@TV-xg7qx 😆いつかは👌👌
名付けて ゴリラ-マン‼️
失礼しました。
なるおっさんティビイさん
将来バイク乗ります
是非乗って下さい🙇♂️
ちーびーX笑、見た感じトータル200万くらい?もってかもしれませんね!エンジョイ行けなかったので参加していた車両が見れて嬉しいです😆
あ、純正部品でもう一台作れるやつだw
上手いこと言いますねぇ😁
確かにそうですね😆
誠さん乗ったら中型に見えるかな?w
めっちゃカッコいい!
しかし、一点気になるところがスイングアームしてる分とインテグラ付いてる分、テールがもう少し長い方がバランス取れてかっこいいかもぉーーーー。と思った
1コメー!!ん?!コレは…チービーエックスのインテグラナンジャなかろーかー!!
こんなに可愛くかっこいいモンキーは自分の中で初めて見ました!!マジで可愛いしカッケー(´﹃`)
毎度一コメ嬉しいじゃなかろうかー😁
4MINIは改造範囲が広いのでイイですよね😆
0:59 「フ○ラチオもね〜」
サムネの文字誤字ってませんか?!
前にある白い原付きも気になるwwww
ハイという旧原付だったと思います😁
@@TV-xg7qx あ、ありがとうございます😊
自分も負けない様に作ります!
好可愛的車。
最高すぎるꔛ♥
最高すぎるんじゃなかろうかー😆
CBX50Fなんじゃなかろうか〜?
なかろうかー😆
かわいい☺️素敵!部屋に飾りたーい!!
この車両見ながらお酒のみたいですよね😆
やばすぎる w ww
痩せたり太ったり忙しいんなだなぁ
風船と友達からよく言われます😭
持ってる雑誌で見ました😍
めちゃかっこいい‼️
オーナーの情熱❤️🔥がビンビン伝わります。
他にも4MINIを所有されてたオーナーさんですがどの車両も半端ない車両でした😆
このゴリラ凄すぎ
小人ようCBXなんじゃなかろうかぁ〜
なかろうかー😆
126cc以上のシリンダーに交換して、白ナンバー取れるようにすれば行動範囲も広がるので、ミニバイクの可能性って無限なんスよね👍
確かにそうですね😁
4ミニで高速のってみたいですね😆
@@TV-xg7qx モトコンポ改造して高速乗った猛者もいるみたいなので、GROMやMONKEY125辺りを改造すれば、割と楽に白ナンバー取得して長く乗り続けることが出来そうですね👍
やばすぎる(笑)
2
2コメありがとうございます😁