【パソコン教室】 Wordで作ろう 名刺(ラベル 縦書き用)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 มี.ค. 2023
  • 【Word】【お役立ち】【ラベル】
    ワードのラベルの機能を使って縦書き用の名刺を作りましょう。(Word2021で作成しました)
    ラベルの製造元と製品番号(型番)を選択して、名刺の表のひな形を縦長の名刺用にアレンジして使います。
    A4用紙1枚で、名刺を10枚分作成します。文字の入力、書式設定、テキストボックスの作成、図の挿入、表のセルのコピー、貼り付けの練習を行います。
    今回選択する用紙の型番は、オーソドックスな名刺のサイズです。家電量販店や、文房具屋さん等で比較的手に入りやすいので、実際に作成・印刷しやすいと思います。
    実際の用紙に印刷する場合は、できれば最初に用紙を用意して、用紙の型番を確認してから、Wordでその製造元と型番を選択してひな形を作成すると、型番違いで名刺の枠から入力したものがずれてしまうのを避けられるかと思います。ビジネス以外にもサークルや同好会などの名刺をぜひ作ってみてください。
    ☆動画内の、「縦中横(たてちゅうよこ)」の設定については、こちらのワンポイント動画も参考にご覧いただければと思います。
    【パソコン教室】Word 縦中横 縦書き文章内の半角文字を縦向きにする方法
    ↓↓           ↓↓
    • 【パソコン教室】Word 縦中横 縦書き文...
    ※この動画で表示されている、サークル名や氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の情報はすべて架空のものです。
    ※素材等、お世話になっているサイト様
    いらすとや www.irasutoya.com/
    photoAC www.photo-ac.com/
    TH-camrのための素材屋さん ytsozaiyasan.com/
    効果音ラボ soundeffect-lab.info/
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/index....
    BGMer bgmer.net
    Canva www.canva.com/
    #講座 #word #サークル #初心者 #名刺 #シニア
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 4

  • @user-hh1ti9fc3b
    @user-hh1ti9fc3b ปีที่แล้ว +1

    ぱそ茶TV様
    独学でパソコン使っている者にとっては、ぱそ茶TV様は頼りになるパソコン教室です。
    高齢者にぴったりのTH-camサイト。ラッキーです。
    次回も待っています!ありがとうございました。

    • @pasochatv
      @pasochatv  ปีที่แล้ว

      ミーコ様
      いつもぱそ茶TVをご視聴いただきありがとうございます(^v^)
      お褒めのコメントもうれしい限りです(*^_^*)
      パソコンを独学でお使いになる方も、シニアの方も、 楽しい! 便利な使い方を見つけた! と思っていただけるような動画を投稿していきますので、これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-wr8ko1dl6e
    @user-wr8ko1dl6e 11 หลายเดือนก่อน

    ラベルに関する解説の中で、一番わかりやすかった。さすが、ぱそ茶TV!! 他の解説では、縦書きの方法がわからなかった。有難うございます。 82歳でーす。

    • @pasochatv
      @pasochatv  11 หลายเดือนก่อน

      ぱそ茶TVの動画をご視聴いただき、またうれしいコメントありがとうございます。
      縦書きの名刺の作り方参考になれば幸いです(*^^*)
      これからも初心者様やシニア様にわかりやすいと感じていただけるような動画をアップしていきたいと思います!