ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ダンブルドアコレクションを破壊しまくるハリーもやばいけど、「構わぬ、遠慮なく壊しなさい。多すぎるのでな」と言えるダンブルドアの寛容さもすごいよ。
アルバスは自分が畜生過ぎる事自覚してるから、ああ言うところで寛容な感じにして畜生過ぎるけど寛容な部分もある事で自分の所有物失っちゃったホルホル(後で直そうと思ったら直せるけど)みたいな所あってそれを知った上でポッターは我が子にアルバスの名前付けてるカルマ深過ぎる登場人物達好こ
物心つくまえに母親居なくてあんな意地悪する家庭のところで育てられたんだからむしろもっとグレてもおかしくないのにまともだと思う
映画で風船おばさんが親ポッターを侮辱してたとき、よくよく見るとペチュニアおばさんが明らかな愛想笑いをしてたり複雑そうな顔をしていて製作者様の凄さを実感した。
ハリーの魅力的な点は虐められたり迫害されても、無辜の被害者にならず怒り狂って反撃する所だと思う。「イジメられてます。僕は何もできません。助けて!」じゃなく「許せねえ!今に見てろ!」なのだ。そういう所が実に痛快で頼もしいキャラです。
ハリーはモンペのクズ。大嫌いなキャラです
ハーマイオニーはハリーに対してマジで聖人だよなぁ絶対好きになっちゃうわ
途中で愛想尽かしてもおかしくないよなぁ
ワードチョイスが非常に好き
ハリポタはみんな100%善人じゃないところが人間味があっていいですよね
リリーは?
@@maimai-yh7si リリーはたしかにすごく素敵な人ですね😳
@@maimai-yh7si あいつは血が穢れてる
@@poifullboy うるさいぞ純血主義者めナメクジを吐かされたいのか?
@@poifullboy 否定の仕方がスリザリンすぎてわろた
原作でハリーがキレると文字フォントが太文字で巨大化するのが面白くて割と好きだった
わかる
アズカバンの囚人のロンも文字でかくなってたね
不死鳥序盤でキレ倒しててちょっと笑ってしまった
書体がバカデカく書かれて「ハリーは歩く地雷源になったのか」って引いたわ
*なんなんだよ!もう!*
人格形成される大事な時期に十分に愛をもらう事が出来なかったハリーが凄く不安定な部分を持っているっていうのはとてもリアルだね。
バッジの話、毎回マルフォイが丁寧かつ皮肉っぽく褒め称えられてて笑う
いやマジでバッジ制作に関してはマルフォイも愛でやってるだろw
ハリーは主人公らしく()理不尽な目に遭い続け、大人の都合で振り回されたり1人だけ話題の蚊帳の外にされることが多かったし「そりゃキレるよな」って感じでもあったなスネイプに対しての態度も、そもそもハリーは入学当初の何も知らない時からスネイプに一方的にネチネチ嫌がらせされてたから好感度が最低なのも仕方ないよな〜って思ってる。
5:07 ちゃんとパパのしぶとさを受け継いでるな
1:54 こざかしいことをさせたら右に出る者はいないって表現が狂おしいほど好き
どうあがいても最後の最後「モンペ」でdisられるハリー😂
むしろ人間らしい弱みを持っていながらも闇堕ちしないぎりぎりさが共感や好感度高かった。
ハリーが自己紹介するなら、「どーも困ったときはクルーシオ、闇払い局局長のハリーです。」とかかな
そんなアイドルの自己紹介みたいなww
花江夏樹の動画にゲストで出たときのハリーポッターなら言いそう
ゆってぃみたいだな
そんじゃヴォルデモートは「とりまアバダ。どーも、俺様 闇の帝王、ヴォルデモート卿だ。」になるんかな
@@Dreaming_papico???「プロテゴ」
不死鳥の騎士団ではバカキレ症のハリーだけど謎のプリンスではめっちゃいい感じに落ち着いて仲間ともいい雰囲気なのめっちゃすきなんだよな〜
一回不死鳥の騎士団で、それまでの14年間の不当な扱いやストレスその他諸々精算しとく必要がありましたからね
マージおばさんバルーン事件の補足で、キレる心理について普通に役立つ情報を混ぜてきているのが良かった✨
しっかり父親の遺伝子を受け継いでるの好き
確かに5年生の時は常時キレてたな・・・まあ頭にくる場面と状況が多すぎるので気持ちは分かるけど。
フォイ意外と手先器用なんだな
ハリーが主人公だったからなんとかなったけど主人公じゃなかったら闇落ちまっしぐらレベルの暴れっぷり。
最後の最後にハリーの株落としていくの草
言葉選びめっちゃ心地いい
ハーマイオニーはハリーに対しては忍耐強いよ…
1年生の時に命救われてるし、、、
ホグワーツに通ってる同世代でここまで不幸の渦中に晒されてる奴いないからな手に入れては失っての繰り返し、味方と敵が常に半々存在する日常とか気が狂うに決まってる裏ではのんびりと7年間学生生活を楽しんでる別寮生もいるんだから、これくらいキレて当たり前よ
ハリーは主人公なんだけど完璧人間ではなくて、性格的にダメな部分もいっぱいあって、でも頑張ろうっていう意思は感じられるから結構好きお父さんのいじめもちゃんと良くないって思えてるのはお父さんの若い頃よりも精神年齢高いと思う毒親になるけどそれもおもろいから良し。
5巻は状況的に本当に仕方ないと思う。でも確かにそれ以降はキレるハードルが下がってそう
ハリーの中でリリーとジェームズが争ってるの草
まあでも物心ついた頃から虐待に近い扱いを受け続けて憧れの親からやっと与えられたホグワーツという安らぎの地で好奇の目に晒されたりしたらストレスえぐいだろうし、マージおばさんに関してはブチ切れてもいいと思う
デスイーター兄弟がマクゴナガル先生に唾はいてキレたとこだけは胸熱だった
「稲妻の暴走機関車」すこ
10歳までダーズリー一家みたいな人達とずっと過ごしてきたわりには真っ直ぐ育ったと思っちゃうな…
自分の母親を侮辱されたらブチ切れるのに、シェーマスの母親バカにしてて笑っちゃった
なんか言われてイラッとして一言キレちゃうとかなら分かるけど、数ページにわたってキレ続けるのはえぐい笑
主さんのワードチョイスが面白すぎて、ハリポタ解説系チャンネルで唯一毎日見てる
マージおばさんがリリーまで馬鹿にしだした時ペチュニアおばさんも嫌な顔してて、あんまり助けようとしてなかったとこすこ
学校の小説版でみたハリーのロンへのビーンボールはさすがに笑ってしまった。
4:52魔法使いとはって感じのエピソード本当に好き。
いろんなチャンネル「五巻のハリーは不安定、短気すぎ、ほぼデスイーター」ぼく「ハリーの境遇考えたら不安定なるのも無理ないやろ😢そもそもそんな叩かれる程でもないやろ😢GW暇な日あるし五巻読み返してハリー擁護するコメント書いたろ!」五巻読み返し後ぼく「五巻のハリーは不安定、短気すぎ、ほぼデスイーター」
後半のキレやすさはヴォルデモート復活の影響でヴォルデモートの性格も一部が乗り移ってるからなんじゃないかと思うわ
不死鳥の騎士団のぶちギレハリーはロンもハーマイオニーも若干引いてたよねアンブリッジ婆さんがいたからやばさがあまり目立たなかったけど。
マルフォイボコった時とばっちりくらってたフレッドが気の毒だったけど、あの時フレッドも押さえつけられてなかったら3:1で絶対ボコりに行ってたよね
原作えぐいな映画版だとそういうとこ抑えてたのか...
どのキャラにも人間臭さがあって見応えあり
なんだかんだ結構なストレスを受けた時にキレてる感じする。
幼少期及び思春期が破天荒すぎたから仕方ない気がする
こんな激動の思春期を迎えたら、キレやすくなるのもしょうがないと言えばしょうがないw
不死鳥の騎士団の前編でハリーが数ページ怒鳴り続けてて最初腹を抱えて笑いましたよ。
まあハリーの境遇なら普通は死喰い人ルートよな
5巻のハリーは凄かった、自分の思い通りにならないとイライラしてて…翻訳者のあとがきでは「難しい年頃」と書いてあって、当時ハリーと同い年だった自分は、そ、そういうものなのか…と複雑な気分だった。
生まれた時からダーズリーに酷い扱い受けてて、魔法界に入ったら入ったで「ハリーポッター」だからという理由で注目されたり非難されたり、ハリーほど過酷な人生送っている子もいないからむしろ真っ当に育った方だと思う😢
もうムーブがDV男のそれなんよw
まぁ普通に考えてこうもストレスの多い環境だったらキレるやろバーノン虐待+英雄扱い+フォイ+一年に一度のヴォルイベやぞ毒親になったせいで下げられることが多いが…仕方ないところもある(何も学んでいないと言えばそうなんだが)主人公も人間である証拠日本人は主人公が聖人じゃないと文句言う人が多すぎる漫画でもそうらしい。
親とか周囲の人間が毒だと子供がまともに育たないって認識論なのはどの国でも一緒なんだなってつくづく思わされるキャラがハリーだなと…
思春期とヴォル兄同時の来るのほんと面白いwww
マージおばさんが言っていたお前の父さんは働いていなかったという部分だけは事実な模様
闇の魔法使いと闘い続けてたからね…仕方ないね…っていうかそこらの職につくよりもすごい気がする…
マルフォイの商売才能最強なの草
セドリックじゃないけど世が世ならハリーも死喰い人やってそう
まぁ、ハリーはキレる時仕方ない場合が多いよね
1:23名言すぎて、当てはまる人に吠えメールで送りたい
ハリポタ、感情表現の仕方が日本とは違うからか「いきなりキレ過ぎやろ」「その発言はいくらなんでもライン超えてない?」みたいなシーンが頻繁にあってオモロいwたまに着いていけん😂
ハリポタって完全なる聖人が居ないからこそ楽しめる作品だと思う
ジョージとハリーがマルフォイに殴り掛かるところ、双子とハリーの直接的な関係性が感じられて好きだった。「ロンの友達」としてではなく1人の友人としての付き合いというか。考えてみれば双子とは1年の時からクィディッチのチームメイトなんだよね
タイマンで負けると精神攻撃に移行するの騎士道精神微塵もなくて笑うもうグリフィンドールの剣は使えないでしょ…
矢弾尽き果てても逃げずに戦う騎士の鑑やぞ
ヴォルデモートと思春期が同時にやってくるw
ハリーのどうにもならない立場上、怒りと憎しみを生きるためのエネルギーに変換しないと、あっという間に鬱でタヒにそうだから…ぶちぎれポッターはもうしょうがない気もするw
ファンタスティックビーストが終わるニュースに萎えてたら、半年楽しみにしていた呪いの子がキャストの体調不良で中止になった。おれは何をどうすればええんや…
シリウスが殺されてベラトリックス追いかけるときに普通にクルーシオ打ってるシーンすき
「なんか高そうな魔法道具、ダンブルドアコレクション」吹いた
ヴォルデモートの魂が引っかかってたせいもある気がしてる
不死鳥の騎士団ではかなり荒れていましたね生い立ちやハリーに対する悪態や意地悪のせいで暴走する理由もわからなくはありませんがしかしそれでも最後は落ち着いたのはいい傾向です下手したらアナキンみたいに闇落ちする可能性もあっただろうし
ハリーパパのジェームズは元ヤンだもんね、仕方ないよ遺伝って怖いわ😂
結局皆自分を客観視出来てないのと原作の心理描写を理解できてないから違和感を感じてるけど上手く人間を描写されてると思ったな自分が思春期だった時の事親に聞いてみれば分かるけど自分で思ってるよりも酷いぞ
マルフォイバッチ工場のくだり面白すぎる
10代そこらでめちゃ波乱万丈だし、キレなきゃ潰れちゃうよ・・。キレたあとのめちゃくちゃぶりはどうかとおもうけどw
やっぱ兄弟杖を持つ者同士似てるんかな…
ダメだwwwwフードコートのど真ん中で一人で笑うやベーやつになってしまってるwwww最高に面白いwwwww
もうアバダケダブラ使わないだけのヴォルデモートなんよな
5巻以降は沸点の蓋ガバガバどころか常に半開きやろ
原作(不死鳥の騎士団)だとキレてばっかで読むの辞めようと思ったけど、実写版だと多少和らいでる様に見えた
今でも自分もキレるなと思ったのが、ハリを先生にして魔法を教えるってなったときの緩さに対してイライラしたのを覚えてる
透明マント+クルーシオは流石スリザリンの素質
ハリー確かアバタケダブラ言いそうなったシーンあったね😁
呪いの子でマクゴナガル先生に「あなたには子供がいないから僕の気持ちは分からないんだ!」とか言い出したのにはドン引き
映画版にはない、不死鳥の騎士団でロンとハーマイオニーだけ監督生になったことについてもジェラシー感じてるハリーの描写ほしかったな〜
インサイド・ヘッドだったら、怒りがメインになるハリー・ポッター…。😥😰😢😐😑😯😲😮
クルーシオ3回やってるの普通にやばいと思う😂
透明マント+クルーシオは光らない上に防御が難しそう
まあ普通にスリザリン気質だでな
それな
多分貴方様の魂の影響も多少はあるかと……?
@@kentaaa- ヴォルちゃんのも多少影響あるだろうけど父親があれじゃからな〜
やっぱりスリザリンに入るべきだった
こいつの息子がスリザリンなのマジで気に入らないんだが逆だろ
動画いつも見てますが、ちょこちょこはさむコメントが本当に面白いです🤣ww
透明マントクルーシオもはやスリザリンw
魔法使いも怒ると拳が出る背景は拳のレベルを超えてますよ
まぁでもハリーと同じ宿命と境遇を背負ったらそうなるわなって感じでハリーの気持ちは理解できた
バッジ工場長だ🤗🤗🤗
マルフォイ優秀で芝
ガチギレ主人公
そらあの息子やからなぁ…w
これだけ聞いてるとヴォルデモートさんと紙一重すぎる
分霊箱化してたからヴォルデモート(トム・リドル)と性格がシンクロさせられたのかもしれない。でも分霊箱状態が消失しても変わらないからジェームズの影響かも...。
「傷が欲しかったんだろ」はマジでびびった
透明マント+アバタケダブラ最強やん
ダンブルドアコレクションを破壊しまくるハリーもやばいけど、「構わぬ、遠慮なく壊しなさい。多すぎるのでな」と言えるダンブルドアの寛容さもすごいよ。
アルバスは自分が畜生過ぎる事自覚してるから、ああ言うところで寛容な感じにして畜生過ぎるけど寛容な部分もある事で自分の所有物失っちゃったホルホル(後で直そうと思ったら直せるけど)みたいな所あってそれを知った上でポッターは我が子にアルバスの名前付けてるカルマ深過ぎる登場人物達好こ
物心つくまえに母親居なくてあんな意地悪する家庭のところで育てられたんだから
むしろもっとグレてもおかしくないのにまともだと思う
映画で風船おばさんが親ポッターを侮辱してたとき、よくよく見るとペチュニアおばさんが明らかな愛想笑いをしてたり複雑そうな顔をしていて製作者様の凄さを実感した。
ハリーの魅力的な点は虐められたり迫害されても、無辜の被害者にならず怒り狂って反撃する所だと思う。「イジメられてます。僕は何もできません。助けて!」じゃなく「許せねえ!今に見てろ!」なのだ。そういう所が実に痛快で頼もしいキャラです。
ハリーはモンペのクズ。大嫌いなキャラです
ハーマイオニーはハリーに対してマジで聖人だよなぁ
絶対好きになっちゃうわ
途中で愛想尽かしてもおかしくないよなぁ
ワードチョイスが非常に好き
ハリポタはみんな100%善人じゃないところが人間味があっていいですよね
リリーは?
@@maimai-yh7si リリーはたしかにすごく素敵な人ですね😳
@@maimai-yh7si
あいつは血が穢れてる
@@poifullboy
うるさいぞ純血主義者め
ナメクジを吐かされたいのか?
@@poifullboy 否定の仕方がスリザリンすぎてわろた
原作でハリーがキレると文字フォントが太文字で巨大化するのが面白くて割と好きだった
わかる
アズカバンの囚人のロンも文字でかくなってたね
不死鳥序盤でキレ倒しててちょっと笑ってしまった
書体がバカデカく書かれて「ハリーは歩く地雷源になったのか」って引いたわ
*なんなんだよ!もう!*
人格形成される大事な時期に十分に愛をもらう事が出来なかったハリーが凄く不安定な部分を持っているっていうのはとてもリアルだね。
バッジの話、毎回マルフォイが丁寧かつ皮肉っぽく褒め称えられてて笑う
いやマジでバッジ制作に関してはマルフォイも愛でやってるだろw
ハリーは主人公らしく()理不尽な目に遭い続け、大人の都合で振り回されたり1人だけ話題の蚊帳の外にされることが多かったし「そりゃキレるよな」って感じでもあったな
スネイプに対しての態度も、そもそもハリーは入学当初の何も知らない時からスネイプに一方的にネチネチ嫌がらせされてたから好感度が最低なのも仕方ないよな〜って思ってる。
5:07 ちゃんとパパのしぶとさを受け継いでるな
1:54 こざかしいことをさせたら右に出る者はいないって表現が狂おしいほど好き
どうあがいても最後の最後「モンペ」でdisられるハリー😂
むしろ人間らしい弱みを持っていながらも闇堕ちしないぎりぎりさが共感や好感度高かった。
ハリーが自己紹介するなら、「どーも困ったときはクルーシオ、闇払い局局長のハリーです。」とかかな
そんなアイドルの自己紹介みたいなww
花江夏樹の動画にゲストで出たときのハリーポッターなら言いそう
ゆってぃみたいだな
そんじゃヴォルデモートは
「とりまアバダ。どーも、俺様 闇の帝王、ヴォルデモート卿だ。」になるんかな
@@Dreaming_papico???「プロテゴ」
不死鳥の騎士団ではバカキレ症のハリーだけど謎のプリンスではめっちゃいい感じに落ち着いて仲間ともいい雰囲気なのめっちゃすきなんだよな〜
一回不死鳥の騎士団で、それまでの14年間の不当な扱いやストレスその他諸々精算しとく必要がありましたからね
マージおばさんバルーン事件の
補足で、キレる心理について普通に役立つ情報を混ぜてきているのが良かった✨
しっかり父親の遺伝子を受け継いでるの好き
確かに5年生の時は常時キレてたな・・・
まあ頭にくる場面と状況が多すぎるので気持ちは分かるけど。
フォイ意外と手先器用なんだな
ハリーが主人公だったからなんとかなったけど主人公じゃなかったら闇落ちまっしぐらレベルの暴れっぷり。
最後の最後にハリーの株落としていくの草
言葉選びめっちゃ心地いい
ハーマイオニーはハリーに対しては忍耐強いよ…
1年生の時に命救われてるし、、、
ホグワーツに通ってる同世代でここまで不幸の渦中に晒されてる奴いないからな
手に入れては失っての繰り返し、味方と敵が常に半々存在する日常とか気が狂うに決まってる
裏ではのんびりと7年間学生生活を楽しんでる別寮生もいるんだから、これくらいキレて当たり前よ
ハリーは主人公なんだけど完璧人間ではなくて、性格的にダメな部分もいっぱいあって、でも頑張ろうっていう意思は感じられるから結構好き
お父さんのいじめもちゃんと良くないって思えてるのはお父さんの若い頃よりも精神年齢高いと思う
毒親になるけどそれもおもろいから良し。
5巻は状況的に本当に仕方ないと思う。でも確かにそれ以降はキレるハードルが下がってそう
ハリーの中でリリーとジェームズが争ってるの草
まあでも物心ついた頃から虐待に近い扱いを受け続けて憧れの親からやっと与えられたホグワーツという安らぎの地で好奇の目に晒されたりしたらストレスえぐいだろうし、マージおばさんに関してはブチ切れてもいいと思う
デスイーター兄弟がマクゴナガル先生に唾はいてキレたとこだけは胸熱だった
「稲妻の暴走機関車」すこ
10歳までダーズリー一家みたいな人達とずっと過ごしてきたわりには真っ直ぐ育ったと思っちゃうな…
自分の母親を侮辱されたらブチ切れるのに、シェーマスの母親バカにしてて笑っちゃった
なんか言われてイラッとして一言キレちゃうとかなら分かるけど、数ページにわたってキレ続けるのはえぐい笑
主さんのワードチョイスが面白すぎて、ハリポタ解説系チャンネルで唯一毎日見てる
マージおばさんがリリーまで馬鹿にしだした時ペチュニアおばさんも嫌な顔してて、あんまり助けようとしてなかったとこすこ
学校の小説版でみたハリーのロンへのビーンボールはさすがに笑ってしまった。
4:52魔法使いとはって感じのエピソード本当に好き。
いろんなチャンネル「五巻のハリーは不安定、短気すぎ、ほぼデスイーター」
ぼく「ハリーの境遇考えたら不安定なるのも無理ないやろ😢そもそもそんな叩かれる程でもないやろ😢GW暇な日あるし五巻読み返してハリー擁護するコメント書いたろ!」
五巻読み返し後ぼく「五巻のハリーは不安定、短気すぎ、ほぼデスイーター」
後半のキレやすさはヴォルデモート復活の影響でヴォルデモートの性格も一部が乗り移ってるからなんじゃないかと思うわ
不死鳥の騎士団のぶちギレハリーはロンもハーマイオニーも若干引いてたよね
アンブリッジ婆さんがいたからやばさがあまり目立たなかったけど。
マルフォイボコった時とばっちりくらってたフレッドが気の毒だったけど、あの時フレッドも押さえつけられてなかったら3:1で絶対ボコりに行ってたよね
原作えぐいな
映画版だとそういうとこ抑えてたのか...
どのキャラにも人間臭さがあって見応えあり
なんだかんだ結構なストレスを受けた時にキレてる感じする。
幼少期及び思春期が破天荒すぎたから仕方ない気がする
こんな激動の思春期を迎えたら、キレやすくなるのもしょうがないと言えばしょうがないw
不死鳥の騎士団の前編でハリーが数ページ怒鳴り続けてて最初腹を抱えて笑いましたよ。
まあハリーの境遇なら
普通は死喰い人ルートよな
5巻のハリーは凄かった、自分の思い通りにならないとイライラしてて…
翻訳者のあとがきでは「難しい年頃」と書いてあって、当時ハリーと同い年だった自分は、そ、そういうものなのか…と複雑な気分だった。
生まれた時からダーズリーに酷い扱い受けてて、魔法界に入ったら入ったで「ハリーポッター」だからという理由で注目されたり非難されたり、ハリーほど過酷な人生送っている子もいないからむしろ真っ当に育った方だと思う😢
もうムーブがDV男のそれなんよw
まぁ普通に考えてこうもストレスの多い環境だったらキレるやろ
バーノン虐待+英雄扱い+フォイ+一年に一度のヴォルイベ
やぞ
毒親になったせいで下げられることが多いが…仕方ないところもある(何も学んでいないと言えばそうなんだが)
主人公も人間である証拠
日本人は主人公が聖人じゃないと文句言う人が多すぎる
漫画でもそうらしい。
親とか周囲の人間が毒だと子供がまともに育たないって認識論なのはどの国でも一緒なんだなってつくづく思わされるキャラがハリーだなと…
思春期とヴォル兄同時の来るのほんと面白いwww
マージおばさんが言っていたお前の父さんは働いていなかったという部分だけは事実な模様
闇の魔法使いと闘い続けてたからね…仕方ないね…っていうかそこらの職につくよりもすごい気がする…
マルフォイの商売才能最強なの草
セドリックじゃないけど世が世ならハリーも死喰い人やってそう
まぁ、ハリーはキレる時仕方ない場合が多いよね
1:23名言すぎて、当てはまる人に吠えメールで送りたい
ハリポタ、感情表現の仕方が日本とは違うからか「いきなりキレ過ぎやろ」「その発言はいくらなんでもライン超えてない?」みたいなシーンが頻繁にあってオモロいw
たまに着いていけん😂
ハリポタって完全なる聖人が居ないからこそ楽しめる作品だと思う
ジョージとハリーがマルフォイに殴り掛かるところ、双子とハリーの直接的な関係性が感じられて好きだった。「ロンの友達」としてではなく1人の友人としての付き合いというか。
考えてみれば双子とは1年の時からクィディッチのチームメイトなんだよね
タイマンで負けると精神攻撃に移行するの騎士道精神微塵もなくて笑う
もうグリフィンドールの剣は使えないでしょ…
矢弾尽き果てても逃げずに戦う騎士の鑑やぞ
ヴォルデモートと思春期が同時にやってくるw
ハリーのどうにもならない立場上、怒りと憎しみを生きるためのエネルギーに変換しないと、あっという間に鬱でタヒにそうだから…ぶちぎれポッターはもうしょうがない気もするw
ファンタスティックビーストが終わるニュースに萎えてたら、半年楽しみにしていた呪いの子がキャストの体調不良で中止になった。おれは何をどうすればええんや…
シリウスが殺されてベラトリックス追いかけるときに普通にクルーシオ打ってるシーンすき
「なんか高そうな魔法道具、ダンブルドアコレクション」吹いた
ヴォルデモートの魂が引っかかってたせいもある気がしてる
不死鳥の騎士団ではかなり荒れていましたね
生い立ちやハリーに対する悪態や意地悪のせいで暴走する理由もわからなくはありませんが
しかしそれでも最後は落ち着いたのはいい傾向です
下手したらアナキンみたいに闇落ちする可能性もあっただろうし
ハリーパパのジェームズは元ヤンだもんね、仕方ないよ
遺伝って怖いわ😂
結局皆自分を客観視出来てないのと原作の心理描写を理解できてないから違和感を感じてるけど上手く人間を描写されてると思ったな
自分が思春期だった時の事親に聞いてみれば分かるけど自分で思ってるよりも酷いぞ
マルフォイバッチ工場のくだり面白すぎる
10代そこらでめちゃ波乱万丈だし、キレなきゃ潰れちゃうよ・・。キレたあとのめちゃくちゃぶりはどうかとおもうけどw
やっぱ兄弟杖を持つ者同士似てるんかな…
ダメだwwww
フードコートのど真ん中で一人で笑うやベーやつになってしまってるwwww
最高に面白いwwwww
もうアバダケダブラ使わないだけのヴォルデモートなんよな
5巻以降は沸点の蓋ガバガバどころか常に半開きやろ
原作(不死鳥の騎士団)だとキレてばっかで読むの辞めようと思ったけど、実写版だと多少和らいでる様に見えた
今でも自分もキレるなと思ったのが、ハリを先生にして魔法を教えるってなったときの緩さに対してイライラしたのを覚えてる
透明マント+クルーシオは流石スリザリンの素質
ハリー確かアバタケダブラ言いそうなったシーンあったね😁
呪いの子でマクゴナガル先生に
「あなたには子供がいないから僕の気持ちは分からないんだ!」
とか言い出したのにはドン引き
映画版にはない、不死鳥の騎士団でロンとハーマイオニーだけ監督生になったことについてもジェラシー感じてるハリーの描写ほしかったな〜
インサイド・ヘッドだったら、怒りがメインになるハリー・ポッター…。😥😰😢😐😑😯😲😮
クルーシオ3回やってるの普通にやばいと思う😂
透明マント+クルーシオは光らない上に防御が難しそう
まあ普通にスリザリン気質だでな
それな
多分貴方様の魂の影響も多少はあるかと……?
@@kentaaa- ヴォルちゃんのも多少影響あるだろうけど父親があれじゃからな〜
やっぱりスリザリンに入るべきだった
こいつの息子がスリザリンなのマジで気に入らないんだが逆だろ
動画いつも見てますが、ちょこちょこはさむコメントが本当に面白いです🤣ww
透明マントクルーシオもはやスリザリンw
魔法使いも怒ると拳が出る背景は拳のレベルを超えてますよ
まぁでもハリーと同じ宿命と境遇を背負ったらそうなるわなって感じでハリーの気持ちは理解できた
バッジ工場長だ🤗🤗🤗
マルフォイ優秀で芝
ガチギレ主人公
そらあの息子やからなぁ…w
これだけ聞いてるとヴォルデモートさんと紙一重すぎる
分霊箱化してたからヴォルデモート(トム・リドル)と性格がシンクロさせられたのかもしれない。でも分霊箱状態が消失しても変わらないからジェームズの影響かも...。
「傷が欲しかったんだろ」はマジでびびった
透明マント+アバタケダブラ最強やん