【ランドローバー ディフェンダー アドベンチャー 世界600台限定車】ワクワクする乗り心地が堪らない
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 今回から埼玉県の浦和にあるBESPOKES URAWA さんにお邪魔しました!
ご紹介するのはランドローバー ディフェンダー アドベンチャー!
何と世界に600台しかないという激レアな一台でこちらは90インチの仕様で車体にも格好良く90のマークがありましたね
この車のイチオシポイントはやはりなかなかお目にかかれない2ドア仕様!ステップがないのも他とは違う格好良いポイントになってます
更に驚きなのは走行距離が55,000kmという点で内装外装共に程度良好でまるで新車のようでしたね
ディーゼル車ですがクリーンディーゼルで都内でも問題なく乗れてリッター10kmの燃費という事で楽しく使える事も間違いなし!
これだけ珍しい一台…お値段がとても気になりますね
動画後半をぜひお楽しみ下さい
【撮影協力】
BESPOKES URAWA
〒338-0815
埼玉県さいたま市桜区五関40−1
www.carsensor....
IKURAちゃんネル
www.youtube.co....
アメフェス公式ホームページ
amefes.com
このチャンネルは、
私、テリー伊藤が余生を謳歌するつもりで
やりたい事をゆる〜りと行なっていくチャンネルです。
#中古車 #旧車 #アメ車 #ヴィンテージカー
※使用素材※(使用していない場合もございます)
●OtoLogic otologic.jp
旧ディフェンダーの高騰が止まりませんね…最後の限定車なので仕方ないですが、2つ前のTD5が新車価格400万円後半を知っていると、庶民の車では無くなってしまって残念です!
中身殆ど変わってないですからね〜
井倉さん、登場~~~‼️😆
キャバクラ幕府😂
この社長の語尾の「はい、はい」が妙に耳に触る
1190万⁉︎ 高えなぁ
レンジローバーにアメリカンV8を積み替えたワイルドキャットってのが有るのでそれがイクラちゃんには似合います
ディフェンダーもゲレンデも、あとはミニなんかもそうだけど、欧州車ってドアの枚数は少ない方が絶対かっこいい。特に日本で乗る場合ドアの枚数は生活感と比例する気がする。
「2drが希少」?
ランドローバー ジャパンが98年に正規販売した
90SW 50周年記念モデル は2ドアしか無かったし
4LのV8OHV 積んで4ATで 399万円だったっけな。
ただ今となっては、カーセンサーにもグーネットにも掲載無し
これはツードアのディフェンダー知らなかった!貴重!限定の響き良いな!
FORZA STYLEでやっていた店だな。
そろそろ【AGAIN】お願いします。
いや~あれはもうお腹いっぱいだわ🥺
テリーさん
また、30万円中古車シリーズやってください。何百マンもスル車はいいに決まってます。初期のように掘り出しものやって欲しい。
現実的な値段では無いですね。このご時世にどういう方が買うんですかね?そういえば会社の近所の高級外車の中古車さんのゲレンデバーゲン。既に何台か売れてました。どれも1500万超😅。これも買う方が気になりますね🤔
ランドローバー
1回くらい乗りたい!
高いから憧れですね(((o(*゚▽゚*)o)))
ニコニコしながらマシンガン撃ってそう😂
イクラちゃん間に合って良かった😊
はい、はい、と何回言ってるか数えるため何回も再生するが毎回寝てしまう。暇なオレ。はい
井倉さんは やっぱ アメ車❣
伊倉ちゃんのナンバーがっつり映ってるけどいいのか?
商品車にラゲッジドアから土足で乗り込ませたり、ほぼ垂直で開くボンネットを開けてエンジンルームを雨で濡らしたり、こんな店は嫌だ。
遅くて乗り心地悪い車にこれだけの金額払えるって本当のお金持ち⁉︎
まだ売れないんですね。。。
hahaha😄
なにこれ普通にトヨタのダイナでいいじゃん。
イクラ華いらない